X



トップページカレー
1002コメント273KB

レトルトカレー品評会 9(ワッチョイ無し)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:43:28.09ID:???
ワッチョイ無しバージョンも立てて見ました

悪い人にワッチョイから辿られて銀行口座から預金を引き抜かれたり、
家族のデータを悪用されることが心配な人、ネットセキュリティーの専門知識の無い人はこちらを推奨します


前スレ
レトルトカレー品評会 8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1644494069/
0900カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 08:23:42.37ID:???
検索候補ってのは過去に検索されたものが残るわけで
色々な食品について一々「食品名 まずい」という検索が多くされているというのはいくら何でもおかしい
どこかにまずいと書くならともかく何で検索する?
そもそもバカな連中は検索エンジンを使おうともしないのは5ちゃんやSNSを見てればわかる

業者がGoogleアカウントいっぱいとって自動化プログラム回して候補に出るようにしてるんじゃないか?
で、自分たちにお金を払えば検索候補を綺麗にしますよ、などと企業にたかるのかもしれない
空想にすぎないけどありそうな話だろ

と新たな陰謀論を作ってみる
0902カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 12:41:46.83ID:???
美味ければ態々検索しない
不味かったら同意求めて検索する
それだけじゃねーかな
0906カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 14:27:50.51ID:sTF0UlrF
>>899
とても共感
即時端的なものを良しとする風潮をスマホインターネット社会は作った。人間は怠惰であるから、目先の知識と引き換えに知性を手放した。
『インスタントカレーでいいや』
0908カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 01:26:57.49ID:???
基本的にネットのレビューでまずいと言ってる層は全て無視していいと思ってる
真摯にレビューしてくれる人間ならまずいという表現は使わないし、口に合わない場合はその理由を書いてくれてるからそれを参考にすればいい
仮にその人にとって味が薄いのがマイナス点だとしても、自分の嗜好的にはそれがプラスになる場合もあるから、一元的にまずいと言われて選択の幅を狭めるのはもったいない
0909カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 05:57:47.65ID:???
だから検索候補はレビューですら無いんだって
そんなレビューを書いてるやつは存在しない
0911カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:59:28.54ID:???
>>908-909

大半のマトモな人は、そうする。その対処法で問題ない。
ところが、世の中には
「俺らが想像もつかないほどの莫迦」が現実に居る。

そいつらが真に受けたりとか、実店舗へ行って問題行動するとか、
実際に明るみになったり事件化したりしている時代だから
俺らが「カシコの応対」をするだけで見過ごせなくなりつつある、
そういう局面にそろそろ来ているのでは?とは思うけどね。
0913カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 19:52:49.57ID:???
レトルトカレースレで熱く語ってるなぁ

レトルト牛丼は挽肉入りスープだから派閥は無いだろうし
レトルト親子丼の手先じゃないか?
0914カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 03:05:47.53ID:???
最近カレー作らなくなったと思ったらプロクオリティばっか食べてた
これはレトルト臭がなくてGood
0917カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:47:58.80ID:???
中村屋スパイス紀行のガパオと魯肉飯を食べた
良くは知らないがもっとそぼろ飯やドライカレー的に混ぜ混むタイプかと思ってたら
どちらもルーソースが多くて変形のカレーみたいだった
味はまあそれなり
スパイス紀行はカレーも3種とも試したが
こちらも味は悪くないけど肉質や肉量に少し難有りに感じた
相対的には高い割にはイマイチ
0918カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:17:38.95ID:???
脱線してる書き込みに便乗して俺も脱線話

カレー曜日のシリーズにシチュー曜日ってあるんだな
チーズっぽいのが入ってて塩味や旨味を強めに感じる、ご飯に合いそうなシチューだった
カレー曜日同様、じゃがいもなど野菜の具はしっかり入ってる
肉は一切れ認識したけど、ちょっと臭かった
0919カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:52:07.26ID:k2QCgBA/
あっちも荒らされているし、俺も便器に乗る(便乗)

マーボといったら丸美屋の麻婆豆腐の素の辛口、中辛、甘口買って、
辛口から食べたら「ちょうどいいじゃん」と思ったが、中辛と甘口もいける
小さい土鍋で豆腐と肉を煮込んで食べている 肉は何でもOK
豚の小間切れが合うような気がする とろとろでおいしい
ご飯なしでもおなかいっぱい 
0920カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:04:03.59ID:???
>>919
隣国じゃないのだし、さすがに便器云々は控えてくれ板が板だけによ
しかし簡便が売りのレトルトスレで自作とは恐れ入った
0921カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 20:38:45.57ID:???
丸美屋の麻婆豆腐なんて甘ったるくて食えねえわ
その程度の味覚しかないやつが食を語るな
0922カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:44:23.12ID:MsJmyoAa
陳麻婆豆腐の素で作ると四川に行けた気分になるが翌日10回ぐらい下痢便することになる
丸美屋は昭和のお母さんの味 腹にも優しい
0923カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 23:49:33.42ID:???
丸美屋の麻婆豆腐はクックドゥの甘口も辛くて食べられない
幼児でも食べられて大変助かった
そのまんまだと甘すぎるけどラー油と山椒掛けたら食えるし
そんな捨てたもんじゃ無いよ

そんな子らも咖喱屋カレーの中辛食べられる様になった
ジャワカレーの中辛は無理
いまいちどこら辺にラインがあるのか分からない
0924カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 23:56:42.45ID:???
丸美屋の麻婆豆腐に
シャウエッセン数本小さめに切って加えて
飯の上に乗せて食うとトブぞ
0927カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 01:32:47.09ID:???
何で急に?と思ったら、商標登録でもめた話がニュースになってたのか。
自衛隊ものね。
0928カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 01:33:53.03ID:???
ネット上の新聞記事、以前は無料会員になれば少し読めるとかもあったが
もう今はガチガチに有料じゃないと読めないようになってるなあ
0929カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 01:39:16.06ID:???
正直ああいうのはいわゆるミリオタとかが買うものであって
そんなに味を期待するべきものではないと思うが
0930カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 02:03:41.53ID:???
まあでもあくまでも土産物として買ったのが意外においしかったらうれしいよな
0931カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 03:38:33.65ID:???
そのとおり

岡山県総社の「小学校ライスカレー」シリーズ、
6年ほど前、何度も乗りに行ったイベント列車で
ホームに台出して売ってたが
そのときでも回を重ねるごとに種類が増えてたが
いま久しぶりに見たらすげえ種類になっててワラタw
0932カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 09:13:40.94ID:???
あれ?中村屋スパイシーチキンのパッケージが変わってる
と思ったらレンジ対応になってた
他も一部レンジ対応に変わってた
0933カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 13:10:46.68ID:6bl7pj/m
アパ社長カレーレトルト取り寄せで食べたけど美味しかったな。
1個390円だけど、スーパーで売ってる350円〜400円以内(税込み)で
アパ社長カレーレトルトより美味しいのあったら教えて。
0934カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 13:46:26.03ID:ikJLPS+w
>>933 知るかボケ舌😕
0937カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 19:26:21.07ID:???
>>933
スーパーでその辺の価格のカレー殆ど無いからね
高めなら関西のライフでは見かけるカレー屋ドムドム和牛すじ肉カレーがうまかった
0938カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 19:34:41.40ID:???
まあ高いのも置いてるとこは置いてるけどぴったりそのへんの価格っていうとなかなかな
ちょっと下の価格帯になるけど、神田カレーグランプリと噂の名店を一通り食って好みの探したらいんじゃね
0947カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:56:19.92ID:f05nk/I5
昨今の値上がりで、200円未満で買えるレトルトカレーが減ってきた
銀座、ディナー、マルシェ、LEEあたりも250円前後しちゃう…
たまに198円+税がある感じかな
0950カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 09:31:14.86ID:???
大阪のローカルスーパーではセール時、銀座カリー155円(税別)だったかな。
半年前まではセール時、139円(税別)で売ってた。
0953カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 19:31:30.77ID:???
>>952
普通のスーパーの価格って感じだね
カレー曜日が銀座カリーより若干高いぐらいな感じ
カレーマルシェは値引き率が低い感じがする
ボンカレーも通常時は158円とかだけど、特売で98円なんて事もある
カリー屋は108円ぐらいが普通か、特売で更に下がる事もある
0956カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 21:29:02.94ID:???
土産向けを含めた、いわゆる高いカレー、
変にトロミを付けてない仕上げ方のが好感持てる
0957カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 21:30:34.06ID:???
>>950
どこ?
万代とかは大阪内部ではメジャーだから
ローカルといえばスーパーナショナルとか?
0962カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 13:55:04.31ID:???
ククレカレーは昭和って感じの味わい
喫茶店とかでたまに出てくるような
0963カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 14:05:40.14ID:HTpTPWvm
あのマッキッキの、カレークリームシチューぽさがいいのよね
0964カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:43:38.88ID:???
ウコンの効いた黄色いカレーって見なくなったね。
そもそも今どきの学童って飯盒炊爨なんてやらないだろうし。
給食のカレーとかは昔ながらの黄色いままなんかな?

(タイなんかの「イエローカレー」は別物だから念のため)
0965カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 18:05:33.49ID:???
>>964
飯盒炊飯なんて40代の俺も林間学校でやったことしかねーよ

ターメリックライスは炊飯器でたまにやるけど
0966カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 18:17:05.48ID:???
>>965
ああ、俺カブスカウトに入ってたからだったわ。飯盒炊爨を経験してる理由
俺も40代よ
0967カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 18:48:15.47ID:???
俺も小学キャンプで飯盒炊爨したよー
先生がとんがった人で、カレーじゃなくて中華飯作らされたは‥美味かったし俺の得意料理になった🥡
0968カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:12:55.62ID:???
>>964
ウコンはどのカレーにも入っている
その色を打ち消すほどのカラメル色素とパプリカ色素で濃い茶色に染めてるだけ
0971カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 04:21:26.65ID:???
飯盒炊爨って書いてる人に対して炊飯ってレスしてるんだな
読み方知らんのか、現代では炊飯の方がわかりやすくてよいと思っているのか

林間学校のカレーってカレールー使うから特に黄色くはなかったように記憶している
君らの中でも年長なほうだと思うが
0972カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 11:33:08.74ID:???
某スレでキャンプなんか人が居ない場所にテント貼る人もいるだろって書いたら、サルとか熊が出るだろって言われた、ここ数年のキャンプブームしか知らないんだろうな、
渓流釣りとか山奥に普通にテント貼るってことを
0974カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 13:01:16.23ID:???
>>972
誤爆したのか?
それこそ渓流釣りとか山奥のテントなんてクマに襲われる可能性あるだろ
0976カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 13:40:48.62ID:???
周りにスーパーやコンビニ、カレー店無かったら別だけど、
500円以上のレトルトカレーって普通は買わないよな。
0977カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:29:26.84ID:???
うん、「フツーでは」たしかに買わないね。
旅先のスーパーではその土地の地牛や地鶏の商品を買うことはある
0979カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:42:08.28ID:???
300円未満位だったらあきらめもつくけど、500円以上だとハズレも多かったからなあ
レトルトはこんなもんだと言われればそれまでだけどね
0980カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:02:41.09ID:???
旅先スーパーで同じ高額系のを買うなら、
見たこともない地元製造者のものを探して買う。
地元企業へカネを落とす意味でもね
仮にハズレでも何も思わず終えられる。

ただ、販売者表示だけとか、製造担当が大手とか、
そういうのは、よほど地域限定で美味そうなものしか買わない。
0981カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 23:18:27.87ID:???
ジャワカレーの激辛は旨味がなくてイマイチだね。LEEの20倍のほうが好き。
0983カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 13:27:31.48ID:???
それはちょっと思い込みが入ってるか、
そういうのに当ってないだけだと思うが。
自分は美味いのに当ってる経験あるんで
0985カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:05:47.82ID:???

あっちでもこっちでもそうやって暴れ倒すから
逆に試食する興味がなくなったわ。
それが目的でやってるなら効果出てるで。笑
0987カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:20:54.83ID:???
冷凍パスタはレトルトのパスタソースをコスパと味の面で完全に超えて主流になったのに、冷凍カレーってまだまだ普及してないよな
カレーは冷凍に不向きなんだろうか
0988カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:33:25.18ID:???
>>987
単に冷凍食品にしてまで売るものでは無いという認識かと
以前に比べたら増えてはいるけどね
0990カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 00:18:04.82ID:???
カウンターで解凍加熱してくれる冷凍カレーが美味かった あの冷食弁当シリーズ全般好きだった ファミリーマートに吸収された後も暫くはフレッシュフローズンの名でいくつかの品目が残っていたがじきに消えてしまった また冷凍弁当やってよ〜
0991カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 00:21:12.95ID:???
ampmの冷凍食品って結構前だよなw
20年ぐらい前にチャーハン食った記憶はあるけど味は全然覚えてないなぁ
カレーもあったのね
0992カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 00:33:34.51ID:???
あったのょ🍛
一番美味かったのはトマトチーズハンバーグかな 割とファミレスメニュー網羅してて‥懐かしいね😌

SBのくらしモア3パック300円弱カレー買おうかな
0997カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:08:34.25ID:???
とれたて弁当


>>995
それトレー7付きタイプで即そのまま食べれるタイプでしょ?
もっと安い系の単なる袋で加熱するやつは硬い部分がなくうまく加熱されるよ
0998カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:11:14.75ID:???
上を書き忘れたw

とれたて弁当、美味かったね。時代を先取りし過ぎてた印象がある
ニップンのやつとか、日本でも少しずつ製品が定着しつつあるけど
ワンプレート冷食はアメリカとか海外ではとっくに存在するし、
日本でもすでに宅配食なんかで全盛だわな。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況