X



トップページお菓子・甘味
1002コメント214KB

アイス総合スレ★180

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851無銘菓さん
垢版 |
2023/09/17(日) 09:24:00.14ID:Yjip0Mj+
>>844
ドラックストアで70円で投げ売りされてる時に買って美味かったから
後日買い足しに行ったら売り切れててガッカリした奴だ!
凄い果物食った満足感あるよねあれ
0852無銘菓さん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:52:44.99ID:???
雪見だいふくチョコいただきましたっ!
0853無銘菓さん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:24:59.11ID:???
ピノ蜜芋ブリュレは期待外れ
全然ブリュレ感なし
0855無銘菓さん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:43:54.83ID:???
ミニストップのチョコモナカとカカオ70%半額で投げ売りされてた
カカオ70%美味しいのにリニューアルとかかな?
0856無銘菓さん
垢版 |
2023/09/17(日) 19:21:53.14ID:???
>>855
いいな
ミニストップで投げ売りされてたの?
0857無銘菓さん
垢版 |
2023/09/17(日) 19:43:57.38ID:???
>>856
いや、ミニストップがない地域のスーパーで投げ売りされてた
たぶんミニストップ知名度なくて売れなかったんだろうな、と
0858無銘菓さん
垢版 |
2023/09/17(日) 19:55:38.16ID:???
>>857
スーパーで売ってるミニストップからきたアイスか
半額ならすぐ無くなるだろうね
0859無銘菓さん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:05:26.46ID:???
>>857
最近イオンでたまにミニストップフェアみたいなのやってるな

「カカオ70%」ってのもアイスの名前なん?
ググっても何も出てこん
知名度上げたいならやることがいろいろありそう
0860無銘菓さん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:59:59.56ID:RCQIWcsy
オハヨーの新商品でミルク味アイスが出るそうですよ
ミルクに包み込まれる“もにゅ”っとした新食感のカップアイス「 monyu(モニュ)」を発売 | オハヨー乳業株式会社
ht
tps://www.ohayo-milk.co.jp/info/2023091501.html

2023.09.15 プレスリリース
オハヨー乳業株式会社(本社:岡山市中区、代表取締役社長:野津 基弘)は、2023年秋のアイス新商品として“もにゅ”っとした新食感が特長で、乳の甘い風味がいきたミルクアイス「monyu(モニュ)」を2023年10月1日(日)より全国で発売いたします。


monyu(モニュ)
種類別
アイスクリーム
内容量
105ml
販売地域
全国
保存方法
要冷凍(-18℃以下)
希望小売価格
200円(税別)/216円(税込)
発売日
2023年10月01日(日)
0862無銘菓さん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:16:23.89ID:???
>>861
じゃあ、
・chimpyo
・dopyu
・monyu
この中だったらどれがいい?
monyuというネーミングが素晴らしいことに気付けない愚かな奴め
0864無銘菓さん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:35:48.57ID:???
>もっちり甘えるミルクアイス

モッチ焼きそばが無かったらモッチにしてそうな
0865無銘菓さん
垢版 |
2023/09/18(月) 23:10:35.88ID:KfZC+qkn
グリコ カフェオレを初購入しました
昔懐かしいパピコの味がしました
0866無銘菓さん
垢版 |
2023/09/18(月) 23:53:23.85ID:???
>>863
真面目なんだが?????????????
0867無銘菓さん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:48:12.12ID:???
自分でクラッシュするチョコミントまた出るみたいだけどミントアイス食べるような気候でもないような
チョコミン党にとっちゃ季節気候気温は関係ないか
0868無銘菓さん
垢版 |
2023/09/19(火) 06:11:34.48ID:???
あれはクラッシュする楽しさというよりも
純粋に外側がチョコで覆われてて嬉しいのだ
0869無銘菓さん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:03:48.95ID:aJQirJ87
>>866
真面目なら尚更君ヤバイよ…
0870無銘菓さん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:05:59.94ID:???
チョコホリックモンスター底のチョコが固い
0873無銘菓さん
垢版 |
2023/09/19(火) 15:14:33.30ID:???
種別はアイスクリームなのか
トルコアイス系とかの混ぜ物で食感いじってる系だと微妙だな
不自然でないといいが
0874無銘菓さん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:55:57.93ID:???
トップバリュの値上げ明後日からと思ってたけど明日から?
一個だけ残ってたところは21日からと書いてた気がするけど勘違いかな
値上げ前に買っておこうと今日寄った別の店は値上げ予告書いてなかった
0875無銘菓さん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:58:33.46ID:???
トップバリュの値上げ明後日からと思ってたけどなんか調べたら20日からとの書き込みあったから明日から?
一個だけ残ってたところは21日からと書いてた気がするけど勘違いだったのかな
値上げ前に買っておこうと今日寄った別の店は値上げ予告書いてなかった
0876無銘菓さん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:03:39.52ID:???
ごめん
書き込みタイムアウトエラー出たから何回かリロードしたけど
自分の書き込み表示されなかったから失敗したかと思った
書き込んでから一分くらいしてからリロードしたら表示された
0879無銘菓さん
垢版 |
2023/09/19(火) 21:01:31.46ID:AGFbY+tI
あちこちで見るよ
2個スレ立てちゃったとか
0880無銘菓さん
垢版 |
2023/09/19(火) 21:13:29.36ID:???
連投するくらいなら時間おいて試してよ
必ず謝ってレス消費するのもセットでいらない
アイスの話して
0882無銘菓さん
垢版 |
2023/09/19(火) 21:42:43.36ID:???
MOW発酵バターキャラメル
バター風味も微かに感じられて美味しいけどコッテリ
まだ暑いのでもう少し涼しくなってからの方が合いそう
0883無銘菓さん
垢版 |
2023/09/19(火) 21:50:45.50ID:???
>>882
天下一品と比べるとどちらのほうがこってりでしょうか?
0884無銘菓さん
垢版 |
2023/09/20(水) 00:56:28.61ID:???
こってりMAXくらいこってりです
0885無銘菓さん
垢版 |
2023/09/20(水) 05:06:42.29ID:???
食パンに塗って食べたらよさそうかも
0886無銘菓さん
垢版 |
2023/09/20(水) 06:43:23.89ID:???
モウのストロベリーおいしかった
一口目でときめく商品はなかなかない
0887無銘菓さん
垢版 |
2023/09/20(水) 12:49:38.72ID:???
一口で100m走れるくらいこってり
0888無銘菓さん
垢版 |
2023/09/20(水) 14:11:01.48ID:???
レディボのプレミアムミルク安くて美味いわよ
販売ロッテだけど製造は大山乳業ね
0889無銘菓さん
垢版 |
2023/09/20(水) 14:28:37.19ID:???
ディアミルク売ってないから、代わりに買ってるわ
0890無銘菓さん
垢版 |
2023/09/20(水) 15:13:59.98ID:???
そういえばこの前行ったスーパーでディアミルクしか入ってないディアミルク専用冷凍庫がガツンと置いてあったな
0892無銘菓さん
垢版 |
2023/09/20(水) 20:34:09.72ID:???
ディアミルク、9月25日から販売エリアがちょっと広がって中部・関西エリアでも買えるようになるってよ

うちはまだそのエリア外だわ
0893無銘菓さん
垢版 |
2023/09/20(水) 20:44:42.37ID:???
爽 濃い芳醇マスカット

んー・・・
この水あめか澱粉加工品で粘り出してある感じ、だめだわ
氷と乳製品のアイスが半々なのが爽のいいとこだろうに
0894無銘菓さん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:14:07.59ID:???
ミニストップのチョコモナカ美味しかった
最中はイマイチだったけどチョコアイスは上手い
0896無銘菓さん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:43:10.18ID:???
んー・・
カップがかわいいくらいしか特徴なくないか
アイスミルクだし
0897無銘菓さん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:49:45.94ID:???
赤城を全面に出したほうが売れそうな奴
0898無銘菓さん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:50:46.30ID:???
別に赤城だから買うとかないだろ
0899無銘菓さん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:59:23.95ID:???
ファミマの牧場シリーズはわりとおいしいよ
0900無銘菓さん
垢版 |
2023/09/21(木) 12:00:50.63ID:???
いや赤城の信頼性は高い
ただ既に売れているが
0903無銘菓さん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:10:15.84ID:???
たべ牧はプレミアムが美味かったけど今も売ってるのかわからん
0904無銘菓さん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:49:02.51ID:???
赤城にはカステラ風アイスバーがある うまい!うますぎる
0906無銘菓さん
垢版 |
2023/09/21(木) 19:01:12.47ID:???
商品名や牛の絵のイメージと違って
別に特別フレッシュな牛乳の味わいがあるわけでもないしなあ
0907無銘菓さん
垢版 |
2023/09/21(木) 19:01:59.90ID:???
赤城はBLACKとチョコミントが双璧
0909無銘菓さん
垢版 |
2023/09/21(木) 20:36:37.82ID:???
>>874
店舗系列によって違うようだ
ダイエー:21日、まいばす:20日
0912無銘菓さん
垢版 |
2023/09/21(木) 21:39:52.13ID:???
>>909
公式サイトの価格も変更来た
元々コスパ良かったけど去年からの値上げ嵐の中で今まで据え置きできてたのが凄いよね
0913無銘菓さん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:42:23.48ID:???
イオン限定のピスタチオモナカが激ウマだったけど売ってる店少なすぎちゃん
0914無銘菓さん
垢版 |
2023/09/22(金) 07:45:29.10ID:???
コンビニに行ったらスーパーカップひとつ160円もするのな
目が点ってこういう事を言うんだと実感したわ
近所のスーパーで買ってるから気付かなかったよ
コンビニの利用価値まるで無いなぁ
どうしても欲しいって時は良いんだろうけどさ
ここまで価格差あるとまぁ、買わずに我慢するよね
0915無銘菓さん
垢版 |
2023/09/22(金) 07:54:00.96ID:???
スーパーでももっと新商品取り扱い増やしてくれればなあ
0916無銘菓さん
垢版 |
2023/09/22(金) 09:56:13.69ID:???
コンビニはコンビニ限定商品がおいしそうなときに利用するもの
アイスの場合、近いから溶けにくいという利点もあるが
0917無銘菓さん
垢版 |
2023/09/22(金) 12:05:45.98ID:???
>>915
コンビニであまり売れなかったのが普通のスーパーに行ってそこでも売れ残ったのがディスカウントスーパーに流れていくのさ
0918無銘菓さん
垢版 |
2023/09/22(金) 22:20:45.92ID:???
あいすまんじゅうプレミアム信玄餅食べたけど餅いらねえ
ほぼ餅しか食べなきゃならない部分が鬱陶しい
0919無銘菓さん
垢版 |
2023/09/22(金) 22:26:57.18ID:01FXDvFu
体にいいのは餅の部分だけだ
0920無銘菓さん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:11:40.01ID:???
ガーナチョコクッキーサンドのパケに20%増量って書いてあるから
おって思ったらアーモンドだけが増量
アイス名乗ってる癖になんなの
0921無銘菓さん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:51:22.68ID:???
>>917
そんなスーパーもあるけれど
発売日に並べるスーパーもあるから
周囲のスーパー10店舗くらいから選んで購入
0922無銘菓さん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:01:43.79ID:???
>>914


コンビニで買うやつ、

なんだろ

たぶん、太るやつの心理に近いな
(見て見ぬふり
0923無銘菓さん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:23:21.97ID:???
レディーボーデンのプレミアムミルクが2種類並んでいたので気になって買ってみた。

白いカップと水色のカップ
前は白いカップだけだったはず。水色の方がちょっと安い。
栄養表示や原材料を見ると全く同じ
食べてみても同じ。バニラ弱めの白いバニラアイス
単に契約の見直しとかで安くしただけなのかと思ったところで違いに気づいた
白い方は蓋が紙製。水色の方はプラ製
プラスティックフリーを目指す今の世の流れに逆行している気もするが
紙箱の工場で後継者不足とか起きてそのせいなんだろうか、、とか空想が捗ってしまった
0924無銘菓さん
垢版 |
2023/09/23(土) 11:01:52.44ID:???
Secoma 北海道バターアイス(バー)
製造者:ダイマル乳品
コープみらい購入、196円くらい アイスミルク 90ml
バター味のアイスの中にこしあんソース入っています。バターと合いますね。
下のほうはこしあん入っていないので、後半戦はバター味のアイスだけでも楽しめます。
0925無銘菓さん
垢版 |
2023/09/23(土) 11:06:16.43ID:???
パンにはさんでもよさそう
0926無銘菓さん
垢版 |
2023/09/23(土) 18:52:07.88ID:???
パンとアイスの組み合わせ何が美味しいのかわからない
アイスだけでいい
0928無銘菓さん
垢版 |
2023/09/23(土) 19:09:05.82ID:???
カッサータみたいなフルーツ系との相性が良く好きだな
あとはコーヒー、チョコレート
0929無銘菓さん
垢版 |
2023/09/23(土) 19:34:21.95ID:???
パルムのモンブラン
さっぱりしていて美味しいけど個人的にはラム酒風味とかほしいなぁ
マロンペーストは輸入食料品店で買う製菓用マロンジャムの味
0930無銘菓さん
垢版 |
2023/09/23(土) 20:43:27.20ID:???
セイカ あふれるソースのチョコアイス 苺

中の苺ソースがゆるい液状でびっくりした
これが「あふれる」ってことか
0932無銘菓さん
垢版 |
2023/09/24(日) 08:18:54.47ID:???
>>929
これもちろん不味くはないんだけどなんかいまいちだったな
0933無銘菓さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:30:37.35ID:???
私は栗とクリームのまろやかさにとろけたよ
デザート食べてる気持ちになれたアイス>パルム栗
0934無銘菓さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:47:56.00ID:???
もうちょっとわざとらしいくらいこってり風味の方が好きな人もいるんだろうな
他社から出るかもしれんけど
0935無銘菓さん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:36:49.62ID:???
思い出したけど子供の頃はヒロタのシューアイスの栗味が好きだった
今も売ってるのかな
0936無銘菓さん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:53:04.23ID:???
ピノ 香り湧き立つカフェラテ

甘すぎず、カフェラテの香りがいい感じ
こういうの好き
0937無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:31:26.72ID:???
白い板チョコアイス
買った人いる?

旨かった
amazonギフトカードキャンペーンも応募した
0939無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:27:00.77ID:???
いつもお前を見てるよ...
0940無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 18:18:23.85ID:TzThbkOE
白い板チョコアイス、毎年シーズンになるとゆうに100近く食べるから今回も手始めに10ほど摘んできたけど今年のはアイスの部分にコクが足らないなぁ:微妙に乳脂肪分ケチってきたか
0941無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 18:43:30.35ID:???
100ってすごいなと思ったけど1日1つ食べたらそれぐらいいくか
0942無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:22:49.21ID:???
毎年出てるのか
いつも行かないスーパー行ったら置いてあって
陳列の違いもあって、かなり印象に残った

買わんかったけど
0943無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:07:05.14ID:DG0tZIgo
ピノカフェラテはコーヒーの香りが良くて味も薄すぎとかなくて比較的ちゃんとしてるけど
なんか少しだけ物足りないなあと思ったらアイスミルクなのね
0944無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:40:07.82ID:TzThbkOE
>>941
1日3個はたべますね。この白いシリーズの至高は4年前のトリプルホワイトなんだけどもうあそこまで手間掛けたバージョンはコスト的に無理なんだろうなあ
0945無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:41:58.48ID:???
ブルボンやさしいココナッツミルクバー

本当にココナッツミルク味
優しい=薄味なので飲料のココナッツミルクの薄さ
美味しいけれど人によっては飽きるor物足りないかも
0946無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:50:55.58ID:???
板チョコそのまま食べてるようなもんなのによく飽きないな
0947無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:55:58.51ID:???
板チョコアイスは板チョコ要素強いからいまいち
0948無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 21:02:49.12ID:???

旨いで
たまに無性に食べたくなる
0949無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:05:20.08ID:???
白い板食べてみたけど自分にはちょっと甘すぎたわ
0950無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:24:44.10ID:???
>>944
中々だな
他のアイスもそれぐらいのペースで食べてる感じ?
0951無銘菓さん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:35:42.17ID:TzThbkOE
普通は1日一個ですね。白ホワが好きすぎるだけなんで。
ただ他にも何か激ハマりすればやっぱり3個はいっちゃいますが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況