X



トップページ土木・建築
432コメント94KB
1級土木施工管理技士part.18 【監理技術者ヘ】
0162名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 07:38:43.62ID:+/YLYKKc
ふぅ。今日も仕事が手に付かんな。
0163名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 07:46:47.32ID:ULQnXmqY
俺の受験票には9時となっているが受験地域によって時間違うのかな?
ちな仙台
0164名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 08:42:16.97ID:Uj3eiA+g
みなさん受かりますように…
0165名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 08:58:09.32ID:0j1IR5o0
とったあああああ!!!!!!!!!!!
0166名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 09:03:00.77ID:ULQnXmqY
アクセス殺到で見れない
0167名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 09:06:14.58ID:???
受かってた
じゃあなお前らもう二度と会うこともないだろう
0168名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 09:08:51.39ID:???
最後の大問で施工上の注意点でなく品質上の注意点を書いて絶望していたものですが受かってました!
2級から始めて一級の二次を去年落ちて四年越しでようやく土木は終わりました
皆さんお世話になりました!
ちなみに甘めの自己採点で66%でした
0169名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 09:09:48.15ID:ULQnXmqY
ありがとう努力が報われた(´;ω;`)
次のステップに行けるよ。
またどこかでな。
0170名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 09:11:59.76ID:???
絶対落ちてると思ってたけど受かってた!
0171名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 09:14:21.88ID:U8UKBxBV
合格!!
二級勝手にすっ飛ばして飛び級で受けてたから
落ちた時のプレッシャーがえぐかった、、
よかった、、、!
0172名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 09:15:27.08ID:sNcl8XOh
1級土木第2次検定3回目の正直で合格した。

皆んなありがとう。

1次を2年前に受かってから長かった。
0173名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 09:16:22.34ID:DFbd+igN
よっしゃ!所長に焼肉食わせてもらえる!
0174名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 09:19:58.07ID:Bfuqdt2j
合格した 前後20人ぐらい受かってて草

あの教室にいた奴みんな優秀で草
0175名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 09:20:51.23ID:uQGDJ67T
経験記述は、まあ完璧、記述問題は厳しめ自己採点で34点だったけど、合格しました!
0176名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 09:24:57.70ID:???
合格 お世話になりました
0177名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 09:32:16.69ID:???
落ちてるの俺だけやん
0178名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 09:46:30.31ID:???
何回みても受かってました。ありがとうございます。
0179名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 09:51:03.20ID:Uj3eiA+g
受かりました。
ありがとうございました。
0180名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 10:07:18.23ID:???
合格!
スレ見る限り今年は合格率高そうだな
去年はマジで阿鼻叫喚だったのにw
0181名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 10:17:44.30ID:Dv6ThJ6y
受かったわ
まじ嬉しいー
0182名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 10:54:31.87ID:OL520Rla
合格してました。
0183名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 10:58:58.31ID:???
去年の必須はクソ問題だったからね
0184名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 11:36:56.80ID:Bfuqdt2j
1次合格率49%、2次合格率33%
1次や2次のみはいるだろうけど大体合格率16%の難関資格にみんな受かったってことかな
0185名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 11:41:05.55ID:lIsPiimN
試験機関は、都道府県ごとの合格率調整してるね!
0186名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 11:50:30.14ID:Bfuqdt2j
>>185
仙台が出来が悪く調整してるみたいじゃないですか!
でも確かにどこも3割前後ってホントなのかなって思うくらい調整してるように見えるな
0187名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 12:08:56.78ID:Dv6ThJ6y
>>186
まさに仙台で受けたけど調整されて受かったのかw
0188名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 12:09:24.39ID:K2M0Uibj
♪───O(≧∇≦)O────♪
1発合格!!!
みんなありがとう
みんなおめでとう
0189名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 12:09:48.68ID:???
仙台は採点者が厳しいって聞いたことある。
0190名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 12:19:22.85ID:???
通信教育で論文おk判定、その他筆記もほぼほぼおk。でも落ちる。それが仙台w
0191名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 12:22:23.42ID:LHBxxXRy
合格の皆様おめでとう御座います♪
頑張った甲斐がありましたね!
0192名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 12:23:12.36ID:VJylildL
まじで6割で合格出来んだな
0193名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 12:23:18.20ID:Bfuqdt2j
1次も2次も全部YouTubeのみで勉強したけど一発合格でしたわ

テキスト代や通信教育で金かけなくても合格できることが証明できたわ 
0194名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 12:29:29.06ID:VJylildL
電機大受験組優秀すぎんか
0195名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 12:39:33.98ID:???
でも仙台めっちゃ空席無かったか?
俺が受けた教室だけでも1/5くらい空いてたような気がする。
単にやる気の無い人が多かったってこともあるかもよ。
どうみても50歳以上だろっておっさんも結構多いし。
0196名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 12:44:29.28ID:0j1IR5o0
過去スレで「こんなとこまで来る熱意ある奴らなら
ちゃんとモチベ維持できれば受かる」
って言ってた人マジだったな
0197名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 12:48:32.42ID:S4tLBl1L
大学試験とかそういうのと違ってやる気とか基礎ある人間じゃなくても受けられるからね〜
それこそ人生に一度しかチャンスのない大勝負ってわけでもない
基礎とやる気があれば受かる確率高いでしょ
0198名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 12:59:50.35ID:???
合格しました。
皆お疲れ様でした。
0199名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 14:22:35.30ID:ULQnXmqY
ところで合格通知っていつくるの?
0200名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 14:38:23.44ID:lIsPiimN
今年から国の 一生、技士補計画が始まります!
0201名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 14:45:58.20ID:Bfuqdt2j
>>199
一次の通知と同じ日数ぐらいかかるんじゃね
石川県は届くのすら怪しいだろうが
0202名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 14:48:24.65ID:???
日建学院のWEB監理技術者講習の申込ページ重すぎて笑った
俺含めて何百人と申し込んでるんだろうなwww
0203名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 14:50:22.20ID:???
とはいえ2次試験で30%はまあ低めって感じだな
宅建とかは1次ないからアホみたいなやつも死ぬほど受けてて13%ぐらいだが
こっちは1次受かってるんだしある程度勉強してるやつしかいないハズなんだが…それでも7割落ちるか
0204名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 15:21:39.44ID:ULQnXmqY
>>201
1次のときってその日にきませんでした?
0205名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 15:24:48.16ID:???
今日の発送だから早くても来週月曜火曜だろ
0206名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 15:46:40.11ID:Bfuqdt2j
スレ民の合格率は9割超えてそうよな

まぁ試験前から勉強聞いたり、試験当日すぐに答え合わせするぐらいやる気あるならそりゃそうよな
0207名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 17:26:36.93ID:???
合格してた
終わって良かったわ
0208名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 18:01:55.14ID:???
記述の文末を「。」で締めないと
減点だって言い張る人がいたけど
「。」で締めでないけど合格して人いますか?
0209名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 18:07:17.19ID:???
小学校の作文でも注意されるレベルだろそれ。
でも内容がよければそれくらいの減点じゃ落ちないんじゃね?
0210名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 18:20:14.78ID:v6BB2xQA
もう合格したから経験記述の作文いらなくなったわ

今年の二次試験受けるスレ民で作文の様式欲しい人がいたら試験前に工事名とか抜いて丸々貼り付けるわ 去年は色々お世話になったし
0211名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 19:53:22.95ID:???
「。」なんて一つも書いてないよ…
全部減点対象なら確実に不合格…
0212名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 19:53:44.65ID:???
作文添削じゃなくて作文販売でも始めようかな
0213名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 20:18:25.55ID:???
受かってたけど合格通知来るまで安心できないわ
ってか今回33%なんだな
去年のクソ問より簡単だったから40%くらい行くかと思ってたんだが
0214名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 20:23:40.51ID:9iSYsfBp
YouTubeと過去問で十分だな経験記述も雛形なぞりで全く問題ないし
0215名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 20:25:46.53ID:???
>>214
というかYouTubeのみでいいな
過去問も経験記述の書き方もあるし
0216名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 20:30:54.01ID:???
合格証明書って申請しないとダメなのかよw
またカネ取られるの?
0217名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 20:43:22.57ID:???
>>216
自腹で受けてるの?
会社が払ってくれないか自営業?
0218名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 20:54:50.59ID:???
>>217
資格手当は出るけど、そのためには証明書は必要
0219名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 21:12:53.48ID:f84+b546
合格してた
建築、造園、土木全て一回通過でした
次は何とろうかな
0220名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 22:00:07.16ID:???
合格してた
まあ受かってるとは思ってたけど結果がわかると嬉しいもんだな
0221名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 22:07:26.42ID:???
合格通知、いつくるんだよ
0222名無し組
垢版 |
2024/01/12(金) 22:40:23.28ID:ULQnXmqY
月曜じゃね?
0223名無し組
垢版 |
2024/01/13(土) 03:10:43.82ID:???
合格発表あっても意外と盛り上がらないんだな
0224名無し組
垢版 |
2024/01/13(土) 05:06:38.39ID:OmvVOCpn
受かってたところでこの業界もうウンザリだからな
0225名無し組
垢版 |
2024/01/13(土) 08:46:51.53ID:srJRcHLu
合格発表でもこんくらいしかスレ伸びないのか。
建設業がにぎやかにならないと本当の意味で経済回復とは
言えないと思うんだけどな・・・
逆に衰退させるような政治だし、先を想像するのも怖いは
0226名無し組
垢版 |
2024/01/13(土) 09:22:48.87ID:n774QY3k
>>225
こんだけ静かなのは、逆に落ちてる人が多いって事だよ!
0227名無し組
垢版 |
2024/01/13(土) 10:55:58.14ID:HRFRVWMJ
>>226
ワロタww
いやーほんと年々仕事減るし
油代高いし
この職でずっと食っていけるのかって不安はあるよね
0228名無し組
垢版 |
2024/01/13(土) 13:39:28.28ID:zmXQTL1E
日本が崩壊しない限りはやってけるでしょ
人は減り続ける一方だし
過労死の方が危険性ありそう
0229名無し組
垢版 |
2024/01/13(土) 14:07:19.83ID:???
石川県の震災もあったわけだし
インフラや家屋などの整備のためにも土木は一生なくならないだろ
0230名無し組
垢版 |
2024/01/13(土) 16:01:35.56ID:0qsvubRY
初受験で合格
初回だし参考書一冊で臨んで不合格なら添削サービス等も考えたがミニマムの準備でいけることがわかった
0231名無し組
垢版 |
2024/01/13(土) 19:22:21.88ID:???
無受験で合格。自民党だったら納税義務無しで資格も受験不要
0232名無し組
垢版 |
2024/01/13(土) 20:19:13.39ID:???
マジレスするとこんなスレ覗く余裕があるようなやつは当たり前に合格してるだろ
0233名無し組
垢版 |
2024/01/13(土) 21:42:49.05ID:???
来年からは受験資格緩和されるぶん難易度は上がりそうだなあ
0234名無し組
垢版 |
2024/01/13(土) 22:39:43.82ID:oi07Dt4o
>>232
それはあるかもな
ある意味真面目なんだろう
0235名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 00:13:43.60ID:z6/+GEmn
土木に浸かりきった土人はまずこのスレまで辿り着けないだろうからな
0236名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 06:40:49.44ID:fzbVwsAq
建設コンサルタントに転職したものです。受験資格が変更され、2級なしでも1級の一次試験を受けれるようになる見たいですけど。
いきなり1級を受けるのは無謀ですか?
0237名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 07:28:11.59ID:???
体験記述なんか件名とか期間、施工内容とかだいたい書けていたらOKだと思うぞ
なので、選択問題とか、ちゃんと答えがあるものについてしっかり答えられてないと落ちる
と、俺は思うね
0238名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 08:59:21.75ID:l8VRu6Zp
>>236
全くの未経験で受けるなら少し難しいとは思うけど、なにかしら経験があるなら行ける
0239名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 08:59:59.04ID:l8VRu6Zp
結局問題は足切りなんだよねー
足切り以外は過去問繰り返すだけで8-9割取れるけど、足切りは過去問だけだと、運が悪いと落とす
0240名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 09:18:55.81ID:KTC30FtS
>>238
未経験です
0241名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 09:22:37.30ID:3O+M2/T+
>>240
しっかり勉強すれば大丈夫だよ。
経験者でも「ん?」って問題は1割程度出るけど過去問しっかりやってれば
リカバリーできるからどんどん挑戦してほしいです。
0242名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 09:50:23.47ID:KTC30FtS
>>241
二級と一級の難易度の差ってどのくらい?
0243名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 10:22:26.75ID:3O+M2/T+
>>242
完全に個人的感想なるけど1日3時間勉強するとしたら
2級、2週間
1級、2か月
俺の場合はこんな感じで合格した。
未経験なら×1.5はしてほしい。
0244名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 10:41:09.72ID:PDsXvMkn
落ちた奴らは今年から大変だなぁ。
問題の出題形式がガラッと変わるから一次試験も択一式じゃなくなるらしいし、二次も論文は品質、工程、安全とかじゃ無くなってその他のも穴埋めとかじゃなくなるらしいよ。今までの過去問は一切使えないってさ。
0245名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 10:57:10.32ID:3O+M2/T+
そんな急に変わらないから大丈夫だよ。
とにかくここは落ちた奴らが煽るからw
0246名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 13:10:43.75ID:???
勉強方法は変えなくていいんよな
問題形式変わっても3割は受かるぐらいの難易度になる
0247名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 14:05:36.23ID:???
>>245
よくもまあ煽るよねぇw
これだけ技術者不足が騒がれてる中で
わざわざ合格率を下げるような改変するわけなかろうに
0248名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 15:49:09.77ID:z6/+GEmn
高卒にとっては難関資格なんだろうな
0249名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 18:05:41.03ID:Pg40R+qf
国の1級技士補 倍増↑計画突入です!これからは、二次試験受からない人は、一生、受からないよ
0250名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 18:56:14.73ID:3O+M2/T+
>>249
二次落ちたらそりゃ受からんはw
そんなことにも気が付かないから落ちるんだよw
0251名無し組
垢版 |
2024/01/14(日) 22:05:15.89ID:???
合格発表後にここで煽る奴は落ちた奴か冷やかしだから気にするな
合格した人間は心に余裕あるからな
0252名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 07:46:07.76ID:aC0X4s7m
今日合格通知届くかな?
社会人になってこんな勉強したのはじめてだから
うれしくてしょうがない。
合格したらスレなんて来ないと思ってだけどしばらくは
のぞきにきちゃうな。すまんけど。
0253名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 07:53:01.72ID:???
>>252
良い成功体験になってよかったな
勉強癖ついてる間に他の資格も取っておくと役に立つよ
俺は来年建築1級受ける
もう5年ぐらいずっと試験受け続けてるわw
0254名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 08:39:19.16ID:???
管工事とるかぁ~
0255名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 12:58:35.63ID:aC0X4s7m
>>253
2級舗装持ってるから今年は1級舗装受けたい。
どれくらい役に立つのか微妙だけど。
あとはやっぱり宅建欲しいな、前々から欲しかったから。
0256名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 12:58:36.85ID:aC0X4s7m
>>253
2級舗装持ってるから今年は1級舗装受けたい。
どれくらい役に立つのか微妙だけど。
あとはやっぱり宅建欲しいな、前々から欲しかったから。
0257名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 13:37:30.05ID:y3136OJ2
合格通知届きました?
0258名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 14:06:23.48ID:WsU08Bzh
合格通知来た@名古屋
0259名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 14:27:04.26ID:87lhMHH8
落ち続けて5年ようやく合格した
年々勉強に割ける時間は減ってたし自信なかったけどバカでも継続することでなんとかなるもんだと自信が湧いてきた
0260名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 14:27:10.75ID:y3136OJ2
>>258
何時頃、届きました?
0261名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 16:09:26.19ID:WsU08Bzh
>>260
レスする直前に届きましたよー
0262名無し組
垢版 |
2024/01/15(月) 16:42:12.76ID:aC0X4s7m
合格通知届いたんだけど
@交付申請書に印紙貼る。
A封筒に入れて「〜申請書在住」「受験番号〜」
B封筒に渋谷郵便局留で日本情報産業に送る

これだけでいいの?
受験の手引きには「国土交通省に〜」みたいにかかれてるけど。
こんな馬鹿でも合格できるのかって励みになるでしょ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況