X



輸入菓子について語ろう!15ヶ国目 [無断転載禁止]©2ch.net

0001無銘菓さん
垢版 |
2016/05/13(金) 11:58:13.27ID:???
前スレ
輸入菓子について語ろう!14ヶ国目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1427985211/

過去ログ
13 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1415677372/
12 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/
11 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1390042233/
10 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1381339373/
09 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1358689758/
08 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1332945083/
07 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1320478201/
06 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1282306495/
05 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1236797934/
04 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1205724286/
03 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1173994816/
02 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/candy/1143911018/
01 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110952683/
0479無銘菓さん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:43:47.03ID:???
>>477
ピルズベリーついでに思い出したのでもっと面白いことを教えてやろう
スリーマイルの川下・風下にハーシー本拠地がある
ハーシーは当然にその周辺のミルクを使う(スリーマイル当時はへタレ牛で有名になったエリア)
まあそんなもんだ
0480無銘菓さん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:28:06.66ID:???
キチガイってなんで存在してしまうん?
0482無銘菓さん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:35:52.18ID:???
>>481
スレチ
そしてお前は基地

インが揃ったw
0483無銘菓さん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:40:04.18ID:???
ハワイホーストのチョコがけドライマンゴーは案の定大してうまくなかった

うまくないと思いつつなぜ買うのかと思う人もいるだろうが
食ったことないものは値段さえ安けりゃ買ってみるのが俺のスタンスなんだ
0484無銘菓さん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:54:50.42ID:???
何となくわからんでもないが、食いきるのが苦痛
0485無銘菓さん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:07:11.93ID:6XQGJD5y
オレが食いきれなかった菓子
中国のコンビニでかった緑豆固めたヤツ・・・・鳥のエサ並みにマズカッたよ

同じく中国のパンダチョコも土産で配ったら
「しかしマズイネ〜、これだけマズイチョコも初めてだ!」
と大絶賛されたw
0486無銘菓さん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:07:32.18ID:???
昔はソ連製のチョコがお土産でウケたらしい
0487無銘菓さん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:43:20.26ID:???
昔韓国で偽ポッキーネタに買ってきた時もあまりにも不味くて職場で大ウケだったw
0488無銘菓さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:02:53.80ID:???
北の国で大人気のチョコパイって、南の国製?
0490無銘菓さん
垢版 |
2019/04/15(月) 04:20:21.42ID:???
むかしミロバーが罰ゲームのお菓子だったわ
完食できない人が続出
0491無銘菓さん
垢版 |
2019/04/15(月) 05:03:03.70ID:???
ロッテは在日韓国人が作った日本発の企業
外国企業ではない
0492無銘菓さん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:07:18.88ID:???
今は中国産原料使った北の国製チョコパイがあるって聞いたんだけど
0493無銘菓さん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:35:43.33ID:???
国営工場で作ったものが庶民に渡るわけないだろ
0494無銘菓さん
垢版 |
2019/04/16(火) 09:00:01.64ID:cId07QF/
アメリカのチョコには麻薬が入っているそうですね?
州によっては販売してもOKなんですって。
0495無銘菓さん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:27:10.24ID:???
解禁になったマリファナね、チョコ、ケーキ、その他色々な料理にいれてる
インドネシアとか元々普通に食べてるしね
アマゾン電子ブック(昔で言う自費出版みたいなマイナーな方だけど)でもマリファナ料理とか普通に出てる
0496無銘菓さん
垢版 |
2019/04/28(日) 07:15:41.84ID:???
韓国のたい焼きみたいな形のケーキが絶賛するほどではないが、そこそこうまかった
0497無銘菓さん
垢版 |
2019/04/28(日) 07:20:03.37ID:???
チェスメン手が止まらないわ
ウォーカーのショートブレッド以上やった
0500無銘菓さん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:40:05.18ID:???
pizza starsって言うチェコ産のピザ味の星形クラッカーが安かったから買ってみた
量が多くてちょっと味が濃い
0501無銘菓さん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:34:19.76ID:???
モンスターマンチっていうポテチみたいなスナックが妙に癖になる
0502無銘菓さん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:07:10.27ID:???
ロータスのカラメルビスケット美味しい
前に二木の菓子で大量にお菓子買ったときにおまけとして数枚を入れてくれたのがこれで、それ以来ファンになった
0504無銘菓さん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:19:29.79ID:Wy8qSY1d
韓国政府は日本の農水産物の輸入制限を今後も強力に継続するそうだ。
日本製の加工食品は放射能チェックも厳重に実施するようだ。

韓国国民も賛成しているから、これは問題が起きないだろう。

韓国政府や韓国国民には、日本の製品自体が信頼できないということ
だろう。
0505無銘菓さん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:15:12.30ID:???
ギュロンのビスケット、久々に地元スーパーに入荷してた。
税抜き93円

マリーとバタフライ?お砂糖まぶしたタイプのと、全部で3種類ありました。
0506無銘菓さん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:46:40.47ID:o/CgJZyp
業務スーパーで売ってる輸入菓子は、ちょっと古い感じがして
ならない。
リトワニア、とか、ドイツとか、ポルトガルとか、あまり馴染みのない
国からだから。。。。。買う気しないな、
一度、買ったんだが古い感じがしたよ。
0507無銘菓さん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:51:16.79ID:???
マレーシア産のクリームサンドタイプのクッキーはかなり塩味が強くてしょっぱかった
0508無銘菓さん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:02:58.36ID:???
古いというのが今一わからんな
賞味期限が切れそうという意味なのか、
共産主義社会の低品質なものという意味なのか、
今どきの菓子ではないという意味なのか

ヨーロッパの菓子は日本やアメリカより伝統に重きを置いてるから
昔ながらのは多いけど、共産主義国だった頃のノスタルジックなロースペック菓子は見たことないな
さすがに売れないからとっくに淘汰されたんだろ
0509無銘菓さん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:44:25.45ID:jtWAbWPP
アメ横の二木の菓子にいったら、外人がハーシーズのチョコばかりカゴ山盛りに鬼買いしていた
あのザラザラした食感のチョコ、たまに食べなくなるよな
0510無銘菓さん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:47:00.42ID:jtWAbWPP
最近のお気に入りは韓国の味付きアーモンド
ピーチ味とかワサビ味とかあって、ドンキで1袋150円位。
小腹が空いた時の健康オヤツってイメージなんだよね
0512無銘菓さん
垢版 |
2019/07/31(水) 07:29:58.29ID:???
日本で売ってるHERSHEY'Sは中国産だしな…
0513無銘菓さん
垢版 |
2019/07/31(水) 13:33:19.86ID:???
スニッカーズがいつの間にか中国産になってて悲しくなったの思い出した
0514無銘菓さん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:51:43.92ID:???
ドンキでアメリカ製のチョコプレッツェル100円だったから買ってみた
チョコ部分が駄菓子の準チョコレベルだけどそれなりに美味しい
0515無銘菓さん
垢版 |
2019/08/05(月) 18:53:22.83ID:???
>>513
小さい正方形のはいまもアメリカ製だよ
デイリーヤマザキやドンキの乾き物コーナーにあると思う
0516無銘菓さん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:17:05.72ID:???
前にドン・キホーテで売ってたかっぱえびせんのパクりみたいなパッケージの韓国の菓子を食ってみたけど
チリ味っぽい中に気持ち悪い変な甘さがあった
0517無銘菓さん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:32:15.37ID:???
かっぱえびせんは本家ですら微妙なのにパチモンなんかタダでもカロリー分損した気になるから摂取したくない
0520無銘菓さん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:40:28.25ID:???
>>519
でも米国産リンドールは許さへんねんろ?
0521無銘菓さん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:24:22.94ID:???
日本で言うカルビーやコイケヤくらいの知名度のポテトチップスのメーカーってアメリカだとどこになるんですか?
0522無銘菓さん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:00:36.62ID:???
レイズとかかな?
しょっぱくて苦手だけどあれに更にディップ付けたりすんだよね
0523無銘菓さん
垢版 |
2019/08/07(水) 02:05:32.23ID:???
ポテチは知らんけどソニプラにあるアメリカのアップルチップス好き
あとノビリス(ベルギーかな?)のチョコがけのアップルチップス美味しい
0524無銘菓さん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:49:49.79ID:QtP1ghMW
アメリカ用のケロッグが韓国産だったのを日本ケロッグのニュースで知って
アメリカ産のマース(スニッカーズ、ミルキーウェイ他)が心配になった
まあもしマースがアメリカの工場閉める場合は中国に委託するんだろうけど
中国はメラミンミルクの前科があるからあちらの乳製品は買えないわ
0525無銘菓さん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:24:02.13ID:???
ケロッグもマースも手にしなけりゃいいだけ
そのうち自分ちで獲れた小麦とかサトウキビとか米とか豆とか塩とかだけを使うようになるだけだよ
0526無銘菓さん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:44:05.07ID:???
韓国産はアメリカでも食中毒大杉
0527無銘菓さん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:46:06.83ID:???
化粧品ですら大腸菌まみれの韓国だし。
0531無銘菓さん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:45:27.19ID:???
ポップターツ食べてみたかったのに残念…
0532無銘菓さん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:13:57.42ID:9NEaYV/P
ベルギーのデストルーパー社の「アーモンドシン」、地元のスーパーで
200円と安売りしていたから10箱買った! 
賞味期限が10/12までだからセールになったようだ。このシリーズでは
これが一番好きなので嬉しい。
0533無銘菓さん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:19:54.29ID:???
日本のハーシー製品が一部ロッテ製になってて買わなくなった
アメリカ産の板チョコも韓国産粉ミルク使われたら終わりだな
0534無銘菓さん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:15:06.52ID:???
HERSHEY'Sファンだっただけに残念
0535無銘菓さん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:16:32.69ID:???
HERSHEY'S
ロッテがライセンス買って売ってる偽物と、
いままで通り鈴商がアメリカから輸入して売ってる本物の2種類があるよ
0536無銘菓さん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:38:46.72ID:???
ハーシーズの中の人はおまらよりは知恵が回るだろうからブランドを汚すようなところには名前を貸さないよな
だから、美食倶楽部に通い詰めてるおまらはともかく、そうでない一般人には納得できる程度の物を出してると思うよ
0537無銘菓さん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:39:32.53ID:???
アメリカ人もチョコレートから生きた幼虫や鉄の塊が出てくるとは想像できなかったんだろ。
0538無銘菓さん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:46:14.65ID:???
で、ハーシーズでそういうのが出てきたの?
0539無銘菓さん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:35:35.94ID:???
ロッテ製のHERSHEY'Sは美味しくない
HERSHEY'Sの名前つけるから間違えて買う人がいるけど
HERSHEY'Sつけてなかったらまったく売れないと思う
0540無銘菓さん
垢版 |
2019/09/19(木) 03:56:57.83ID:???
コストコで売ってるHERSHEY'Sは流石に大丈夫だよな?
WITOR'Sミルクチョコプラリネ、甘々で疲れた時にウマー
0541無銘菓さん
垢版 |
2019/09/19(木) 07:38:31.01ID:???
韓国ロッテ 異物混入 でググるとグロい。
辛ラーメンの農新はもっと凄いw
化粧品が大腸菌まみれな国の衛生観念なんて信じる方がおかしいって。
0542無銘菓さん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:04:48.79ID:???
ネトウヨサイトばかり引っかかるんで無視してる
0543無銘菓さん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:02:00.63ID:???
デマはそれを否定するよりも、捏造する側の方が何百倍もお手軽なんで、際限なく量産される。
0545無銘菓さん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:17:17.90ID:???
>>541
いつかの11月11日に合わせたかのようなペペロ寄生虫事件もさあ…
YouTubeに上がってたニュース動画がすごい速さで削除されたけど
出来上がりのパクりポッキーの箱を開けたら生きてる虫がブワッて
小麦粉にわく虫が焼いた製品で繁殖してるのは管理やばすぎ
オーブンを通したら最低限○゚ヤングみたいにはなるだろうに
0546無銘菓さん
垢版 |
2019/09/20(金) 13:15:02.73ID:???
まいばすけっとで3割引の中国産スニッカーズのビターのやつ買った
冷蔵庫に冷やして開封したら表面粉吹いてて甘くないから不味かった
甘くないスニッカーズなんて絶対買うもんじゃないと思い知ったわ

いまコンビニにあるアーモンドのスニッカーズはアメリカ産だね
あった分7個だけ買い置きした
0547無銘菓さん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:37:09.64ID:???
ハーシーズってなんか臭くね?変なら匂いするんだけど
0548無銘菓さん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:42:26.58ID:???
自分はアメリカ産の菓子は甘くどくて苦手なものが多い。
まあ人それぞれやね。
0549無銘菓さん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:55:00.12ID:???
味覚は慣れだから
私は赤味噌駄目だけどおいしいって人は世の中に沢山いるし
私はハーシーのチョコ駄目だけど好きな人は世界に沢山いるんだよ…
0550無銘菓さん
垢版 |
2019/09/21(土) 07:41:21.07ID:???
ハーシー嫌いな人が口を揃えて言うあの乳くさい匂いが好き
ハーシーは変わらないでほしい
0551無銘菓さん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:02:49.08ID:???
スニッカーズくらいガツンと甘い物は1つでも満足感あって腹持ちが良い
これがエンゼルパイだと美味しいけど軽いので次々何個も食べたくなる
0552無銘菓さん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:06:33.09ID:???
あ、ハーシーもガツンと甘いけどあれ食べ始めると全部ドカ食いしたくなる
0553無銘菓さん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:01:17.44ID:???
イタリア産のヌテラが欲しいんだけどイタリア産ってロシェしか無いね
0555555
垢版 |
2019/09/22(日) 20:37:03.39ID:???
555
0557無銘菓さん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:51:36.42ID:???
西友から、twixが消えた
悲しい
0558無銘菓さん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:01:02.81ID:???
苦学の弁護士、奨学金を設立 「夢を持ってほしい」1億円拠出
2019年10月12日 08:39

1億円を拠出し、苦学生を支える奨学金基金を設立した廣瀬英雄さん=岐阜新聞本社

 岐阜市天神町、廣瀬法律事務所の弁護士廣瀬英雄さん(78)が、同市周辺の県立高校に通う生徒の大学進学を支える奨学金基金を設立した。
高校から推薦された大学進学者に毎年度5人を上限に、1人月5万円を4年間、返済の必要のない給付型で支給する。
苦学して弁護士になった経験を持つ廣瀬さんは「学費に苦労している優秀な若者を支えたい」と話す。

 廣瀬さんは本巣郡北方町出身。小学2年の時に両親が病死し、祖父母に育てられた。新聞配達をして家計を助けたが、高校進学は経済的に難しかった。
ただ、中学校の恩師や当時の町長の支えで町役場の仕事を紹介してもらい、働きながら本巣高校の定時制に通うことができた。
0559無銘菓さん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:05:12.69ID:9i7ppcy8
 勉強熱心で、常に学び続けた。高校卒業後は労働省(現在の厚生労働省)の岐阜労働基準監督署に就職したが、夜は岐阜工業短大で学んだ。
その間に国家公務員上級試験に合格し、東京の本省に転勤。法律を学ぶため夜は明治大法学部に通ったが、28歳の時に司法試験に合格。
岐阜に戻って弁護士になった。

 基金は「廣瀬英雄奨学金基金」の名で、廣瀬さんが1億円を拠出して設立。来年度から支給を始める。成績が優秀だが、経済的な理由で大学進学が困難な生徒が対象。
毎年度、同市周辺の県立高校から5校を廣瀬さんが選び、各校1人、大学進学を希望する3年生を推薦してもらう。

 廣瀬さんは「貧富の格差が広がっている現状をなんとかしたい。若者に夢を持ち続けてもらいたい。
こうした行動を起こすことで、弁護士仲間も続いてもらえたら」と願いを込めた。

カテゴリ:教育
0560無銘菓さん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:06:57.74ID:LhOSf73s
ローカー ウエハース菓子はたいてい美味しい
0561無銘菓さん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:33:00.38ID:???
菓子好きには菓子のバイヤーはたまらんだろうな。
0562無銘菓さん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:46:07.66ID:???
ウォーカーのフィンガーローカーのミルク
0563無銘菓さん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:25:32.78ID:XwUMa9D2
楽天で英国マクビティ オレンジケーキ輸入した
楽しみ
0564無銘菓さん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:26:09.03ID:XwUMa9D2
昔明治で売ってたのに
ロッテでも
0566無銘菓さん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:00:11.26ID:???
>>563
いいなー ソニプラで似た感じのドイツかどこかのやつなら売ってるね
0567無銘菓さん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:21:45.75ID:HuOYV3l6
>>566はイオンのことを未だにジャスコって言うタイプ
0568無銘菓さん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:49:02.52ID:???
>>567
田舎にはダイエーしかなかったからイオン事情は知らんスマンな
0569無銘菓さん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:29:26.95ID:???
イオンで売られてたANTICOCASALEってブランドのヨーグルトケーキがうますぎる
400gあるんだけど、気が付いたら1/4平らげてた
0570無銘菓さん
垢版 |
2019/10/28(月) 17:37:38.62ID:MXeExHcN
マクビティー オレンジジャファケーキ 楽天で買った
美味しい
昔 明治でオレンジで生地がダイジェスティブビスケットの奴売ってった
0571無銘菓さん
垢版 |
2019/10/29(火) 07:06:37.46ID:???
マクビティが日本で売る気無いならブルボンあたりがパクってくれないかな
大人のプチシリーズとかで
0572無銘菓さん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:32:34.06ID:oS+/jPoR
日本のお菓子ってアクセントのつけ方が下手
輸入菓子はオレンジとかチェリーとか酸味の
アクセントがあって好き
0573無銘菓さん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:19:42.05ID:???
日本の菓子は植物油脂たっぷりねん
0576無銘菓さん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:15:03.74ID:???
森永エンゼルパイはお手軽スモアで美味しい
0577無銘菓さん
垢版 |
2019/11/01(金) 09:18:07.83ID:qTyRZ9B6
ジャファケーキまた注文してしまった
30個1週間で食べた
ダージリンと一緒に食べるとオレンジが紅茶に
反応して絶妙
日本で作ってほしい
0578無銘菓さん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:16:44.08ID:???
メガドンキにアメリカ産のスニッカーズミニが入荷してた 嬉しい
メープルリーフクッキー三種類あるけどどれが一番美味いんだろ?
0579無銘菓さん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:09:11.26ID:???
ハロウィンやクリスマス時期になるとスーパーにも輸入菓子増えるが
もっさりした味の菓子が多い
成城石井とかに常備されてるようなお菓子は
やっぱり日本人の舌に合うのが多いね
でも、お高いんです
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況