X



トップページ土木・建築
804コメント285KB

製図★業界革新★TACについて語るスレ★タック★学科 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無し組
垢版 |
2016/08/14(日) 10:06:47.14ID:???
満を持して登場のタックです。

総合資格学院、日建学院の半額「以下」で驚異の合格数を叩き出している。
純合格数は6割越え。通学していた土曜教室50人中40人、日曜教室60人中45人以上。
SNの営業とも話したが、教室ごとの合格数を提示するのはTACのみであった。

価格は生徒の立場では無駄でしかない下記を省くことにより成立している。
■教室稼働(率の悪さ)TACは平日でも毎日、会計、法等の講義で稼働。
■営業マン(電話、メール)
■営業活動(大学、学校訪問、個人訪問)
■不合格時の予備校側の保険である、無駄な新傾向と講義項目

よってSNは、ウルサイ営業電話、メール、個人情報取得、無駄講義…
ご丁寧な事に、これら人件費などが講義価格中に組込まれ、
抱合わせで支払されている事になっている。何より人件費が痛い。

また、SNではオプションの、web講義やDVD補講も
通常セットに組み込まれてこのSNの半額以下。
TAC単体で合格した俺からすれば、マジ感謝しかない。
つまりTACはオプション商法で小銭を稼ぐ日建や総合とは違う運営方針である。
それが故に学習の取りこぼしもなく、60%以上合格すると言う好循環が成立。

総合資格、日建学院の学科製図合せたオプションをすべて支払った場合、
TACの学科製図フルセットに通えると言う脅威…

また、営業が居ないとは言え、企業母体が大きいTACが
将来5〜10年以内にシェア50%以上を占めると考えるが如何だろうか?
TAC講師自体も、SNは完全に適正価格ではない事を上記具体項目によって説明していた。

今は製図時期。実質16万で60%越えの合格数を叩き出す。マジ脅威。
SN生徒が50万近く払い、9時〜22時近くまでやって必死に3〜4割程度の合格を掴む中、
サラリと9〜18時で終了し、合格数6割以上叩き出す驚異のTACで受かると、
SNに通う奴が卑下ではなく、単純に可哀そうに見えた事を思い出す。

学習、運営、項目問わずTACを大いに語ってくれ。
0552名無し組
垢版 |
2016/10/16(日) 13:07:49.81ID:???
管理側を上下足履き替えしなかった。。。
一発アウトかな?
0553名無し組
垢版 |
2016/10/16(日) 13:09:40.87ID:???
>>552
減点で済む
一発ドボンは試験元HPで過去問の採点ポイントが載ってるから参考にしなさい
0554名無し組
垢版 |
2016/10/16(日) 13:57:39.79ID:???
>>533
ありがとう。
ちなみに合格基準点に対してどのくらいの減点かな?
0555名無し組
垢版 |
2016/10/16(日) 14:00:27.46ID:???
>>533
Eその他設計条件を著しく逸脱しているもの

これに該当しないのかな?
0556名無し組
垢版 |
2016/10/16(日) 18:33:54.82ID:???
来年はタックに行くけど、記述が弱いのかな?
0557名無し組
垢版 |
2016/10/16(日) 18:44:31.77ID:???
>>556
タックだから弱いって考え持ってるならどこ行ったって同じだよ。
自分の考えを述べる為の記述だからな。暗記力の発表会じゃない。
0558名無し組
垢版 |
2016/10/16(日) 19:41:32.74ID:???
タックは自分にある程度自信がないなら辞めとけ
0559名無し組
垢版 |
2016/10/16(日) 19:43:17.59ID:???
鉄の剣で中ボスに挑みに行く様なものだもんな
0560名無し組
垢版 |
2016/10/16(日) 20:20:42.79ID:???
TACの記述については同じ分野の設問に対し
問い方を何度も変えていく指導方針。
他の学校の問は、同僚からチラ見した位だが、
他校の様に膨大な分野の記述はやらない。

だが、いつの間にか様々な事を問い方に答えられるようになる為、
初受験でも本番の記述は楽勝だった。
初受験の同僚は、ほぼ記入できずドボンしていた
0561名無し組
垢版 |
2016/10/16(日) 20:32:04.05ID:???
>>560
NSは何通りもやるからやるたんびに前の課題と記述内容忘れるんだよなw最悪の指導方針なのにw
0562名無し組
垢版 |
2016/10/16(日) 21:57:14.74ID:???
>>561
俺もNSの見て勉強しようと思ったが、
コロコロ変わる指導方針に付いて行けんと思って、チラ見だけで止めた。
結果、記述は迷い無くすらすら書けた。
教室先生曰く、TACはSNの指導方針と違うから見ん方が良いと言っていたが、
素直に従ったおかげで、惑わされずに済んでよかった。
0563名無し組
垢版 |
2016/10/16(日) 22:05:15.04ID:???
>>561
今思うとTACの指導方針の根幹は
的を絞った箇所の反復なんだよな。

総合資格と日建学院は、訴訟対策から成り立った
広範囲をカバーする指導方針だとするとTACは真逆。

12月後半の結果が出るまで分からんが、無駄な知識を詰め込まず
最短で乗り越えられる気がする。
少なくとも学科で結果が出たから良しとしよう。
0564名無し組
垢版 |
2016/10/17(月) 23:31:42.51ID:???
通信なら8課題だけなら止めようかな…
0565名無し組
垢版 |
2016/10/17(月) 23:45:34.99ID:???
辞めとけ
ある程度自信がない奴はtacは危険だ
手取り足取りお乳までのませてくれるSとかに行っとけ
0566名無し組
垢版 |
2016/10/18(火) 00:00:07.21ID:???
TACは基本中心主義だから一か八かだな
0567名無し組
垢版 |
2016/10/18(火) 00:10:52.30ID:???
既に応用の機転が効くやつがタックでやると強い思うある
0568名無し組
垢版 |
2016/10/18(火) 00:16:54.34ID:GgdrNe52
SNだと課題の消化不良を起こすとHPに書いてあるけど、それは人それぞれだと思う。

宿題に追われてるだけならそうなのだろけど、

毎日、開放教室で同じ課題を何度も解いて、みんなで課題の検討をしていたら、消化不良は起こさないよ。

一人だけの練習だと伸びにも限度がある気がした。
0569名無し組
垢版 |
2016/10/18(火) 07:32:07.13ID:???
タックは玄人向き
0570名無し組
垢版 |
2016/10/18(火) 09:35:46.85ID:???
来年はSNにするわ
0571名無し組
垢版 |
2016/10/18(火) 11:05:49.23ID:???
おれも、やはりタックだと正直不安すぎる
0572名無し組
垢版 |
2016/10/18(火) 11:15:54.24ID:???
安かろう悪かろう
0573名無し組
垢版 |
2016/10/18(火) 12:29:21.47ID:???
おれは来年はタックとNの併用だな
0574名無し組
垢版 |
2016/10/18(火) 13:03:18.76ID:???
実際同じ教室で合格ラインの土俵に乗ってるのどれくらいなの?
0575名無し組
垢版 |
2016/10/18(火) 22:20:19.40ID:???
タックは8課題しかナインだね。
それだけなら厳しいね
0576名無し組
垢版 |
2016/10/18(火) 22:41:45.06ID:???
>>575
ナインってしゃれかよ
実際今年の場合 2課題がほぼ本試験に似てたから
ほんとは2課題でよかったけどな
ツーまりそういうこっちゃ
0577名無し組
垢版 |
2016/10/19(水) 20:22:20.91ID:???
やはりタックはいけテンだね。
でも、8課題っていっても半分は4課題の微妙な変更でしかナインだね。
0578名無し組
垢版 |
2016/10/19(水) 21:02:18.06ID:???
まるまる8課題別課題だったよ
0579名無し組
垢版 |
2016/10/20(木) 18:09:46.61ID:xZWtBi0q
>>577
座布団1枚
TACはエイトく点出せるってさ
0582名無し組
垢版 |
2016/10/21(金) 09:12:00.48ID:???
普通に学科からストレートで合格指定る人が
半数近く祝賀会に来ていて、全体実数もその様になっているが..。
0585名無し組
垢版 |
2016/10/21(金) 13:25:53.64ID:???
変なとこに句読点つける奴もどうかと。
0587名無し組
垢版 |
2016/10/22(土) 19:56:56.96ID:???
ここのおばさんの講師教え方ヘタで嫌いだったが一級と司法書士持ってるのか
次元が違うな
0588名無し組
垢版 |
2016/10/26(水) 20:33:32.91ID:???
とりあえず法令集をTACにしてみる。
0592名無し組
垢版 |
2016/10/29(土) 21:04:19.22ID:???
TACは独学の副教材?
Nの自習コース併用かな?
0593名無し組
垢版 |
2016/10/30(日) 12:15:19.88ID:???
サテライト自習室って有れば助かりますね〜。
フランチャイズ店させてくれないかな?
0595名無し組
垢版 |
2016/10/30(日) 21:50:33.25ID:???
ウダツの上がらないSN営業が湧いて来たなw
0596名無し組
垢版 |
2016/10/31(月) 00:09:36.83ID:???
ライン引き5日目。
0597名無し組
垢版 |
2016/10/31(月) 09:40:14.36ID:???
>>595 あんたおもろいねこんだけ過疎ってるのに
0598名無し組
垢版 |
2016/10/31(月) 19:09:04.13ID:???
最初から胡散臭いスレだったからな
過疎るのはしょうがない
0599名無し組
垢版 |
2016/11/06(日) 23:47:08.81ID:???
ライン引きもうすぐ終わる。TACの本年度分で。
SとNも確認するべきかな?
0601名無し組
垢版 |
2016/11/18(金) 09:00:17.52ID:???
来年はSかNにするわ
0602名無し組
垢版 |
2016/11/18(金) 20:20:57.95ID:???
YACにしとけ、安いぞ
0603名無し組
垢版 |
2016/11/19(土) 08:12:04.73ID:???
安物買いの銭失い乙
0604名無し組
垢版 |
2016/11/20(日) 20:41:27.36ID:???
鉄アレイワンスパンマンキャンチレバー付丘柱添え
0607名無し組
垢版 |
2016/12/08(木) 07:14:32.33ID:???
相談室でまとめが出てました。
下記満たしてからの勝負らしいです。

前提は要求室特記事項はほぼほぼ満たしてることです。

部屋の面積全部満たして、ゾーニングごっちゃになってなくて、遊戯室柱なくて、丘柱じゃなくて、エントランスとラウンジ窮屈じゃなくて。
あと、2.3階ホールがばがばじゃなくて、廊下まっすぐで、ワンスパンになってなくて、重複アウトになってなくて。
そして、履き替え計画それなりにしてて、各部門受付通ってアクセスになってて。
ついでに、車やチャリから敷地外行かずにアクセスできて、職員の部屋以外無窓になってなければ。
おまけに、吹抜、光庭有効に計画してて、屋外遊戯場公園とつながって、割と大きな部屋は基本南面で。
意外と設備要求少なかったからこそ重要なのが、ps、eps、空調ps計画してて、キュービクル、室外機、消火ポンプ、増圧ポンプ計画してる。
そんでもって、地盤考慮してる1.5〜2.5m程度かな、天井脱落対策なにかしら書いてる、パッシブなにかしら書いてる
あとはー、遊戯室の短辺7m以上、辺長比1.5、各部屋変な形なし、記述は多少ミスや変なこと書いてたとしてもあれだけの空白スケッチ未記入はしんどい
あと1階に保育所全部納め、2階にプレイルームになってる
0609名無し組
垢版 |
2016/12/08(木) 10:00:03.12ID:???
>>608
相談室での見解はこれぐらいできて最低ラインらしいよ
君は大丈夫?
0610名無し組
垢版 |
2016/12/08(木) 12:42:15.04ID:???
>>609
ウンポコポンポン゚Д゚ ≡( ポーン
0611名無し組
垢版 |
2016/12/10(土) 11:13:30.51ID:???
ウダツの上がらないSN営業が湧いて来たなw
0612名無し組
垢版 |
2016/12/10(土) 11:36:43.37ID:???
とりあえずしこるわ
0613名無し組
垢版 |
2016/12/12(月) 11:20:05.44ID:???
発表の日仕事で外出予定で
発表をネットで見れないと思うけど
TACは学校からも合格連絡くるのかな?
0614名無し組
垢版 |
2016/12/16(金) 10:01:35.32ID:???
タックで受かった
タック最高
0615名無し組
垢版 |
2016/12/17(土) 01:58:42.80ID:???
結局TACからは連絡無し
受験番号伝えてなかったのにS からおめでとうのメール頂きました
0616名無し組
垢版 |
2016/12/17(土) 07:39:24.71ID:???
>>615
確かに受かったのにタック音沙汰ない
Sからは電話が会社へ直であったけど笑
0617名無し組
垢版 |
2016/12/18(日) 10:22:39.02ID:???
>>613-616
確かになんも連絡来なかったね。
TACは営業が居ないから当たり前っちゃ当たり前かと思ったよ

Sからは前々日から不合格時の案内電話が来たけど。。。
節操ねえなと思って速攻切ったよ

しかし実質30万程度で一発合格は破壊力でかすぎた。。。
合格者の名前見た瞬間時間が止まったよ(笑)
0618617
垢版 |
2016/12/18(日) 10:24:05.34ID:???
>>613-616
と言う訳で祝賀会で会おう!
0619名無し組
垢版 |
2016/12/18(日) 10:55:02.28ID:???
>>617
おれにも発表前にSから不合格時の攻守案内あったわ
節操なさすぎやろ、あそこの生物
0620名無し組
垢版 |
2016/12/18(日) 10:56:10.30ID:???
>>618
いつだっけ?

誰かテンプレ貼ってくれたら嬉しい
0621名無し組
垢版 |
2016/12/18(日) 11:03:20.20ID:???
>>620 ほい

2017/01/09 18:00〜2時間程度
東京ドームホテル B1F シンシアの間
東京都文京区後楽1-3-61 
03-5805-2111

出席カード持参(郵送済みのもの)
予約は不要です
食事と酒ありなので夕食は取らずに来てね。
0622名無し組
垢版 |
2016/12/18(日) 11:24:08.85ID:???
>>621
当方大阪なので不参加です
大阪でもして欲しいなぁ
0624名無し組
垢版 |
2016/12/18(日) 18:21:35.88ID:???
東京でしかやらないの
0625621
垢版 |
2016/12/18(日) 20:09:17.51ID:???
>>622-624
俺は関東圏だから他の地域のことはわからん。
主要都市ではやらんのかね。
TACに聞いてみれば?
0626名無し組
垢版 |
2016/12/19(月) 07:27:39.69ID:???
東京だけだろ

それよりも合格後に何の連絡もないのが腹立つ
0627名無し組
垢版 |
2016/12/19(月) 22:27:11.96ID:???
みんな他の資格学校に番号教えてるのか。
俺なんかデタラメな番号書き続けてきたけど。
0628名無し組
垢版 |
2016/12/21(水) 07:50:08.28ID:???
番号教えなくてもバレる
名前も公表されるぞ
0629名無し組
垢版 |
2017/01/09(月) 11:52:15.75ID:???
祝賀会の報告宜しく
0630名無し組
垢版 |
2017/01/29(日) 09:21:23.85ID:???
時間に余裕出来たのでアゲw
祝賀会は己が合格した事を改めて認識させられて
ついでに飲み食いできて、修士まったりできたよ。
横浜校?なんて8割越合格だったよな。15人中12人だっけ?
渋谷も7割近くだったし、他の校舎も6割越え。。。
総合資格、日建学院に行っている奴って究極のアホだと認識させられた(笑)
0631名無し組
垢版 |
2017/01/31(火) 12:42:03.07ID:???
>>630
おまえ相当バカだな
2ちゃんのアゲ下げも出来ないとはw
0632名無し組
垢版 |
2017/01/31(火) 20:28:51.18ID:???
>>631
日建学院か総合資格にお布施しまくって…wやっとor
落ちまくっているからってそうカッカすんなよw
な?wwww

一発合格30万の快感。。。wwwwwww
0633名無し組
垢版 |
2017/01/31(火) 21:21:44.63ID:???
>>632
で、
2ちゃんでのアゲ方知ってるの
タックって30万もいるんだw

独学組に自慢されてもなぁwww
0635名無し組
垢版 |
2017/03/04(土) 11:37:01.11ID:???
TACスレも
デタラメだらけやん。
やっぱSかNに行くわ。
0636名無し組
垢版 |
2017/03/07(火) 08:36:09.20ID:???
>>635
二級ならNSにおいで。
一級ならタックでがんばれ。
0637名無し組
垢版 |
2017/05/25(木) 07:23:07.99ID:???
1年に1回の試験を考えると
俺も老舗のS・Nに行くかな
0638名無し組
垢版 |
2017/06/19(月) 21:23:41.63ID:???
よし!

勝った!

今日は

お疲れかな?

はーはーはーはーは

そんなようだと

また

二流だよ。

甘いよ。

はーはーはーはーは

はい

また

来年。

建築家、無級建築士・神
0639名無し組
垢版 |
2017/06/20(火) 13:07:00.55ID:???
怒っちゃった?

怖いのね

リアルを言われると

でもね

君は

だめだよ

レベルが

低い。

建築家、無級建築士・神
0640名無し組
垢版 |
2017/06/20(火) 21:10:17.94ID:???
私は最強の建築家

内装屋もこなせる

電球交換もなんのその

CADオペは一級品だよ。わかる?


パソコンに向かってる建築士にはわからないだろうな

一級建築士なんて取るだけムダ

君たち何ができるの?

意匠?実施?構造?

なにもできない一級建築士は懲り懲りだ

年齢も考慮しろよ

何も知らないと恥さらすよ

建築家、無級建築士・神
0641名無し組
垢版 |
2017/06/27(火) 22:27:12.57ID:???
いつも思うことは

だから

こうだあぁだ

って言う人いるけど

もうすでに

事は起きているからね。

そこで

どれだけ

こうだあぁだ言っても

もうすでに

事は起きた後だからね。

こうだあぁだ言う前に

そうならないように

できなかったの?って

自問自答した方が

余程

良い。と思うが

いかがかな?

建築家、無級建築士・神
0642名無し組
垢版 |
2017/07/09(日) 12:42:18.05ID:???
資格を持っていても

仕事ができなくては

意味がない。

そんな人を

私は

腐るほど見てきた。

一級建築士でありながら

現場調査ができない。

測量ができない。

確認申請ができない。

見積もりができない。

積算ができない。

できないだらけだ。

事務の女の子の方が

できちゃったりして。

その人は

間もなく

くびになった。

可哀想だけど

それが現実。

お前の事言っているのだぞ!

建築家、無級建築士・神
0643名無し組
垢版 |
2017/07/09(日) 16:51:19.53ID:???
>>1
過疎化してるから有意義なレスで埋めれw
0645名無し組
垢版 |
2017/07/19(水) 13:00:10.57ID:???
まぁ

所詮

君は

駄目だ。

駄目な人間だ。

甘いというか

素人というか

君は駄目だ。

建築家、無級建築士・神
0646名無し組
垢版 |
2017/07/21(金) 21:57:06.48ID:???
バカに言っても無駄だと

思うが

私は

試験を受けたことがない。

そして

これからも

受けない。

何故なら

意味がないから。

資格を取っても

意味がないから。

独立するのなら

資格は取った方がいいが。

独立は

しないから

取っても意味がない。

組織にいるから

取っても意味がない。

建築家、無級建築士・神
0647名無し組
垢版 |
2017/08/07(月) 05:30:56.65ID:wlmSxzqk
作図講義、去年はメガネのインテリっぽい人だったけど、今年は井澤先生だったね
0648名無し組
垢版 |
2017/08/07(月) 07:59:44.73ID:???
>>647
去年は落ちたの?今年は頑張って!
0649名無し組
垢版 |
2017/08/07(月) 17:34:15.55ID:re/JlfKl
3回目までは井澤先生みたいですね
0651名無し組
垢版 |
2017/08/20(日) 07:12:20.11ID:???
平面図兼配置図の場合

N、Tその他 → 普通に正解 当然だろうとSをあざ笑う
S → 恥ずかしい独走の完敗で恥を晒し受講生が激減して来年以降No.1を名乗れなくなる


5面の場合

S → 単独の圧倒的な完全勝利で神扱い 来年以降は過半数どころか2/3を獲得
N、Tその他 → 負け 来年以降は今以上にSに客を取られる


さあ、どっち?
楽しみだ
0652名無し組
垢版 |
2017/10/09(月) 05:49:55.05ID:???
まずここはありえんな
普段8mスパンは教えてないのに解答例でしれっと出してくる
ここは意地でも7mや6mで参考出すべきだろ
自分達のプライドはないのかよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況