X



トップページ合唱
421コメント210KB
男声合唱を熱く語るスレ・第三
0218名無し讃頌
垢版 |
2014/07/14(月) 01:09:29.75ID:316oB0im
東京都合唱祭に出ていた某団体
半数近い団員がサイド刈上げ+口ひげでどう見ても新宿三丁目系にしか
見えず…。
0220名無し讃頌
垢版 |
2014/09/26(金) 00:14:04.39ID:VRQRUF8/
大学など中退約8万人 経済的理由が最多  9月25日 17時14分

大学や短大などを中退した若者は1年間に7万9000人余りに上り、
「経済的理由」で中退する人が最も多くなっていることが、文部科学省が5年ぶりに行った調査で分かりました。

この調査は、文部科学省が全国すべての大学や短大、それに高等専門学校、
合わせて1191校を対象に5年ぶりに行ったもので、98%に当たる1163校が回答しました。

それによりますと、平成24年度1年間に中退した若者は7万9311人で、
学生全体の2.65%となり、5年前の調査に比べ0.24ポイント増加しました。

中退した理由としては「経済的理由」が最も多く、20.4%と5年前より6.4ポイント増加したほか、
「学業不振」も1.8ポイント増加して14.5%となりました。

また、授業料の減免制度や奨学金など経済的支援に関する学生からの相談が
増加していると答えたところは7割を超えました。

文部科学省の渡辺正実学生・留学生課長は、「家庭の経済状況の厳しさだけでなく、
将来の返済への不安から奨学金の利用をためらっている様子もうかがえる。
無利子の奨学金や収入に応じて返済額が変わる『出世払い型』のほか、
返済しなくてもよい給付型の奨学金も検討して、学生が学業を全うできるようにしたい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140925/k10014873121000.html
0221名無し讃頌
垢版 |
2014/11/05(水) 02:24:47.16ID:/yeJJ2O8
ああ、法政アリオン・・・

http://arionob.web.fc2.com/

 第64回定期演奏会の中止について
 11月29日(土)開催予定の「第64回定期演奏会」は中止することが決定しました。
中止の理由は、現団員の人数不足と演奏会に向けての準備不足により、演奏会の開催が困難になり、かつ、十分な演奏を行うことが不可能と判断したためです。
 今後、定期演奏会を再度開催できるように、練習と団員集めに団員一同協力して努めていきます。
0222名無し讃頌
垢版 |
2014/11/09(日) 22:51:42.37ID:skezsUYL
来年の六連には近所の上智グリーが入るのか
0223名無し讃頌
垢版 |
2014/11/09(日) 23:52:19.12ID:YhYhz6jb
うちの団は12年ぐらい前に人員不足で活動休止したな
もう干支が一回りしてるとか…
0224名無し讃頌
垢版 |
2014/11/09(日) 23:55:15.32ID:YhYhz6jb
まあ、うちらの学年辺りが新歓に失敗したのが悪いのはわかってるんだが、混声はまだ残ってるんだよ
やっぱり大学生はヤりたい盛りか
0225名無し讃頌
垢版 |
2015/01/02(金) 04:34:48.64ID:r1GYLipn
男声4〜8人くらいで歌える曲で、コミカルな歌ってないですか?
なるべく手垢の付いていない曲が良いです。曲が分かれば自分がアレンジ
するので。
0226名無し讃頌
垢版 |
2015/01/02(金) 04:41:06.71ID:r1GYLipn
あ、書き忘れましたが、曲の長さは3〜4分が希望です。
0227名無し讃頌
垢版 |
2015/01/02(金) 10:13:14.67ID:M/rw0Jbm
編曲できるなら歌いたい曲を好きに編曲したらええやん(゚ω゚)
0228名無し讃頌
垢版 |
2015/01/02(金) 10:16:33.98ID:M/rw0Jbm
うちの団にはそーゆー曲が存在してたしな
定演のネタと化してたな…
編曲できるなら長さだって原曲から好きにアレンジしたら?
別に趣味なんだからなんにも遠慮する必要ないじゃない
0229名無し讃頌
垢版 |
2015/01/02(金) 15:06:12.10ID:+KQ7iqwu
>>225-226
出版されてる曲は基本的に手垢つきまくりだし、その規模で歌える曲だと「男声4〜8人くらい」では厳しいものがほとんど。
というわけで>>227-228に同意。
今どきなら「ようかい体操第一」あたりがお客様に喜ばれやすいんではと思う。
0230名無し讃頌
垢版 |
2015/01/31(土) 17:31:29.29ID:9tGNFoVx
就活開始時期遅くなり大学生の67%が不安 1月31日 15時13分

内閣府が大学生らを対象に行った意識調査によりますと、来年春の卒業生から
就職活動の開始時期が遅くなることに対する不安として、
大学生の70%近くが「就職先決定までの時期が短くなり、就職先が決まらないかもしれない」と答えました。

内閣府は去年10月、インターネットを通じて、
全国の大学2年生から大学院2年生までの合わせて5000人を対象に、就職活動に関する意識調査を行いました。
それによりますと、▽来年春に卒業する大学生らから、会社説明会などが3年生の3月に、
採用選考活動が4年生の8月に、変更されることを知っていると答えたのは、大学生が72%、大学院生が79%でした。

そして、▽就職活動の開始時期の変更で不安に感じることは何か、複数回答で聞いたところ、
最も多かったのが「就職先決定までの時期が短くなり、就職先が決まらないかもしれない」で、
大学生で67%、大学院生で60%となっています。

また、▽学校や行政などにどのような支援をしてほしいか、複数回答で尋ねたところ、最も多かったのが、
「試験などの日程を調整してほしい」で、大学生で29%、大学院生で25%でした。
内閣府は「学生の不安を取り除くため、企業と学生のマッチングの強化や、
キャリア教育の充実が一層重要になる。大学や企業には学生のニーズを踏まえた情報提供を求めたい」としています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150131/k10015111801000.html
0231名無し讃頌
垢版 |
2015/02/19(木) 23:57:03.39ID:uYh1O4HV
新卒採用日程 守らない企業が半数以上 2月19日 4時18分

来年春に卒業する大学生の採用活動について大手人材サービス会社が全国の企業に尋ねたところ、
対応を決めている企業の半数以上が経団連が示した採用スケジュールを守らない早い時期に
内定を出すと回答していたことが分かりました。

アンケートは大手人材サービス会社のリクルートキャリアが、従業員5人以上の企業およそ4000社を
対象に去年12月から先月にかけて行い、1200社近くから回答を得ました。
それによりますと新卒の大学生の採用活動について尋ねたところ、
就職説明会については、対応を決めている企業のうち90%が経団連が示した解禁日の3月1日以降に行うと回答しました。
一方、採用面接については、解禁日の8月1日より前に行う、
または、すでに面接を始めていると回答した企業が66%に上りました。
さらに52%の企業が解禁日を守らない早い時期に内定や内々定を出すと回答しています。
新卒の採用活動は、政府の方針を受け今の大学3年生から内定を出す時期を
4か月遅らせて8月以降にするスケジュールを経団連が示していますが、
アンケートでは人手不足などを背景に守られていない実態が浮かび上がりました。
リクルートキャリア就職みらい研究所の岡崎仁美所長は「企業の採用意欲が非常に高く、
これまでどおりのスケジュールで面接などを始めたいという企業が一定数ある。
学生にとっては例年以上に情報収集が重要になるが、焦らず、
希望する業界や会社など優先順位を決めて動いてほしい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150219/k10015570511000.html
0232名無し讃頌
垢版 |
2015/02/28(土) 18:28:06.58ID:wMqBBBiq
今年も六連開催出来るのかな?初の五連?
0233名無し讃頌
垢版 |
2015/02/28(土) 21:32:00.39ID:P4DM2dvn
>>232
アリオンの公式サイトトップページに、出演予定と告知が出てる。なのでたぶん六連。

> 「第64回東京六大学合唱連盟定期演奏会」は5月3日(日)東京芸術劇場において開催を予定しております。
>  当アリオンコールは、昨年11月の定期演奏会を中止し、各方面に多大なご心配をおかけいたしましたが、在団生5名による六連へのオンステをすることを決定しました。現在、演奏会に向けての選曲を行うとともに、基礎練習を行っているところです。

ちなみに5/3じゃなくて5/4が正解。
0234名無し讃頌
垢版 |
2015/03/01(日) 00:53:04.76ID:rE2Q3nZu
>>233
そりゃ良かった。
負担金は各校六分の一だった気がするけど、さすがに今回は救済するよな
アリオンは死に物狂いで勧誘しろ。今年は五大学もちょっとは応援に行って
微妙な他人行儀な空気をぶっ壊して親睦深めればいいと思う
0235名無し讃頌
垢版 |
2015/03/01(日) 17:41:43.23ID:S+f9+B9o
大学生の生活費 「仕送り」割合過去最低に 3月1日 4時23分

親元を離れて暮らしている大学生の生活費のうち、
「仕送り」が占める割合は57%と、これまでで最も低くなった一方で、
「アルバイト収入」は最も高くなっていることが大学生協で作る連合会の調査で分かりました。
この調査は全国大学生活協同組合連合会が毎年行っていて、
去年は30の大学の9200人余りから回答を得ました。
それによりますと、親元を離れて暮らしている大学生の
1か月の生活費は平均で12万2170円と、前の年より670円多くなっていました。
このうち最も多いのは「仕送り」で7万140円でしたが、
生活費全体に占める割合は57.4%と、
同じ項目で調査を始めた昭和50年以降、これまでで最も低くなりました。
一方、「アルバイト収入」は前の年より2460円増加して2万5560円で、
生活費に占める割合は20.9%と最も高くなっています。
アルバイト収入の使いみちを複数回答で尋ねたところ、
「生活費のゆとり」が最も多く28%、「生活費の維持」が25.2%、
「旅行・レジャー」が19.6%などでした。
全国大学生活協同組合連合会の毎田伸一専務理事は「学生たちが生活のために
アルバイトに追われることのないよう、大学生協が運営する食堂の料金を安くするなど、
少しでも支援していきたい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150301/k10010000141000.html
0236名無し讃頌
垢版 |
2015/03/02(月) 15:28:04.94ID:E07E/T1b
川崎中1殺害のあの事件よりもひどい奴?

ビック☆カメラ札幌店

佐藤伸弦 副店長が暴行事件を起こしていた
0237名無し讃頌
垢版 |
2015/03/04(水) 00:35:59.96ID:x0FeBj1U
アリオンがんばれ!
0238名無し讃頌
垢版 |
2015/03/04(水) 07:33:37.24ID:2lHyaPVW
>>235
アルバイト収入が二万五千円って、 時給900円のバイトを4時間7日程度だよ。
高校生でもこの倍は稼げてるし、工夫すれば月10万は収入得られるはず。
全く働かない学生と按分した平均がこれなら、75パーセントが大学生なのに親に丸抱えって事か?
今の学生はそんなに勉強が大変なのか?
ゲームとかラインのレスが忙しいとかで金無いとか、内向きで幼稚な事言ってないか心配
0239名無し讃頌
垢版 |
2015/03/04(水) 15:43:50.38ID:Uh/D/JDz
大学職員の友人によると最近文科省からの指導で出席点がかなり厳しくなっているから昔ほどバイトに割く時間もないらしいよ
0240名無し讃頌
垢版 |
2015/03/06(金) 09:35:32.80ID:ws7Fbvw7
社会人の合唱団は男声も混声も男は足りてるとこあるのかな?
仕事、家庭サービスで手一杯で自分の時間も自己啓発に使うとなると、
それなりの高い優先度で合唱に取り組める男なんてそうそういないですよね
0241名無し讃頌
垢版 |
2015/03/06(金) 23:16:55.88ID:bjJcUyAx
>>240
何を基準に「足りてる」と判断するかは人それぞれだが、仕事・家庭サービス・自己啓発はそこそこに合唱の優先度を上げてる人は案外いる。
(男に限らない)
0242名無し讃頌
垢版 |
2015/03/07(土) 16:03:52.72ID:woIlHTXC
>>235
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0243名無し讃頌
垢版 |
2015/03/13(金) 00:09:28.52ID:xs5G3eXi
直近の男声演奏会はいつだ?
0244靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
垢版 |
2015/03/14(土) 10:07:55.35ID:RtKlQinG
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!....
0248名無し讃頌
垢版 |
2015/03/19(木) 23:35:49.16ID:4HdfRvjp
チラ見てただろ
0250名無し讃頌
垢版 |
2015/03/29(日) 21:36:55.13ID:/9onybYt
>>232-234
やっぱりアリオン単独ステージは中止というアナウンスが今日出た。
エールと合同演奏には出るそうだから、かろうじて六連ではある。
0251名無し讃頌
垢版 |
2015/03/29(日) 23:28:58.11ID:2hx8w7ui
>>250
男声合唱、衰退かなあ
そう言えば昨日BS見てたら元同グリの小貫氏がバッハの新作発表会で歌ってた
今ワグネルのボイトレもしてるそうだね
0252名無し讃頌
垢版 |
2015/03/30(月) 18:32:45.56ID:92zIsrTT
>>250
あららー
私の中では現代音楽の男声といえばアリオンだったんだけどな
もちろん他も好きだがね
遠征して聴きにいったなあ

うちの団は自分らの新歓失敗でもうすでに無くなってるからなんとも…
0253名無し讃頌
垢版 |
2015/04/04(土) 16:23:35.87ID:POCJkdRc
首都圏の私大下宿生、1日生活費が初めて900円割る  朝日新聞デジタル 4月4日(土)8時40分配信

首都圏の私立大学に昨春入学したうち、親元を離れて通う学生(下宿生)の1日当たりの生活費は897円で、
比較できる1986年度以降初めて900円をきった。
東京私大教連が3日、そんな調査結果を発表した。
保護者からの仕送り額も過去最低で、首都圏の私大に通う地方出身の学生らの窮状が浮かんだ。

調査は2014年5〜7月、東京都と神奈川、埼玉、千葉、茨城の4県にある
14大学の新入生の家計負担について、保護者に聞いた。4330件の回答を得た。

約4割の下宿生に対する14年度の仕送り額は、
新年度の出費が落ち着く6月以降の月平均で8万8500円で、前年度から500円減。
ここから家賃を除き、30日で割った「1日当たりの生活費」は897円。
入学と同時に消費税率が引き上げられたにもかかわらず、前年度を40円下回って過去最低だった。

記者会見した東京私大教連書記長の中川功・拓殖大教授は、
「地方経済が疲弊して家計が苦しい中、就職を考えると首都圏の大学に通わざるを得ないのだろう」と話した。
深夜のアルバイトをしたり、1日の食事を1回に抑えたりといった学生を目にすることが増えたという。

また、入学にかかる費用のうち、「受験費用」は25万2600円で、前年度より1万3200円増えた。
現役合格を目指す家庭が増え、受験の回数が増えていることが原因とみられるという。(高浜行人)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150404-00000019-asahi-soci
0254名無し讃頌
垢版 |
2015/04/05(日) 07:12:27.26ID:TcSKG72o
>>253
生活費を仕送りだけで賄おうとする怠け者は就職しても役に立たない
わざわざ首都圏に来ないで地元の大学行って電力会社でも勤めとけ
0255名無し讃頌
垢版 |
2015/04/09(木) 00:54:37.41ID:ugFoEZeM
>>254
保護者からの仕送り額が過去最低というのがポイント。
日本は確実に貧しい国になったんですよ。かつてに比べて。
深夜のアルバイトをしたり、1日の食事を1回に抑えたりといった学生が
わざわざ拘束時間も長い、金のかかるクラブ活動をやるのだろうかという問題ですよ。
この経済状況を見誤った運営したら今どきの学生男声合唱団の更なる弱体化は必死。
まあ、どこもコスト削減しているだろうけど更なる見直しは必要になるんじゃないですかね。
0256名無し讃頌
垢版 |
2015/05/05(火) 22:24:27.42ID:FcXSGs73
だれか六連逝ったやつおらんの
0257名無し讃頌
垢版 |
2015/05/18(月) 00:45:53.66ID:If8Xpv2b
9割の大学 “学生の友人関係 変化感じる” 5月16日 19時10分

新学期が始まって1か月余りが過ぎましたが、入学する前からSNS=ソーシャルネットワーキングサービスで
友達グループができているなど、学生の友人関係が変化していると感じている大学が9割に上り、
人間関係の不安を解消するために相談コーナーを設けたり友達づくりのイベントを行ったりしていることが、
NHKのアンケート調査で分かりました。

NHKは先月から今月にかけて、学部生が1万人以上の大学51校を対象にアンケートを行い、
86%に当たる44校から回答を得ました。
この中で、最近の新入生の友人関係に変化を感じるか尋ねたところ、
「大いに感じる」が11校、「どちらかと言えば感じる」が29校で、合わせて91%に上りました。

具体的にどのような変化か複数回答で聞いたところ、
「入学前からSNSで友だちグループができている」が最も多く68%、
次いで「新しい環境に対応できない学生が見受けられる」が55%、
「人間関係についての相談が増えている」が35%でした。

また、大型連休が終わったこの時期、新入生について心配していることを尋ねると、
「心配していることはない」と答えたのは3校だけで、「休みがちな学生が増える」が75%、
「生活習慣が乱れ、不調を訴える学生が増える」が55%、「友人関係で悩む学生が増える」が34%でした。

アンケートに答えた大学のうち、1校を除くすべてが、人間関係の不安を解消するために専門のカウンセラーを配置したり、
在学生による相談コーナーを設けたりしているほか、友達づくりのイベントを行うなど、何らかの対策を取っていました。
自由記述では「大学生活になじめず、孤立化している学生が増えている傾向があるように思われる」とか、
「SNSの利用が目立ち、情報を共有することで絆を強めているが、
対面でのコミュニケーションが減っている印象を受ける」といった指摘が寄せられました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150516/k10010082031000.html
0258名無し讃頌
垢版 |
2015/05/25(月) 14:43:20.39ID:b66K6y95
昨日は久しぶりに本格的な男声合唱聴いてきた。
年齢層は高いし人数は少ないが、各人のレベルが高いのか
識者がよいのか、聞き応えがあった。
0259名無し讃頌
垢版 |
2015/06/15(月) 00:59:43.82ID:SuQLo4YS
7月5日に京都で行われる第四回全日本男声合唱フェスティバル。
まだ歴史が浅いけど、レベル的にどうなんだろう? 新幹線で日帰り
出来る距離だから、行っても良いんだけど。
0260名無し讃頌
垢版 |
2015/06/15(月) 22:06:06.35ID:f6Mfe9w9
>>259
あなたがフェスティバル(コンクールやコンテストではない)に何を求めるか次第。
0261名無し讃頌
垢版 |
2015/06/16(火) 03:37:58.66ID:2LECk5e6
レベルはどうかって聞いてるだけなのに
0263名無し讃頌
垢版 |
2015/06/16(火) 22:39:22.29ID:BFYTwuPH
>>261
簡単にレベルとおっしゃいますけど、そのレベルとやらはどういうものさしで決めるのですか?
どのぐらいのレベルなら喜んで行くとか、どのレベルなら行かないとか、そこらへんは質問者しか知りようがないように思われます。

演奏の上手下手のことだとして、二十何団体も出演するわけですから、レベルはそれなりに幅があると考えるほうが穏当でしょう。
0264名無し讃頌
垢版 |
2015/06/17(水) 01:01:58.46ID:tyOZzZmI
「妥当」と「穏当」を間違えるとか、
回答者のレベルは良くわかるね(笑)。
0266名無し讃頌
垢版 |
2015/06/19(金) 12:58:16.49ID:dwmMuQAM
263の文章では明らかに間違えてるだろ。
後付けで理屈付けて言い訳するのは恥ずかしい。
0267名無し讃頌
垢版 |
2015/06/19(金) 20:45:07.95ID:lJuY8o6R
>>266
「無難」というニュアンスが混ざっているので「妥当」でなく「穏当」という言葉を選びました。
あなたが知らなかった用法だからといって間違いと決めつけ、さらに煽るなんて、あなたこそ恥知らずですねえ。
0268名無し讃頌
垢版 |
2015/06/28(日) 00:47:56.05ID:DWVeZDvI
このケースで穏当は不自然だよ。
後付けの理屈は長文だからすぐ分かる。
0269名無し讃頌
垢版 |
2015/06/28(日) 00:57:42.74ID:DWVeZDvI
それ以前に、259の質問にまともにこたえるつもりの
ないやつが理屈こねてるだけだしな。
0270名無し讃頌
垢版 |
2015/06/28(日) 23:43:18.76ID:p4RrqNo3
>>268-269
では、あなた自身が質問に答えてはいかが。人のレスにケチをつけてばかりいないでさ・
0271名無し讃頌
垢版 |
2015/06/28(日) 23:48:13.71ID:p4RrqNo3
>>270の最後の「・」は「。」のタイプミスなので訂正。
0273名無し讃頌
垢版 |
2015/06/30(火) 17:27:41.70ID:VIsE3/NG
これ以降、>>259はどんなレスが欲しかったんだろうか考えるスレ

0274名無し讃頌
垢版 |
2015/07/01(水) 04:59:15.56ID:HBg4iDVC
荒らしが支配するスレに成り下がったか
0276名無し讃頌
垢版 |
2015/07/03(金) 00:04:51.17ID:RsPpIjG2
男声合唱って好きだけど、なんかワンパターンなんだよな。
どこのコンサート行っても定番の曲ばかり。
新進気鋭の作家の斬新な曲とかも聴きたい。
0277名無し讃頌
垢版 |
2015/07/03(金) 16:44:16.52ID:55JMKNdW
>>276とはちょっと意味合いが違うけど、多田武彦の曲はかなりワンパターンな気がする。
0278名無し讃頌
垢版 |
2015/07/04(土) 04:08:14.31ID:B8WBVXX2
ここ5年以内に作曲された、男声合唱に適した良い曲ってありますか?
なければ10年くらいでも良いですが。
ちなみに、委嘱曲って、委嘱した団が無名だと初演の1回だけで忘れ去られて
しまう傾向にあるので、そのあたりも発掘したら良いかも。今は混声
合唱団にいるけど、ちょっと考えるところがあって、男声合唱に戻ろうか
と思ってるんで。
0279名無し讃頌
垢版 |
2015/07/04(土) 12:29:49.14ID:DgFfPKa4
>>278
さっさと戻れよゴミカス
0281名無し讃頌
垢版 |
2015/07/05(日) 12:38:45.41ID:CkClop98
>>280
底辺バイトのゴミカスがw
0282名無し讃頌
垢版 |
2015/07/06(月) 22:23:07.90ID:dJY4T7R6
>>278
邦人作曲家の未出版作品だったら>>199のリンク先を探せばいいと思うよ。
0283名無し讃頌
垢版 |
2015/07/07(火) 02:58:22.71ID:CcEw8Hsw
相応のレベルの人はほとんどいないね。282がまだまともな方か……
0285名無し讃頌
垢版 |
2015/07/10(金) 23:58:01.68ID:nsds/9lu
5日に京都で聴いた人いる?
0286名無し讃頌
垢版 |
2015/07/27(月) 21:13:26.71ID:G5L2OxUm
ワンパターン → 鉄板 ともいう
0287名無し讃頌
垢版 |
2015/07/30(木) 22:55:21.51ID:nSgOKFEd
気ままな練習日誌 ?前橋男声合唱団?
http://mae-dan.com/blog/archives/849
フォレスタ(Foresta)はヘタクソだろ

こんなことを堂々とブログに書くような団の演奏は聴きたくも無いし、もちろん一緒に歌いたくも無い
こんな奴らに関わってしまったら何を言われるか分からない。

今回は、私信モードで失礼する。
BS日テレで、毎週月曜夜10時「こころの歌」という番組があるのだが、どうにも我慢がならぬ。

実は、自宅のビデオレコーダーには、 「男声合唱」というキーワードが、番組表内でヒットした場合、
その番組を自動的に録画する設定がしてある。

おかげで、地上波でもBSでもCSでも、男声合唱にまつわる番組をチェックすることができるのだが、
この「こころの歌」にも、その番組案内に「男声合唱」と記されているため、 自動的に毎回録画されてしまうのだ。
しかし、内容は「男声合唱」と呼ぶにはおよそほど遠いものであった。

そりゃ、複数の男性が訓練されたげな声を出してはいるさ。
でも、決して男声合唱ではないよ、ありゃ。

・・・もう一年以上前だったか、初めてこの番組の存在を知ったのは。
つーか、レコーダーに教えてもらったという形であったが。

その「こころの歌」の歌い手は、 FORESTA(フォレスタ)という、
自動車の名前のような、コーラスグループ。
男声数名、女声数名のユニットである。

(参考)フォレスタのについて BS日本「こころの歌」シリーズの開始にあたり、
作曲家・杉本龍之氏の監修の下、番組オリジナルの混声コーラスグループを結成。
「美しい日本の詩と旋律を歌い継ぐ」とのテーマのもと、 その清々しい歌声とたおやかなハーモニーが好評を得る。
0288名無し讃頌
垢版 |
2015/07/30(木) 22:55:55.89ID:nSgOKFEd
その素性は、最近知ったのだが、全員が音大卒なのだそうな。
一人が芸大のほか、武蔵野音大、国立音大がほとんど・・・。
しかも、いい値段のCD等を販売したり、有料演奏会を興行するという、
歴とした正真正銘の「プロフェッショナル」のはずである。

だけど、肝心のハーモニーの方だが、絶対ハモってないでしょ!
ユニゾンも合わせる気がないでしょ? ヘタクソだろ・・・。

女声コーラスはまだしも、男声のこの体たらくはいったいどうしたことだろう。
皆さんにも、一度聴いて評価して頂きたい。

そりゃ、音大でのレッスンはきちんと履修したのだろう。
一人一人の声は、少しは磨きがかかっていなくはない。
いわゆる「いい声」ではある。

ハーモニーはイマイチでも、ソロとしての歌いっぷりはいかほど?と耳を傾ければ、
ちょっと聴いてられないほどの、手に汗握るスリリングな時間の到来。
もしかしてホラー番組か、と思わせるほど。 いったい音大で何をしていたのだという感じである。

オペラ等をこなすソリストとしてデビューできなかったんだなというのは、すごく納得できる!
そりゃムリだわ・・・。 だけど、ソリストになれなかったから、
コーラスを・・・というのは甘いし、虫が良すぎる!

何故ソリストになれなかったかが、本人達がわかってないのでは?
こういう場合、プロがプロを批判したりすると、 成功を嫉妬しているとか単なるやっかみだとか、
世間からはまともに受け取ってもらえぬものである。

だから、プロは通常、他のプロを表だって批評したりはしないが、
人様からお金を取っている以上、私は、敢えて批判を加えさせていただくよ。 ま、アマチュアだしね。
0289名無し讃頌
垢版 |
2015/07/30(木) 22:57:38.80ID:nSgOKFEd
全員がマイクを持っての歌唱である。 PAの方で、もうちょっとどうにかすればいいと思うが、
スタッフも合唱を知らない人なんだろうな、これも、うまくいっていない。

そもそも、BSの端っこの番組を忖度する意義は薄いし、 見たくなければ見なければいいだけの話である。

ただ、「こころの歌」を標榜するのだけはやめてほしい。 「たおやかなハーモニー」でもないだろうし。
それとも、いわゆる「ヘタウマ」路線をふらふら指向することで、 私のような層をも取り込もうというのなら、
BS日テレの戦略には敬服するしかないが・・・。

何度も録画させて、目に留めさせることだけは成功しているのだから。
秋川雅史の時もそうだったが、 人の心を動かすのに、その声だけでそれをやろうというのはおこがまし過ぎる。
もし、聞き手がそれを求めているのなら、仕方がないのだがね。
0290名無し讃頌
垢版 |
2015/07/31(金) 04:07:30.81ID:dBQw5CSU
個人ブログでやれよw
自分とこの団の名のもとで何を言う
0291名無し讃頌
垢版 |
2015/07/31(金) 20:00:37.53ID:Z3w8PnAl
>>287-290
その記事の半年後、同じブログで今度は松下耕のことをボロクソに書き、それがご本人の目に留まってちょっとした騒ぎになった。
ttp://mae-dan.com/blog/?s=%E6%9D%BE%E4%B8%8B&searchsubmit=
以来「オペラの夜」もどきの記事は書いてないはずだよ。
0292名無し讃頌
垢版 |
2015/08/01(土) 04:09:10.83ID:89a0NeA8
クソ下手糞な前橋男声合唱団のクズ団員ごときが何様のつもりだ?
こいつの顔を見てみたいな
演奏会に出向いてやるか
0293名無し讃頌
垢版 |
2015/08/01(土) 08:33:49.90ID:7OXLZAZe
>>291
なにこれこわい…w

前橋男声合唱団さんは世界を股に掛けるレベルの団なんでしょうな(棒)
0294名無し讃頌
垢版 |
2015/10/07(水) 23:49:37.05ID:AGnzN/Dt
第70回東京都合唱コンクール 失格処分 についてのご説明  2015/10/07 

私たち明治大学グリークラブは、10月4日(日)に行われました
第70回東京都合唱コンクール 大学ユース合唱の部に出場いたしました。

しかし先日の東京都合唱連盟 公式Twitterによる告示の通り、
私たちは”参加人数に関する規定違反”のため【失格 審査対象外】となりました。

当日参加を予定していた人数が、参加申込時の申請人数を大きく上回っていたことを、
直近まで担当者を含め全団員が把握しておらず、人数変更の申請期限には間に合わなかったためです。

一時は当日参加人数の調整なども団員及び指揮者で検討いたしましたが、
”団員全員のこれまでの努力を等しく尊重したい” という結論に至り、
当日は規定違反となることを知りつつも、コンクールに参加することを決めました。

この度の私たちの不手際によって、主催者である東京都合唱連盟事務局の方々、
同コンクールに参加された合唱団の方々、
さらには私たちを応援してくださった多くの方々に多大なご迷惑とご心配をおかけし、
誠に申し訳ありませんでした。

また事前に失格処分が判明したことで、本来は当日演奏をする資格を満たしていないにもかかわらず、
演奏を許可していただいた東京都合唱連盟事務局の方々には、改めて心よりの感謝を申し上げます。

今回のような失敗を今後決して繰り返すことのないよう、より一層精進いたします。

今後とも明治大学グリークラブをよろしくお願いいたします。

2015年 10月 6日
明治大学グリークラブ
0295名無し讃頌
垢版 |
2015/10/09(金) 01:00:40.34ID:cn9sOY8q
11/8の男フェスとりあえずどこ聞いといたらいい?
0296名無し讃頌
垢版 |
2015/10/11(日) 05:16:51.75ID:Ax4lFTkl
>>294
事前に知っていて強行

悪質だな

これが許されるなら、もうルールを守る必要は無い
0297名無し讃頌
垢版 |
2015/10/11(日) 16:41:52.14ID:cXTsGU9x
「遙かな友に」がめっちゃ好きなんだけど
0298名無し讃頌
垢版 |
2015/10/11(日) 21:55:19.81ID:vdmfZkyH
>>296
主催者の了解を得て演奏させてもらったと書いてあるだろ。強行ではない。
0299名無し讃頌
垢版 |
2015/10/14(水) 02:09:14.41ID:C2Qo+pwc
美談風にしちゃったけど微妙な判断だよな。
連盟にも「何で知っていて演奏させた?」とシコリが残る。
しかし1団体抜くとコンクール運営に支障をきたす。
何のためにコンクール参加したのかな?
みんなで思い出作りの為にでたのでは無いだろう。

変な例えだが、高校野球で守備一人多かったら?
いやベンチに多く選手を控えさせてたらか?
試合させて貰っていただろうか?

指揮者は学生だったのだろうか?
先生だったら「失格」なのに振らせたことになって
先生の経歴などにも傷が付きモラルを問われるとこに立たせてしまう。

どーなんだろ?
0300名無し讃頌
垢版 |
2015/10/14(水) 22:40:41.14ID:eHc2GDPe
>>299
明グリの指揮者はKen-Pこと佐藤賢太郎。お試し期間を経て今年度から常任になった。
0301名無し讃頌
垢版 |
2015/10/15(木) 02:30:53.83ID:/wCzHVvz
>>294
これ、主催者も悪質だわ
0304名無し讃頌
垢版 |
2015/11/02(月) 19:57:39.96ID:0yoFQ7lX
こんな季節ですな。

「十一月にふる雨」
0306名無し讃頌
垢版 |
2015/11/08(日) 23:40:26.50ID:IKbB+2Pl
お疲れ様でした
招待が首都大東京グリー、次回招待がActinia(首都大のOB、実際はメンバー被り)
申し分ないんだけどさすがに可愛気がなくなってきたな(一般観客の感想)
0308名無し讃頌
垢版 |
2015/11/09(月) 00:39:53.45ID:f4cRsh2V
>>306
連続招待を狙ったような気がしないでもない。

ついでに人気投票2位は、合唱団銀河、アンサンブルじい、Galactic・G(銀河とじいの合同)が同数。
0309名無し讃頌
垢版 |
2015/11/09(月) 06:04:46.38ID:xsQzkSQv
HPの結果発表は更新まだ〜♪
0311名無し讃頌
垢版 |
2015/11/11(水) 15:24:34.15ID:3Ri7Re5U
男フェス、名前は忘れちゃったけど10人で「今年」を歌ってる団体があって、すごく感動した。
一般客だから投票できなかったけど、久しぶりに心に突き刺さった
0312名無し讃頌
垢版 |
2015/11/11(水) 20:17:49.11ID:5FOaC5RU
男フェスの投票システムもいいのかね〜とおもう

60団体すべて聞いて投票する人はまずいないと思うし
(自分の前後の団体はまず聞くことはできない)
たまたま聞いてよかったところか、有名どころに一票でしょう

やめればいいのに
審査員頼もうにも聞くに堪えない団体が少なくないので無理なんでしょうね

4〜5団体でチーム組んでチーム対抗にすれは面白いのに
団体数が多くて少人数が多いのだから・・・
0313名無し讃頌
垢版 |
2015/11/11(水) 23:30:06.11ID:lF68kkFN
>>311
Ensemble Bel Homme
(作曲者も絶賛していた「今年」は https://youtu.be/2dNb-MZ5dLQ にあがってる)

>>312
あれがないと他の団を聞こうとすらしないから互選方式をとってるんだろうよ。都連の合唱祭と同じ方式。
0314名無し讃頌
垢版 |
2015/11/12(木) 13:09:29.59ID:uq4Y8eW3
後半になればなるほど、ピアニストが城戸のお嬢のコスで登場したグループ
(Chor Gnosia)とか、演出に力入れてたなぁ
演奏が充分だったら文句はないけど
0316名無し讃頌
垢版 |
2015/11/12(木) 16:04:53.24ID:0GYvtK7S
>>313 これこれ!聴きたかった
ありがとうございます!
0317名無し讃頌
垢版 |
2015/11/12(木) 16:08:49.04ID:0GYvtK7S
>>312 前々から同じこと思ってたけど今回の結果を見てなおさらそれを感じた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況