X



トップページ合唱
373コメント109KB
【東京】NHKコンクール予選【西地区】
0001匿名めぐりあい
垢版 |
2007/07/23(月) 21:02:22ID:uLxRVrK5
今日、中学生の部の予選だったので、
参戦してきた。

地味過ぎて、みんな知らないか?(・ω・`)
0002名無し讃頌
垢版 |
2007/07/24(火) 00:09:02ID:JS/w4f/W
結果が知りたいです!
あと、金だった学校の感想とかも。

私も聴きに行きたかったです。頑張って本線には予定をつけたいです!
0003名無し讃頌
垢版 |
2007/07/24(火) 17:38:30ID:cEijZ03P
もうそんな時期か(自治的な意味で
0004名無し讃頌
垢版 |
2007/07/24(火) 17:57:33ID:OClkWWUt
1さんの学校はどうだったですか?
0005名無し讃頌
垢版 |
2007/07/24(火) 22:16:30ID:SI3Ikmyc
0006名無し讃頌
垢版 |
2007/07/25(水) 06:09:47ID:XQFyZT9i
>>3
すっかり夏ですのうw
0007名無し讃頌
垢版 |
2007/07/25(水) 13:15:30ID:zraLhHdm
夏がくーれば思い出すー
ゆとりの産物
バカ夏厨
0008匿名めぐりあい
垢版 |
2007/07/25(水) 15:12:30ID:LDrU/YKM
>>2
自分の学校でいっぱいいっぱいで、メモしてくんの忘れたorz
"拝島中,三沢中"と"八王子三中"が銅だったのは確か!
あとは、ほとんど定番の上手いとこが、金賞で本選かな∀
本選、是非きてください!

>>4
しょぼしょぼ市立中なのですが、Nコン出場3度目(私は2度目)で
金賞とれて、本選に進めることになりました!

>>7
本当だから 反論できない(^ω^)
0009名無し讃頌
垢版 |
2007/07/25(水) 20:16:16ID:PKeogRZJ
>>8
本選出場おめでとうございます!
聞きに行きますから頑張って下さい
あの雰囲気の中で合唱できるのって、人生でそうそうない経験だと思いますよ
審査待ちの雰囲気も含めて
0011名無し讃頌
垢版 |
2007/07/26(木) 16:59:59ID:pBog6s4w
>>10
こんな過疎ってる板で自治気取ってどうするつもり?
そんな暇あったら書き込みすれば
0012名無し讃頌
垢版 |
2007/07/26(木) 18:52:29ID:2p8X3hJ/
西地区の小学校の結果がしりたいよぉ
0014匿名めぐりあい
垢版 |
2007/07/27(金) 00:24:45ID:/aCzKFmS
9
ありがとうございます。
毎日毎日、練習の日々です。頑張ります!
"人生でそうそうない経験" 本当に、そうなんですね!
顧問と同じことを言ってくださってます^ω^

10
御指摘ありがとうございます。
そちらさんのスレにも、お邪魔してみたんですけど、
やっぱり、こっちはこっちのスレで、まったり話を進めたいなと思います。

12
小学校の結果は、ちょっとわかんないです。
0015匿名めぐりあい
垢版 |
2007/07/27(金) 00:25:16ID:/aCzKFmS
やば

>> ←忘れた。
0016名無し讃頌
垢版 |
2007/07/27(金) 00:40:44ID:8nnve58D
>>14
> 御指摘ありがとうございます。
>そちらさんのスレにも、お邪魔してみたんですけど、
>やっぱり、こっちはこっちのスレで、まったり話を進めたいなと思います。

あのさ、ルールは守らなきゃいけないって
子供の頃習わなかった?
お前は嫌いな人は殺してもいいと思うの?
誰もあんたの希望なんか訊いてないよ。

これが噂のゆとり世代か。
どうせたいした演奏もできないんだろう。
0017名無し讃頌
垢版 |
2007/07/27(金) 11:15:00ID:QcFZ+8Rn
>>16
荒らしは出ていってくれない?
ルールだなんだって言うが、このスレがあって何か迷惑かかる?
1日に100件も書き込みがない過疎板じゃん
ひとつでもスレが増えたらそっちがいいと思うけど
もっと臨機応変に考えろよ おっさん
0018名無し讃頌
垢版 |
2007/07/27(金) 12:58:36ID:R6gwS7sR
書き込みが全くないスレを乱立させる方がよっぽど利にかなってないだろ。
単独スレの乱立は既存のスレが落ちる原因だし、過疎板も例外ではない。
実際この板でも県スレ等いくつか落ちてる。
つか過疎板の認識あるなら本スレ盛り上げようよ…orz
本スレでヌルーされたら東京西地区は所詮その程度だと思えばいいじゃん。
どうせ単独スレできたってこういう自治話して放置されるのが落ちなんだから。
0020名無し讃頌
垢版 |
2007/07/27(金) 15:04:40ID:8nnve58D
ゆとりwwww
まさかここまでとは思わなかったww
これが学級崩壊の原因かww
0021名無し讃頌
垢版 |
2007/07/27(金) 15:37:48ID:QcFZ+8Rn
あんたらこそ詰め込み教育で思考停止してんじゃん
吹奏楽板みたいな人が多い板とこの過疎板で同じようなルール作ってどうすんだっつうのw
ご立派なルール作る前に、どうしたらもっと書き込みが増えるかを考えたら?
まさに憲法守って国滅ぶってやつだね
0022名無し讃頌
垢版 |
2007/07/27(金) 16:04:52ID:8nnve58D
ゆとりってこんな思考回路なんだね。
重複スレと過疎板がどんな関係があるの?
重複禁止は2ちゃん自体のルールなんだけど。
書き込みを増やすなんてのは明らかに論理のすり替えだし。
まぁ削除依頼も出されてるしバカと遊ぶのもここまでですね。
0023名無し讃頌
垢版 |
2007/07/27(金) 16:24:06ID:R6gwS7sR
君らみたいなゆとりの糞ガキ共がどんどん自己中極まりないアホな発言をすれば
ヌルー出来ないジジババが勇んで噛みつき
それに対して糞なゆとりは呆れた開き直りを見せ
更に大人気ないジジババはみっともない見下しを始め
ファビョったガキが暴れて逃走
あるいは呆れたジジババがはいはいとわざわざ自分が譲歩してやる的空気を匂わせながら退出


これで盛り上がるぉ
0024名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 10:19:20ID:a9EEVjmy
7月27日に行われた東地区の小学生の結果は、
《金賞》
目黒区立大岡山小
目黒区立油面小学校
足立区立中根島小学校
星美学園小学校
練馬区立光和小学校
大田区立久原小学校
です。
この6校が本選に進みます。
0025名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 10:33:34ID:tWRBZTsa
>>23
大人はそれを見て笑うわけか
0026名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 10:50:33ID:Yi6FuS8e
ゆとりゆとり言われてるけど、好きでゆとりになったんじゃないからね。一番悪いのはゆとりを導入した文部省。ある意味ゆとり世代は被害者じゃない?詰め込み世代による政治のおかげで。
それを許したのもゆとりゆとりと言って見下す詰め込み世代の大人達。
どっちもどっちじゃない?
0027名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 12:31:09ID:ZSy/T7ci
被害者面してるゆとりは救えない。
何故ゆとりと叩かれるのか、ここでのプロセスを考えろ。
ゆとりだろうが詰め込みだろうが自分の状況を他人のせいにして甘えてる時点で終わり。
どんな悲惨な状況でもそこから抜け出そうと必死になってるやつが世の中で認められる。
そしてそういう奴はゆとりであることを匂わせるような発言はしない。
だからゆとり世代だとしてもゆとりと叩かれることはない。
つまりゆとりという言葉は、状況やシステムではなく甘えた開き直りや短絡的自己中思考をするやつを指しているということだ。
詰め込み教育だったやつでもそういう発言をすればゆとりと叩かれることも十分にある。
自分がゆとりという見下された教育の中にいるという自覚があるなら、なおさらそこに甘んじるもんかと闘わないといけないだろう。

ただし、ゆとり教育を素晴らしいと思うならまた別のアプローチが必要だな。
0028名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 13:43:30ID:e15AGzEy
そういう話は他でやれ
0029名無し讃頌
垢版 |
2007/07/30(月) 04:26:34ID:HAisBq6u
明らかに重複だし、削除依頼出されてるんだからもう書くなよ。
本スレに予選の話題出てるだろ。何が不満なんだ?
なんなら各都道府県コンクールごとのスレを一都一道二府四十三県
全部おれが立てようか?

NHKコンクール その4
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1168530018/l50

☆★東京都の合唱★☆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1122390555/l50

のどっちかでやれ。
0030名無し讃頌
垢版 |
2007/07/30(月) 13:42:23ID:X6aJ6fhR
たててくれ。かまわんぞ。
共立第二中はどうだった?
0031名無し讃頌
垢版 |
2007/07/30(月) 16:13:06ID:W6/ERAq4
sageることも知らん馬鹿ゆとりか。

別にゆとり教育を批判してるんじゃなく、
お前自身を馬鹿にしてるというのにも気付かないとは…。

重複はダメ。これが2chのルール。
これがわからんうちは書き込むな。
0032名無し讃頌
垢版 |
2007/07/30(月) 23:20:32ID:X6aJ6fhR
NHKコン中学の部
東京予選

桐朋女子
小金井 緑
国立第一
聖ドミニコ
武蔵野第一
日野第一
府中第十
日の出町立大久野
調布市立神代
狛江第四
国立音大
国学院久我山
杉並松渓・泉南
町田市立鶴川第二
江戸川区立小松川第三
昭和女子
豊島岡
東京家政
頌栄
大妻中野

8月2日に3校にしぼられる。
緑・狛江、後はどこだ!
0033名無し讃頌
垢版 |
2007/07/30(月) 23:32:02ID:X6aJ6fhR
東地区の実践女子は絶対金だと思った。江戸川区立小松川第三は初出場で金。
同好会位の活動だそうです。(それほどとは思わなかった)

講評で「人数の少ない学校が力みすぎだった」とあったが多分実践をさしていたのでしょう。
演奏を聴いていたほうとしては「ソレは無いだろう!」

東地区の予選ではベスト3には入る素晴らしい演奏でした。
ココは割りと少数精鋭の学校だけど・・・無念だったろうな。
0034名無し讃頌
垢版 |
2007/08/01(水) 08:19:02ID:kp0SwOlF
中学の部。「春に」が7校、「はじまり」が3校。横のつながりはないな。
「春」は一校も金にならなかった。「はじまり」は東京家政が金。
同じ曲だと差がはっきり出て辛い
0035名無し讃頌
垢版 |
2007/08/01(水) 09:49:45ID:VydQUySF
>>34

異様に木下作品が多いね
0036名無し讃頌
垢版 |
2007/08/01(水) 12:41:05ID:txTmD0d4
東京家政の「はじまり」はどうでしたか?あまりこの曲の満足な演奏を
きいたことがないので。
0038名無し讃頌
垢版 |
2007/08/01(水) 18:24:46ID:kp0SwOlF
>>36 よかったです。他の2校よりのびがあって。明日聴けますよ。

ソレより私は明日本選だと言うのに熱出してのどが痛い。だめだだめだめだ。
0039名無し讃頌
垢版 |
2007/08/01(水) 18:37:35ID:CfYxpVQD
このスレ本選終わったら用無しだね。
どうやって1000まで埋めるつもりなのかね。
0040名無し讃頌
垢版 |
2007/08/01(水) 18:44:09ID:WiAlrbKv
>>39
もう削除されるまで放っておこうぜ。
ゆとりはおれらが思う以上に深刻なようだ。
相手にするだけ無駄だよ。
0041名無し讃頌
垢版 |
2007/08/01(水) 19:01:26ID:sgqHMmgb
もう何も言わないから、とりあえずsageて書き込んで欲しい。
0042名無し讃頌
垢版 |
2007/08/01(水) 20:20:22ID:G0NMs2Ed
>>39
1000までいく必要あるわけ?
Nコンは来年も再来年もあるし
0043名無し讃頌
垢版 |
2007/08/01(水) 20:24:40ID:cL5SD4Hu
以後、完全スルーでお願いします。
何度も誘導済みです。
004532
垢版 |
2007/08/02(木) 23:30:26ID:v6bLPgaE
東京地区大会本選
中学の部

金賞 狛江・大妻中野・豊島岡

でした。緑はとっても美しい歌声で自由曲もよかったのですが、人数が足りなかった。
残念。
0046名無し讃頌
垢版 |
2007/08/03(金) 20:15:26ID:VGSjzhGt
本日の小学生の部結果
金賞
大岡山
星美
成城
0047名無し讃頌
垢版 |
2007/08/03(金) 21:50:31ID:Zg7kp3Wf
やっぱり来たか大岡山。
小学校の大岡山。中学の真栄。今年はどうにかしてやるぜ!!!
0048名無し讃頌
垢版 |
2007/08/03(金) 21:59:46ID:Zg7kp3Wf
高校の結果も頼む!!!
0049名無し讃頌
垢版 |
2007/08/03(金) 22:05:56ID:hucXTakk
大妻中野 杉並学院 日本音楽高校
らしい
0050コピペm(_ _)mスマン
垢版 |
2007/08/03(金) 23:26:58ID:Zg7kp3Wf
東京都高校

金賞
大妻中野
日本音楽
杉並学院

銀賞
都立府中西
豊島岡女子学園

銅賞
国立音楽大学附属
國學院大學久我山


0051コピペm(_ _)mスマン
垢版 |
2007/08/03(金) 23:27:39ID:Zg7kp3Wf
東京本選の感想書いていい?
0052名無し讃頌
垢版 |
2007/08/03(金) 23:30:22ID:/JDtnCY4
>>51
Nコン本スレで書け
0053名無し讃頌
垢版 |
2007/08/04(土) 08:53:05ID:BRW/Oenk
大岡山は上手いけど、ちょっとガツン!ってくる感じが強すぎのような気がした。
同じ『ねがい』を歌っていた星美の方が、心にくる感じ。
言葉もはっきりしていた。
でも、よそのスレ見ていると、大岡山の方がうまいって言う人が多かったので、好みなのかな〜
俺も、素人だから、難しいことは分からんけど、大岡山はテクニックだけで歌いきっている感じがした。
星美は、詩の意味を勉強してるな、って感じた。
どうだろう?
0054名無し讃頌
垢版 |
2007/08/04(土) 23:35:05ID:Euwyplyj
香ばしい夏厨のスレ
0055名無し讃頌
垢版 |
2007/08/05(日) 11:59:51ID:iF5wlu0i
39~43・52・54 スルーと決めたんならかまうなって。
来るな見るな書き込むな。見苦しいぞ
0056名無し讃頌
垢版 |
2007/08/05(日) 12:12:22ID:ykVwr2uw
>>55
アンカーの付け方も知らないような夏厨が言ったところで
何の説得力もありませんよ
0058名無し讃頌
垢版 |
2007/08/05(日) 16:17:44ID:n/l3flzx
>>55
何度も言うけどのんびりまったり話したいんならsageて書き込んでね。
メール欄に「sage」を入れるだけでスレッドが上がってこなくなるから。

0059名無し讃頌
垢版 |
2007/08/05(日) 22:47:52ID:8u1Kc6Jl
さり気に日野第一の自由曲に一票
ストーリー性重視って感じだったな
0060名無し讃頌
垢版 |
2007/08/06(月) 01:39:47ID:Bs4HniTd
小学生は聞けなかった。曲は何?

中学の小金井緑は審査員に嫌われたのと、人数の少なさが敗因かな。
30人以上いないと結局勝ち残れ無いから。

でも自由曲良かった。
0061名無し讃頌
垢版 |
2007/08/06(月) 08:46:03ID:DWEK7uAX
結構前に、ドミニコが朝日とTBSで全国行った年にNHKでは都大会(本選)止まりだった気がする。
人数が16人くらいしかいなかったってのと、当時混声びいきだったのが都大会止まりの原因だと思ったけど、どうだったんだろう…。
NHKの審査には未だに疑問が残る…。
でも、人数が少ないとだいたい声量が足りなかったり、表現が薄かったり…なかなか上手い学校は出てこないけど。
0062名無し讃頌
垢版 |
2007/08/06(月) 12:12:10ID:1/7SOi+3
>>61
NHKの審査員も全日本の審査員も最近じゃ顔ぶれが変わらないからね…。
審査のあり方については合唱界全体の問題だろ、むしろ。

いずれにしても今回の緑にはまったく魅力を感じなかったよ。

0063名無し讃頌
垢版 |
2007/08/06(月) 12:20:59ID:Bs4HniTd
緑はフツーだったって意見が多いけど演奏一番はきついでしょ。
大概緊張で声が出ない。その割りに自由曲は難しい曲をこなしていたと思いました。
0064名無し讃頌
垢版 |
2007/08/06(月) 22:05:20ID:mRS1itRC
60さんへ、
小学生、大岡山、星美ともに  
少年少女のための合唱組曲 『虹がなければ』から ねがい

成城学園は
同声合唱曲集『あそぶ神々』から 争い

だったよ〜
0065名無し讃頌
垢版 |
2007/08/06(月) 23:38:02ID:Bs4HniTd
>64 サンキュ。関東で聞くわ。
0066名無し讃頌
垢版 |
2007/08/07(火) 21:44:25ID:2F+WAeSo
演奏順位1番
小金井市立緑中学校 21名(うち5名男声)
自由曲 「やわらかいいのち」−思春期心身症と呼ばれる少年少女たちにー

課題曲はさすがにきれいにまとまっている。
自由曲は不協和音に聞こえる部分の扱いが上手い。圧倒された。金来ると思った。
難しい曲だと思った。
0067名無し讃頌
垢版 |
2007/08/07(火) 21:48:24ID:2F+WAeSo
2番杉並区立松渓中学校&杉並区立泉南中学校 28名
自由曲「女声合唱とピアノのための『ファンタジア』から 雪ひらひら」

課題曲は練習不足。
自由曲は女声の重なりで何もかものみ込んでしまいそうな目の覚めるような演奏でした。
0068名無し讃頌
垢版 |
2007/08/07(火) 21:53:59ID:2F+WAeSo
3番江戸川区立小松川第三中学校 21名(うち6名男声)
自由曲「組曲『地平線の彼方へ』から 二十億光年の孤独」

課題曲、うまい!男声がいい。声量がありフレッシュ。
自由曲、男声がいい。のびのび歌っていて気持ちがいい。でもきっと賞には繋がらないかも。
0069名無し讃頌
垢版 |
2007/08/07(火) 21:57:41ID:2F+WAeSo
4番武蔵野市立第一中学校 33名(うち男声16名)
自由曲「混声合唱曲集『旅のかなたに』から旅のかなたに」

課題曲は男声16名で迫力があった後半はやや単調。

ココは銅賞でした。
0070名無し讃頌
垢版 |
2007/08/07(火) 22:05:05ID:2F+WAeSo
5番豊島岡女子学園中学校 31名
自由曲「無伴奏同声合唱のための『梟月図』から人魚」

課題曲は細く雑味のない声を合わせていて豊島岡らしい演奏。少し声が小学生っぽい。
自由曲はきれいだけど物足りない気がした。課題曲に焦点をあわせてきたのはさすが。
0071名無し讃頌
垢版 |
2007/08/07(火) 22:10:15ID:2F+WAeSo
6番大妻中野中学校 35名
自由曲「女声合唱の為の『子猫物語』から 子ども」

課題曲は今までのなかで一番イイ。課題曲イイ曲じゃんと思った。
自由曲もよかった。
0072名無し讃頌
垢版 |
2007/08/07(火) 22:18:08ID:2F+WAeSo
7番調布市立神代中学校 30名
自由曲「アポリネールの詩による四つの無伴奏小品集『白鳥』から露営のともしび」

課題曲ソプラノが素晴らしい!
自由曲 毎年ソプラノが強い学校のやる曲なので評価は厳しいと思うが感動した。

ここは銀賞でした。
0073名無し讃頌
垢版 |
2007/08/07(火) 22:39:29ID:2F+WAeSo
ここで休憩がありました。ちょっと外に出て伸びをしてもだったらもう学校紹介が。
入りませんでした。

8番桐朋女子中学校 場外で聞いたのでm(_ _)mスマン 20名台の人数だったそうです。
自由曲「Missa Simplexから『Gloria』」

銅賞でした。ついでに書き忘れ豊島岡と大妻金賞でした。
0074名無し讃頌
垢版 |
2007/08/08(水) 00:35:16ID:ZIah3vcP
桐朋だけど、個々の発声はレベルが高かったと思う。
ただ残念ながら必要以上に個人が目立っていたような気がする。
誰がっていうわけではないんだけど、単純に言えばハモッてなかったのかも。

基本的にステージいっぱいに広がって、会場全体を包み込むように
歌う団体は好きなんだけど、ここはもう少しまとまって、
歌い手がハーモニーを意識できるようにしたほうが良かったのでは?
とも思った。

>>66-73
こういうポジティブな感想は読んでて楽しいです。
後半レポもヨロ。

0075名無し讃頌
垢版 |
2007/08/08(水) 16:35:53ID:Z+eRv2Iy
では張りきって続きを
9番日野私立日野第一中学校 28名

課題曲は流した感じがした。28名にしては声が小さい。
自由曲は一転して力強く、イキイキしてた。こちらを中心に練習していたのかな。
0076名無し讃頌
垢版 |
2007/08/08(水) 16:50:46ID:Z+eRv2Iy
書き忘れ。日野中自由曲「羊」

10番町田私立鶴川第二中学校 35名(うち11名男声)
課題曲は男声が弱い。
自由曲は女声がよかった。よく選ばれる曲なので今までの演奏と比較されると思うが、全く遜色なし。
課題曲から自由曲に変わる時3名メンバーチェンジがあった。
いっそ自由曲は女声合唱にすればよかったのでは。

これまでのところでメンバーチェンジがあったのは大妻2名入れ替え。
0077名無し讃頌
垢版 |
2007/08/08(水) 16:53:18ID:Z+eRv2Iy
また自由曲書き忘れた。町田市立鶴岡第一中学の自由曲は
「混声合唱組曲『地球に寄り添って』から地球に寄り添って〜センス オブ ワンダー」
0078名無し讃頌
垢版 |
2007/08/08(水) 16:54:50ID:Z+eRv2Iy
またまた書き忘れ。だめだ落ち着こう。
町田市立鶴岡第一は銀賞でした。相応しい受賞だと思います。
0079名無し讃頌
垢版 |
2007/08/08(水) 16:58:42ID:Z+eRv2Iy
11番国立市立国立第一中学校 35名 5人入れ替え
自由曲「おんがく」

課題曲上手い!
自由曲は大分ゆっくりしたテンポで丁寧な歌い方だった。この歌大好き。
ちょっと盛り上がりに欠けていた。
0080名無し讃頌
垢版 |
2007/08/08(水) 17:02:37ID:Z+eRv2Iy
12番日の出町立大久野中学校 14名(うち1名ポーイソプラノ)
自由曲「ほたる たんじょう」

課題曲14名と少ないが雑味のない演奏。ポーイソプラノが1人混ざっていた。
自由曲もとてもきれいに歌い上げた人数が少ないのが残念。
0081名無し讃頌
垢版 |
2007/08/08(水) 17:08:32ID:Z+eRv2Iy
13番狛江市立狛江第四中学校 35名(うち男声10名ポーイソプラノ1名)4〜5人入れ替え
自由曲「混声合唱のためのコンポジション『日本の民謡第5集』から五木の子守唄」

課題曲はのどの開いたパワーのある歌い方。力みすぎてあまり曲とあってなかった。
自由曲は圧倒的な力技。勝負に出たという感じ。ダントツ。

金賞でした。
0082名無し讃頌
垢版 |
2007/08/08(水) 17:14:57ID:Z+eRv2Iy
14番頌栄女子学院中学校 24名
自由曲「天使と羊飼い」

課題曲はきめ細かく丁寧に歌った。
自由曲は課題曲のときの倍の声量があった。今まで聞いた「天使と〜」のなかで一番。

ココは合唱部とかコーラス部のない学校で聖歌隊が出場したそうです。人数もっと増やせばいいのに。
0083名無し讃頌
垢版 |
2007/08/08(水) 17:22:51ID:Z+eRv2Iy
15番國學院大學久我山中学校 24名
自由曲「女声合唱とピアノのための『映像T』から憩らいー薊のすきな子にー」

課題曲はフツー
自由曲は本選では珍しくピアノ伴奏つき。(そういう曲だったので)
このピアノがとても上手く、合唱の邪魔をせずむしろ支えている感じ。
歌が2割り増しうまく聞こえていると思う。ちょっとずるい。

ココは銀賞でした。


0084名無し讃頌
垢版 |
2007/08/08(水) 17:26:16ID:Z+eRv2Iy
16番東京家政大学附属女子中学校 35名 5人入れ替え
自由曲「はじまり」

課題曲はさすが35人よくまとまってきれいでした。
自由曲「はじまり」をここまで完成させてきたのはすごい。金だろう。


と思ったのですが。銅賞でした。何がいけなかったのかな???
0085名無し讃頌
垢版 |
2007/08/08(水) 17:33:57ID:Z+eRv2Iy
17番国立音楽大学附属中学校 31名
自由曲「聞こえる」

ココの課題曲の最中、お父さんと小さい女の子がバタバタ入ってきて、
審査員の後ろをペタンペタン足音をさせて走り抜けた。
お父さんは「どうもどうも」と頭を下げながら後ろの座席に上っていったけど「どうも」じゃないよ。
審査員もふり返ってみた。
国立音大附属中・・・気の毒だった。
会場係は何をしてたのかな。
Nコンを部活の発表会くらいに思って応援に来るお父さんもいるから会場係はしっかり止めて欲しい。

そんな調子で気をいれて聞けなかった。
自由曲も特に響かなかった。


でも審査員はちゃんと聞いていた。銀賞でした。よかったなぁ。
0086名無し讃頌
垢版 |
2007/08/08(水) 17:38:23ID:Z+eRv2Iy
18番昭和女子大学附属昭和中学校 25名
自由曲「虹の輪の花」

課題曲テンポが速く軽快。解釈の違いかな。
自由曲若々しい演奏。のびやか・上手い。
0087名無し讃頌
垢版 |
2007/08/08(水) 17:42:00ID:Z+eRv2Iy
19番府中市立府中第十中学校 29名(うち5名男声) 1人入れ替え
自由曲「地球の鼓動」

課題曲はちょっとテノールが浮いたかな。声はきれいでした。
自由曲はよく歌いこんであって酔わせる。元気がいい。
0088名無し讃頌
垢版 |
2007/08/08(水) 17:50:57ID:Z+eRv2Iy
20番聖ドミニコ学園中学校 24名
自由曲「Miss Brevis in tempore violentiae」から KYRIE
(「紛争時の短いミサ曲」から あわれみの賛歌)
Lauda Sion(ソインよ、救い主をたたえよ)

課題曲トリでした。流した感じ。あまり課題曲は練習してないんじゃないかな。
自由曲はミサ曲2曲。ミサ曲でコンクールは難しいと思う。きれいに歌っているがそれだけでは差がつけにくいだろう。
ソプラノはきれいによくまとまっていて飛び出した声もなくよかった。


でも審査員はちゃんと差がつけられたらしく銅賞でした。

おしまい。
0089名無し讃頌
垢版 |
2007/08/08(水) 21:40:18ID:Z+eRv2Iy
見つけにくいのであげさせて。
0090名無し讃頌
垢版 |
2007/08/08(水) 22:04:17ID:9WOQKKWS
乙です。
なかなか良いレポートでした。
ageたのだけは余計でしたが。
0091名無し讃頌
垢版 |
2007/08/08(水) 22:08:39ID:Z+eRv2Iy
見つけ辛くなったのでage
0092名無し讃頌
垢版 |
2007/08/08(水) 22:26:25ID:Z+eRv2Iy
m(_ _)mスマンあれあがんないなと2回も上げてしまった。
埋もれると見つけらんなくなるのでつい。

実践・緑・頌栄は25人以下だったので駄目だったのかもと邪推してしまう。
いい演奏だったのに。

本選では狛江・大妻は確定だったけど残りの一校は、緑。
でもできれば家政にとおもった。
ココで金なら家政は関東でおおばけしたかも。
まぁここの「はじまり」がもう一度聞きたかったのもあるけど。
伸びやかで中学生らしい演奏でした。
0093名無し讃頌
垢版 |
2007/08/08(水) 23:04:29ID:9WOQKKWS
>>92
まあ一応重複スレ&限定スレなんで、削除されるまでsage進行で
隠れてほのぼのやるのが良いよ。

上にもあるけど、あげるくらいなら、本当はこっちに
移動したほうがいいんだけどね。

☆★東京都の合唱★☆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1122390555/l50


0094名無し讃頌
垢版 |
2007/08/09(木) 12:12:36ID:Kmc+SXqT
神奈川は
茅ヶ崎市立松林中学校
0095名無し讃頌
垢版 |
2007/08/09(木) 12:17:18ID:Kmc+SXqT
神奈川
横浜市立上寺尾小学校
横浜市立中沢小学校

茅ヶ崎市立松林中学校

北鎌倉女子学園高等学校
0096名無し讃頌
垢版 |
2007/08/09(木) 12:19:10ID:Kmc+SXqT
茨城
笠間市立友部小学校

笠間市立友部中学校

茨城県立水戸第二高等学校
0097名無し讃頌
垢版 |
2007/08/09(木) 12:24:04ID:PHAzt/m0
スレタイは東京西地区なんだからそれ以外の話題はNコンスレでやれよ。
この理屈はわかるよね。
それぐらいのルールは守ろう、スレ主の責任なんだからさ。
0098名無し讃頌
垢版 |
2007/08/09(木) 14:23:02ID:Eu0krlUn
ここでは何を言っても無駄だよ。
ガキは自分さえよければいいんだから。
みんな心底呆れてここまで放置されても
何も恥ずかしくないと見える。
0099名無し讃頌
垢版 |
2007/08/09(木) 15:09:26ID:Kmc+SXqT
Nコン本スレではOBやOGが恐れ多くてとても自分の感想なんて書けない。恥ずかしくて。
あとスレ主ではありません。ちょうど見つけて誰もいないので。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況