X



トップページお菓子・甘味
1002コメント208KB

アイス総合スレ★174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003無銘菓さん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:18:20.15ID:esnnYBI7
愛す
0004無銘菓さん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:24:32.73ID:???
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

こ こ か ら 超 濃 厚 な 【お菓子】アイス総合 ス レ に な り ま す。

           ご 期 待 く だ さ い ! !

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
0005無銘菓さん
垢版 |
2022/04/23(土) 07:15:00.54ID:???
超濃厚なアイスとか、モロに値上げの煽りを受けるんだろうな・・・
0008無銘菓さん
垢版 |
2022/04/23(土) 23:19:14.03ID:???
メーカー希望小売価格140円(税別)の商品は150円に値上げ
未発表のメーカー(赤城、名糖、フタバ食品、セイカ食品、竹下製菓など)の同一商品も値上げだろう。
0009無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 02:58:40.27ID:???
輸送、電力、パッケージ等…原料以外のコストも上がっている…
どうしようもないのだこれは…
0010無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 05:42:38.27ID:???
>>1

サクレパイン美味しい。小さいけどパインたくさん入ってた。
0011無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:15:24.34ID:???
牧場しぼりラムレーズン、水っぽくて味薄い。変わったのかな
0012無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:39:29.98ID:???
アイスボックスの濃厚シリーズってセブン以外のコンビニでも取り扱ってたっけ?
勝手にセブン限定だと思い込んでたんだけどローソンに置いてあるらしい
0013無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:07:21.56ID:???
1乙
今日初めてあいすまんじゅうを食って虜になった
トロリとしたバニラと、ぎっしり詰まった甘いあんこ、旨すぎる
ただ、何で棒アイスにしてるんだろうか、とろりしすぎて落ちる
0014無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:16:22.38ID:???
みんなプーチンのせいだわ
戦争長引くともっともっと値上がりする
0015無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:36:56.35ID:???
しかもマイナス金利のせいで急激な円安進行だし・・
最近アイスでも原材料みると乳製品(ニュージーランド)とか増えてるけど
生乳ぐらい全て国産にしてほしいわ,
0016無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:39:37.08ID:???
>>14
業務スーパーのアリョンカビスケット(ロシア製)が仕入れストップで切ない
0017無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 04:43:04.87ID:???
>>13
いろんなフレーバー出てるけどどれも美味しいよ
0018無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 06:38:29.05ID:???
セブンにBLUE SEALのハイサイ黒糖アイス売ってた
黒糖独特の甘さと滑らかさが美味しかった
0019無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 11:09:21.70ID:???
経済部
2022年4月22日 金曜 午後3:33

ロッテが「雪見だいふく」などを値上げする。
ロッテは、アイスクリームや菓子の値上げや内容量の変更を行うと発表した。
「雪見だいふく」や「爽」、「モナ王」などは、7月1日から、希望小売価格で140円が150円(税抜き)に引き上げられる。
また、7月5日発売分から、「ガーナ」板チョコレートは約3〜9%値上げされるほか、「コアラのマーチ〈チョコ〉」は50グラムが48グラムに内容量が変更され、実質値上げとなる。
原材料や包装資材の価格、物流コストの上昇が続いている影響によるものという。

https://www.fnn.jp/articles/-/350718
0020無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 11:48:58.34ID:???
丸永のあいすまんじゅうプレミアム初めて見たスーパーで
なにがプレミアムかは知らんけど棒にあいすまんじゅうの焼き印があった
0021無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 15:36:47.49ID:???
やっときなこパルム食べた
チョコソースかと思ったら黒蜜なのね
0022無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 23:27:02.88ID:???
>>13
あいすまんじゅうを1滴も垂らさずに食い切るには
鋭敏な反射神経と動体視力が必要
0023無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 23:50:49.38ID:???
アイスまんじゅうはひと口で食べるのよ
0024無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 04:38:17.68ID:???
あいすまんじゅうみたいのををワッフルコーンに入れたソフトクリームを誰か販売してくれ
0025無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:08:11.15ID:???
森永の焼プリンサンドアイス
製造所:豊和食品 販売者:森永乳業
ヨークフーズ購入、税込105円 アイスミルク 75ml
しっとりクッキーがなかなかボリューム感ありまして食べがいがあります
それに挟まれたカスタードアイスも負けてはいません。ちゃんとアイスとしての存在感があります
ほんのり効かせたラム酒もいい感じでおいしかったです
0026無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:15:49.02ID:???
FANTAグレープ アイスバー
製造者:丸永製菓
711購入、151円 氷菓 90ml
アイスキャンデーの内側に細かめのかき氷ととろ〜りソースが入っています。
このとろ〜りソースが垂れてつくとベトつきますので、注意が必要かなと思いました。
0027無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 15:56:19.76ID:???
ブルガリアヨーグルトのアイス食べたけど味再現はかなり出来てた気がする
本当にヨーグルトを凍らしてちょいと甘みを足した感じ
リピートはないかな
0028無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:03:42.54ID:???
メイトーのホームランバーって復刻してたんだな
0029無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:33:50.45ID:???
今月からあずきバーにハマってしまった
子供の頃食べて以来、ずーっとがっかりアイス扱いだったのに
年寄りのアイスのイメージだったが、自分がその年寄りに近づいたのかね
0030無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:33:56.87ID:???
今月からあずきバーにハマってしまった
子供の頃食べて以来、ずーっとがっかりアイス扱いだったのに
年寄りのアイスのイメージだったが、自分がその年寄りに近づいたのかね
0031無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:34:08.57ID:???
>>23
3回くらいやったことある
もう少し溶けないように作れないのかね
0032無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:39:37.41ID:???
ブンブンのまるで完熟マンゴー食った
アイスクリームというか果実入り果汁のフローズンってものだがまずくはない
0033無銘菓さん
垢版 |
2022/04/27(水) 01:05:47.50ID:???
>>31
真上向いて食べれば口の中にしか垂れないよ!
0034無銘菓さん
垢版 |
2022/04/27(水) 08:18:29.22ID:???
あいすまんじゅうて二社から出てるね
0035無銘菓さん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:32:20.67ID:???
近所のファミマで不二家ペコちゃんのシューアイス、バニラとイチゴ、カントリーマアムとlookバナナチョコのシューが売ってた
0036無銘菓さん
垢版 |
2022/04/27(水) 16:14:44.88ID:???
ビスケットサンド久しぶりに食べた
アイスクリーム部分がうまい
バニラビーンズ入りなのもいい。
0037無銘菓さん
垢版 |
2022/04/27(水) 19:17:56.67ID:Y1YcIFte
アカギのブラック大量に買ってきた (*´ω`*) ウマウマ♪
0038無銘菓さん
垢版 |
2022/04/27(水) 20:04:01.66ID:???
ブルガリア美味いなコレ
定番商品になりそう
0039無銘菓さん
垢版 |
2022/04/27(水) 21:58:55.73ID:???
スカッとするようなアイスが食べたい
0041無銘菓さん
垢版 |
2022/04/27(水) 23:15:44.89ID:???
ICE MANJU PREMIUM 大納言づくし
製造者:丸永製菓
デイリーヤマザキ購入、194円 アイスミルク 85ml
通常のあいすまんじゅうと違って、外側はこしあんのアイスになっています。下の方に甘納豆が少しですが入っています。
こしあんアイスがなかなか美味でした。甘くて少し高いけれど満足できました。
0042無銘菓さん
垢版 |
2022/04/28(木) 07:49:59.81ID:???
なるほど白い方は白くないんだな
抹茶食べたのでプレミアムがよくわからんかった
通常と食べ比べるか
0043無銘菓さん
垢版 |
2022/04/28(木) 09:14:18.94ID:+EzmmOop
赤木のマスカルポーネおいしい
あの値段でちゃんとしたマスカルポーネがどれだけ入ってるかは考えないことにした
0044無銘菓さん
垢版 |
2022/04/28(木) 15:04:26.51ID:???
>>43
ちょうど今食べた
砂糖が多すぎて甘ったるくマスカルポーネが消されてた
0045無銘菓さん
垢版 |
2022/04/28(木) 15:15:41.91ID:???
あえて、ただの、マスカルポーネチーズアイス(バー)
製造者:赤城乳業
ミニストップ購入、151円 アイスクリーム 70ml
シンプルなアイスです。結構おいしかったです。
0048無銘菓さん
垢版 |
2022/04/28(木) 19:13:12.36ID:zzU+IOyN
サクレパイン美味すぎw
0049無銘菓さん
垢版 |
2022/04/28(木) 19:41:23.35ID:???
ファンタの食ったけどガリガリ君の中にちょっとソースあるってだけでリピートはないかな
0050無銘菓さん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:08:26.84ID:???
やっぱりこの季節はガリガリ君の夏みかんだわ
0051無銘菓さん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:12:01.93ID:HUbRE+SZ
意外にガリガリ君のメロン(小サイズ箱売り)がハマった (*´ω`*)
0052無銘菓さん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:47:42.79ID:???
サクレパインは果肉ゴロゴロで美味しいなあ
0054無銘菓さん
垢版 |
2022/04/28(木) 21:34:47.21ID:???
Kiriのクリームチーズアイス食べたい
0055無銘菓さん
垢版 |
2022/04/28(木) 22:15:22.98ID:???
ソフの富良野メロンなかなか美味しい
ホームランバーのメロンミルクに似てた
0058無銘菓さん
垢版 |
2022/04/29(金) 21:33:53.94ID:???
やわもちみかん
美味すぎる、これが150円は破格
0059無銘菓さん
垢版 |
2022/04/29(金) 22:20:56.62ID:???
モウプレミアムのマスカルポーネクッキークリームまあまあおいしかった
クリーミーなアイスにオレオみたいな甘さのないクッキーが効いてる
前のクリームチーズバージョンより好きだけどリピするほどではない
0061無銘菓さん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:24:22.26ID:???
色々食べて、結局100円前後内ではMOWバニラが美味しいと思った。
0063無銘菓さん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:07:42.18ID:???
牧場しぼりバニラ、冷凍庫でスタンバってる
0064無銘菓さん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:25:02.27ID:???
牧場しぼりバニラ、胃袋から小腸を過ぎて大腸出口付近でスタンバってる
0065無銘菓さん
垢版 |
2022/04/30(土) 13:39:24.16ID:???
あいすまんじゅうプレミアム買おうかと思って寄ったけど
あいすまんじゅう塩バニラというのを見かけて買ってしまった
なお特に塩感は強くなかった
0066無銘菓さん
垢版 |
2022/04/30(土) 18:32:05.37ID:???
>>65
なぜ両方買わんのじゃ~~!(ノ° д °)ノ
0067無銘菓さん
垢版 |
2022/04/30(土) 18:45:35.85ID:???
サクレにパインがでたときいて
0068無銘菓さん
垢版 |
2022/05/01(日) 00:21:30.97ID:???
>>45
今日見かけたんで買って食ったが甘くなくてチーズの濃厚さも感じなくて味気なかった
0070無銘菓さん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:33:15.28ID:???
>>66
一応言ってしまうと安い方にひかれたわけです
だから複数買いは考えなかったよ
0071無銘菓さん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:13:13.77ID:???
パルムのキャラメル甘すぎた
0072無銘菓さん
垢版 |
2022/05/02(月) 16:43:54.74ID:???
ミニストップ ソフトクリーム バニラ
181円(税込・軽減税率)
今日はソフトクリーム日和でもなかったのですがまあ普通においしかったです。

~5日(木)まで50円引きだそうです。
0073無銘菓さん
垢版 |
2022/05/02(月) 18:28:48.64ID:???
パピコ デザートベジ 紫いも/かぼちゃ

種別ラクトアイス

パッケージはちょっと大人感・高級感出してる
パピコの「大人の~」シリーズはわりと好きなのである程度信頼して買ったんだが・・・

これはあかんやろ
全く氷感がなく本当にただのラクトアイス
それがパピコの容器からにゅるっと出て来て、正直安っぽい

アイスの実にするとか、普通に氷感のある大人のパピコにするとか、カップでジェラートにするとか、
数ある選択肢の中で、何故この道を選んだ?????
一番ダメなやつじゃないか????

味付けはそれなりにおいしい分、もったいねーなあと思った
0074無銘菓さん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:47:26.03ID:???
他人のレビューは旨かった報告よりも断然まずかった報告が面白い
0076無銘菓さん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:47:02.05ID:???
森永の焼プリンアイス食べたけどあんま美味しくなかった
0077無銘菓さん
垢版 |
2022/05/03(火) 00:14:23.92ID:???
>>73
追記
氷がないからといって冷たくないわけではないので
にゅるーっと食べてたら
冷たさで延髄のあたりがめっちゃ痛くなって悶え苦しんだ
0079無銘菓さん
垢版 |
2022/05/03(火) 05:33:14.04ID:???
コープの牛乳アイスバーうんめええええ
0080無銘菓さん
垢版 |
2022/05/03(火) 05:53:02.92ID:???
板チョコアイスて何であんな評価高いんだ
0084無銘菓さん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:53:47.23ID:???
>>73
それ買おうかどうか気になってたやつだ
試しに一度は買ってみるか…
0085無銘菓さん
垢版 |
2022/05/03(火) 09:21:09.25ID:???
料理ばさみかナイフで切り開いて
皿に出して食べた方がいいかもしれん
0086無銘菓さん
垢版 |
2022/05/03(火) 09:32:31.59ID:???
>>80
中のバニラアイス少ないから板チョコ冷凍して食べてるのとあまり変わらないよな
0088無銘菓さん
垢版 |
2022/05/03(火) 10:15:29.41ID:FaP9GDnb
おいしそー
0089無銘菓さん
垢版 |
2022/05/03(火) 10:57:25.49ID:???
>>86
バニラ自体もラクトアイスだし、アイスクリームのチョコモナカジャンボてやっぱり美味しいんだなと再確認する感じになっちゃった
0090無銘菓さん
垢版 |
2022/05/03(火) 10:57:57.75ID:???
キンキンに冷えた固いチョコが好きな層がいるんだろうな
0091無銘菓さん
垢版 |
2022/05/03(火) 10:59:17.31ID:???
ブラックサンダーアイスも冷えたブラックサンダーって感じよね
0092無銘菓さん
垢版 |
2022/05/03(火) 11:03:32.11ID:???
ブラックサンダーはクッキーみたいなのの割合が大きくない?
0093無銘菓さん
垢版 |
2022/05/03(火) 11:31:17.06ID:???
まさにブラックサンダーだからね
0094無銘菓さん
垢版 |
2022/05/03(火) 11:40:43.01ID:???
ブラサンアイスは黒いのも白いのも美味しい
0095無銘菓さん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:16:52.64ID:???
coolishのバニラが復活(前のバニラとは違うけど)してた

あと赤城のマスカルポーネは美味かった
0097無銘菓さん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:16:54.22ID:???
>>89
チョコモナカジャンボはアイスミルクで
バニラモナカジャンボがアイスクリームな
0098無銘菓さん
垢版 |
2022/05/03(火) 22:37:57.22ID:???
今更ホワイトロリータアイス食べたけどいまいちです
牧場しぼりかなんかをホワイトロリータですくって食べたほうが良い
0099無銘菓さん
垢版 |
2022/05/04(水) 02:21:31.81ID:???
>>97
チョコの存在で乳脂肪分の比率が下がった結果アイスミルク扱いになっただけで
バニラ部分はバニラモナカジャンボと同じクオリティだと信じたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況