X



トップページお菓子・甘味
1002コメント214KB
アイス総合スレ★180
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900無銘菓さん
垢版 |
2023/09/21(木) 12:00:50.63ID:???
いや赤城の信頼性は高い
ただ既に売れているが
0903無銘菓さん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:10:15.84ID:???
たべ牧はプレミアムが美味かったけど今も売ってるのかわからん
0904無銘菓さん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:49:02.51ID:???
赤城にはカステラ風アイスバーがある うまい!うますぎる
0906無銘菓さん
垢版 |
2023/09/21(木) 19:01:12.47ID:???
商品名や牛の絵のイメージと違って
別に特別フレッシュな牛乳の味わいがあるわけでもないしなあ
0907無銘菓さん
垢版 |
2023/09/21(木) 19:01:59.90ID:???
赤城はBLACKとチョコミントが双璧
0909無銘菓さん
垢版 |
2023/09/21(木) 20:36:37.82ID:???
>>874
店舗系列によって違うようだ
ダイエー:21日、まいばす:20日
0912無銘菓さん
垢版 |
2023/09/21(木) 21:39:52.13ID:???
>>909
公式サイトの価格も変更来た
元々コスパ良かったけど去年からの値上げ嵐の中で今まで据え置きできてたのが凄いよね
0913無銘菓さん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:42:23.48ID:???
イオン限定のピスタチオモナカが激ウマだったけど売ってる店少なすぎちゃん
0914無銘菓さん
垢版 |
2023/09/22(金) 07:45:29.10ID:???
コンビニに行ったらスーパーカップひとつ160円もするのな
目が点ってこういう事を言うんだと実感したわ
近所のスーパーで買ってるから気付かなかったよ
コンビニの利用価値まるで無いなぁ
どうしても欲しいって時は良いんだろうけどさ
ここまで価格差あるとまぁ、買わずに我慢するよね
0915無銘菓さん
垢版 |
2023/09/22(金) 07:54:00.96ID:???
スーパーでももっと新商品取り扱い増やしてくれればなあ
0916無銘菓さん
垢版 |
2023/09/22(金) 09:56:13.69ID:???
コンビニはコンビニ限定商品がおいしそうなときに利用するもの
アイスの場合、近いから溶けにくいという利点もあるが
0917無銘菓さん
垢版 |
2023/09/22(金) 12:05:45.98ID:???
>>915
コンビニであまり売れなかったのが普通のスーパーに行ってそこでも売れ残ったのがディスカウントスーパーに流れていくのさ
0918無銘菓さん
垢版 |
2023/09/22(金) 22:20:45.92ID:???
あいすまんじゅうプレミアム信玄餅食べたけど餅いらねえ
ほぼ餅しか食べなきゃならない部分が鬱陶しい
0919無銘菓さん
垢版 |
2023/09/22(金) 22:26:57.18ID:01FXDvFu
体にいいのは餅の部分だけだ
0920無銘菓さん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:11:40.01ID:???
ガーナチョコクッキーサンドのパケに20%増量って書いてあるから
おって思ったらアーモンドだけが増量
アイス名乗ってる癖になんなの
0921無銘菓さん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:51:22.68ID:???
>>917
そんなスーパーもあるけれど
発売日に並べるスーパーもあるから
周囲のスーパー10店舗くらいから選んで購入
0922無銘菓さん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:01:43.79ID:???
>>914


コンビニで買うやつ、

なんだろ

たぶん、太るやつの心理に近いな
(見て見ぬふり
0923無銘菓さん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:23:21.97ID:???
レディーボーデンのプレミアムミルクが2種類並んでいたので気になって買ってみた。

白いカップと水色のカップ
前は白いカップだけだったはず。水色の方がちょっと安い。
栄養表示や原材料を見ると全く同じ
食べてみても同じ。バニラ弱めの白いバニラアイス
単に契約の見直しとかで安くしただけなのかと思ったところで違いに気づいた
白い方は蓋が紙製。水色の方はプラ製
プラスティックフリーを目指す今の世の流れに逆行している気もするが
紙箱の工場で後継者不足とか起きてそのせいなんだろうか、、とか空想が捗ってしまった
0924無銘菓さん
垢版 |
2023/09/23(土) 11:01:52.44ID:???
Secoma 北海道バターアイス(バー)
製造者:ダイマル乳品
コープみらい購入、196円くらい アイスミルク 90ml
バター味のアイスの中にこしあんソース入っています。バターと合いますね。
下のほうはこしあん入っていないので、後半戦はバター味のアイスだけでも楽しめます。
0925無銘菓さん
垢版 |
2023/09/23(土) 11:06:16.43ID:???
パンにはさんでもよさそう
0926無銘菓さん
垢版 |
2023/09/23(土) 18:52:07.88ID:???
パンとアイスの組み合わせ何が美味しいのかわからない
アイスだけでいい
0928無銘菓さん
垢版 |
2023/09/23(土) 19:09:05.82ID:???
カッサータみたいなフルーツ系との相性が良く好きだな
あとはコーヒー、チョコレート
0929無銘菓さん
垢版 |
2023/09/23(土) 19:34:21.95ID:???
パルムのモンブラン
さっぱりしていて美味しいけど個人的にはラム酒風味とかほしいなぁ
マロンペーストは輸入食料品店で買う製菓用マロンジャムの味
0930無銘菓さん
垢版 |
2023/09/23(土) 20:43:27.20ID:???
セイカ あふれるソースのチョコアイス 苺

中の苺ソースがゆるい液状でびっくりした
これが「あふれる」ってことか
0932無銘菓さん
垢版 |
2023/09/24(日) 08:18:54.47ID:???
>>929
これもちろん不味くはないんだけどなんかいまいちだったな
0933無銘菓さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:30:37.35ID:???
私は栗とクリームのまろやかさにとろけたよ
デザート食べてる気持ちになれたアイス>パルム栗
0934無銘菓さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:47:56.00ID:???
もうちょっとわざとらしいくらいこってり風味の方が好きな人もいるんだろうな
他社から出るかもしれんけど
0935無銘菓さん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:36:49.62ID:???
思い出したけど子供の頃はヒロタのシューアイスの栗味が好きだった
今も売ってるのかな
0936無銘菓さん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:53:04.23ID:???
ピノ 香り湧き立つカフェラテ

甘すぎず、カフェラテの香りがいい感じ
こういうの好き
0937無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:31:26.72ID:???
白い板チョコアイス
買った人いる?

旨かった
amazonギフトカードキャンペーンも応募した
0939無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:27:00.77ID:???
いつもお前を見てるよ...
0940無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 18:18:23.85ID:TzThbkOE
白い板チョコアイス、毎年シーズンになるとゆうに100近く食べるから今回も手始めに10ほど摘んできたけど今年のはアイスの部分にコクが足らないなぁ:微妙に乳脂肪分ケチってきたか
0941無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 18:43:30.35ID:???
100ってすごいなと思ったけど1日1つ食べたらそれぐらいいくか
0942無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:22:49.21ID:???
毎年出てるのか
いつも行かないスーパー行ったら置いてあって
陳列の違いもあって、かなり印象に残った

買わんかったけど
0943無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:07:05.14ID:DG0tZIgo
ピノカフェラテはコーヒーの香りが良くて味も薄すぎとかなくて比較的ちゃんとしてるけど
なんか少しだけ物足りないなあと思ったらアイスミルクなのね
0944無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:40:07.82ID:TzThbkOE
>>941
1日3個はたべますね。この白いシリーズの至高は4年前のトリプルホワイトなんだけどもうあそこまで手間掛けたバージョンはコスト的に無理なんだろうなあ
0945無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:41:58.48ID:???
ブルボンやさしいココナッツミルクバー

本当にココナッツミルク味
優しい=薄味なので飲料のココナッツミルクの薄さ
美味しいけれど人によっては飽きるor物足りないかも
0946無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:50:55.58ID:???
板チョコそのまま食べてるようなもんなのによく飽きないな
0947無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:55:58.51ID:???
板チョコアイスは板チョコ要素強いからいまいち
0948無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 21:02:49.12ID:???

旨いで
たまに無性に食べたくなる
0949無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:05:20.08ID:???
白い板食べてみたけど自分にはちょっと甘すぎたわ
0950無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:24:44.10ID:???
>>944
中々だな
他のアイスもそれぐらいのペースで食べてる感じ?
0951無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:35:42.17ID:TzThbkOE
普通は1日一個ですね。白ホワが好きすぎるだけなんで。
ただ他にも何か激ハマりすればやっぱり3個はいっちゃいますが
0952無銘菓さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:19:27.26ID:???
しましまうまうまバー キャラメル 10月3日 セブン
0953無銘菓さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:36:18.73ID:???
>>952
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
0954無銘菓さん
垢版 |
2023/09/26(火) 05:23:33.13ID:???
チョコバッキーを超えてると言われてるあのしまうまバーのキャラメル味だと…?
0955無銘菓さん
垢版 |
2023/09/26(火) 13:58:51.47ID:???
白い板チョコアイスはラクトアイスじゃんか 通常版はアイスミルクなのに
0957無銘菓さん
垢版 |
2023/09/26(火) 14:02:05.94ID:???
ちなみにホワイトチョコはチョコじゃない
0960無銘菓さん
垢版 |
2023/09/26(火) 14:15:49.09ID:???
牧場しぼり三兄弟が88円だったから買ってきた
一気に食ったろかいな
0961無銘菓さん
垢版 |
2023/09/26(火) 15:36:01.40ID:???
食べたくなって白い板買ってみたけどこの甘いだけのを100も食べるなんて正気の沙汰じゃないよ
甘いだけでコクも何もなしバニラアイスの味なんてしないじゃない
ファミマだと今なら板チョコアイスが一つ無料になるレシート貰えるにしても白はなし
0962無銘菓さん
垢版 |
2023/09/26(火) 15:56:48.08ID:???
まあ白チョコはほぼ油脂みてーなもんだし
うまいけど大人になるとつらいよ
0963無銘菓さん
垢版 |
2023/09/26(火) 21:01:27.50ID:reJcoQ4t
>>961
世の中の食べ物の栄養価が全て等しいとしてたった1つ残すなら何にするかと神に問われたら躊躇なくホワイトチョコレートだと答える私に免じて勘弁してつかあさい
0964無銘菓さん
垢版 |
2023/09/26(火) 21:07:05.78ID:???
板チョコアイスにホワイトなんて出てたのか
もともと臭いも嗅ぎたくない程ホワイトチョコ大嫌いなので眼中になかった
0965無銘菓さん
垢版 |
2023/09/26(火) 21:12:10.13ID:???
周りの人もお前の事をそう思ってるよ
0966無銘菓さん
垢版 |
2023/09/26(火) 21:13:29.05ID:???
白チョコってただ甘ったるいだけだよね
気持ち悪くなる
0967無銘菓さん
垢版 |
2023/09/26(火) 21:15:32.68ID:???
ホワイトチョコはうすーくコーティングが正解
0968無銘菓さん
垢版 |
2023/09/26(火) 21:18:02.05ID:???
>>967
それな
パルムレモンチーズケーキとかあの程度のコーティングでいい
0969無銘菓さん
垢版 |
2023/09/27(水) 00:05:04.52ID:l+elkq1s
ぬまい
おヌヌメ
語彙力がない研究家
0970無銘菓さん
垢版 |
2023/09/27(水) 01:37:43.52ID:???
セブンの生チョコアイスなかなかうまかったけど量の割に高い
まるで紅はるかは微妙だった
マンゴーとかメロンとかフルーツ系の方がうまい
0971無銘菓さん
垢版 |
2023/09/27(水) 06:06:39.20ID:???
板チョコアイスって今まで生きててずっとスルーしてたけどこの夏初めて食べてちょっとハマった
パナップのミルクチョコと似てる
0972無銘菓さん
垢版 |
2023/09/27(水) 06:53:42.19ID:???
板チョコアイスはコスパ悪い
70mlやし
0973無銘菓さん
垢版 |
2023/09/27(水) 07:41:13.00ID:???
まるで~シリーズは澱粉加工品とかああいう材料で固めて独特の食感出してるのが
たまたまフルーツ系にハマった感じだよな

カップアイスで水あめ澱粉系で固めてるやつはトルコアイス以外は微妙
0978無銘菓さん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:47:04.13ID:???
>>969
ほんそれ
しまいには論外って何だよ
理由を書けっつうの
0979無銘菓さん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:31:28.90ID:???
>>963
分かるわー
パキパキなホワイトチョコのミルキーな味わいクッキークランチのザクザク感そしてなめらかなバニラ
箱を半分にして持つのも好き
0980無銘菓さん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:02:43.46ID:nMr5RIUt
大人なガリガリ君いちご
まだまだ暑いので氷菓が美味しい
箱アイスの食い切りサイズ感すこ
0981無銘菓さん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:09:46.85ID:???
すことかJカスかよ・・・

板チョコ白食べたけど暑いと中が柔らかくてチョコ部分がポロリしそうで食べづらいね
0982無銘菓さん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:27:48.31ID:i+XxRnFp
ガリガリのミルクミルクうめーな〜
0984無銘菓さん
垢版 |
2023/09/27(水) 17:13:10.34ID:???
ミルクミルクだったスマンな
前はデカいのあったけどマルチしかねえのかな
俺も買ってこよ
0985無銘菓さん
垢版 |
2023/09/27(水) 17:48:16.78ID:???
5ちゃんねるジジババウケる笑笑
0986無銘菓さん
垢版 |
2023/09/27(水) 20:12:30.11ID:???
>>985
それなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0987無銘菓さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:11:59.91ID:???
チョコホリックモンスター、てアイスメチャクチャ美味しかった。
チョコ系のアイスは最近はフォンデイが1番好きだったけどこのモンスターも良かった.食感もいいしほのかにラム感じるのよかったわ。
セブンの生チョコアイスより少し安いのもいい。
でも近場のスーパーには売ってないんよね…
0988無銘菓さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:54:23.23ID:???
イオンだとポイント割引付きで売ってる
0990無銘菓さん
垢版 |
2023/09/28(木) 23:45:45.26ID:???
コスモスでmow発酵バター買ってきた

(゚д゚)ウマー
0991無銘菓さん
垢版 |
2023/09/29(金) 06:21:59.83ID:???
イオンだと割引さらにポイント還元付きで売ってる
0992無銘菓さん
垢版 |
2023/09/29(金) 08:41:09.49ID:???
イオンのアイスコーナーはしつこく見てきたが
チョコホリックモンスターはなかったなあ
0994無銘菓さん
垢版 |
2023/09/29(金) 08:51:35.51ID:???
地方だから新商品入るの遅いんだろうな
0995無銘菓さん
垢版 |
2023/09/29(金) 09:16:41.56ID:???
白板食べた
言葉なんて必要ないね──────😊

しかしこれノーマルの方もそうだけど小さい上にカロリー300って中々だよな
個人的にはこれ二つでCMJと同等の満足度だけどおっさんには中々辛いところだわん😳
0996無銘菓さん
垢版 |
2023/09/29(金) 09:41:12.66ID:???
好奇心で食べたけど、ノーマルの方と同じでアイスというよりチョコ食べてる感じだね
0997無銘菓さん
垢版 |
2023/09/29(金) 10:08:26.18ID:???
上にいた白板100の人も前のが美味しかったとは言ってるし美味しかった頃の幻影に騙されてるんだよ
甘いだけの玩具みたいなアイス作らないでほしい
0999無銘菓さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:39:41.76ID:???
井村屋 ごろん果肉 アップルパイバー

どう見ても涼し気な感じではなかったので買ってなかったが
そろそろ秋なので、アイスを買う気がなくなるほど涼しくなる前に買ってみた

中はたっぷりのりんごあんで、やはり涼し気ではないが
ちょっとひんやりしたおやつというところ

袋にimurayaと書いてあったので気づかなかったが、あずきバーとか肉まんあんまんの会社か
納得
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況