X



トップページお菓子・甘味
1002コメント253KB

バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
垢版 |
2022/07/11(月) 10:42:31.35ID:???
美味しいバタークリーム使用のケーキやお菓子について語り合いましょう。

純バタークリームケーキから、マーガリンやショートニング入りのもの
チョコレートやチーズクリームて味付けしたものなどなど、ベースがバタークリームであればOK!

ケーキに限らずブッセや焼き菓子の話題もお待ちしています。

※過去スレ
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1610764208/
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1610763151/
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1584177707/
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1577088798/
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1538014755/
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1496013918/
バタークリームのケーキ・お菓子総合
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1482314909/

※関連スレ
エシレバターを使ったケーキやお菓子
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1485953214/
【本物は】純バタークリームケーキ【(゚Д゚)ウマー】29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1538014755/

※関連派生スレ
バタークリームのレシピを語ろう
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1609475796/
0301無銘菓さん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:38:53.95ID:???
ここはマーガリンもありきのスレなのに
なんでマーガリン悪みたいな流れになってるんだろう
純バタスレは別にあるよね?住み分けしてください
0302無銘菓さん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:18:43.00ID:???
>>297
所詮イギリスのお菓子だからね
ウィーンやフランスとは菓子レベルが違うのも仕方ない
0303無銘菓さん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:30:04.00ID:???
と底辺日本人が上目線で言っておりますw
0304無銘菓さん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:59:20.70ID:???
菓子レベルってw
シンプルだとレベル低いとかアホすぎでしょ
0305無銘菓さん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:41:50.44ID:???
>>295
私もアレ気になってる
買えないだろうけど
0306無銘菓さん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:32:47.68ID:???
>>301
なんで純バタクリじじいはこのスレから出て行かないんだろうな不思議だよな
元は純バタクリスレもそのじじいが荒らしたせいで過疎化したのに
0307無銘菓さん
垢版 |
2022/10/19(水) 17:18:33.30ID:???
>>291
自分も今日売ってるの見たよ
税抜き350円
紅茶キャラメルバタークリームみたいな説明だった
ナッツあんまり・・・なので買わなかったけどクリームまあまあ厚みあったね
シャトのサイトには載ってない
0308無銘菓さん
垢版 |
2022/10/19(水) 17:55:17.50ID:???
>>307
シャトサイトの秋フェアのところに出てたよ
キャラメルナッツバタークリームトルテ
0309無銘菓さん
垢版 |
2022/10/19(水) 18:11:04.42ID:???
シャトレーゼはクリームも植物性油脂混ぜて低価格化してるのに
なんで350円のバタークリームケーキはバター比率高いと思うんだろw
バカかな
0310無銘菓さん
垢版 |
2022/10/19(水) 18:41:22.30ID:???
>>308
ほんとだコレコレ
ここまで厚くなかったかもw
0311無銘菓さん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:09:15.49ID:???
近場にあるヤツドキって店は取扱い商品が違うらしい、残念
0312無銘菓さん
垢版 |
2022/10/19(水) 20:10:49.97ID:???
セブンのみにどらかぼちゃって商品バタクリって書いてるけど食べた人いる?
0315無銘菓さん
垢版 |
2022/10/19(水) 23:19:08.04ID:???
ええ
販売地域東北って書いてあるよ
なんか違うのかな
0316無銘菓さん
垢版 |
2022/10/19(水) 23:29:57.71ID:???
>>315
自分も見てみたけど沖縄以外全国になってるよ
0317無銘菓さん
垢版 |
2022/10/20(木) 05:40:25.86ID:???
みにどらかぼちゃセブン公式で検索して1番目の商品ページは東北
2番目のハロウィンラインナップでは沖縄除く全国の表記だったわ
どっちが正解なのwこういうこともあるのね
0318無銘菓さん
垢版 |
2022/10/20(木) 07:41:56.60ID:???
ハロウィン商品のラインナップが他もほぼ沖縄除く全国なのでそっちが正解かなって思う
CM打つ程のプッシュ企画だし東北のみって考えにくい
0319無銘菓さん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:57:23.74ID:???
>>317
有能
モヤモヤしてたけど別ページ見つからなかったから助かった
ありがとう
0320無銘菓さん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:03:43.27ID:???
どらかぼちゃ餡もあるからバタークリーム少なさそうだった
食べた人いるかな
0321無銘菓さん
垢版 |
2022/10/20(木) 21:35:15.53ID:???
みにどら食べた
原材料にバターの文字は一切無し
なのでバタクリ感ほぼなし
バタクリじゃ無いけど一緒に買ったかぼちゃもこのほうが美味しかった
0322無銘菓さん
垢版 |
2022/10/20(木) 23:18:56.73ID:???
今度弘前に行くのでマタニパン行って来る、楽しみ
0323無銘菓さん
垢版 |
2022/10/21(金) 12:33:13.78ID:???
阪急ケーキショー行ってきた
件の東京のケーキは午前中で売り切れたらしいけどほかにもバタクリ使ったやつ5、6店舗出てたよ
ハリネズミのケーキ、色がどぎつくて買わなかったけど誰か人柱になって欲しいw
0324無銘菓さん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:15:52.43ID:???
セブンのみにどら食べたけど一応バターの表記はあったよ
かなり後ろの方だし何に使われてるかはわかんないけど
味はビクトリアケーキの時と同じようなバター感がない何かのクリーム
自分はお菓子としては美味しくいただいたけどミニすぎて二口サイズだった
0325無銘菓さん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:00:43.57ID:???
>>317
さっき商品ページ見に行ったら販売地域が増えてた
結局沖縄以外の全国で販売だった
いつミスに気付いたんだろう
0326無銘菓さん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:16:46.38ID:???
みにどらのレポ有り難い
量少ないのがネックだな
0327無銘菓さん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:41:12.03ID:???
自分も阪急行ってきた
ジェノワーズの、当然ながら買えなかったんだけど、
断面とかどうしても気になる・・・
検索しても引っかからないし、
ここで食べて断面わかる方いたらぜひUPお願いします・・・
0328無銘菓さん
垢版 |
2022/10/22(土) 01:53:22.52ID:???
>>322
おぉマタニのコーヒーロールかな?
去年弘前に行った時に買って食べたけど美味しかったよ
その先にある旭松堂のエンゼルケーキも美味しかった
バタクリじゃないがマタニはレアチーズケーキも絶品だった
0329無銘菓さん
垢版 |
2022/10/22(土) 10:37:40.43ID:???
>>327
普段生クリームで作ってるものをバタークリームに変えただけらしいから生クリームバージョンの断面図ググれば雰囲気わかるかも
0330無銘菓さん
垢版 |
2022/10/23(日) 08:33:05.09ID:YWeW0WsT
セブン、パンコーナーにも三角サンドバニラクリームってのがあったよ
こっちもマーガリンかな
0331無銘菓さん
垢版 |
2022/10/23(日) 10:13:39.45ID:???
コンビニパンならマーガリンだろうな
偽でも好きなのはあるけど
小竹のバターサンドめちゃうまいよ
0333無銘菓さん
垢版 |
2022/10/23(日) 12:01:34.18ID:???
パッケージにもバニラクリームって書いてあるのに何でここに持ち込むのかな?
0335無銘菓さん
垢版 |
2022/10/24(月) 12:55:33.09ID:???
>>328
コーヒーロール、エンゼルケーキ美味しそ~
レアチーズも好きだから食べられそうなら買ってみるね
あとはこのスレじゃないけどマツコで見たうちわ餅も楽しみ
0336無銘菓さん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:29:09.98ID:???
明日からの東武池袋のバームクーヘン博覧会
ユーハイムの実演フランクフルタークランツがあるよ
0337無銘菓さん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:26:14.82ID:???
あれプラス500円で倍クリームとかやってくれるといいのに
以前三越でやってた時に買ったけどクリーム多いってレポ見てたからちょっと期待しすぎた
その時の職人さんによるのかもしれないが
0339無銘菓さん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:10:45.77ID:???
>>324
今日セブンに行ったからみにどらの成分表見たけどやっぱりバターの文字はどこにもなかった(´・ω・`)
ちなみに岩手のフジフーズ製造(購入は福島県のセブン)
地域によって成分が違うのかな
0341無銘菓さん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:57:29.77ID:???
>>338
美味しそう
たぬきケーキってバタークリーム系が多いものなの?
0342無銘菓さん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:33:51.66ID:???
>>338
飛び出た目が愛嬌あっていいね
買いに行きたい
0344無銘菓さん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:34:52.12ID:???
アリババもレーズンバターが挟んであるように見える
0345無銘菓さん
垢版 |
2022/10/27(木) 02:56:59.54ID:???
>>341
たぬきはバタークリームが基本だと思うよ
0346無銘菓さん
垢版 |
2022/10/27(木) 09:47:54.51ID:???
でも今は生クリームで作りました!!ってのもあるから買う前に要確認
0348無銘菓さん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:01:23.37ID:???
昼休みに新宿でたぬき捕獲してきた
バタクリは白くてさっぱり目だけど冷やして固くなるタイプ 洋酒効いてる
頭部だけじゃなく胴体も薄いチョコスポンジに挟まれてみっちりクリーム
その構成のせいかコーティングのチョコが厚くてフォーク入れるの苦労した
たっぷり堪能しました
0349無銘菓さん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:05:54.60ID:???
ケーキの箱を開けたら厚紙の筒の底から上目遣いにたぬきが見上げてきてふふっとなった
ショーケースの後ろの冷蔵ケースに整然と並んだ大勢のたぬきたちもかわいかった
0350無銘菓さん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:24:13.34ID:???
>>339
バターあり、こちら都内セブン
製造はわらべや日洋食品ってとこです
でもよく見たらバター加工品ってなってるわ
バターで改行されてるから気付かなかった
これはバターにノーカン?
0351無銘菓さん
垢版 |
2022/10/28(金) 08:43:25.48ID:8DI5FxQx
>>348
新宿のどこで捕獲?
0353無銘菓さん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:58:53.36ID:???
東武池袋で出来立てフランクフルタークランツ食べてきた
一切れ110円で横のテラスで食べられる
もちろん持ち帰りも(追いシュガーサービスあり)
出来立てだからスポンジが柔らかいし追いシュガーのせいかいつもとちょっと違う
もう一回行く
ガラポンがあってミニバームクーヘンも貰った
0354無銘菓さん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:01:20.92ID:???
ちなみに出来立てフランクフルタークランツは3日から京王新宿に来る
0355無銘菓さん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:26:01.46ID:???
110円って激安じゃ
いいなー
0356無銘菓さん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:13:04.09ID:???
今月、地元に出来立てフランクフルタークランツ来てた…
ぬかったわ
0357無銘菓さん
垢版 |
2022/10/29(土) 03:08:54.46ID:???
こんなスレ見てねえでちゃんと自分で探さねえとさ
0359無銘菓さん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:26:16.59ID:???
地元百貨店で北海道物産展が始まった
昨日行った時には雪鶴クラシックが売り切れだったのでちょっと悔しい
もりもとさんは期間限定なので出店してる間にリベンジしたい
0360無銘菓さん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:48:38.48ID:???
>>356
>>359
おまえの地元なんて知らんわ
こういう無意味なレスする人いらない
0361無銘菓さん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:56:36.58ID:???
嫌ならここ見なきゃいいだけ
スレタイの話なら気にせずどんどん書き込んで欲しい
0362無銘菓さん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:01:48.37ID:???
いや地元なんて言われてもどこかわからないんだし
どこか書けばいいだけ

>>361うざい
0364無銘菓さん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:41:28.27ID:???
気持ちはわかる
ただ地元と書かれてもなあ
0365無銘菓さん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:25:53.29ID:???
地元と書くのは身バレでも気にしてるのかね
0366無銘菓さん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:38:33.26ID:???
>>358
食べたけど自分的にはいまいちだったな
全部バタクリじゃないからクリーム薄くて物足りなかった
0367無銘菓さん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:39:59.68ID:???
>>332
これも食べたけど三角なスイスロールだった
0368無銘菓さん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:17:55.57ID:???
梅月堂のクリスマスケーキ頼んだ
年末の楽しみができたわ
0369無銘菓さん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:35:35.27ID:???
バタクリ求めて食べたらスイスロールとか最低やな
0370無銘菓さん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:21:49.23ID:???
>>369
まあバタクリとは書いてないしこの値段の常温商品だから期待する方がお門違いは承知の上だけどさ
ただ形が違うだけで食べるまではなんとなく新鮮な気分に感じたけど一口食べたら慣れ親しんだやつだったわw
0371無銘菓さん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:52:17.99ID:???
>>365
ここで情報提供の恩恵は受けても
自分からは情報出したくないバカなんだと思う
0372無銘菓さん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:52:00.19ID:???
強制は出来ないけどどうせなら都道府県ぐらいは書いたらいいのになぁとは思う
0373356
垢版 |
2022/10/29(土) 17:17:18.15ID:???
すまんかった
札幌の地場デパートです
柳月の酪農みるくバターケーキで我慢するわ
0374無銘菓さん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:11:17.14ID:???
>>373
バタクリ本場は代替がすぐあっていいね
昔テスト販売みたいな札幌限定のケーキ食べてた人がいて裏山だったわ
あれユーハイムだったかな
0375無銘菓さん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:07:13.74ID:qXb01J39
ウィスキーどばどばかけてみろよ
たまには
0376無銘菓さん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:32:00.12ID:???
不二家のバタクリケーキ買ってきた
明日で終わりだよ
0377無銘菓さん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:16:30.69ID:???
今度東京行くからエシレのケーキ買いたい
めちゃ並ぶんだよね?買えるといいなー
0378無銘菓さん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:42:12.91ID:???
>>376
食べた
バタークリームでクリームたっぷりなんだけど生クリームに寄せた味
バタクリにフレッシュないちごはいらないので安くして
0379無銘菓さん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:30:03.67ID:???
不二家はモカマロンバターケーキのマロン抜いてほしい
0380無銘菓さん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:09:51.64ID:???
近鉄優勝セールでわらく堂のバタークリームどら焼きが3割引になってる
0381無銘菓さん
垢版 |
2022/10/31(月) 07:50:32.92ID:???
ローソンで北海道のわらく堂というところの要冷蔵のレーズンバターサンド売ってた
はさまってるクリーム的な部分が黄色くていかにも濃いバターの風味がしそうなんだけど
食べるとクッキーのさっくり感とたくさん入ってるレーズンの甘さが勝ってて
バターの風味はあまりわからず
0382無銘菓さん
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:18.11ID:???
梅月堂のケーキを高島屋オンラインから注文した
こちらからのが送料が安い
0383無銘菓さん
垢版 |
2022/10/31(月) 15:59:43.71ID:???
>>353見て行きたくなって行った
味に違いあるかはわからないけどクリームも若干増えてる感じで満足
次回あるなら追いシュガーより追いクリームにしてほしいな
0384無銘菓さん
垢版 |
2022/10/31(月) 16:19:03.51ID:???
梅月堂めちゃくちゃ甘くて
重かったよ
去年買って大失敗だった
0385無銘菓さん
垢版 |
2022/10/31(月) 16:24:05.04ID:???
昔ながらのって事なのかな
バタクリのホールケーキって飽きて3日4日かけて最後ちょっとパサついて来たのを
頑張って食い切るってのが昭和のあるあるだと思うのでそういう人にはいいかも
0386無銘菓さん
垢版 |
2022/10/31(月) 16:25:13.35ID:???
>>383
むしろ粉糖とアーモンドダイスは抜きを選べるオプションが欲しい
追いクリームは賛成です
0387無銘菓さん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:18:42.95ID:???
>>385
重いってのは土台の方ね
本当にバームクーヘンみたいなみっちり感
0389無銘菓さん
垢版 |
2022/10/31(月) 19:36:15.04ID:???
>>387
今どきの軽いスポンジだとバタクリに負けるから
どっしり系大歓迎
0390無銘菓さん
垢版 |
2022/11/01(火) 07:46:54.51ID:???
不二家のクリスマスケーキ、ひとりで食べようかと思っていたけどどうしよう
0393無銘菓さん
垢版 |
2022/11/01(火) 17:50:45.51ID:???
不二家のバタクリはスポンジケーキじゃないから重めかもね
多かったら冷凍すればいいかも
0394無銘菓さん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:05:54.69ID:???
また出来立てフランクフルタークランツを買いに行ってきた(京王新宿)
こっちの方が混んでいるw
まさかの材料切れで待たされた

行列を仕切るお姉さんが東武の時と同じ人だった
テキパキ明るくてすごく有能
0395無銘菓さん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:44:44.08ID:adpFknUY
新宿高島屋のパティシエリアがリニューアル記念で色んなパティスリーが限定ケーキ出してるようなんだけど
レザネフォールが顔可愛くてバタクリしっかり分厚くて美味しいたぬきケーキを出してるそうなので行ける人は行ってレポしてくれ…

地方民は羨ましくてたまらん
0396無銘菓さん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:28:29.32ID:???
>>395
土曜に行ったらちょうどやっていない時だった
今週行けるかな
0397無銘菓さん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:53:34.78ID:adpFknUY
>>395
調べたら10/26〜28と11/2〜4の限定みたいだわ
明日までしかないみたいだ…レギュラー入りして欲しい
0398無銘菓さん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:37:40.86ID:???
とっくに出てる話題
スレぐらい読めよ
0400無銘菓さん
垢版 |
2022/11/04(金) 13:17:17.71ID:???
たぬきかわいいよ、たぬき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況