X



トップページお菓子・甘味
1002コメント226KB
コンビニのデザート、スイーツpart158
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
垢版 |
2022/12/03(土) 17:20:16.92ID:???
セブンイレブン
https://www.sej.co.jp/products/a/sweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/original/dessert/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/dessert/
ファミリーマート
https://www.family.co.jp/goods/dessert.html
https://www.family.co.jp/goods/wagashi.html
セイコーマート
https://www.seicomart.co.jp/sp/
デイリーヤマザキ
http://www.daily-yamazaki.jp/new/
http://www.daily-yamazaki.jp/dh/
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/?area=5

※前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart157
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1665670559/
0002無銘菓さん
垢版 |
2022/12/03(土) 17:25:15.00ID:???
おつ!
前の980確認したら俺だった
ごめんなさい
0003無銘菓さん
垢版 |
2022/12/03(土) 23:00:22.60ID:???
>>1

ファミマのダックワーズサンド、クリーム(チョコ)の味が安っぽい上に多すぎて甘すぎる
ダックワーズ自体は悪くないから惜しい
0004無銘菓さん
垢版 |
2022/12/04(日) 12:47:32.94ID:???
ファミマのスフレ
広告がんばってるから買うてみた
しゅわっと万人受け味 中のクリーム少ない
普通に食べやすいけど新感覚ではない
https://i.imgur.com/hk4NXyj.jpg
0005無銘菓さん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:59:24.13ID:???
やっぱファミマはいい~ねぇ~~~
0006無銘菓さん
垢版 |
2022/12/04(日) 16:37:13.89ID:???
コンビニはファミマが抜け出した感じだよね
0007無銘菓さん
垢版 |
2022/12/04(日) 17:24:40.15ID:???
ファミマクーポン乞食の自演が続きます。
0008無銘菓さん
垢版 |
2022/12/04(日) 17:42:14.74ID:???
たまにはファミマ行くか
一度でいいからファミマで美味しいのを見つけてみたいもんだ
0009無銘菓さん
垢版 |
2022/12/04(日) 17:42:17.32ID:???
焼き菓子に関してはファミマが圧倒的だな
バターをふんだんに使ったガトーバスクと焦がしバターのバターケーキの登場で頭2つ抜けてる
他社はせいぜいフィナンシェとバウムクーヘンくらいしかまともにバター使えてないからな
0010無銘菓さん
垢版 |
2022/12/04(日) 17:43:03.83ID:???
ローソンに関してはバウムでもバターあまり使えてない気がする
0011無銘菓さん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:14:18.53ID:???
ボクが一番ファミマを知ってるんだあああ
0012無銘菓さん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:30:39.38ID:???
>>9
ファミマ焼き菓子が一気に頭一つ抜きん出たよな、開発部でなんかあったんかなw

バターケーキは見た目さすがにマーガリンかショートニング入ってるだろうと思ったら
マジでバターのみでびっくりした。栗のフィナンシェも企画モノだから無理だろうなと思ったけど、
確かにバターのみじゃないんだが、他に使ってる油脂がココナッツオイルのみ。意識高すぎるw
でも他二社より同額かむしろ安いんよな。書いてて自分でもファミマの回し者みたいだけどマジ推しよ
0013無銘菓さん
垢版 |
2022/12/04(日) 21:05:07.57ID:???
>>12
ガトーバスクをコンビニで出すこと自体が常識破りだからな
しかもマーガリンどっさりのなんちゃってガトーバスクじゃないし
そもそも日本国内の8割以上の洋菓子店やパティスリーでもガトーバスク売ってないだろw
若い有能な社員が激推ししたのかな
それにしてもあれだけふんだんにバター使って競合他社と同価格帯で売るってのに感心する
ローソンだったら何ならマーガリンぶち込んでてもファミマより高値で売ってそう
0014無銘菓さん
垢版 |
2022/12/04(日) 21:06:30.78ID:???
ローソンはすぐ余計なことする
0017無銘菓さん
垢版 |
2022/12/04(日) 23:50:03.81ID:lAv7tP2L
セブンに可愛い雪だるまのお餅売ってたけどあれってイチゴのない雪苺娘みたいな感じなのかなぁ。
0018無銘菓さん
垢版 |
2022/12/05(月) 00:35:55.80ID:???
Twitterで見てきた
ミルククリームの入った大福だから近いかも知れない
明日買ってくる
と思って忘れる
0019無銘菓さん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:52:39.32ID:???
結局ことしもセブンの一人勝ち
0020無銘菓さん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:09:13.31ID:???
ガトーバスク買ってみたが香ばし過ぎるというかパサ過ぎるというかちょっと焼き過ぎてね?
バターの香りも飛んでるしハズレ個体か
0021無銘菓さん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:36:12.10ID:???
基本的に焼菓子で不味いとかなくねコンビニ
菓子パンでもチルドスイーツでもない棚に置いてるヤツでハズレ珍しい
0022無銘菓さん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:21:31.00ID:???
>>20
いやもともとそういうお菓子よ、現地のはもっとパッサパサw でもバスクじゃなくてブルターニュだと思うんだけどなあ……まあいいけど
バターの香りが弱いというより、アーモンドの香りが強いから相対的に仕方ないかもな

バターケーキ食べたけどすげーなこれ、ホンマにバターやわ……
0023無銘菓さん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:32:02.10ID:???
バスクってスペインとフランスなんだな
スペイン一択だと思ってたよ
0025無銘菓さん
垢版 |
2022/12/05(月) 14:02:40.77ID:???
>>22
そういうもんのなか
バター感に飢えてるしバターケーキの方に期待してみるわ
コンビニ菓子ってマーガリン塗れだったけど円高で自給率高いバターの出番が増えてるのかなあ
0026無銘菓さん
垢版 |
2022/12/05(月) 14:27:03.91ID:???
つうかあの辺の焼菓子は単品個包装で値段高めで売るから予算的に使えるのじゃ
以前のガレットブルトンヌもプレシア製でも結構美味かったし
0027無銘菓さん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:00:37.52ID:j8gg0eRW
ワシがこのスレでけっこう前に、コンビニでガトーバスクだしてくんねーかと何回か書き込みしたんだが、ファミマの商品開発か関係者みたんかな?
0031無銘菓さん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:21:36.56ID:???
ガトーバスク
スコーンとかホットビスケットとかの粉っぽいのが好きだから好みだった
真ん中が少しねっちりしてたのはなんだったんだ?
生地がぎゅっとしてたからか?
どっしりしてて小さいのにすごい満足感
0033無銘菓さん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:37:15.25ID:???
本来はアーモンド使った生地で中にカスタードとか入ってるってことだから
あくまでも「風」なんやね
0034無銘菓さん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:38:40.70ID:???
以前はパン売り場のほうで「ガトーバスク風」という菓子パンを出してたこともあるんやね
0035無銘菓さん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:42:08.19ID:???
おまえらはカニパン分解しながら食ってりゃいいよ
0037無銘菓さん
垢版 |
2022/12/05(月) 22:01:27.61ID:???
ファミマのはちみつマーガリンサンド好きやった
今もあるのかな
0038無銘菓さん
垢版 |
2022/12/05(月) 22:04:03.79ID:???
>>21
今となってはコージーコーナーとかよりコンビニのが焼菓子遥かに旨いな
数年前にコージーコーナーの焼菓子ギフトをもらったことがあるけど、それこそバターが一切入ってなくてめちゃくちゃ不味かった

香りだけじゃなくて生地の旨みを出す為にも多くの焼菓子には一定量のバターは必須だな
0039無銘菓さん
垢版 |
2022/12/05(月) 22:09:24.44ID:???
ファミマというか香月堂がバターをできるだけ使えるように頑張ってくれてるのかな
ファミマの焼菓子も不二家製とかだったら今より全然ダメかもしれんな
香月堂が独自ルートで安価に大量のバターの仕入れができてるのかも
0040無銘菓さん
垢版 |
2022/12/05(月) 22:17:41.41ID:???
でもコンビニの焼き菓子が並んでる棚って死んでない?
うちの最寄りのセブンもファミマも焼き菓子の棚って変なとこにあって買いにくい
0041無銘菓さん
垢版 |
2022/12/05(月) 22:52:12.89ID:???
だいたい冷蔵スイーツの棚の上とかじゃない?
目線上にやらないと気づかないけど
0042無銘菓さん
垢版 |
2022/12/05(月) 22:54:28.56ID:???
珍しくセブンのアプリでスタバの抹茶ラテの無料クーポンくれた
0043無銘菓さん
垢版 |
2022/12/05(月) 23:42:56.95ID:???
そういうのはだいたい入れ替え時期だったりして、店に行くと置いてなかったりするんだよな
こないだ俺がそういう経験をしたのはローソンだったっけな
ああそうかあれはコカ・コーラのアプリのキャンペーンで配ってたクーポンだ
0044無銘菓さん
垢版 |
2022/12/06(火) 03:03:59.04ID:???
セブンアプリにはなにもなかったけどファミペイにうわさ(笑)のガトーバスク無料とチオビタ無料が来てた
0045無銘菓さん
垢版 |
2022/12/06(火) 08:51:16.25ID:???
1ヶ月に1回ぐらいしかファミマ行かねえのに>>44見て確認したらチオビタ無料来てたw

まぁ貰いにも行かねぇけど
0046無銘菓さん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:03:57.61ID:???
お!ファミマのガトーバスク無料クーポンきてる
0047無銘菓さん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:08:06.89ID:???
どらもっちあんこは結局売ってなかった
0048無銘菓さん
垢版 |
2022/12/06(火) 11:23:37.88ID:???
どらもっち売ってたからそこまで好きじゃないけど引き換えちゃったわ
クリームがミルキーになってて以前よりおいしくなってる気がするな
前は甘さ控えめあんことボヤけた油っこいクリームが互いに足引っ張り合って微妙だったのに
0049無銘菓さん
垢版 |
2022/12/06(火) 13:19:51.98ID:???
ファミマのバターケーキ買ってみた
確かに旨いね!
焦がしは感じないけどバターが濃厚で食感しっとり
これベースにしてドライフルーツとか入れて欲しい
0051無銘菓さん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:01:37.11ID:???
セブンに行ったらスタバの抹茶ラテ最後の1本だったわ
0052無銘菓さん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:03:54.61ID:???
ローソンの抹茶まん去年売り切れで買い損ねたから買ってきた
同じやつかしらんけど
0053無銘菓さん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:00:48.58ID:???
ほうじ茶まんとか美味しそうやん
0054無銘菓さん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:27:58.54ID:???
抹茶まんさっき食うてんけどショコラではないな、普通の抹茶ソースて感じ そして甘過ぎ
0055無銘菓さん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:34:34.73ID:???
ファミマの塩豆大福うまかった
0056無銘菓さん
垢版 |
2022/12/07(水) 15:09:14.54ID:???
ファミマのガトーバスクとセブンのスタバ抹茶ラテ、無料でおいしいおやつでした
0058無銘菓さん
垢版 |
2022/12/07(水) 15:40:25.31ID:5TubGaEe
セブンの雪だるま、ミルククリームは軽やかで美味しいしたっぷりだけどお餅がパサパサでいまいちだった。何より食べにくい。

nanacoの呪縛でつい2個ずつ買ってしまってたべすぎたわ。自重しないと。白もこもきなこぷにゃも一回でいいかな。
0059無銘菓さん
垢版 |
2022/12/08(木) 07:36:44.66ID:???
ミニストップのベトナムチョコまんどう?
0060無銘菓さん
垢版 |
2022/12/08(木) 07:45:29.67ID:???
ファミマの焦がしバターのバターケーキは完全に洋菓子店の平均クオリティ超えてると思う
食べれば分かる
0061無銘菓さん
垢版 |
2022/12/08(木) 12:59:52.99ID:???
苺の冠雪ショートケーキ売ってねえぞオイ
0063無銘菓さん
垢版 |
2022/12/08(木) 15:52:03.59ID:???
苺のケーキも森の聖もまだまだいっぱい棚に並んでたぞ
0066無銘菓さん
垢版 |
2022/12/08(木) 16:58:22.67ID:???
ファミマのどこがいいのかわからない
0068無銘菓さん
垢版 |
2022/12/08(木) 17:09:14.77ID:???
セブンは麺類が美味しい
ざるそばキボンヌ
0069無銘菓さん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:04:15.48ID:???
ん、どれがおいしそうなの
0070無銘菓さん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:10:09.76ID:???
セブンの黒ごまブラマンジェ
黒ごまソースの甘さと濃さの主張がすごくてトッピングと一緒に食べると全体的に甘く感じていまひとつな感じした
0071無銘菓さん
垢版 |
2022/12/09(金) 05:50:59.09ID:???
>>60
バターケーキはやべえよね、ちょっとありえんクオリティ。マーガリンやショートニング使ったら絶対に不可能な味だ
これ、さすがに店名は書かないけど俺がたまに買う食べログで総合3.9以上の某パティスリーの個包装ケーキより遥かに美味い
言うまでもないけど、値段はファミマより遥かに高い

地方の人で都内の有名パティスリーに憧れてる人は、このバターケーキ食べてもし大したことないと思うなら、
少なくとも焼き菓子に関しては東京に来ても意味はないというか諦めていいと思う
0072無銘菓さん
垢版 |
2022/12/09(金) 06:05:06.37ID:???
そこまで大絶賛なら買ってみようかな
0073無銘菓さん
垢版 |
2022/12/09(金) 10:13:19.70ID:???
わいも食べたくなってきた
0075無銘菓さん
垢版 |
2022/12/09(金) 10:30:13.46ID:???
ファミマは厚切りチョコケーキも好きよ
0076無銘菓さん
垢版 |
2022/12/09(金) 12:58:42.84ID:???
毎週新商品はファミマのを優先して買うよね
0078無銘菓さん
垢版 |
2022/12/09(金) 14:55:38.72ID:???
なんだかんだで一番好きなのはローソンのスイーツかなぁ
0079無銘菓さん
垢版 |
2022/12/09(金) 15:57:51.41ID:???
ま~たファミマクーポン乞食の自演連投かよw
0080無銘菓さん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:00:32.05ID:???
どうあがいてもセブンに勝てないって理解したほうがいい
0082無銘菓さん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:58:12.44ID:???
ローソンはダブルロール定番にしてくれないと寄るキッカケがない……
0084無銘菓さん
垢版 |
2022/12/09(金) 19:00:52.63ID:???
>>80
焼菓子以外はそうかもな
セブンは焼菓子でクオリティ高いのはセブンゴールドのバウムクーヘンだけ
0085無銘菓さん
垢版 |
2022/12/09(金) 19:06:34.86ID:???
コンビニといえばローソン
あの時代は良かった
0086無銘菓さん
垢版 |
2022/12/09(金) 19:29:40.61ID:wMGtoVkB
コンビニのスイーツ類は、
ロ―ソン >>> ファミリーマート >>>>> セブンイレブン

でしょう。 
この食品類で、セブンがチカラを入れてないのは見え見え。
0087無銘菓さん
垢版 |
2022/12/09(金) 19:49:31.20ID:???
ええ、セブン嫌いだけど味はともかく色々出してる気がする
エルメとかエルメとか抹茶パフェとか
0088無銘菓さん
垢版 |
2022/12/09(金) 19:59:46.54ID:???
セブンの生クリームとスポンジが入ったショートケーキみたいなデカいスイーツ美味かったけど高すぎ
調子に乗るな
0089無銘菓さん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:39:49.01ID:???
ローソンはバスチーからの変なネーミングでおかしくなった印象ある
セブンは和菓子系のチルドスイーツは安定してる
ファミマは焼き菓子のレベルが高いけどそれ以外がイマイチ
0090無銘菓さん
垢版 |
2022/12/09(金) 21:03:00.32ID:???
ファミチキ220円に値上げじゃクーポンないと買わなくなるな
0091無銘菓さん
垢版 |
2022/12/09(金) 21:03:49.26ID:???
最近どこもおいしそうなのがない
0092無銘菓さん
垢版 |
2022/12/09(金) 21:50:59.05ID:91e5R3iT
セブンのクリームたい焼きみたいなやつ食ったときあますぎてビビった
0093無銘菓さん
垢版 |
2022/12/09(金) 21:55:42.06ID:???
お前はいつもビビってんな
0094無銘菓さん
垢版 |
2022/12/09(金) 22:50:21.89ID:???
ローソンの森のピスタチオケーキ激マズ!
ショートケーキのほうがマシだけど400円は高い
0095無銘菓さん
垢版 |
2022/12/09(金) 23:07:12.77ID:m7Ue5NQT
>>94
前にでたピスタチオケーキもマズかったやん
0096無銘菓さん
垢版 |
2022/12/09(金) 23:07:26.08ID:oopV5Xl7
>>84
金じゃないバウムクーヘンもユーハイムだから美味いし味の差はないので小さいほう買う
0099無銘菓さん
垢版 |
2022/12/10(土) 07:37:37.46ID:???
昨日はファミマ冷凍食品20円引きだったから冷凍スイーツ買ってみた
0100無銘菓さん
垢版 |
2022/12/10(土) 07:50:48.49ID:???
ユーハイムの幸せスイーツ よく観てます
0101無銘菓さん
垢版 |
2022/12/10(土) 07:55:29.52ID:???
ファミマの冷凍スイーツて見たことなかったから見てみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況