X



スーパーにある板チョコで一番美味しいのは何?
0001無銘菓さん
垢版 |
2014/01/09(木) 23:11:52.95ID:EPqiUgeA
明治
森永
ロッテ
チロル
グリコ

有名メーカーはこれくらいかな?
個人的にはロッテのガーナが好きです
一番不味いのはチロルの板チョコ
0059無銘菓さん
垢版 |
2014/02/05(水) 21:34:13.48ID:???
●韓国男性誌「日本女性とつきあう方法」記事…表紙の誤った表現で公式謝罪
ttp://japanese.joins.com/article/383/181383.html?servcode=400&sectcode=400&cloc=jp|main|top_news
該当号の表紙に「日本女性とつきあう方法、被爆した子ではなく」と書いたことについて
「最近繰り返される日本の独島(ドクト、日本名・竹島)関連の妄言や独島紛争化(ICJ提訴)、
安倍首相の靖国神社参拝、慰安婦問題などを意識して日本への非難と嘲弄(ちょうろう)を込めることが
思わず誤った方向に行ってしまった」と説明した。
0061無銘菓さん
垢版 |
2014/02/07(金) 11:36:17.21ID:???
>>57
明治も海外製になるなw
原料どれも日本の物じゃないし
笑える
0063無銘菓さん
垢版 |
2014/02/13(木) 21:15:24.01ID:???
ロッテと明治と森永しか食べてことないけど
その中ではやっぱりロッテが一番土っぽさがなくてうっとりする味
0064無銘菓さん
垢版 |
2014/02/21(金) 22:22:05.78ID:???
グリコのセシルの板チョコってもうないの?
0065無銘菓さん
垢版 |
2014/04/03(木) 23:15:34.96ID:???
ガーナのブラックチョコレート美味しいな
今日はじめて食べた

明治ブラックチョコレートと一緒に食べたけど、
ガーナの方が甘さ控えめで、カカオの香りが強い。
森永CGCブラックチョコレートは準チョコみたいな安い香りだった。
0066無銘菓さん
垢版 |
2014/04/03(木) 23:19:22.88ID:???
チョコは明治って刷り込みがあったらか意外だった。
0067無銘菓さん
垢版 |
2014/04/03(木) 23:27:57.64ID:???
ガーナの欠点は破片がポロポロ落ちることかな
明治ブラックチョコも破片になるけどそれ以上だった。
森永は全然破片にならない。このへんも準チョコに近い。
ツナギが多いのかな
0068無銘菓さん
垢版 |
2014/04/09(水) 20:00:29.03ID:NGLS4O67
バリバリ噛むのなら明治だけど、口の中で溶かして食べるなら森永一択だな俺は。
最近どこも森永の板チョコ売って無くて困る。
見つけたら買い溜めしてるけど。
0069無銘菓さん
垢版 |
2014/04/09(水) 20:23:39.17ID:???
>>68
明治のは歯ごたえがよくて、森永のは口どけがいいの?
両方ともミルクチョコ?
0070無銘菓さん
垢版 |
2014/04/10(木) 10:01:23.87ID:???
日本のメーカが本物のチョコレートを生産するのは不可能に近い
原料として使うカカオの調達が極めて困難だからだ(かろうじてB級グレードが入る)
ココア(チョコレートの副産物)をマーガリンで練り固めたものをチョコレートと称するメーカもある
0071無銘菓さん
垢版 |
2014/04/10(木) 13:17:12.59ID:???
ロッテはゴミ
明治か森永がいい
0072無銘菓さん
垢版 |
2014/04/10(木) 13:27:27.32ID:???
ゴミのガーナに売上で勝てない明治&森永
0073無銘菓さん
垢版 |
2014/04/10(木) 15:52:28.41ID:MmG5oHVp
Ghanaうまいな
0074無銘菓さん
垢版 |
2014/04/10(木) 16:36:10.96ID:???
動物虐待者リスト
樋口昭彦 北田哲生 大久保雄路 森山博人 長谷川正宏 上原宏之 松原潤 栗山龍 松本誠 村元隆俊 増田和春 館山祐子 松葉さとし・酒出ひろまさ
金田拓也・田中一成・林竜也(18)・鯨豊明・稲垣銀次郎・伊達恵・ 新井浩志・松本知子・栗田隆史・森山慎一・高柳政男・高橋新一・廣瀬勝海
新倉弘章・高森泰亘・西野智強・上利友一・石原外喜男・鏑木敬・立花亮太・本忠雄・小俣純雄・シミズカズタカ(鈴木大介)・長島隆・田中善行・豊永哲郎・増田昇
秋山康博・初芝徳幸・堂地唯・土田博行・高見明美・加藤哲啓・野田誠・石井典子・舟串恵子・八島えり子・メアリー・ ベール
バーナード・マルソネク、ローラ・カンリフ、子猫を踏み殺した中学3年男子生徒(14)子猫を踏み殺した警備員男(59)
猫4匹をボーガンで撃ち殺した高知大1年の男子学生(18)
57名以上逮捕者が出ています。まだいますので、お楽しみに!
0075無銘菓さん
垢版 |
2014/04/10(木) 20:45:05.98ID:???
>>70
> ココア(チョコレートの副産物)をマーガリンで練り固めたものをチョコレートと称するメーカもある
そんな商品があるんだ、どこのやつですか?
0076無銘菓さん
垢版 |
2014/04/11(金) 05:16:40.24ID:???
仕事中マックスバリュに用あって寄ったら大好きなルックが59円で売られてた
そんな時に限って余分な金入れてなくて泣きそうになったわい
次の日行ったら安売りコーナーなくなってたし何だったんだろあれ
0077無銘菓さん
垢版 |
2014/04/11(金) 05:45:05.79ID:???
1000個くらい買おうと思ったのか
0078無銘菓さん
垢版 |
2014/04/11(金) 07:00:39.45ID:???
いやそこまでは買わないが10個は買ってたな
ショボいな
0079無銘菓さん
垢版 |
2014/04/11(金) 19:35:25.18ID:???
明治のブラックチョコレート
0080無銘菓さん
垢版 |
2014/04/12(土) 10:55:03.52ID:se0GTu1I
明治かな
クランキーも好き
0082無銘菓さん
垢版 |
2014/04/12(土) 13:57:31.17ID:???
>>75
そんな製品は見たことがないですよね。気になりますね。
0083無銘菓さん
垢版 |
2014/04/12(土) 20:03:05.47ID:???
>>82
名称 チョコレート
原材料名 ココアパウダー 植物油脂 ・・・
ならあるよ
0084無銘菓さん
垢版 |
2014/04/14(月) 06:36:56.14ID:GNgU2UqD
ハインリッヒ?みたいなドイツのメーカーのパッケージがお洒落で可愛い板チョコ五種類くらいが100均に山積みになってた
見た目だけで味がヤバイんかと疑いながらもミックスベリー味とイチゴホワイトを買ってみたんだが凄く美味しかった
高級感あるパッケージなんで不思議に思って調べたら定価は200円以上だったんで全種類買っとくんだった
0085無銘菓さん
垢版 |
2014/04/14(月) 06:47:09.21ID:???
ワインリッヒだね
ttp://www.kitano-kk.co.jp/contents/lineup/choco/15.html
0086無銘菓さん
垢版 |
2014/04/14(月) 11:52:29.68ID:???
それです
バレンタイン後だったから在庫が流れて来たんだろうなぁ
また食べたい
0087無銘菓さん
垢版 |
2014/04/17(木) 23:26:26.74ID:nn7eXbW3
東京都多摩市和田

渡邊美里

ヤクザの女

16で人工中絶

ヤクザに頼んで暴行恐喝

多摩市和田中学校 都立一橋高校定時制出身

分倍河原マクドナルド 聖蹟桜ヶ丘サンクスでバイト

親父はドカタ

兄は高校生の時に担任の女教師と駆け落ち

とんでもないクソ一家 人間のクズ
0088無銘菓さん
垢版 |
2014/05/12(月) 21:37:56.41ID:zy3sGdpU
チョコレート効果86%
0089無銘菓さん
垢版 |
2014/05/14(水) 19:40:57.40ID:???
甘さの主張が少ない森永が好き
0090無銘菓さん
垢版 |
2014/05/22(木) 21:27:00.19ID:???
明治のベストスリーがリニューアルしてチョコの厚みが増した
0091無銘菓さん
垢版 |
2014/05/29(木) 23:39:05.51ID:???
>>71
森永もゴミだわ
4年前は神だったけどな
0094無銘菓さん
垢版 |
2014/10/03(金) 22:16:26.27ID:???
>>89
パーセンテージ高くなると酸味強くならない?
ファミリーパックで72%(だっけ?)とミックスのやつ好きで買うんだけど
味のバランスは72の方が好みだわ
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2014/10/23(木) 14:22:47.99ID:u+x9ACiy
ガーナより明治ハイミルクが好きなんだがあまり見かけない
明治ミルクとブラックはあるんだけど
0096無銘菓さん
垢版 |
2014/10/23(木) 23:58:30.67ID:???
ハイミルクって植物油脂を使っているんでしょ
明治ってサイテーね
0097無銘菓さん
垢版 |
2014/10/24(金) 03:02:00.80ID:???
明治のハイミルクは売ってるんだが、黄色い縦じまのパッケージが食べたいのに
見かけなくなった。
0098無銘菓さん
垢版 |
2014/10/25(土) 19:24:37.34ID:???
薄くてパリっとしてるの好き 50円の銀色のやつ買ってる
0099無銘菓さん
垢版 |
2014/10/25(土) 19:26:52.34ID:???
>>93
見たけどガーナに対しては同じ感想だった 信じて明治買ってみる
0100無銘菓さん
垢版 |
2014/10/25(土) 19:47:06.78ID:???
>>97
ダイソーで売っているぞ、原材料は昔と違うと思うけど
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-8c-fe/naohiro064/folder/430377/10/6783110/img_4?1368386709
ttp://img10.shop-pro.jp/PA01050/796/product/66755508_o1.jpg?20131115150108
0101無銘菓さん
垢版 |
2014/10/27(月) 06:41:29.26ID:???
明治ベストスリーみたいなアソートはよく見るけど昨日バリューでクランキー板3枚と霧の方舟1枚の4枚アソート見た
込み300円

自分は初めて発見して、へえ〜ってなったんだけど実は結構出回ってる?
0102無銘菓さん
垢版 |
2014/10/30(木) 00:35:36.87ID:???
ロッテは植物油脂まみれでカカオ成分なんかほとんど入ってない。
植物油脂はコーヒーのフレッシュなんかと同じ成分で
常習していると肥満になったり病気になったりするもと。味も安っぽいしね。
裏の成分表をしっかり見たら分かることだけど
明治にした方があらゆる意味で無難だね。
0103無銘菓さん
垢版 |
2014/10/30(木) 12:23:50.36ID:???
964 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2014/10/26(日) 06:04:12.83 ID:???
明治はこんなこともやってるな
メルティキッス 「雪のような口どけ」 = 植物油脂増量

●明治 通常版マカダミア(67g、410kcal)
砂糖、マカダミアナッツ、全粉乳、カカオマス、植物油脂
ココアバター、乳糖、クリーミングパウダー、乳化剤、香料

●明治 メルティ版マカダミア(67g、443kcal)
砂糖、植物油脂、マカダミアナッツ、カカオマス、全粉乳
ココアバター、乳糖、クリーミングパウダー、ココアパウダー、乳化剤、香料
0104無銘菓さん
垢版 |
2014/11/01(土) 06:19:12.69ID:???
板チョコのスレで何貼ってんだこの在日
0105無銘菓さん
垢版 |
2014/11/01(土) 22:35:29.75ID:???
西友のスイスセレクション
アズダのように定番化してほしい
0106無銘菓さん
垢版 |
2014/11/01(土) 23:13:59.92ID:???
■明治 ブラックチョコレート
砂糖、カカオマス、植物油脂、全粉乳、ココアバター、レシチン(大豆由来)、香料

■ロッテ ガーナブラック
砂糖、カカオマス、ココアバター、植物油脂、全粉乳、乳化剤(大豆由来)、香料

■明治 ホワイトチョコレート
砂糖、全粉乳、ココアバター、植物油脂、レシチン(大豆由来)、香料

■ロッテ ガーナホワイト
全粉乳、ココアバター、砂糖、植物油脂、乳糖、乳化剤(大豆由来)、香料、酸化防止剤(ビタミンE、ヤマモモ抽出物)
0107無銘菓さん
垢版 |
2014/11/03(月) 13:12:26.59ID:k2xlWvLV
板チョコの中で一番安全な原材料の商品はなんですか?
どれも何か一つは添加物が入っていそうだが…。
0108 【東電 80.7 %】
垢版 |
2014/11/03(月) 17:16:31.00ID:94pbUs5C
>>102
そうそう、なるほどね。キミの言いたいことはわかった。よく頑張ってるやないか!
…ということはね…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


キミの今後に期待してるよ。その調子でね。
0109無銘菓さん
垢版 |
2014/11/05(水) 07:02:13.59ID:???
ロッテのクランキー美味い
0110無銘菓さん
垢版 |
2014/11/20(木) 00:06:57.54ID:xwCVIn0U
川*^^)♪ブラックサンダー
0111無銘菓さん
垢版 |
2014/11/21(金) 13:54:34.44ID:???
ロッテが安定の美味さかな。
0113無銘菓さん
垢版 |
2014/11/26(水) 21:39:52.95ID:???
ハイミルクが一番美味しい
0114無銘菓さん
垢版 |
2014/11/27(木) 11:45:13.55ID:???
ミルク感が好きな人はホワイト、ハイミルクだし

苦味が好きな人は高カカオブラックなんだろね


でも実際糖分はそれほどかわらないみたい(高カカオをのぞいて)
0115無銘菓さん
垢版 |
2014/12/02(火) 01:28:14.87ID:???
板チョコの量が減って悲しい
91円のハイミルク食べたくてもつい73円のガーナ買ってしまう
どっちもおいしいけど
0116無銘菓さん
垢版 |
2014/12/02(火) 06:31:22.71ID:???
ガーナが一番好きだけどな
ハイミルクって食べたことがないんだがそんなにうまいん?
0117無銘菓さん
垢版 |
2014/12/06(土) 09:50:24.37ID:???
明治ミルクチョコレートとそんなに変わらない
0118無銘菓さん
垢版 |
2014/12/07(日) 14:14:24.23ID:pfOXkJ1g
SEIYUにある299円のスイスの板チョコ
0120無銘菓さん
垢版 |
2014/12/08(月) 21:11:42.78ID:???
>>118
85%カカオ
70%カカオより15ポイント高いだけで価格は1.5倍に跳ね上がる理由が知りたい
0121無銘菓さん
垢版 |
2014/12/08(月) 22:24:49.74ID:???
原材料が高い、数売れない、ちょっとぼったくり
0123無銘菓さん
垢版 |
2014/12/09(火) 00:32:35.60ID:???
102 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 00:35:36.87 ID:???
ロッテは植物油脂まみれでカカオ成分なんかほとんど入ってない。
植物油脂はコーヒーのフレッシュなんかと同じ成分で
常習していると肥満になったり病気になったりするもと。味も安っぽいしね。
裏の成分表をしっかり見たら分かることだけど
明治にした方があらゆる意味で無難だね。
0124無銘菓さん
垢版 |
2014/12/09(火) 00:33:23.21ID:???
851 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2014/12/07(日) 09:08:14.90 ID:???
森永ダース ナッツ&フルーツ
●2014年版 3.8g×12粒
砂糖、植物油脂、アーモンド、カカオマス、乳糖、ドライクランベリー、オレンジピール、
全粉乳、ホエイパウダー、脱脂粉乳、果糖、乳化剤(大豆由来)、香料、酸味料
●2013年版 3.9g×12粒
砂糖、アーモンド、ココアバター、全粉乳、ドライクランベリー、オレンジピール、
カカオマス、植物油脂、脱脂粉乳、ホエイパウダー、果糖、乳化剤(大豆由来)、香料、酸味料
0125無銘菓さん
垢版 |
2015/01/07(水) 23:55:08.64ID:???
>>119
70%が好き。

>>118
両方同じ199円だよ。
・・・って私が何か勘違いしてる?
スイスセレクションってやつだよね?
0126無銘菓さん
垢版 |
2015/01/21(水) 00:13:43.91ID:???
なんで特設売り場で安売りしてるガーナと、
通常価格の明治の板チョコが同じ値段なんだよ
0131無銘菓さん
垢版 |
2015/02/12(木) 19:02:28.57ID:???
ガーナのブラック最近買ってるんだけど、箱の割に中身が薄くてブカブカじゃないか?前からこうなの?
0132無銘菓さん
垢版 |
2015/03/18(水) 04:23:43.00ID:???
私はハイミルクが一番美味しいです
0135無銘菓さん
垢版 |
2015/05/24(日) 01:17:05.86ID:I+Tidhmu
ロッテ
0137無銘菓さん
垢版 |
2015/07/22(水) 22:49:01.63ID:???
森永近所に売ってないんだけど、ピノのチョコの部分の味?
0139無銘菓さん
垢版 |
2015/11/27(金) 14:29:28.85ID:a3m+7zrR
韓国系企業のものは危険
買うな
0140無銘菓さん
垢版 |
2015/12/03(木) 20:41:48.34ID:cJ3ecBvk
ロッテのクランキーは、神だなぁ!
0141無銘菓さん
垢版 |
2015/12/07(月) 20:15:25.34ID:O+WZBpx3
板チョコじゃないし
0142無銘菓さん
垢版 |
2015/12/09(水) 15:26:26.14ID:mNQC04Oe
森永の板チョコ買ったら植物油脂って書いてあったけど、森永に入ってたっけ?
0143無銘菓さん
垢版 |
2015/12/10(木) 06:23:59.89ID:???
入ってないの明治ミルクチョコレートじゃなかった?
0144無銘菓さん
垢版 |
2015/12/10(木) 08:03:18.86ID:xGre10z7
ああ昔の話だね。森永は数年前にロッテ路線に変更した負け企業

・変更後
※植物油脂、脱脂粉乳、バターオイルが追加となり、ココアバターの順位が下がる
※以前はあった“カカオポリフェノール”の表記が消えた
0145無銘菓さん
垢版 |
2015/12/10(木) 23:04:47.76ID:7VliVqKc
チョコレートはme i jiだべさ
0146無銘菓さん
垢版 |
2015/12/10(木) 23:05:18.34ID:7VliVqKc
チョコレートはme i jiだべさ
0147無銘菓さん
垢版 |
2015/12/11(金) 05:34:29.84ID:???
チョコレートが好物の母が腸の病気で植物油脂 禁止になったから明治のミルクチョコレートは入っていないの覚えてた
あとはカレドとかザ・チョコレートとか少し高めのやつは入ってなかった気がする
0149無銘菓さん
垢版 |
2015/12/19(土) 22:33:33.94ID:???
明治のチョコにも植物性油脂入ってるってこと?
0150無銘菓さん
垢版 |
2015/12/19(土) 23:49:47.28ID:???
赤と黒には入ってる
茶には入ってない
0151無銘菓さん
垢版 |
2015/12/19(土) 23:50:26.06ID:???
赤と黒には入ってる
茶には入ってない
0152無銘菓さん
垢版 |
2015/12/20(日) 16:59:56.92ID:MmgTOn+z
俺がいつも買うのは茶色ミニサイズの詰め合わせ袋だな
どう考えてもお買い得
0153無銘菓さん
垢版 |
2015/12/23(水) 12:22:31.93ID:???
>>149
>>150に加えて、高級路線の奴には入ってない。
高級路線の奴は値段が2倍3倍ぐらいなので、本当は植物油脂使わない場合この位が適正価格なんだろな
0154無銘菓さん
垢版 |
2015/12/23(水) 12:44:05.64ID:ABmlo+KF
板チョコのスレなので
0155無銘菓さん
垢版 |
2016/01/19(火) 10:57:10.45ID:???
グリコってチョコスナックいろいろ出してるけど板チョコは作らないな
グリコの板チョコ食べてみたいけどな
0157無銘菓さん
垢版 |
2016/09/21(水) 07:30:46.99ID:XvMXb0Hg
明治だね。ガーナは一度だけ食べた事があるけど、不味さにびっくりした。あれはチョコレートじゃないと思う。
0158無銘菓さん
垢版 |
2016/09/30(金) 21:43:03.99ID:???
イオンのモノプリはどう?
0159無銘菓さん
垢版 |
2016/10/01(土) 00:56:54.87ID:???
小さい頃はガーナがねっとりしてて一番好きだった
今は明治が好きかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況