X



プリン・ぷりん part4 [無断転載禁止]©2ch.net
0471無銘菓さん
垢版 |
2018/09/17(月) 07:32:51.49ID:???
>>447
>>449
クリームのせジャージー牛乳プリンのロイヤルミルクティー味ね
美味しかった
0472無銘菓さん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:41:44.21ID:???
牛乳プリン買ってた人達が牛乳二倍なんてありがたがるわけないのに何考えてるんだろう
別枠でプレミアムとかにして出すのはわかるけど普通の牛乳プリンに求められてるのはこういうことじゃないよな
0473無銘菓さん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:53:00.85ID:???
バーカ。単に容量減らしの口実だよ
更においしくなりました と同じ
0474無銘菓さん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:02:23.09ID:???
わざわざ言わなくてもそんなことみんな分かってる
0475無銘菓さん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:21:15.53ID:???
ネガティブなことでこのスレみたいに話題作りしてお客様の熱い御要望で昔からの元祖牛乳プリンに戻しました!までが完成か
0477無銘菓さん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:41:38.71ID:???
今のと別に、小さくて原料にこだわったプレミアム版を出すって話であってほしかったけど、
9/25に大幅リニューアルって記事にあるから完全に置き換えなんだね
0478無銘菓さん
垢版 |
2018/09/19(水) 07:15:27.31ID:???
えぇ、、、自分の朝ごはんが減っちゃう
0479無銘菓さん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:17:45.33ID:???
カルディの濃厚栗とかぼちゃのプリン、それぞれ味が濃厚舌触り滑らかで旨い!
数量限定みたいやから気になる方はお早めに!
0480無銘菓さん
垢版 |
2018/09/23(日) 01:11:29.40ID:62trkBZx
>>447
わー美味しそう
ジャージー牛乳プリンカフェラテ食べてみた
期待通りの味
0483無銘菓さん
垢版 |
2018/10/02(火) 14:59:24.65ID:???
森永たっぷりプリンってやつも終わってた
0484無銘菓さん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:28:27.61ID:???
>>483
そうそう。書き込もうと思ってた。
ホームページで販売終了のお知らせあったっけ?
0488無銘菓さん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:37:06.33ID:???
森永プリンなんてもう十数年食べてないけど意外と愛好家多いのね
0489無銘菓さん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:36:09.23ID:+mG/MeDi
森永のプリン少なく高くなったからか
原材料から植物油脂が消えてた
0491無銘菓さん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:50:50.52ID:???
道を踏み外すことも大事かも
0492無銘菓さん
垢版 |
2018/10/07(日) 22:39:40.86ID:b7TpznZu
極プリンのチョコ、キャラうまー
0493無銘菓さん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:41:34.79ID:???
極プリンはノーマル好きで他のやつ食べたら全然違うテイストであんまりだった覚えが
0494無銘菓さん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:54:39.51ID:???
オハヨーの焼きスイーツまろやかチーズ、チーズが凄く感じられて美味しい
0495無銘菓さん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:55:56.60ID:???
ローカルなメーカーのお膝元だとアウトレット価格で買い揃えられてお得よね
コンビニで二百円するボリュームと味が2コインで四個手に入ったり
0497無銘菓さん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:55:44.58ID:???
とろーりクリームonプリンが一番好き
0499無銘菓さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:22:57.79ID:???
ぃやっほぉぉぉう!前のバージョンの森永牛乳プリンがあった
まだ売り切ってなかった在庫か
0500無銘菓さん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:34:57.39ID:???
近所のスーパーは牛プリン自体が消え失せたな
ロピアの堅焼きも最近見ない
好きだったのに
0501無銘菓さん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:19:36.06ID:vlF1Q9rO
麻布食堂のプリン
0502無銘菓さん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:28:11.35ID:???
コンビニでみた神戸なんとかの高いやつおいしいわ
0503無銘菓さん
垢版 |
2018/10/31(水) 16:07:32.95ID:???
侍のプリンよりHappyプッチンプリン2個食った方がいいわ
0504無銘菓さん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:36:37.58ID:???
さすがあのボリュームのケミカルプリンは苦行
0505無銘菓さん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:21:19.24ID:???
ケミカルプリンって具体的にどこ?
0506無銘菓さん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:29:12.48ID:???
オハヨーのジャージー牛乳プリン濃くて美味しかった
0507無銘菓さん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:09:16.42ID:???
最近プリンばっかり作ってるけど安い卵と高い卵で味の濃厚さが違う気がする
材料って大事なんだね
0508無銘菓さん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:08:57.93ID:Zr1TFCFb
濃厚とか言って増粘剤で誤魔化してるプリン多すぎ
0509無銘菓さん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:15:30.79ID:???
モロゾフのプリン普通に好き
あれが固さも味も自分の中のスタンダード
0511無銘菓さん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:25:52.55ID:???
余計なもの入ってないプリンがいいね
0512無銘菓さん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:35:08.74ID:???
この化学調味料の使い方のすさまじさときたら舌が麻痺するぜ!
0514無銘菓さん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:49:45.54ID:???
アンド栄光・こだわり極プリン
 甘い・・・まあでも悪くはない

メイトー・なめらかプリン
 これもやや甘い・・・でも3つの中では一番好み カラメルソースがないこともあってババロアみたい

森永・牛乳プリン
 固い・・・プリンてより寒天とかゼリーな感じあんまりおいしくなかった 最後に食べたのも明らかに失敗
0515無銘菓さん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:03:07.01ID:BFAZVRU6
森永牛乳って例のサイズ改悪でケチ付いてから見てないな
何処で売ってる?
0516無銘菓さん
垢版 |
2018/12/25(火) 02:34:25.76ID:???
西友で売ってたよ
アイスのMOWみたいに紙の帯みたいなのついてる
0517無銘菓さん
垢版 |
2018/12/25(火) 05:17:08.47ID:???
>>515
スーパーでもドラッグストアーでも売ってる
0518無銘菓さん
垢版 |
2019/01/05(土) 23:41:02.93ID:???
大阪限定かもですが「幸月」って会社のメープルプリンが固いタイプ
ラッキーとかパントリーでみかける
プリンは素朴な感じで美味しいけど上に乗っかってるメープルシロップのゼリーが自分的にはいまいち
普通にカラメルの方が素朴なプリンには合ってる気がする
0519無銘菓さん
垢版 |
2019/01/10(木) 03:57:02.52ID:???
森永の三連プリンが食いたい
代替商品が無い
0520無銘菓さん
垢版 |
2019/01/10(木) 04:19:37.07ID:foGvggUb
そういや、スーパー売り商品にカラメルパリパリのプリンってないよな
0521無銘菓さん
垢版 |
2019/01/18(金) 16:29:20.62ID:???
オハヨーのショコラオレンジを見掛けた方はいますか?
15日発売開始なのに全く見掛けない...
0522無銘菓さん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:47:36.69ID:???
>>521
昨日見かけたけど買わなかったな
期間限定ものなんだね
次見かけたら買おう
0524無銘菓さん
垢版 |
2019/01/19(土) 07:39:05.92ID:???
>>523
規模があまり大きくないローカルなスーパーだよ
大型店とかにもあるんじゃないかな
0525無銘菓さん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:35:28.85ID:???
>>524
ありがとう
スーパーのが幾分安いので助かります
0527無銘菓さん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:17:42.17ID:???
今のメンタルなら確実に死んでるわ
0528無銘菓さん
垢版 |
2019/01/31(木) 06:40:16.25ID:???
何故か固いプリンを食べたい欲が高まって、
モロゾフのプリンはしっかりしているという話を見て、モロゾフ行ったんだが、
確かに見た目以上にしっかりしていて、卵の風味も強いものの、
自分が欲しているのは、もっと固いやつなんだよね。卵の風味はそれほど必要でもない。
(あとモロゾフのほどカラメルの苦みは必要じゃない)
あれ以上の固さとなると、やはり、そういうのを出してるカフェなんかを探し当てるしかないのか?

で、ふと疑問が頭に浮かんだ。
そのイメージのもとになるプリンを俺は食べたことがあるのか?
1つ思いついたのが、お中元の羊羹やゼリーの缶詰の詰め合わせに入っている
缶詰のプリン。
あれ、けっこう固かった気がするんだが、どうなんだろう。
0529無銘菓さん
垢版 |
2019/01/31(木) 06:56:05.94ID:HJSgku4S
ロピアの絹ごしじゃない方のプリンが硬くて良かったんだが
1回しか食えなかった
釜焼きとか言ったかな
0530無銘菓さん
垢版 |
2019/01/31(木) 07:51:39.01ID:???
オハヨーのショコラオレンジ...チョコレート+オレンジが効いてて美味しかった!
0531無銘菓さん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:42:49.45ID:???
オハヨーショコラオレンジ、濃厚で美味しいね
洋酒は使ってないんだろうけど、それっぽいビターなチョコブリュレにオレンジ風味。チョコ好きならはまると思う。
0532無銘菓さん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:58:51.42ID:???
やっぱり極プリンがスーパーのプリンの中で一番美味しい
0533無銘菓さん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:29:23.09ID:???
>>528
缶詰のプリンの大半は寒天で固まらせてたはず
固いプリンというよりプリン風味の寒天。そりゃ固いけど、もうプリンじゃないよそれ

成城石井のプリンがもうちょっと固かったらベストなんだけどな
0534無銘菓さん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:29:20.75ID:???
ドキンちゃんは何者なのでしょうか
0535無銘菓さん
垢版 |
2019/02/02(土) 05:11:52.06ID:???
マーロウのプリンは固くて美味しいけど、高いのがな
0536無銘菓さん
垢版 |
2019/02/02(土) 06:03:48.95ID:???
インスタとかで見てるとショートケーキみたいにカットされたプリン食べてる人がいて
けっこう固そうに見えるのよな
0537無銘菓さん
垢版 |
2019/02/05(火) 10:19:40.14ID:gu0wa8Oc
しっかりしたやつ好き
0538無銘菓さん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:33:58.52ID:???
おじゃる丸が食べてるプリンが理想
0539無銘菓さん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:31:16.85ID:???
固くて無添加のプリンは本当に見なくなったな・・・
ヘッケルンのプリンは美味しいけどタバコが殺人的だからなあ
0541無銘菓さん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:22:12.20ID:???
原田のたまごプリンは余計な物入ってなくていい
0542無銘菓さん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:57:28.38ID:???
固くてたまご多め、甘さ控えめが好きな自分は、成城石井で売ってる、わたなべ牧場の手造りプリンが好み。
モロゾフも好きなんだけど値段とカップの後処理考えるとね。
0543無銘菓さん
垢版 |
2019/02/12(火) 04:46:19.95ID:???
成城石井がある暮らし、うらやましいわ
0546無銘菓さん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:53:28.10ID:???
オハヨーのショコラオレンジが全然見つからない。コンビニ?スーパー?
0547無銘菓さん
垢版 |
2019/02/20(水) 06:20:51.47ID:???
>>546
どっちにもある。ローソンで売ってたよ。
0548無銘菓さん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:18:52.99ID:???
オハヨー乳業のジャージー牛乳プリンにアールグレイラテ味が出た
0550無銘菓さん
垢版 |
2019/03/06(水) 05:22:51.17ID:8UO3zBXl
こだわり極のきなこが売ってたから買ったわ
明日、てか今日食う
0553無銘菓さん
垢版 |
2019/03/07(木) 02:19:16.37ID:8MfGi7rm
こだわりきなこイマイチだった
ほうじ茶のが好きだわ
0554無銘菓さん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:49:36.95ID:???
怒ったかんな?許さないかんな?橋本かーんな
0555無銘菓さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:58:46.59ID:???
カルディのプリンは今まで色々な味が出たけど、
しっとりなめらか食感
0556無銘菓さん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:59:39.08ID:???
極プリンと成城石井ばかりだとやっぱ飽きる・・・とはいえ他に見つからんし
なんでトロける食いもんばかりになったんだ日本は
0557無銘菓さん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:36:31.98ID:???
ロピアの釜焼きが中々売ってないからな
各焼きプリンも別に硬くないしな
とろけるプリンも良いが、硬いプリンも食べたい
0559無銘菓さん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:28:52.57ID:???
ジャージー牛乳プリンのアールグレイラテを食べました。
前回のロイヤルミルクティー味と比べると風味が薄いと思う。
0560無銘菓さん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:41:27.30ID:???
最近卵使ってないプリンばっか食ってる気がする
0561無銘菓さん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:11:16.15ID:???
それはいくない(-_-) 舌だけじゃなく心も痩せる
回数を減らしてその分、一つが高いけど卵使って添加物使わない美味しいプリン食うべし
手取り150しかない俺でもそうしてるんだから誰でもできるさ
0562無銘菓さん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:52:19.81ID:???
セイコーマートの新商品「なつかしプリン」しっかりかための食感、甘さ控えめ。
美味しいとは思わない。
0563無銘菓さん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:46:11.17ID:???
モロゾフのガラス容器は
無香空間の容器にするあるある
0564無銘菓さん
垢版 |
2019/03/17(日) 07:31:56.87ID:???
なんかキャンドルの器っぽい感じもあるよね
0565無銘菓さん
垢版 |
2019/03/17(日) 08:32:34.49ID:???
あの、ねじ蓋の受けみたいなのが
どうしても気に入らない
0566無銘菓さん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:41:21.29ID:???
ガラスだから用途あるんだよな。俺はちびまりも入れて日向に置いてるw
あとはやっぱ脱臭剤入れてトイレや靴箱やな
0567無銘菓さん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:00:23.78ID:???
手作り蒸しプリンの容器として使う
0568無銘菓さん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:06:47.32ID:???
プッチンプリン
ゆるゆるで柔らかすぎだし、プリン味のゼリーみたいでチープ、でも値段は安くないのに
なぜか一番好き
0569無銘菓さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:11:24.72ID:???
わかる
もはやプッチンプリンというジャンルだよな
0570無銘菓さん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:54:46.34ID:???
カラメルソースが嫌いなんだけど、プリンミクスに付いてるやつを振りかけて使うのは食べられる
プリンミクスを見ず多めにして柔らかめに作ると甘さが薄くなるので、そこに丁度合うし
昔ダノンかなんかでクレームブリュレがあって、それでカラメルソース振りかけるのやってたところから真似し始めた
市販プリンみたいな絶妙な柔らかさを目指すのはなかなか難しいけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況