X



トップページお菓子・甘味
1002コメント225KB

業務スーパーで売ってるお菓子 35【神戸物産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003無銘菓さん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:41:18.36ID:CRkNeFJp
新スレもあんこ1kgで乗り切ろう♪
0004無銘菓さん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:55:28.52ID:???
2月限定で濃厚チョコブラウニー大袋があったけど、198円じゃそこらのドラッグストアと変わらない…
0005無銘菓さん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:41:44.90ID:???
チョコレートトリュフ食った人感想下さい
0007無銘菓さん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:41:52.46ID:???
プチ大福まあまあ美味いな
説明では自然解凍せよとなってるけど普通にレンジで解凍しても食える
0008無銘菓さん
垢版 |
2022/02/01(火) 22:29:50.79ID:???
それのみたらし団子バージョンもあるよね?
あれはどう?
あんこかみたらしかの違いだけど
0009無銘菓さん
垢版 |
2022/02/02(水) 10:42:44.97ID:???
常温以上に上げると餅融けない?
0010無銘菓さん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:17:39.85ID:???
>>7
あれ夏場は半解凍で中のあんこガジガジしながら食うの好き
0011無銘菓さん
垢版 |
2022/02/02(水) 14:21:13.32ID:???
GIGACHOK買ってみた
コスパはMEGACHOKの50円/100gに対して、
GIGACHOKは40円/100gと20%お得です
食べ過ぎ注意だけどね
0013無銘菓さん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:05:47.89ID:???
関西の業スはまだロシアンチョコなかった
0014無銘菓さん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:13:03.43ID:???
オリョンカチョコ美味しい
0017無銘菓さん
垢版 |
2022/02/02(水) 18:32:12.11ID:???
オーツクッキーアンドチョコ
透明パッケージなんでバキバキに割れているのが見える

アリョンカさんのチョコのパッケージが怖いよ
恐ロシア
0018無銘菓さん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:39:07.84ID:???
アリョンカは風味がエースコインに似てるな
日本人好みの味
0019無銘菓さん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:45:12.19ID:???
パッサパサだもんな
もっとシットリしたクッキービスがいいなぁ
0020無銘菓さん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:31:01.18ID:???
アリョンカのチョコ早くセールで68円にしてくれ
0021無銘菓さん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:56:53.80ID:???
アリョンカ(ビスケット)はセール価格じゃないとゴミ
0022無銘菓さん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:00:59.16ID:???
セール価格で買い込んでたから普通の時だと買う気おきない
0023無銘菓さん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:33:57.28ID:???
このお菓子板の仕様でワッチョイは使えないしIDもageないと出ない
運営にお願いしても無視されるか自治スレで話し合ってこいと言われ事実上放置される

明日アリョンカチョコ探しに行くかな
0024無銘菓さん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:50:00.64ID:???
>>23
マジでID無しスレはやめてほしい。
てかID無しを好む意味がわからんあ
0025無銘菓さん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:11:08.87ID:???
クルフカミルクファッジにココアも入ってるバージョンがあったので買ってみた
キャラメル食べられないのでこういうのは助かる
0026無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 05:18:23.04ID:???
>>24
意味分からんのはお前の存在だ
消えろ
0027無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:12:52.12ID:???
>>13
関西の業スはって関西が本拠地なんだが
最近は全店巡回してないが回ろうと思えば直営とフランチャイズ2系列の計3系列あるぞ
0028無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:55:53.23ID:???
甲信越はユーパレット、ひらせい、チャレンジャーがあるね
プラス直営
0029無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:04:32.17ID:???
プチチョコ大福は普通に不味い
0030無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:18:26.73ID:???
>>27
じゃあ、関西のどの店にあったんだよ?
言ってみろよ
0031無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:19:04.59ID:rr8JoARR
何と勘違いしたのかわからんけどひらせいはホームセンターだぞ
スーパー付いてるとこもあるけど
0032無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:29:49.96ID:???
前スレで話が出た「偽クーベルチュール」とアリョンカチョコを食べ比べした
圧倒的に後者の方がカカオ感があって美味かったよ
0034無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:19:24.72ID:gHbm1tHK
>>32
そらそうだろ
0035無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:28:37.87ID:???
味覚異常の馬鹿がまた来た
0036無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:33:19.90ID:???
ポーランドの偽スニッカーズ朝1本食べて昼までもたすのにちょうどいい
0037無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 15:37:54.78ID:???
実家の近くのひらせいも業務スーパーやってくれないかなぁ
0038無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 15:55:24.01ID:???
>>30
そいつは店舗の話してるだけで聞いても意味ないだろw
0039無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 18:16:39.27ID:???
>>29
何故だか分からないが完全解凍前と解凍後で味が変わるから
解凍は完全にした方がいい
0040無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:00:57.92ID:???
>>35
お前、カカオ33%のクーベルチュール(笑)を一押しして大恥こいたアホだろwwwwwww
0041無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:05:14.52ID:???
アリョンカミルクチョコはカカオ35.3%っぽいね
0042無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:13:32.85ID:???
クーベルチュール(笑)より上イってんじゃんww
0043無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:25:42.16ID:???
アリョンカチョコの包装って銀紙巻いた上から紙じゃなくて
銀紙と紙を合わせたものを巻いてるから紙をはがすと自動的に銀紙もはがれるw
0044無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:06:22.65ID:???
コロナ禍以前にロシアに旅行行った友人から土産にチョコもらったんだけど
そのチョコがめちゃくちゃ甘くて独特の風味だったの思い出した
アリョンカチョコは日本のチョコみたいな風味なの?
0045無銘菓さん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:58:31.25ID:j4DoDSjJ
ロシアチョコってのは独特のものだよ。
機会があるなら新潟にあるマツヤって店が有名だから食べてみたらよい。
自分も長いこと食べてないなあ。近畿圏からの直通列車がなくなったからなあ。
0046無銘菓さん
垢版 |
2022/02/04(金) 03:00:09.65ID:???
>>30
ある・ないの視点で絡んでないんだがw
>>38
フォローThx
0047無銘菓さん
垢版 |
2022/02/04(金) 03:49:19.80ID:???
>>44
外国特有のキツい香料は感じない
日本のチョコみたいに癖ないから食べやすいと思うよ
0048無銘菓さん
垢版 |
2022/02/04(金) 09:34:37.62ID:???
いやいや44はそういう食べにくいという意味では書いてないだろ
0049無銘菓さん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:53:58.41ID:???
トリオチョコ バタービスケット
シナモン風味がキツかったらやだな〜と思って一つしか買わなかったけど
シナモン後味にほんのりだし、食感よくて食べやすかった
0050無銘菓さん
垢版 |
2022/02/04(金) 11:23:08.81ID:???
クーベルチュールとアリョンカチョコ交互に食べるとうんまーい
チョコ食べた直後に違う種類のチョコ食べると違いが明確に分かってうんみゃい
0052無銘菓さん
垢版 |
2022/02/04(金) 16:34:53.86ID:4wfVFgjz
>>51
自分がヒマだって語りたいのか
0053無銘菓さん
垢版 |
2022/02/04(金) 17:59:22.66ID:???
アリョンカのチョコ見に行ったけど、あのキモい絵のはなかったw
DELICADOREはあったので3種確保してきた。すっかり忘れてたけど白は20円ほど高かったな
0054無銘菓さん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:02:58.18ID:???
間違っても夢に出てきそうとか言ってはいけないw
しかし人形臭い顔だよなアレ
0055無銘菓さん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:12:13.70ID:???
10個入りのベルギーワッフル毎朝食べて1ヶ月経つけど全然飽きないわ、コスパ良すぎ
0056無銘菓さん
垢版 |
2022/02/04(金) 20:29:52.29ID:???
ミルクファッジ売り切れてたから
ミルク&ココアファッジの方を買ってきたよ
どんな感じか楽しみ
0057無銘菓さん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:18:58.31ID:???
偽プリは何店舗も回ってるのに全く売ってないわ
逆にどこなら売ってんだ
0058無銘菓さん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:31:46.26ID:???
偽プリもチョコババロアも見ないな
だがそれよりもイタリアンタルトが食べたい
0059無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 00:56:52.44ID:???
>>57
今は断続入荷の「断」期間だから何処探しても無いのは当然
輸入したらまた出回るよ
0060無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 07:46:42.52ID:???
>>58
偽プリという言い方もプリングルスの意味で使う人と
チョコババロアやイタリアンタルトの仲間のプリンの意味で使うあなたとがいるから混乱するわ
0061無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:18:54.94ID:???
スゥイートポテトうまいな
0062無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:23:34.38ID:???
>>60
偽プリを偽プリン(あってる?)の意味で使ってる奴見たことないが
あとイタリアンタルトの仲間のプリンの意味がまったく分からん
よって俺は混乱しない
0063無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:26:26.74ID:???
>>62
こいつが使ってるだろ
58: 無銘菓さん [sage] 2022/02/04(金) 21:31:46 ID:???
偽プリもチョコババロアも見ないな
だがそれよりもイタリアンタルトが食べたい

この並びならスイーツ話としか思わんぞどう見てもプリンの話だろ
0064無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:40:45.20ID:???
>>63
58=62なんだが
偽プリングルスとチョコババロアは最近品切れ報告あったからそういう意味で並べただけだ
当然プリンの意味でなんて使ってない
それをお前(?誰か)が勝手にプリンだと決めつけて混乱しただけ
でイタリアンタルトの仲間のプリンは?
0065無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:48:27.83ID:???
イタリアンタルトって、正方形のピザみたいな薄い円形のやつ?
中央のジャム部分に菱形に生地目があるやつ
3種類ほどあったはず
0066無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:59:08.65ID:???
ミルク&ココアファッジもミルクファッジと大差は無い
0067無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:24:38.27ID:???
旧タイガーシリーズの劣化縮小コピー品のアソートっぽいのが売ってた
4種入ってて240g400円くらい
0068無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:02:54.07ID:???
キーボードチョコレートもドイツチョコレートもベルギーチョコレートも全滅だ
何が起きてるんた
また輸入が遅れてるんか
ああ 
0069無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:10:30.81ID:???
チーズブレッド&ガーリックブレッドとフォレストクラッカー以外でお勧めのしょっぱい系菓子ある?
0070無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:16:12.04ID:???
>>68
バレンタインデー近くの恒例の現象だろ今年に限った事じゃないわ
製菓系女子はキーボードチョコレート、
そのまま配る系女子はドイツチョコレートやベルギーチョコレートだとピンと来るのが普通だろ
>何が起きてるんた
>また輸入が遅れてるんか
>ああ
↑マジワラタ
0071無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:28:02.06ID:???
イタビスことイタリアンココアビスケット買ってみたけどそんな硬くないし味も素朴で美味しい
ただ薬品のような匂いがするのが気になる
0072無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:00:42.70ID:???
オレオにならって
賞味期限が来る非常食の乾パンは
ホットミルクに浸して食べる
浸すまでもない場合ならカップの上に並べ蓋して湯気でしんなりさせる
他は煎餅汁でもいいかも
歌舞伎揚げはお味噌汁に入れるしさ
0073無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:25:05.31ID:???
旧タイガー食べたいのに、キャラメル乗せビスケットのやつと計2種類だけ
売り切れてたよ。皆よく知ってるな
0074無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:37:57.79ID:???
クーベルチュールダーク美味いなちょっと甘味が強めだけど
コスパいいし無くなる前に買い置きするかな
0075無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:47:50.87ID:???
業務スーパーでバレンタインチョコ買う奴なんかいるのかよ
0076無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:49:59.99ID:???
あれ、コスパいいか?
俺はあのカカオ成分なら高いと思うけど
0077無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:10:49.28ID:???
別のスーパーで偽アルフォートもどきが売ってた
ギョムの9枚、ドンキの9枚、100均の6枚と、新たに9枚入りの奴
原産国トルコで輸入者がユーラス値段は税抜き99円
0078無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:03:18.73ID:???
>>77
柄も書いてあると良い
チャリンコとそうじゃないやつがあるから
0081無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 17:53:36.54ID:zxX1tvki
ワッフルカカオはあるんだけど
ワッフルチョコ見当たらない
5つ入りだから二人で4つ食べたけど
残り1個が冷凍室で出番を待ってるの
まさか無くなったのかしらん
0082無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 17:53:55.14ID:???
>>75
バレンタイン特集やるんかな
節分コーナーはあったけど
0083無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 19:01:50.78ID:???
一月下旬にはお高いチョコが置いてあるコーナーができてたな
0087無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:37:29.81ID:x0lPL+h8
それはパルナス
0088無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:57:39.48ID:???
最近ガレットブルトンヌが売ってないのが残念
0089無銘菓さん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:03:49.36ID:???
地道にメールでせっつくしかない。別の品目で過去にしたことある
0090無銘菓さん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:41:13.41ID:???
>>88
ほんと店舗に依るんだろうなぁ。ガレットならこの前見たし
0091無銘菓さん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:35:00.82ID:???
ガレットなら俺のお菓子ストッカーで寝てるよ
パレットが欲しいのよ
0092無銘菓さん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:17:12.69ID:???
数ヶ月ぶりにファインベアビスケット入荷してオレ歓喜
0093無銘菓さん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:53:47.50ID:???
そしてオリエントビスケットの入荷をひたすら待つオレがいる
0095無銘菓さん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:34:03.91ID:???
店舗に拠るとか言うけど、売れ筋なら神戸物産の店舗指導員が指導して導入させるから
ガレブルやアリョンカチョコを置いてない店があるということは、それほど売れてないってことかと
0096無銘菓さん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:37:31.37ID:???
お菓子だけでも専門店欲しいわ
狭いんや兎に角
0097無銘菓さん
垢版 |
2022/02/06(日) 13:46:38.41ID:???
>>95
そうじゃないよ、人気商品で発注できないくて店に置けないパターンだよ

店舗指導員が「置け」というのはチラシの目玉商品、カントリマームとか。

イタビスだとかユーザーの間で人気がある商品というのは「置け」とは言われないよ
本社の人は人気があるってことすら把握してない
0098無銘菓さん
垢版 |
2022/02/06(日) 14:16:55.27ID:???
>>67
高いね
一種だけのが240g268円か278円なのに
0099無銘菓さん
垢版 |
2022/02/06(日) 14:24:08.37ID:???
アリョンカチョコ売ってた
普通の美味しいチョコだw
アリョンカビスケットも買った
ロシアまみれ
0100無銘菓さん
垢版 |
2022/02/06(日) 14:40:31.76ID:???
グレープモラセス入ってた
栄養あるんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています