X



トップページ丼(重禁止)
1002コメント282KB
【東日本ラスト!】松屋:青森県進出決定でも八戸民はお断り!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 06:39:02.76ID:WtIejOOT
『「松屋」が弘前に出店 11月オープン』
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2021/09/66748.html
八戸が先だったら青森県民全体来店解除だったのが、弘前出店によって『(青森県初出店でも、八戸進出までの間)八戸広域圏民のみ来店禁止』になる!
松屋フーズ側は『八戸荒らしの実態を知っており、八戸地区をブラックリストに入れている。進出予定は無い!』との見解を見せつけている!

姉妹スレ
青森・鳥取・島根・高知・佐賀・長崎・宮崎:松屋/松のや進出不要5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1630703718/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 06:41:59.59ID:WtIejOOT
八戸民たちが進出要望を出しても無視!
松屋フーズ側は
『八戸荒らしの実態を知っているだけでなく、すでにオーバーストア(過剰出店)状態だ!
出店候補地の土地や建物もなく、進出計画は存在しない。』
との見解が出ている。

その原因で八戸に対してはブラックリスト状態にある!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 06:59:31.69ID:WtIejOOT
八戸民に告ぐ!
松屋青森県1号店の座を弘前に取られたことに対して悔し涙出してみろ!!
そして、諦めろ!

八戸民にはすき家・なか卯・吉野家・ココイチ・ゴーゴーカレーがあるじゃないか。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 07:15:55.62ID:8KgY/EFr
以上、関係者を騙る部外者代表でしたwww
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 07:32:25.93ID:WtIejOOT
>>4
おさるは黙ってろ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 09:33:19.05ID:utR2nUtA
【最重要】このスレは>>1-3,5=某研究会ブログ・Twitterに書かない八●すき家・なか卯・かつや・CoCo壱番屋・ゴーゴーカレーゴリ押し椿平子馬鹿が作成した営業妨害スレです。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 09:41:00.53ID:b8o07Xfe
必死に煽ってるけど、一度食えば「こんなもんか?」って程度の安飯屋だってわかるだろう。
もっとも、最近は値上げばかりで安くなくなって来たから客が減ってるが。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 10:12:03.47ID:WtIejOOT
>>6
ワイワイ津軽民は黙ってろ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 10:17:19.64ID:WtIejOOT
店内飲食限定のみそ汁無料が特徴の松屋を出店できなかった八戸民よ!
みそ汁食べたけりゃカネ払え!
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 10:25:40.67ID:WtIejOOT
八戸に『はま寿司』(県南では十和田・三沢にはあるのに。)がない原因:オーバーストア状態(同業他社同士の過剰出店)だから。
このため、出店候補地がないためである。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 19:54:34.90ID:8KgY/EFr
>>12
イヤよイヤよも好きのうち乙
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 21:10:21.26ID:WtIejOOT
>>13
バカか、お前!!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 21:53:32.57ID:AineXSf+
>>14
ツンデレ殿乙
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 23:59:53.93ID:WtIejOOT
>>15
猿はだまってろ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 07:18:37.44ID:39UFPCyI
だが断る
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 10:13:30.60ID:rS2pGc+j
青森県は、「津軽」と「南部」とは『犬猿の仲』である!
青森県下民放と東奥日報は津軽寄りの話題が目立ち、
一方南部寄りの話題は原則『デーリー東北』のみの独占である!
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 12:38:02.44ID:39UFPCyI
だから松屋は八戸に受け入れられるはずがない、

というのはアンチ殿の個人的思い込み!!!
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 13:48:49.37ID:rS2pGc+j
>>19
カツオ君以下の脳無し馬鹿は黙ってろ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 19:33:46.82ID:rS2pGc+j
>>12 のバカタレスレは消滅しますた!
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 06:42:36.57ID:Z8TbOiBn
青森県民は松屋55周年フェアは諦めろ!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 07:50:58.77ID:Z8TbOiBn
青森県民は現時点ではすき家で十分!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 13:44:32.58ID:Z8TbOiBn
松屋フーズの関係者によれば『2022年度は青森市内への出店を模索している一方、八戸市内とその周辺への出店予定は無いとのこと。』と言っている。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 13:46:36.61ID:Z8TbOiBn
来年、青森県に『クスリのアオキ』初出店か?!
進出地は八戸広域圏との見方も?!
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 18:20:36.35ID:Z8TbOiBn
>>1 の報道以降、八戸都市圏の方々より松屋フーズ社へ抗議メール送り付け合戦が過熱している!
『なぜ青森県1号店を八戸でなく弘前にしたのか?ふざけんな!』・『八戸でなければ納得できない!高い新幹線使うよりもすぐに行けたのに。』

松屋フーズ側はメール内容を必ず目を通しているものの、返答はせず『八戸出店は無い!』との見解となっている。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 18:33:29.95ID:Z8TbOiBn
津軽民は喜び、南部民は悔しがる、それが青森県の未進出企業初進出合戦!
南部民『県南をなめんな!!』
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 20:34:45.39ID:81fcKQlm
ツンデレ招致活動乙
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 21:26:00.92ID:Z8TbOiBn
>>29
部外者はサッサと寝ろ!
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 06:31:06.32ID:3WiADr2s
鉄則
『松屋のような、あなたたちが住んでいるその県にないお店に入る者は、「おいしい」か「まずい」かとの味覚の保証はない!』
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 07:56:00.76ID:3WiADr2s
松屋:青森県進出のきっかけとなった記事
『「松屋」の秋田県進出に弘前市民から喜びの声 最寄り店までの距離が半分に』
https://hirosaki.keizai.biz/headline/1736/
みんなの経済新聞ネットワーク(弘前経済新聞)関係者からラブコールに答えた結果だ。

一方、八戸は1度もラブコールはなかったため、進出不可能。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 07:57:46.73ID:3WiADr2s
八戸民たちは、既存のすき家・なか卯・吉野家・かつや・ココイチ・ゴーゴーカレーなどで十分!
(松屋など)更なる進出増やすなら、すぐに撤退するだけだ!
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 08:18:21.12ID:APzgV914
※個人の感想です
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 08:25:35.10ID:k1I29ZIu
チェーン展開している企業の出店方針等について、関係者でもなんでもない輩が虚偽の書き込みを繰り返すのは
明らかな偽計業務妨害であるのに、何故に5chの運営はこれらを放置するのか?

犯罪予告、殺害予告まがいの書き込みを面白半分で行っただけでも簡単に逮捕される時代なのに、こうしたものは
放置というのは明らかにおかしいぞ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 13:50:58.39ID:3WiADr2s
>>34
バカは黙ってろ

>>35 !、廊下に立ってなさい!!
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 14:01:20.45ID:je/jhAb/
以上、松屋関係者を騙る八戸在住チンピラ殿でしたwww
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 14:23:24.21ID:3WiADr2s
>>37
餡パンマソは黙ってろ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 14:28:49.09ID:je/jhAb/
いやです
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 18:46:43.42ID:3WiADr2s
おさるは黙れ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 21:37:53.58ID:je/jhAb/
関係者じゃなきゃ黙ってろ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 07:02:38.89ID:tnMU2bI0
>>41
デブ野郎は黙ってろ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 12:18:47.79ID:FPI+Txjq
罵倒からなんて
絶対関係者たりえない
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 21:16:26.91ID:tnMU2bI0
>>43
バカは諦めろ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 09:08:56.17ID:THYQcUTV
11月ごろに弘前できる予定のに松屋青森県1号店、『松のや』併設による複合型との見方も!?
松のや出店なら宮城県に続いて2県目(かつては福島県いわき市にも進出したが、テナント賃料の高さ[イオンモールは賃料が極めて高価]などから撤退した)となる見通し!
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 12:29:23.05ID:+DkAHEUY
以上、裏付けのない憶測でした
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 12:42:39.71ID:THYQcUTV
>>47
デブ豚は黙ってろ!

今の松屋フーズは、最近増加傾向である併設店でないと儲からないからだ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 13:04:16.61ID:gciJ4SD6
素人の憶測乙
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 13:15:58.45ID:THYQcUTV
>>49
ボケナスは黙ってろ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 17:57:44.02ID:gciJ4SD6
松屋にもすき家にも営業妨害という狼藉なんて黙ってられん
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 18:34:18.00ID:THYQcUTV
>>51 は廊下に立ってろカス!
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 20:38:13.85ID:+pGdK2Fu
>>53
だが断る

押し付けこそ諦めろ!!
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 06:43:50.44ID:SazVi2AJ
>>54
チキン小僧は黙ってろ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 08:33:21.79ID:JK6mhIbZ
だが断る
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 18:30:18.50ID:SazVi2AJ
八戸の民は松屋/松のやは諦めなさい!!
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 21:40:14.76ID:+2iYghCV
だが断る

押し付けこそ諦めろ!!
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 07:12:40.89ID:4KtaxCoR
>>58 が言帝めろ!
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 10:08:47.23ID:4KtaxCoR
11月の進出まで待てなかった青森県民は、
9月21日発売の『松屋のマッサマンカレー』を諦めろ!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 11:09:58.78ID:Fv1KUgt0
>>59-60
だが断る
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 17:58:52.91ID:4KtaxCoR
>>61
諦めろ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 01:44:35.66ID:KrzSNv4s
押し付けこそ諦めろ!!
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 09:20:54.84ID:a58oB7K4
>>63
さっさと諦めるんだな!
八戸にはさまざまな競合店舗がたくさんある!
盛り上がらなければ、松屋の八戸進出は無い。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 10:49:25.79ID:KrzSNv4s
>>64
やっぱり八戸への松屋招致活動乙
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 13:26:32.66ID:a58oB7K4
>>65
ハゲ馬鹿は黙ってろ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 13:41:00.68ID:f92ybLhP
>>66
ツンデレ隠れ松屋ファン殿乙
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 18:32:19.20ID:a58oB7K4
大好評の本格唐揚げ(※)を使用した丼が、ついに『ドーン』と登場!!やみつき胡麻醤油でやみつき感UP!
9月22日15:00より、高速道路PA内店舗を除く松のや(旧屋号:松乃家を含む、一部店舗を除く)にて『唐揚げ丼』の販売を開始します!
※:沖縄県の松のやで販売している唐揚げは「本格唐揚げ」でなく『(従来の)唐揚げ』となり、仕様が異なります。

コロナ毒で仙台へ移動自粛で我慢な青森県民は、ガストの『から好し定食』よ!
(ガストで取り扱うから好し商品は、「から好し単独店舗」とは価格を含めて大幅に異なります。)
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 18:32:57.99ID:a58oB7K4
>>67
アホ太郎は黙ってろ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 18:57:12.70ID:3g8/DoPt
唐揚げを丼で食っても美味くないだろ
普通に定食で食う方が良い
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 19:34:08.16ID:f92ybLhP
>>69
だが断る
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 07:40:43.62ID:ZuNYX8Fz
>>71 はのび太よりあほ!
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 12:25:21.66ID:kLUnqqpA
罵倒だけなら黙ってろ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 17:52:07.44ID:ZuNYX8Fz
>>73
おっぱい星人は黙ってろ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 01:20:51.33ID:Ji3UuM2o
その県に店があるものは行け!店がないものは諦めろ!
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 05:33:33.81ID:HIZf1oeg
>>75
押し付け魔は黙ってろ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 10:11:46.63ID:Ji3UuM2o
>>76
カス子は黙ってろ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 11:20:47.85ID:7MLyYD2C
松屋にもすき家にも営業妨害、黙ってられん
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 13:54:33.25ID:Ji3UuM2o
あ き ら め ろ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 16:45:23.94ID:5+FdeVIf
自分の好き嫌いの押し付けこそ諦めろ!!
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 09:22:32.25ID:Tvl1PCVg
>>80 諦める熱心がないなら引越せ!引越せないなら『回線切って首吊って死ね!』
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 10:06:44.30ID:OPbXWi7D
>>81
では見本をお願いします
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 13:04:02.87ID:Tvl1PCVg
>>82
おめーが『な!』
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 14:31:59.12ID:nM0kNHcW
だが断る
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 05:29:51.95ID:z/sb+pjp
あきらめろ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 07:08:32.74ID:p1ytwjir
あきらめるべき事

※松屋・すき家への営業妨害
※自分の好き嫌いのごり押し
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 11:56:35.70ID:z/sb+pjp
>>86 がな!
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 12:20:04.49ID:p1ytwjir
だが断る
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 12:49:17.86ID:z/sb+pjp
松屋フーズホールディングスの株式を保有している青森県民の個人投資家の方、
最後の是非をご検討ください!
(特に年内進出予定の弘前近郊の方は「進出後使う」あるいは「個食パック引き換え」と言った最後の決断をお願いします。)

松屋フーズホールディングス株式を100株以上かつ1年以上保有している方に株主優待券を発送しておりますが、
未進出県向けの方(および進出都道府県で来店に都合の悪い方とご希望の方も)の景品『個食パックセット』への交換期限が迫ってまいりました!
9月30日(消印有効)までに、未開封未使用の優待券を、内容の説明に従ってご返送いただきますようお願いいたします。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:01.00ID:z/sb+pjp
>>68 の松のや(東北では仙台の2か所のみ)に来店できない方に朗報!あの期間限定メニューが復刻!!
今週9月24日より全国の○○や(一部店舗を除く)にて『チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼/定食』を復刻販売します!
※好評だった期間限定メニュー『塩カツ丼/定食』は間もなく順次終売します。(完売の際はご容赦ください。)

とんかつ食べるなら、『全力飯。○○や』!
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 12:52:35.42ID:cNYy/RPi
「プレミアム牛めし」と「牛めし」が統合!新しい『松屋の牛めし』が誕生!並盛380円!(沖繩県は異なります)
9月28日14:00より、松屋全店舗において、定番商品『牛めし』の価格を改定させていただきます。
いままでプレミアム牛めし並盛380円・牛めし並盛320円が、
全店舗とも『牛めし』に名称を統一し、価格が『並盛380円』に改定されます!
※沖繩県は価格が異なります。(並盛290円)
牛めしの他のサイズ・トッピング入り牛めし・カレギュウ(R)についても価格が変わります!
特徴として、「牛めしタレが変更!」・「みそ汁が新味に変更!」・「黒胡麻焙煎七味の提供終了(プレミアム牛めし展開店舗のみ)」が掲げられています!
ライバルの参考(並盛で店内飲食):すき家350円、吉野家:387円(店内)
※カレギュウは松屋フーズホールディングスの登録商標です。類似品にご注意ください!

弘前市に松屋青森県1号店が置かれる11月の開店まで待ちきれない青森県民(一部地域を除く)よ、
もう牛めし320円(松屋は牛丼御三家で最安値)では食べられないからな!これからは380円だ!
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 18:48:17.72ID:+9rk3szG
八戸から盛岡の松屋行くから関係ない
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 07:58:13.27ID:CLpgxfW9
これからの牛丼なら、最安値!350円(店内・テイクアウト共通)!すき家!!
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 08:57:42.01ID:CS4NhmKk
以上、ツンデレ隠れ松屋ファン殿でしたwww
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 05:40:21.87ID:4ZCZooi6
>>94
カエレ!!
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 12:21:17.18ID:7CluLlQU
>>95
素直に認めたら?www
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 09:50:21.16ID:6xue0Zxe
無理
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 10:26:27.40ID:JLYxZf58
認めなかろうがツンデレ隠れ松屋ファン殿としての扱いに変わりなし
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 22:37:25.11ID:6xue0Zxe
きょう寿司半額セールを実施したかっぱ寿司に行って猛混雑(10時間待ちの報道も!)喰らったチキン野郎共よ!
かっぱ寿司より、大儲けのスシローかくら寿司が超うまい!
https://news.yahoo.co.jp/articles/298c9712581cbbb17a71b4202139b1295b1870f3
かっぱの施策は『焼け石に水』だ!
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 22:40:10.47ID:6xue0Zxe
回転すしチェーンが多すぎる八戸に『はま寿司』は進出不可能!
出店できる土地は存在しない!
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 22:41:12.98ID:6xue0Zxe
はま寿司に行く夢を見ている八戸市民よ!
行きたけりゃ、三沢か十和田に行け!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況