X



トップページ丼(重禁止)
1002コメント205KB
【牛】 松屋8 【めし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 19:02:28.66ID:VROZGR1Z
松屋のスレです

お気に入りのメニュー、改善希望・妄想、避難用、メモ帳などに

公式 https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 21:25:56.16ID:fUZxnV5c
松屋より吉野家とすき家がまずいな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 23:04:53.73ID:g8gl+vVJ
かつやの一人勝ちなんだから
0009
垢版 |
2022/06/17(金) 01:05:19.94ID:b6xTmMwy
オリカレまずすぎ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 09:30:53.11ID:+CSARMf6
ゴミ見たいな記者のために答える必要ないだろ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 09:38:33.50ID:m24nsKsX
美味いか不味いかは個人の好みでしかないけど
平均的(健康的)な味覚に対しての濃い薄いや
その料理全体における品質の善し悪しで牛丼屋のカレーを評価するなら
一番低品質なのは間違いなくすき家
次いで松屋吉野家の順
意外かもしれんが松屋はうまく低品質をノウハウでカバーしてるので牛丼屋のなかで最も評価が高い
逆に吉野家は勿体ないことをしてると言える
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 09:48:28.33ID:+CSARMf6
他社下げというか事実
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 19:20:33.70ID:r4/NDPgb
>>10
実は松屋はすき家なんかよりも酷いワンオペ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 19:27:57.51ID:673vyIuf
社内にはパワハラ、客には値上げ
いい状態でないのは中にいなくてもわかる
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 20:27:12.07ID:+RDSCn+B
松屋のが酷いというならそうなんだろ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 21:07:38.49ID:GXpZRpYu
セルフサービスというものはお客様自らテーブルの汚れや調味料及び容器の汚れに仕切り板を拭く資格はない。店員の仕事だよ(^.^)セルフサービス廃止して通路に店員待機させてお客が退散したらテーブル拭くのだ。簡単でしょ。なんならありがとうございましたは言わなくていい。
恐れ入りますが食後の食器は返却口までお持ちくださいと壁に書いてありましたがそれはお客が致し方なくやりますのでテーブル拭いてください。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 01:48:58.20ID:NFGZQATL
味覚障害は黙ってて
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 07:55:16.61ID:cq8/UDWw
貧困ビジネスの左翼は
安売り店や、大衆食堂を攻撃する
一例マックジョブ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 14:20:52.59ID:MelsNOAr
これから松屋さんで遅いお昼ごはんです。いつも美味しい牛飯を提供してくれる松屋さんに感謝。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 16:15:04.41ID:1wOAUspN
>>27
意味不明
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 16:27:44.79ID:1wOAUspN
何がブーメランなの?言ってみ?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 16:56:49.44ID:1wOAUspN
自分で言ったこともわざわざってないガイジか
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 17:00:09.62ID:1wOAUspN
ガイジは同じことしか言えないのか
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 17:14:55.17ID:1wOAUspN
>>41
結局説明できないだけのガイジで草
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 17:17:22.93ID:1wOAUspN
妄想しかできない糖質しかいないじゃんこのスレ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 00:18:39.44ID:u3HJqGUs
松屋に通ってるのは味覚障害か陰キャだけだろ
それこそ黙って通ってる
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 02:54:16.79ID:SIEHSjiU
松屋がまずいなら他の外食はゴミ飯になるな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 11:08:08.05ID:di6DwliV
なんで食いたくないのに松屋スレにいるんだろう
ガイジかな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 12:20:19.30ID:ykJrH4gc
普通の人の範囲はその人の環境と考え方によって大きく違うため
その言い分は説明不足により理屈として成立してないと思う
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 12:46:42.86ID:di6DwliV
普通じゃないやつがなんか言ってるな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 12:50:40.51ID:di6DwliV
>>66
嫌なのに着てるガイジくんか
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 12:52:18.44ID:di6DwliV
糖質の妄想か
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 12:58:42.26ID:di6DwliV
文春とか見てるそうはガイジだからな
引用するやつと基地外しかいないじゃん
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 13:09:22.27ID:s2tCfGMM
>>69
そりゃ去年は営業時間夜8時までとかだったのに、規制解除されても去年以下はヤバいだろう
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 15:20:36.98ID:Ujd7UgB5
>>79
それだと規制あった去年より客入ってないすき家はやばいな

松屋 売上高107.8% 客数105.4% 客単価102.3%
すき家 売上高106.3% 客数96.4% 客単価110.4%
吉野家 売上高109.8% 客数105.2% 客単価104.4%
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 21:15:27.21ID:Etymt7dO
文春記事鵜呑みにするようなガイジが何言ってるんだ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 21:42:23.73ID:rDfZDyZE
経営者が変わらないともう無理なんじゃないかね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 22:11:59.21ID:JfKWXI9A
恐れ入りますが食後の食器は返却口までお持ちくださいと壁に書いてありましたがそれはお客が致し方なくやりますのでテーブル拭いてください。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 10:07:52.37ID:2ie6bm3j
経営者より客層が問題だな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 12:39:51.00ID:KvWcrKeK
>>87
逆だよw
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 14:13:16.47ID:WfokQ63u
>>90
たしかに
レギュラーはいいとして
期間限定は外国料理かじりっぷりがひどくてどこの層を狙ってるのかわからん
ちびまるこちゃんの画風でバカボンドのストーリーやってるようなちぐはぐさ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 16:36:59.55ID:6gAZ17od
セルフは知らんけど
テーブルの食器を片づけず汚いままにして入りにくい雰囲気作る
バカバイトいるよな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 17:21:48.53ID:2spBzckF
>>93
バイトは時給だから客入らない方がありがたいだろうが、客が食券買う時にテーブルの食器とか見ねーよw
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 17:57:21.32ID:VPKkc7Ex
モバイルオーダーだからセルフじゃない店舗なら尚更テーブル確認するな。番号確認しなきゃいけないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況