X



トップページ丼(重禁止)
1002コメント291KB
松屋 141
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-qIvR [106.146.5.97])
垢版 |
2022/01/30(日) 19:39:20.35ID:yw/LYEAka
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

松屋のスレです

B級グルメ板カレー板にもスレがあります
B級グルメ
http://matsuri.2ch.net/jfoods/
カレー
https://matsuri.5ch.net/curry/

公式サイト
PC  http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯 http://matsuyafoods.jp/

次スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を必ず加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

荒らしには触らずにお願いします

※前スレ

松屋 140
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1641346629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-Tqhu [1.75.228.189])
垢版 |
2022/02/26(土) 22:53:57.21ID:63GskvVmd
犬食いしている奴が居て見たらキムチ入りのやつ
そして朝鮮耳でやんの
あとスプーンで犬食いしている奴を見たら
ビビン丼でやっぱりお察し
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3abd-ei6B [219.188.179.70])
垢版 |
2022/02/27(日) 04:08:50.99ID:ZhKtnIK40
マヨネーズは吉野家のパック入りより松屋の方が断トツ旨い
あのマヨ食べたさに生姜焼きばっか食ってたけど流石に飽きた
マヨだけ小売りしてくれねえかな
一方フレンチドレッシングはほんと市販品と変わらなくなった
昔の酸っぱい奴が好きだったのに
フレンチドレッシングはすき家の方が好き
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 09:33:34.74ID:quewYaPr
俺はちょっと酸っぱ過ぎるくらいの今のフレンチドレッシング好きだぞ
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-E6iI [106.146.19.128])
垢版 |
2022/02/27(日) 13:43:18.25ID:jFPgezpaa
やっとカルボナーラ食ってきた
カルボナーラの定義ってなんだろうなってくらいシュクメルリソースでした
シュクメルリ風ハンバーグで売った方が売れたんじゃない?
カルボナーラっぽくするために無理やり入れたベーコンのもの悲しさよ
https://i.imgur.com/76eNZJb.jpg
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ece-tue2 [153.135.56.125])
垢版 |
2022/02/28(月) 08:27:40.27ID:ZI28Yo0+0
前の豚めしと比べるともちろんダメ豚めしだけど調理(管理)がちゃんとしてきたらパサパサやしょっぱいというのがなくなってきた
もちろん肩ロースならではの食感という意味でバラと比較した場合のパサパサ感はある
これは非難されるようなものではなく好みの話だと思う
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-Tqhu [1.75.228.189])
垢版 |
2022/02/28(月) 09:27:08.26ID:rTxYh1wmd
>>880
そこでマヨネーズですよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 09:52:58.81ID:/uXASH5m
ヒント:持ち込み
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-oJwh [1.75.5.238])
垢版 |
2022/02/28(月) 19:28:38.63ID:v2dd5oQZd
ラタトゥイユ、シレッと値上げ
マイカリーで500が松屋で580
これがあくどい松屋商法、
そら客離れ加速するわ
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbbd-exts [126.37.216.17])
垢版 |
2022/02/28(月) 19:30:46.21ID:cx9lLbfB0
カルボナーラ食ってきたわ
どこがカルボナーラなんだかわからん
まぁ不味くはないが
リピするほど美味くはない

あとこれはかなり個人的好みかもだが
あの筋っぽいハンバーグはあんまり好きじゃない
素で粗挽きしか選択肢がないのはどうかと思うぜよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ece-tue2 [153.135.56.125])
垢版 |
2022/02/28(月) 20:04:00.93ID:ZI28Yo0+0
>>895
それチェーン店あるあるだよ
たとえば回転寿司店舗で二貫100円の寿司を
クオリティそのままに同グループの和食ファミレスで一貫150円で出す会社なんてのもあるし
ザックリしたとこだとカレー使いまわして全然値段が違うなんてよくある話で
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-Tqhu [1.79.82.76])
垢版 |
2022/02/28(月) 20:16:28.97ID:5VQwrT12d
から好しの定食をガストで食うと100円増しだしな
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbbd-exts [126.37.216.17])
垢版 |
2022/02/28(月) 20:33:44.98ID:cx9lLbfB0
詳しいてか常識じゃね

いくらセントラルキッチン方式といっても
店内調理は存在するわけでしょ

回転寿司屋が作るのと
ファミレスが作るのじゃ
設備も人員も廃棄率も違うわ

値段も個別にいちいち考えるでしょ
それは別に飲食に限ったことではないが
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bade-wlck [59.146.87.168])
垢版 |
2022/02/28(月) 21:04:58.31ID:cXpkxbKw0
CUDAだからどちらの性能も必要なんじゃないの?

まぁジャンルによっては最適化が進めばCUDAよりもGPUのみのほうが速いという現象も起きてるが、動画関連はデコードにCPUパワー必要だししばらくこのバランスは変わら無さそう
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Tqhu [49.98.17.170])
垢版 |
2022/02/28(月) 21:08:14.12ID:TbFZhEa0d
たまにゲーヲタが誤爆してるの何
0916 【中吉】 (ワッチョイ 5374-g6h8 [60.36.106.206])
垢版 |
2022/03/01(火) 09:54:21.06ID:mGb1J8Ww0
>>812
味噌汁
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-Tqhu [1.72.9.199])
垢版 |
2022/03/01(火) 11:14:24.29ID:KVKlv2WCd
食い残しの残飯を使い回す韓国に
比べれば何て事ない
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be5-lhaM [222.229.202.231])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:20:57.66ID:5k3UaRC70
豚めしを食べたけど肉がパサパサだし味もイマイチだったな。

吉野家の豚丼みたいな味をイメージしてたのでガッカリした。
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3abd-ei6B [219.188.179.70])
垢版 |
2022/03/02(水) 07:28:38.78ID:uz5oiOSu0
豚肉の良さって脂のジューシーさだよな
だからハンバーグやメンチに30%加えるんだよ
でもここの豚パサ飯は酷い
これならマトン焼肉飯作ってよ
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-Tqhu [1.75.239.123])
垢版 |
2022/03/02(水) 08:15:07.92ID:NVHXmRj0d
脂デブw
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3abd-ei6B [219.188.179.70])
垢版 |
2022/03/02(水) 11:13:15.19ID:uz5oiOSu0
元々ガッツリ系なのにそのデブを疎かにするから前年比97%なんだろ
無能を通りこしてる経営陣
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7a-+dQ2 [61.45.122.23])
垢版 |
2022/03/02(水) 14:02:19.80ID:iNvWU2wW0
前食べたシュメクルリって定期的にやってほしいわ
元々俺フランス料理好きだけど、松屋で本格的なのが手軽に食べられるのは良いと思った

すごい昔、学生の時にフランスに1週間渡米した時にシュメクルリってどの料理屋にも無かったから意外に歴史の浅いフランス料理(タピオカやチーズハッグドとかああゆう系)なのかなと思ったけどどうなんだろ?

松屋は煮込み系料理にハズレ無い印象だから、次回作ならブルガリア料理のポルチオ、インド料理のファー、タイ料理のビリニヤとか出してほしいわ
値段は700円前後なら出したい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況