X



トップページ合唱
454コメント175KB
スレッドを立てるまでもない質問in合唱板Part5
0001名無し讃頌
垢版 |
2012/05/08(火) 00:22:00.99ID:NDFNdn/H
合唱に関する質問全般はここで。

まずは自分で検索。
http://www.google.co.jp/

過去スレ
スレッドを立てるまでもない質問合唱板Part1
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1115602598/
スレッドを立てるまでもない質問Part2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1136449330/
スレッドを立てるまでもない質問Part3
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1164915240/
スレッドを立てるまでもない質問in合唱板Part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1221303911/

検索・調べものに役立つサイト
【総合】
合唱の部屋
ttp://www.chorusroom.org/
リンクだとかコンクールの結果とか

合唱ちゃんねる
ttp://chorch.fc2web.com/
いろいろなデータベース。

Choral Horizon 〜 合唱音楽の地平
ttp://www.asahi-net.or.jp/~HE8T-MED/index.html
膨大な楽譜・音源資料。合唱作品について知りたい時はこちら。

合唱音楽 聴いたり弾いたり振ったり
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~choralcd/index.htm
主に音源資料。初心者におすすめ。

【楽譜・CD】
CPDL.org
ttp://www3.cpdl.org/wiki/index.php/Main_Page
海外の合唱楽譜を探したい時に。

パナムジカ
ttp://www.panamusica.co.jp/

クラシック音楽CDの専門店 ジョヴァンニ
ttp://www.kamome.ne.jp/giovanni/

【コンクール】
全日本合唱連盟
ttp://www.jcanet.or.jp/

NHK全国音楽コンクール
ttp://www.nhk.or.jp/ncon/

【演奏会】
コンサートスクウェア
ttp://www.concertsquare.jp/
0004名無し讃頌
垢版 |
2012/05/11(金) 15:59:33.25ID:OfDOtUM5
前スレの最後の相談は解決済?
0005名無し讃頌
垢版 |
2012/05/11(金) 16:34:32.81ID:m9/qfpck
質問者がレスしないからわからんが
回答はでてたよ
0006名無し讃頌
垢版 |
2012/05/13(日) 01:27:11.25ID:b5mLmQ1e
ログ速とみみずんで過去ログが全部読めた。
こっちを>>1に貼っておくべきだった。

スレッドを立てるまでもない質問合唱板Part1
http://www.logsoku.com/thread/bubble3.2ch.net/chorus/1115602598/
スレッドを立てるまでもない質問Part2
http://mimizun.com/log/2ch/chorus/1136449330/
スレッドを立てるまでもない質問Part3
http://www.logsoku.com/thread/bubble4.2ch.net/chorus/1164915240/
スレッドを立てるまでもない質問in合唱板Part4
http://www.logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/chorus/1221303911/
0007名無し讃頌
垢版 |
2012/05/14(月) 10:20:58.06ID:uG+pAg88
歌い始めの1〜2小節がフガフガ歌う感じになるのは
なぜですか?教えてください。予防法もお願いします。
3小節あたりからは、普通に歌えます。
私の予測は
1、歌い慣れてない。
2、緊張が足りない。
3、息が漏れる。
4、息の吸いすぎ。
5、声が緩む。
6、音のイメージを持たないで歌うから。
7、母音唱法でも直らなない。
8、歌い方が乱暴。
9、アクセント気味

息を少し吐いて歌うと直る。息の吐き出し方が悪いのでしょうか?
声のコントロールはどんな感じがよいのでしょうか?
0008名無し讃頌
垢版 |
2012/05/14(月) 12:59:38.87ID:ysli5FlH
正解は

10.入れ歯がはずれかけているせい。

改善策は「入れ歯安定剤を使う」です。
0009名無し讃頌
垢版 |
2012/05/14(月) 16:42:42.93ID:R7jAoXTZ
>>7
ロングトーンではどういうふうになる?
また、その「フガフガ」とやらが休符を挟んで音を出す時に毎回出るのか、そうじゃないのか。
(前者だったらスタッカートの時の様子を聞いてみたい)

いずれにせよ、自分が歌ってる時の状態を自分自身であまり理解できていないと思われるので、
音源うPをしていただかないと、適切なアドバイスは困難。
0010名無し讃頌
垢版 |
2012/05/14(月) 19:27:46.32ID:uG+pAg88
>>9  中山晋平さんの曲で
チルコットの故郷の1番で砂山
バスメロディー出だしの1小節目の
「うみはあらあうみ」の「うみは」の「は」が広がるのです。
ほかは大丈夫だと思います。
0011名無し讃頌
垢版 |
2012/05/14(月) 19:58:10.07ID:uG+pAg88
初見で練習はじめましたが、「うみは」が緩むようです。
息を少し吐いて歌うか、歌うまえから吐きながら
歌うと良い感じになります。
声の指示はpですがボリウム的には、小さめ(萎縮ぎみな歌い方)です。
息が多すぎてコントロール出来ないからでしょうか?
ちなみに1団体ではオペラ、久々にここでは中世曲とこの曲を歌いました。
0012名無し讃頌
垢版 |
2012/05/14(月) 21:58:52.36ID:+urri3iq
癖で半音ほど下がってしまうのですがなにか直し方とかありますか?
0013名無し讃頌
垢版 |
2012/05/14(月) 22:22:47.03ID:uG+pAg88
7です。
いろいろ考えて見ましたが、息漏れが原因のような気がします。
声が圧縮されずに緩んで息漏れしていたようです。
今後歌いだしは特に注意したいです。
ありがとうございました。
0014名無し讃頌
垢版 |
2012/05/14(月) 22:43:08.24ID:e8QxCnxh
>>12
常日頃から半音高めに生活してみる。
0015名無し讃頌
垢版 |
2012/05/15(火) 18:14:52.31ID:NvkAk0sj
回答は、だいたい>>7にあり。
0016名無し讃頌
垢版 |
2012/05/16(水) 00:27:51.91ID:ReWFea/U
>>12
具体的に書かないと、直し方も何も。
0017名無し讃頌
垢版 |
2012/05/16(水) 00:32:21.87ID:KDzQrOTH
>>16
すいません

具体的にいうとシが♭になったりします
0018名無し讃頌
垢版 |
2012/05/16(水) 08:37:41.54ID:tk46LL/F
>>17
譜読みしてから、ハミング、歌詞を付けて歌う方法に代える。
キーボードで音取りしながら、音のイメージを頭に記憶してから歌う。

1発で歌詞つけて歌おうとすると、そのようなことがよくあります。
明確な音のイメージを頭に記憶していない状態で歌うからでは?
0019名無し讃頌
垢版 |
2012/05/16(水) 09:01:43.36ID:KDzQrOTH
>>18
ありがとうございます。
確かにその傾向があるかもしれません
今度から試してみます
0020名無し讃頌
垢版 |
2012/05/18(金) 18:05:36.42ID:BamtIG3K
パートリーダーやってたときはレシラ〜みたいな下降する部分で音が下がって
あとはズルズルと…ってパターンが多かったなあ

該当する箇所を探して、そこの音を一音一音ロングトーンで確認するレベルで音取りして歌って、
出来るようになったらリズム元に戻してゆっくりしたテンポでフレーズ初めから歌う
それも出来るようになったらインテンポで歌う
それも出来たら更に前のフレーズから
みたいな感じで練習してた
0021名無し讃頌
垢版 |
2012/05/18(金) 22:17:28.11ID:ZdcSjpA4
習熟すれば音も取れるさ。
ただ練習あるのみ。
0022名無し讃頌
垢版 |
2012/05/20(日) 14:41:29.11ID:SUZJ6M5u
他のパートの音っつうか和音を確認するよろし。
自分のパートの何故こんな音?が納得行くから。
0023名無し讃頌
垢版 |
2012/05/20(日) 20:18:24.82ID:XcNIkQjZ
ウハッwww.すっげえことに気づいちまったwww.

発音には使うけど、実は口って声の出口じゃなくね?www.
0025名無し讃頌
垢版 |
2012/05/20(日) 23:17:24.69ID:+cCN/ZWY
sopは頭のてっぺんから
tenはおデコから
altとbasは胸から
0026名無し讃頌
垢版 |
2012/05/21(月) 00:40:35.34ID:U0PYLdAI
口は息が出るだけでしょ。
声は、身体中から音波振動で出ます。
声は口から出る息で制御されています。
口から出る息のスピードが声の速度です。
口から出る息の量と速度で身体中からでる音波振動(声)
が表現されています。
0027名無し讃頌
垢版 |
2012/05/22(火) 00:26:46.33ID:pLZvk4h0
声のスピードって何だよw
音速か?w

言わんとするところは分からなくもない気がするけど。
0028名無し讃頌
垢版 |
2012/05/22(火) 05:43:55.77ID:yAQmOENs
たしかに…。

第一、声出す時なんか息は回るから、どんな高い声出そうがでかい声出そうが、口からなんてほとんど出ないし、出るにしてもほんの少量が、せいぜい「モワン」って感じのゆっくりした呼気だな。

もちろん、鼻からも出ない。

じゃなきゃ、ffで高い声を何秒もロングトーンなんて出来ないよ。
0029名無し讃頌
垢版 |
2012/05/22(火) 13:59:42.18ID:HR6Csjwv
>>27
声にも
止まっような声
速度感のある声
いろいろあるよね
息の流れ
息の速度
吐き出す息の状況により声も変わる。
ぐぐればわかると思います。
0030名無し讃頌
垢版 |
2012/05/27(日) 22:17:51.40ID:Ta1SiM4d
作詞・作曲者を知りたいです。もしご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

曲名は「翼をください」。
あの有名な「いま〜わたしの〜」ではありません。
歌詞は
「大きく広がるあの空を
自由に羽ばたく(飛んでく?)翼を下さい(to segno)
果てなくざわめく 海原を
自由に越えてく翼を下さい

やさしい風には○○○○に
激しい風にはしなやかに
薄く燃え立つ陽炎のような
そんな翼を肩につけ ゆっくりゆっくり舞うのです(D.C.)

(segno)空のふしぎの喜びを
海のふしぎの神秘さを
山の彼方の憧れを
〜(忘れました。。)」

調は多分イ長調、途中(「やさしい風には」)からニ短調です。
最初のメロディは「ミーラーソーラシシーシシ シドードラファー」です。

小学校のころ歌った合唱曲なのですが、歌詞でググっても何も出てきません・・・楽譜を手に入れたいので、作詞・作曲者が知りたいです。皆さんのお知恵を貸して下さい。
0031名無し讃頌
垢版 |
2012/05/28(月) 18:37:24.88ID:f/4fOirI
"ねぇここにいて"
をやろうと画策してるのですが
混声の楽譜見たことある方いらっしゃいますか?
0033名無し讃頌
垢版 |
2012/06/08(金) 18:45:30.87ID:FfLvJFwR
もしもしシネ
0034名無し讃頌
垢版 |
2012/06/30(土) 19:19:50.29ID:eU7dLXZY
なにわコラリアーズはレベル的にどれぐらい上手いですか?
0035名無し讃頌
垢版 |
2012/07/05(木) 23:46:36.21ID:9i/W8303
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>33さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
0036名無し讃頌
垢版 |
2012/08/20(月) 00:26:56.79ID:iaV8QhEX
20年ぐらい前に合唱部にいて、その頃歌った曲のタイトルが思い出せません
歌詞の一部をグーグルに入れて色々探しましたが、曲名には行き着かず・・・
ご存知でしたら教えていただけるとありがたいです
(うろ覚えの歌詞は以下)

南天の 木の奥の 茅葺屋根に
白い髭の おじいさんが ひっそりと 住んでいる(いた?)
冬になると 南天は 赤いちいさな 実をつけて
雪の上に 雪の上に 落ちて転がる 落ちて転がる
0037名無し讃頌
垢版 |
2012/08/27(月) 22:04:04.20ID:jUc5LBZb
>>36
「おじいさんの家」(川口晃作曲)
0038名無し讃頌
垢版 |
2012/08/28(火) 23:34:18.62ID:ismRWCJ+
>>37
ありがとうございます。
これを手がかりに楽譜探したいと思います。
0039名無し讃頌
垢版 |
2012/09/06(木) 21:56:09.97ID:fh3ARGaO
ここは入るの止めたほうがいいという団を教えてください。
0040名無し讃頌
垢版 |
2012/09/07(金) 18:31:20.35ID:jEeRgeIO
座って歌うときどうしても楽譜をかじりつくように見てしまい
結果姿勢が悪くなってしまいます

どうしたらいいでしょうか?
0041名無し讃頌
垢版 |
2012/09/07(金) 20:23:39.17ID:dM6fuK76
楽譜を見ずに歌えばいい。もしくは立って歌えばいい。座って歌っても大した練習にならんし。
0043名無し讃頌
垢版 |
2012/09/08(土) 04:43:29.25ID:1uJJ7VVS
>>39
人によって地雷は色々だからなあ…
最初はこんなところで避けますか。
まず、自分の歌い手レベルを冷静に振り返って。
(譜読みが自力で出来る?音源貰わないとダメ?パート練習必須?ラテン語、ドイツ語、他は?)
次に新しい団で何したいのか考えて。
それから次にネットで団員募集かけてる合唱団の情報収拾。噂や演奏会聴いた感想も拾っておこう。
団の募集要綱みて、やりたいことと付き合わしてふるいにかける。
見所はこんなとこか。
・次回演奏会迄の日数
・オーディション有無
・団員規模
・ひと月の練習回数と時間、曜日
・コンクール出場有無
・年あたりの演奏会回数
・指揮者は指導者と同じか
・演奏会記録から扱う曲、作曲家
・舞台衣装
・掲示板あればその雰囲気
・アフターの飲み有無
後は見学行って見よう。
発声練習の有無、練習の進め方、団員の年齢層や指導者の物言い、醸してる雰囲気等、リアルではじめて分かることがあります。
気に入ったら、入団ですが即入団させてくれない所もあります。
0044名無し讃頌
垢版 |
2012/09/26(水) 23:10:33.89ID:rmv/TKSf
関西で大活躍中の伊東恵司さんだが、そんなに人気あるのだろうか?
個人的には伊東さんより、淀工の高嶋さんや、豊混の西岡さんのような指導者、指揮者が好みなのだが…
伊東さんがなぜあれほど引っ張りだこになれたのか不思議だ
0045名無し讃頌
垢版 |
2012/09/27(木) 17:46:11.07ID:W4l0MURf
まず重要なのはコンクールによるネームバリュー。
伊東氏はなにわコラリアーズ指揮者としてシード含む全国金賞を何回も取り引退。
現在もヴァインや淀川混声指揮者として全国大会へ出続けている。
次にロジックに裏付けられた指導内容の多彩さと的確さ。
講習会へ行くと分かるが伊東氏は指導する曲の様式感や構成や和声を平坦な言葉で、しかも感覚的では無く論理的に指導できる。
論理的に指導できるというのは音楽監督として自分の理念を副指揮者や団員にも伝えられるということ。
伊東氏のロジックがあれば伊東氏がいない時にも練習水準を下げずに活動できるということ。
関西だけではなく他地方の合唱団音楽監督に就任している大きな理由では?

さらに様式感や構成力によって初演曲もその曲の特徴と長所を生かす音楽作りができる。
加えて既存の価値観に囚われない合唱の未来を見つめたイベンターとしての企画力と実行力。
北川昇氏や松本望さんなど若手作曲家に積極的に委嘱をし合唱の新しいレパートリーを拓こうとしている。
こんなところだろうか。
もちろん高嶋氏、西岡氏にも良いところはいっぱいあるのだろう。
伊東氏マンセーみたいになったが外から見た伊東氏の強みはこんなところではないだろうか。
あと超旺盛な活動力も加えたい。同志社大の職員ということだが本当に勤め人なのか?
0046名無し讃頌
垢版 |
2012/09/28(金) 02:35:11.20ID:ShNjhe02
みなづき先生?
0047名無し讃頌
垢版 |
2012/09/28(金) 23:09:24.29ID:+ohfNmYU
>>45
ありがとうございます。伊東さんって年収1千万くらいあるのだろうか?
0048名無し讃頌
垢版 |
2012/09/30(日) 10:30:58.99ID:Z66QFhEt
質問です

15年近く前に聞いた、ウイーン少年合唱団の「世界の歌」というCDに
「五月になった」という邦題のフランスの曲が入っていたのですが
この歌の原曲をご存知の方はいらっしゃいませんか?
"五月になった"で検索してもさっぱり出てきません・・・

ラシド〜 シドラ〜 ミレミ♭ラ ドシラ

みたいな感じの出だしの曲でした。
0050名無し讃頌
垢版 |
2012/10/05(金) 10:45:35.92ID:aCJaEiYX
>>49
うわああーーー
これです!!!

ありがとうございます!
0051名無し讃頌
垢版 |
2012/10/10(水) 22:36:32.16ID:x6dRyTG6
指揮者やりたくない

朝練とか声出ないから発声させた後なにさせていいかわかんない
今日、パート練を午後やらせたら伴奏者と全パートであわせてた
指揮者の自分いる意味ない
しかもクラスのリーダーっぽい人には嫌われるし・・・
いや、だってでしゃばったらでしゃばったでなんか言われるし・・・
朝練というか全体的にメニューなにやればいいですか・・・
ちなみにフツーの学校祭のやつの合唱コンクールです・・・ハァ
0052名無し讃頌
垢版 |
2012/10/10(水) 23:10:15.23ID:NJAvF9yA
>>51
前に立って棒を振り、歌やピアノを聴いていて変だなと思ったところにツッコミを入れればいい。

> 今日、パート練を午後やらせたら伴奏者と全パートであわせてた
> 指揮者の自分いる意味ない

それは怒っていいと思う。「そんなことするなら指揮者やめる!」って駄々こねたら?
0053名無し讃頌
垢版 |
2012/10/25(木) 17:16:29.65ID:8nbg5aSL
何が言いたいのかw良く分からない質問だな
質問でもない
0054名無し讃頌
垢版 |
2012/10/26(金) 04:33:32.60ID:26IO/qlo
近々、学校で合唱コンクールがあるので教えて下さい
パート分けの時一人づつ歌ってから決めるとの事なので恥をかかないように練習しようと思います。
多分テノールだと思いますが…
君をのせてのテノールはカラオケだと原曲キーからいくつ下げくらいでしょうか?
♭-3が一番歌いやすいですがそのキーで良かったですか?
0055名無し讃頌
垢版 |
2012/10/26(金) 07:07:42.02ID:ShDZ4JQC
>>54
合唱コンクールで取り上げるような曲はソプラノがメロディを歌うことが圧倒的に多い(男子校を除く)。
メロディでないパートの音域は編曲によって違うわけだが、誰が編曲した譜面で歌うのか分からない以上、答えようがない。

譜面を持っている人(たとえばあなたが通う学校の音楽の先生とか)に質問することをすすめる。
0056名無し讃頌
垢版 |
2012/10/30(火) 23:04:59.87ID:5p3/pf4R
基本的に、どのようなレベルの合唱団であっても、指揮者は曲の和声分析
とか完璧にされているものなのですか?
逆に、和声分析できないような指揮者は失格とかいうことはあります
か?
0057名無し讃頌
垢版 |
2012/10/31(水) 19:36:17.52ID:jDanw6C/
>>56
「指揮者」や「和声分析の完璧さ」について、あなたがどのレベルを想定しているかによる。
たとえば中学校のクラス対抗合唱コンクールで棒を振る生徒を指揮者に含めるか否か。
たとえばジャズのイディオムが使われた曲を予備知識なしで見抜けない人(結構いる)はどうなのか。
0058名無し讃頌
垢版 |
2012/10/31(水) 19:49:26.57ID:JnBg9wTO
>>57
中学校のクラス対抗合唱コンクールで棒を振る生徒とかではなく、少しでも
謝礼をもらって振っている指揮者を想定しています。
団員から、ここの部分の和声はどうなっているのかと突然質問されて、どの
部分であっても即答できるレベル。
0059名無し讃頌
垢版 |
2012/11/03(土) 23:13:12.77ID:vreQ1ii8
>>56, >>58
合唱指揮者は検定試験とかなく、名乗るのは自由。合格も失格もへったくれもない。
ろくすっぽ和声を知らなくても合唱団の人が満足いくような指導さえできりゃギャラをもらうことも可能ではある。
ただし「ここの部分の和声はどうなっているのか」と質問する団員がいない団しか相手してもらえないだろうけど。
0060名無し讃頌
垢版 |
2012/11/06(火) 16:53:49.43ID:gSuokSDL
>>59
ありがとうございます。そういうことなんですね。
あと、別の質問ですが、いくら音程が正確でも、声質が悪ければ、合唱団
では致命的ですか?
0062名無し讃頌
垢版 |
2012/11/08(木) 11:29:37.04ID:whBboJ5O
定期演奏会の宣伝ってこの板でしていいんですか?
していいとしたらどのスレでしょう?
0064名無し讃頌
垢版 |
2012/11/08(木) 22:23:11.52ID:y5JSnluC
焦って走らないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
0066名無し讃頌
垢版 |
2012/11/10(土) 23:18:34.97ID:u9CN91ti
焦って走らないよう練習すればよい。
それしかない。
0067名無し讃頌
垢版 |
2012/11/25(日) 20:57:18.08ID:FIOj/D6h
どこかから依頼がきて、演奏しに行って、団員でも1回1万円くらいの報
酬わけてもらえる合唱団(プロとまではいかない合唱団)って結構あるので
すか?基本的に少人数でないと、1人1人にまでは報酬まわってこないとは
思いますが・・・
0068名無し讃頌
垢版 |
2012/11/25(日) 22:30:18.13ID:J0QJ+fx6
>>67
そういう合唱団もそういう依頼も、まずない。
仮にそれ相当の依頼があったとしても報酬は団の運営費か飲み会代に充当されるのが常かと。
0069名無し讃頌
垢版 |
2012/11/25(日) 23:08:33.01ID:FIOj/D6h
>>68
ありがとうございます。
0070名無し讃頌
垢版 |
2012/11/28(水) 13:27:05.23ID:X6xHmtaN
質問を見た方になるべく答えてもらいたいなーと思うんだけど、
みんなはどんな環境で音楽を聴いてる感じ?

ちょい前からイヤホンに金掛けてみて、演奏が全然違って聴こえるもんだからびっくりこいたんだ。
お勧めがあったら知りたいんだけど、ヘッドホン関連のスレが見当たらないんでここで聞いてみた。
0071名無し讃頌
垢版 |
2012/11/28(水) 19:05:26.46ID:kukg6tk9
>>65 >>66
亀レスすいません
しっかり焦らないよう練習を重ねたいと思います。
0072名無し讃頌
垢版 |
2012/12/01(土) 01:11:01.84ID:ok0nVaDI
大地讃頌♪
ttp://www.youtube.com/watch?v=ESHcwfV80T0
0073名無し讃頌
垢版 |
2012/12/02(日) 21:57:49.32ID:jbEUG6UO
基本的に、東混とか二期会以外は、どんなに上手い合唱団に入団しても、
外部に演奏しに行って(団員各自に)謝礼をもらえるとは思ってはいけ
ないという考えでOK?
0074名無し讃頌
垢版 |
2012/12/03(月) 00:19:28.45ID:79zvKXDm
この文体よく見る。
内容も毎回何かアレだし。
0075名無し讃頌
垢版 |
2012/12/03(月) 17:34:59.29ID:PkfVxLVO
この特定厨よく見る。
何に優越感を感じるのかさっぱり理解できん。
0076名無し讃頌
垢版 |
2012/12/05(水) 11:25:44.42ID:YdI8XbWs
何故優越感の話になるのかさっぱり理(略
0077名無し讃頌
垢版 |
2012/12/11(火) 23:48:57.97ID:XU4uWahm
>>1のリンク先にあった
「合唱音楽 聴いたり弾いたり振ったり」(HP版)が閉鎖。
Internet Archiveで拾ってこようにもアーカイブさえされていない。

キャッシュでも残っているところはないですかね。
0078名無し讃頌
垢版 |
2012/12/15(土) 16:59:57.78ID:AUwuEc1R
安倍さんにもう一度総理をやってもらおう。
安倍さんにもう一度総理をやってもらおう。
安倍さんにもう一度総理をやってもらおう。
安倍さんにもう一度総理をやってもらおう。
0079名無し讃頌
垢版 |
2012/12/19(水) 21:32:45.01ID:KUXv8kTx
木下牧子の「おんがく」に出てくる「ほほずり」って、「ほおずり」って歌っていいんだよね?
0080名無し讃頌
垢版 |
2012/12/28(金) 19:30:28.32ID:H2ZKQXCg
金ほしいんだったらプロになれ。
第九、ソリスト一人1回35万だとさ。
若手で地方の音大卒、そこそこのコンクール入賞暦。
0081名無し讃頌
垢版 |
2012/12/29(土) 02:33:50.86ID:J5FpyGSl
曲のタイトルが分かる方、教えてください

・小学か中学の合唱コンクールで歌ってるクラスがあった
・曲の最後あたりが「もえるー熱いいのちー、ただー信じてーーー」みたいなフレーズだったような気がする

急に気になってしまってモヤモヤしっぱなしです
0082ぴん
垢版 |
2012/12/29(土) 17:52:08.95ID:Rcd/wxaG
この曲の題名教えてください
ちゃららちゃらららちゃら〜ら〜
ド♭ミファソファソファ♭ミド♭ミっ♭ミ〜
ドミファソからの歌詞は「○○○○る、○○の、○○っ○〜」 って感じです。
お願いします。
0083名無し讃頌
垢版 |
2012/12/31(月) 19:11:17.34ID:PJGjcUnL
ムーディ勝山の歌だよ。
0084名無し讃頌
垢版 |
2013/01/04(金) 00:12:07.66ID:e2/wk6Eq
>>81
「若い翼は」かなぁ
1番最後は「はずむ若い命 ただ信じて」
2番最後は「生きる若い命 ただ信じて」
0085名無し讃頌
垢版 |
2013/01/14(月) 00:05:58.28ID:lwKacjss
ある曲を探してます。

広島の原爆を題材にしていて、後半あたりに
英語で「1945,August,〜」という歌詞(台詞のような)が入っていました。
数年前にNコンでどこかの高校が歌っていたのですが
忘れてしまい…

題名を教えて頂きたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
0086名無し讃頌
垢版 |
2013/01/14(月) 08:17:24.49ID:6W27OAGC
三善晃 谷川俊太郎の詩による 「その日-August 6-」のような気がする
0087名無し讃頌
垢版 |
2013/01/14(月) 12:03:26.56ID:JtQTDaYp
>>85
新実徳英作曲「炎」かも。『祈りの虹』第1曲。
ttp://www.dailymotion.com/video/xasbzd_yyyy-yy-y-yyyyyyyy_music
ttp://www.youtube.com/watch?v=pxY9VjnAAg8
0088名無し讃頌
垢版 |
2013/01/14(月) 20:58:54.21ID:3knQtDYQ
新実さんの「炎」だろうな。
宮崎学園が2009年のNHKの自由曲で歌ってたから。
0089名無し讃頌
垢版 |
2013/01/17(木) 23:26:57.44ID:ZsE1Pi9w
>>86 >>87 >>88
ありがとうございます
「祈りの虹」の「炎」でした。
思い出せてすっきりです( ´∀`)
009082
垢版 |
2013/01/19(土) 17:45:54.22ID:CQrNzo6+
回答が得られなかったので、他板にうつります。
こちらは締め切ります。
0091名無し讃頌
垢版 |
2013/01/30(水) 22:39:26.83ID:U3IcjsCo
ジャパンユースに入るのには相当力がないと無理とよく聞きますが、
ジャパンユースの団員は、演奏会に出れば、報酬もらえるのですか?
0092名無し讃頌
垢版 |
2013/02/10(日) 11:28:02.80ID:9JX6oV3/
会費さえ支払っておけば、大きな顔して合唱団の練習休んでもいいと思い
ますか?
0093名無し讃頌
垢版 |
2013/02/10(日) 13:29:48.02ID://3NRRqB
いいわけないでしょう! 
と言いたいところですが、所属している合唱団によってまちまちでしょうね。

運営が苦しくて、とにかく団費が欲しいという合唱団もあります。
事務局の判断で、お金さえ払ってくれたらいい、という場合もあります。

ですが、たとえ事務局の許可があったとしても
練習に出た時に周囲に迷惑をかけるようなことがあったら
大きな顔をしていられるかどうかは、休んだ人の人間性によると思います。
0094名無し讃頌
垢版 |
2013/02/10(日) 20:48:53.24ID:Uy7F4Sf1
>>92-93
団の状況にもよる。
たとえば、本番直前の追い込み段階や、先生をお呼びしての練習日だと、お金さえ払ってくれたらいいという団でも嫌な顔をされるかと。
0095名無し讃頌
垢版 |
2013/02/10(日) 23:02:03.25ID://3NRRqB
>>94
良識的にはそうあって欲しいですよね。
ですが恐ろしいことに、そうでない合唱団もあるのです。
見た目の人数が多い方がいいから、本番は口パクでもいいから、というような団です。
先生がそんなことを推奨しているわけはないのですが、事務局が強いのです。
私は、そんな運営方法についていけずに辞めました。
今在籍している合唱団は、出席が足りないと本番に乗せて貰えません。
休んだ人が小さくなっている様子もありませんが、大きな顔もしていないようです。
0096名無し讃頌
垢版 |
2013/02/10(日) 23:45:48.94ID:Uy7F4Sf1
>>95
> 見た目の人数が多い方がいいから、本番は口パクでもいいから、というような団です。

そういう団でそういうエキストラ的な参加スタンスを認める場合、参加登録の段階で、事務局と当人の間で交渉しとくものではと。
0097名無し讃頌
垢版 |
2013/02/11(月) 00:38:25.10ID:1Mc+rdhR
>>96
参加方法については、当然事務局と当人は話し合っているはずです。
家庭の事情などで休みがちになった団員を、在籍だけはしておいてと、事務局が引き留める感じでしょうか。
事情はどうあれ、エキストラ的な参加になっていることは否めません。
辞めた合唱団ですから、これ以上のことはわかりません。

>会費さえ支払っておけば、大きな顔して合唱団の練習休んでもいい
と思っている人もいるし、それを認めている合唱団もある、というお話でした。
0098名無し讃頌
垢版 |
2013/02/11(月) 14:06:42.56ID:U0zBp1nW
「小さい頃の僕は〜何もかも珍しくて〜」
っていう歌いだしの合唱曲のタイトルを
教えてください。
おねがいします。
0099名無し讃頌
垢版 |
2013/02/17(日) 11:25:00.00ID:U85YGMbF
学生指揮者になった。
JCAのコンクールで全国行ったりするような合唱団で、すごく良い指導者もついてる。
でも俺は楽譜がギリギリ読めるぐらいの知識で、指揮法も分からないし、和声にも詳しくない。
4月から仕事をすることになるんだが、それまでにこれは身につけておいた方がいい、っていう技術や知識はあるかな?
経験のある人とか、よろしくお願いします。
0100名無し讃頌
垢版 |
2013/02/17(日) 15:37:11.80ID:mtSEECJl
指揮法と楽典は必須かと。

最近増え気味の変則的な指揮とかを振るには、基本がしっかりしていないと。

楽典は教芸から『音楽通論』とかいう書名で出ているやつで大丈夫。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況