X



十勝のうまいケーキ屋
0001無銘菓さん
垢版 |
2012/07/09(月) 21:55:00.98ID:K5NAMCOP
スレがなかったので…
0002無銘菓さん
垢版 |
2012/07/10(火) 16:52:24.22ID:oIor5ADi
広尾のパティスリーウエダと光香堂はウマいよな
藤丸の菓子店イベントで食べたぜ
0003無銘菓さん
垢版 |
2012/07/10(火) 17:20:33.46ID:???
安くて美味しいのは、柳月だよ(^^)/
0004無銘菓さん
垢版 |
2012/07/10(火) 19:15:44.37ID:rS2gMlyO
えっ?
0005無銘菓さん
垢版 |
2012/07/11(水) 08:28:54.33ID:Jr0Larc0
帯広だったらユトリベルグとあくつが美味いよ
ユトリベルグのショートケーキとシュークリームはホント絶品だぜ
0007無銘菓さん
垢版 |
2012/07/11(水) 21:45:06.08ID:Jr0Larc0
トテッボじゃなくてトテッポだよ
うーんトテッポ工房はイマイチかなー
0008無銘菓さん
垢版 |
2012/07/12(木) 02:23:50.68ID:???
>>7さん

ごめん、間違えた(笑)

今いちなんだぁ(^^;

確かにソフトクリーム食べた時、あまり美味しくなかったな、高いのに…

でも、ゼリーが美味しそうだと見てた
0009無銘菓さん
垢版 |
2012/07/12(木) 08:09:47.11ID:g+B7uH6U
ワッフルで有名な芽室の『こばやし』清水の『静月』広尾の『ウエダ』
どっちがウマいんだろう?
今度食べ比べてみようかなー
0010無銘菓さん
垢版 |
2012/07/12(木) 17:25:54.29ID:zB/rSihu
広尾は遠いなあ
0011無銘菓さん
垢版 |
2012/07/12(木) 19:54:36.44ID:pWuFKfDk
おかしの家ってどう?
いつも、アイス売りきれてて食べれないんだけど
0012無銘菓さん
垢版 |
2012/07/12(木) 23:39:22.53ID:g+B7uH6U
確か菓子の家だよね〜
あそこは本別時代はうまかったが、帯広に来た途端に味がガタ落ち…
0013無銘菓さん
垢版 |
2012/07/13(金) 00:32:49.57ID:???
そうそう、菓子の家

高いわりに美味しくないんだ

柳月や、六花亭以外のお店は、美味しいか解らなくて、なかなか行けないな

最近、あさひや食べたけど、美味しかったよ
0014無銘菓さん
垢版 |
2012/07/13(金) 00:52:09.68ID:+g3G2BXK
札内のぱてぃすりーあいアイの動物ケーキは非常にユニークだったよ
ケーキの味もなかなかでオススメできるよ
特にロールケーキはうまかった
あとは本別のかねもりや豊頃の朝日堂のドーナツ同じく豊頃の豊月もうまかったよ
0015無銘菓さん
垢版 |
2012/07/13(金) 02:06:32.68ID:???
ドーナツ食べてみたかったんだよね
0016無銘菓さん
垢版 |
2012/07/13(金) 03:16:22.99ID:+g3G2BXK
帯広で店を大きくしないで細々とやってるのが永花堂とブルボン
ブルボンは美味くないけど、永花堂は美味い
特に人気のスワンがやみつきになるよ
0017無銘菓さん
垢版 |
2012/07/13(金) 03:46:04.91ID:???
ブルボンは一度、フルーツタルトをホールで頼んだことある
永花堂ってどこらへんにあるか教えてもらえないかな;?
0019無銘菓さん
垢版 |
2012/07/13(金) 12:14:31.56ID:???
ありがとう!
行ってみるね。
0020無銘菓さん
垢版 |
2012/07/14(土) 13:31:50.23ID:q5JirnD1
帯広にあった豊月さんの閉店は残念だったな…
天使のえくぼうまかったぜ
永花堂は好きだけど、今のユトリベルグは好きじゃない
昔は好きだったんだけど店増やしてから嫌いになったよ
あとパティスリーありがとうは高すぎるよな
あさひやは見た目はいいが、味は普通
0021無銘菓さん
垢版 |
2012/07/14(土) 19:43:26.14ID:???
ありがとうは、確かに高いし、しかも高いよね
どこがいいんだろう…一番
0022無銘菓さん
垢版 |
2012/07/15(日) 10:22:57.24ID:/yxpB6WH
鹿追のパティスリー・ロク(roku)のケーキめちゃくちゃうまかったよ
ロクのパティシエさんは洋菓子の世界大会10位の凄腕だしな
帯広で一番は旨いのはあくつじゃないか?
その次に永花堂、ユトリベルグ、あさひやだと思うけど
0023無銘菓さん
垢版 |
2012/07/16(月) 00:31:06.19ID:R0WMuDBn
豊頃は結構旨いところが多いって教えてもらったよ
朝日堂や豊月も旨いが、パティスリー・プレール〜そら〜が意外と人気あるって言ってたよ
ところで帯広の隠れた名店といえばモン・トレゾールだよ
あそこはシュークリームをはじめガトーバスクやパウンドケーキがうまいよ
あと藤丸の地下にあるパパラギキッズの生クリームのシュークリームとロールケーキもうまかったなあ〜
0024無銘菓さん
垢版 |
2012/07/16(月) 04:28:49.98ID:1joUHp4e
鹿追に行ってみるかな
あくつってどのへんだっけ(・ω・;)?
0025無銘菓さん
垢版 |
2012/07/16(月) 07:19:28.09ID:R0WMuDBn
あくつは大正ですよー
0026無銘菓さん
垢版 |
2012/07/16(月) 17:50:59.30ID:1joUHp4e
大正かぁ…多分行ったことある!
0027無銘菓さん
垢版 |
2012/07/17(火) 08:25:10.88ID:N83xgXp/
菓子の家とモン・トレゾールのシュークリームを比べてたよな
どちらも高いが、味は一級品だよ
ちなみにモン・トレゾールは日曜日限定発売
0028無銘菓さん
垢版 |
2012/07/17(火) 17:57:23.20ID:cp3pDYGZ
シュークリームは、いつも柳月のやつばかりだなぁ(^^;。
0029無銘菓さん
垢版 |
2012/07/17(火) 21:12:58.71ID:rOiR0ZTR
菓子の家の高い方のシュークリーム美味い
あさひやはフルーツのタルトが美味い
ユトリベルグは見た目ほど美味くないね
0030無銘菓さん
垢版 |
2012/07/18(水) 05:36:59.93ID:M0iZ3xGK
菓子の家はまだ食べたことない(;_;)
あさひやは、以前より味が良くなった気がする
ユトルベリクは同意
何か、ベリーを主に使ったケーキ屋さんなんだっけ?
0031無銘菓さん
垢版 |
2012/07/18(水) 08:14:45.04ID:3usOycl1
>>30確かベリーファームだったかな
でも休業か閉店したはずだよ
自分はあさひやよりユトリベルグかなー
まあユトリベルグも店増えてから味落ちてしまったが
0032無銘菓さん
垢版 |
2012/07/18(水) 17:07:34.24ID:M0iZ3xGK
>>31

そうだ、ベリーファームだ
ありがとう!
一度も食べないまま終わっちゃったなぁ(;_;)
ユトリベルクって何ヵ所かあったっけ(汗)?
コープ近くのしか知らないなぁ;
0033無銘菓さん
垢版 |
2012/07/18(水) 22:05:04.02ID:3usOycl1
ユトリベルグは3件
春駒の本店
駅の中
音更木野
そんなに作らなければ良かったのにな〜
ちなみに高いと言われているパティスリーありがとうは2件
0034無銘菓さん
垢版 |
2012/07/18(水) 23:36:14.88ID:y7Bf8A2L
清水の静月が好き
0035無銘菓さん
垢版 |
2012/07/19(木) 05:08:29.11ID:A/onEVs6
>>33
ありがとう!
道産子同士で、話せるのなんか嬉しいな〜(^^)。
0036無銘菓さん
垢版 |
2012/07/19(木) 16:06:41.91ID:???
鹿追ってそんな凄いケーキ屋あったのかΣ(゚Д゚)
今度寄ってみよう
0037無銘菓さん
垢版 |
2012/07/19(木) 17:49:22.31ID:v8rC7iC3
鹿追には笑福っていう老舗もあるよ
新しい店と古い店の棲み分けって面白いよな
0038無銘菓さん
垢版 |
2012/07/20(金) 08:05:50.39ID:PYzEuTLt
菓子の家のシュークリーム食べてみたいわ
0039無銘菓さん
垢版 |
2012/07/21(土) 07:54:15.02ID:kmtKsfSv
芽室のこばやしはワッフルだけでなくシュークリームも旨いよ
0040無銘菓さん
垢版 |
2012/07/21(土) 10:54:07.31ID:U/0y8Nc2
なんだっけ、小川の蕎麦屋の娘さんがやってるケーキや
うちの父親が小川の大将と仲良くて試作段階のシュークリームよく持って帰ってきたよ
はっきり言ってイマイチだったんだよなぁ…w
もう数年前の話だ…わりと有名店になってたんだね
今は北海道から離れちゃったから全然情報が入ってこんw
0041無銘菓さん
垢版 |
2012/07/21(土) 20:19:56.41ID:iCzjBGr2
〉39 ワッフルは静月だろ!
0042無銘菓さん
垢版 |
2012/07/21(土) 21:25:04.38ID:kmtKsfSv
>>40えっ?モン・トレゾールの女のパティシエさんそばの小川の娘だったのかー
シュークリームで有名だけど、高いのと日曜日限定なのがダメだよな
>>41静月旨いよ
でもこばやしもうまいぜ
0043無銘菓さん
垢版 |
2012/07/22(日) 01:41:11.84ID:cR6ylhot
昔あった懐かしい店
帯広『まさひこ』今はユトリベルグ
池田『ふじた』今は弟子がお菓子のかほりを経営
芽室『勇月』
大樹『福屋』
広尾『亀屋』
音更『みゆき』
オレはまさひこに愛着あった
あそこのケーキは帯広1だったしな
0044無銘菓さん
垢版 |
2012/07/23(月) 16:45:12.23ID:mT9ns6ze
オレは永花堂だよ
0045無銘菓さん
垢版 |
2012/07/24(火) 16:47:59.50ID:TN0/4JqC
古い店も新しい店もうまければいいんだよ
ただ古い店は懐かしくて優しい味がするんだよな
0046無銘菓さん
垢版 |
2012/07/25(水) 12:51:05.66ID:d+wrlLPF
足寄で有名なのはしょうげつと高橋菓子店だよな
あとどこか忘れたなー
足寄も結構うまい店あるんだよな
0047無銘菓さん
垢版 |
2012/07/26(木) 00:25:44.88ID:2A65Qc6w
更別のニシヤマでロールケーキとハチミツ買ったぜ
ロールケーキうまかったよ
0048無銘菓さん
垢版 |
2012/07/27(金) 18:12:55.51ID:38JRwaPP
まさひこ懐かしいなー
0049無銘菓さん
垢版 |
2012/07/28(土) 04:39:55.02ID:KN9Qqbtv
ダイイチの隣にあるレストラン知ってる?
タントタントみたいな名前だった気がする…
ここのケーキ美味しいのかな(^^;
0050無銘菓さん
垢版 |
2012/07/28(土) 12:36:28.24ID:aEg6mKDe
うーん普通かなー
まあマズくはないけどな
0051無銘菓さん
垢版 |
2012/07/28(土) 19:27:21.16ID:KN9Qqbtv
そうなんだ(^^;
聞いてよ…
柳月のファンシーケーキって知ってるかな?
今日久しぶりに見たんだけど、かなり小さくなってた
ショック…
0052無銘菓さん
垢版 |
2012/07/29(日) 01:28:41.81ID:DaaOLYLu
昔子どもの頃は柳月や六花亭は旨いと感じたことがあった
しかし大人になるとこの程度の味だと感じてしまうようになった
改めて味覚も成長するんだなって感じた瞬間だった
永花堂をはじめて食べたときはウマくて感動したよ
0053無銘菓さん
垢版 |
2012/07/29(日) 04:23:29.23ID:ku5iZ6eY
>>52
確かにそうかも
大人になったら、高級志向のケーキとか買えるようになるもんね
でも、何気に不二家も好き(笑)
0054無銘菓さん
垢版 |
2012/07/31(火) 16:46:41.53ID:Tmk9AzT1
大樹のヒロセ好き
0055無銘菓さん
垢版 |
2012/08/01(水) 13:18:34.25ID:Mvwdglrf
パパラギキッズうまかった
あの生クリーム好き
0056無銘菓さん
垢版 |
2012/08/01(水) 21:20:11.77ID:LhMZwnqo
パパラギは、ソフトクリームしかまだないなぁ
0057無銘菓さん
垢版 |
2012/08/02(木) 08:14:21.78ID:LgLkLSrS
更別ニシヤマのロールケーキが好き
0059無銘菓さん
垢版 |
2012/08/03(金) 17:36:11.18ID:oM6Wf/HT
札内のケーキ屋の動物ケーキがうまかった
0060無銘菓さん
垢版 |
2012/08/04(土) 05:25:26.89ID:Hh4Pe/k2
ありがとうの、デザートバイキング行った人いる?
どうだったか知りたいな(;_;)
0061無銘菓さん
垢版 |
2012/08/04(土) 07:28:13.22ID:aLKGL7Oz
顔文字きもい
0062無銘菓さん
垢版 |
2012/08/04(土) 13:31:26.75ID:nF+GpwcJ
顔文字使う使わないわ自由じゃん〜
バイキングはケーキだけじゃなくパスタとかあったぜ
まあまあうまかったぜ
0063無銘菓さん
垢版 |
2012/08/05(日) 03:04:02.70ID:npO2fbYE
>>62
ありがとう!
パスタもあるんだ
提供の時間の早さとかどうだったかな(^^;?
0065無銘菓さん
垢版 |
2012/08/05(日) 22:46:28.95ID:npO2fbYE
>>64
ありがとう
見てみるね
0066無銘菓さん
垢版 |
2012/08/06(月) 20:23:44.79ID:tiq0Q1m2
ケーキ屋とは言えないけど、北海道ホテルやカフェ・グリーンのケーキはおいしかったよ
0067無銘菓さん
垢版 |
2012/08/06(月) 21:23:25.97ID:???
北海道ホテルはパンが美味いよな
0068無銘菓さん
垢版 |
2012/08/07(火) 04:51:42.53ID:8vHs9X9O
北海道ホテルは凝ってそうだもん

ソフトクリームでオススメのお店ある?
0069無銘菓さん
垢版 |
2012/08/07(火) 17:56:48.71ID:ZBI4BZ9/
>>68ルーキーファームのジャージ牛ソフトクリーム
ワウの近くにあるよ
0070無銘菓さん
垢版 |
2012/08/07(火) 18:37:08.71ID:Jf/Gcxcq
シュークリーム
0071無銘菓さん
垢版 |
2012/08/07(火) 18:43:06.92ID:8vHs9X9O
>>69
最近食べたよ
さっぱりしてるよね
0072無銘菓さん
垢版 |
2012/08/07(火) 20:18:29.42ID:???
なにげにクランベリーのソフトクリーム美味いよ
0073無銘菓さん
垢版 |
2012/08/08(水) 04:06:44.45ID:v7/ptLrJ
>>72
読谷が好きだよ
安いしね
私は変わり種の味が食べたいな
今年のソフトクリームラリーに何気に参加してた笑
0074無銘菓さん
垢版 |
2012/08/08(水) 15:29:30.76ID:???
>>43
池田『ふじた』→閉店→今は弟子がお菓子のかほりを経営
    ↓
帯広『まさひこ』今はユトリベルグ

ですな
0075無銘菓さん
垢版 |
2012/08/08(水) 22:10:11.94ID:KzDGv6dE
ユトリベルグ
永菓堂
あくつ
クランベリー

0076無銘菓さん
垢版 |
2012/08/10(金) 23:27:49.30ID:iaidIdPK
広尾のいまむら好き
0077無銘菓さん
垢版 |
2012/08/12(日) 08:54:26.14ID:VGr+IQvM
菓子の家は微妙だな
シュークリームも前より落ちたし
0078無銘菓さん
垢版 |
2012/08/13(月) 20:51:42.90ID:dyMX7qvE
確かに菓子の家は本別に残って欲しかった
地元民はそう願っていたのではないだろうか
0079無銘菓さん
垢版 |
2012/08/14(火) 13:30:04.53ID:q+lMEqsb
パパラギキッズ好き
0080無銘菓さん
垢版 |
2012/08/16(木) 22:50:02.06ID:toqODVxe
朝日堂のドーナツ
0081無銘菓さん
垢版 |
2012/08/17(金) 17:08:12.22ID:WJA4mXJn
永花堂のお菓子は懐かしい味がする
0082無銘菓さん
垢版 |
2012/08/18(土) 16:26:03.03ID:pUxZXpX6
カフェのケーキってうまいのかな〜
食べては見たいがもしハズレだとガッカリだよな
0083無銘菓さん
垢版 |
2012/08/19(日) 16:28:11.14ID:sNCprWVw
柳月と六花亭は昔うまかったけどな
0084無銘菓さん
垢版 |
2012/08/20(月) 17:05:25.93ID:JpvzeW1H
北海道ホテルのケーキ好き
特にショートケーキ
0085無銘菓さん
垢版 |
2012/08/21(火) 05:09:27.18ID:PhhPxea9
今月の六花亭の新作ケーキは美味しかったよ
0086無銘菓さん
垢版 |
2012/08/22(水) 23:19:16.37ID:LaoGyUqE
じゃらんにベリーファーム載ってたから復活したんだな
食べれなかった人は行けるチャンスだね
0087無銘菓さん
垢版 |
2012/08/23(木) 21:40:36.54ID:l4eSZJY/
>>86ありがとう今度行ってみる
0088無銘菓さん
垢版 |
2012/08/24(金) 06:33:39.44ID:Z/lubm5M
ゼリーとか美味しいお店あるかな?
柳月で売ってた柚子きりみたいなやつ美味しかった
0089無銘菓さん
垢版 |
2012/08/24(金) 18:50:03.48ID:???
永菓堂は意外と皆知ってるんだな
あそこの夫婦は入院したりとかで大変だったとは聞いたけど、今でもやっているのか
今は東京だけど帰ったら行ってみようか
0090無銘菓さん
垢版 |
2012/08/24(金) 20:13:44.64ID:jJLBjwNB
旦那さんは奥さんの介助をしてるよ
大変だけど頑張ってほしい
0091無銘菓さん
垢版 |
2012/08/26(日) 13:59:01.64ID:OlGyZLS8
ベリーファームとか懐かしいなあー
復活したなら行こう
0092無銘菓さん
垢版 |
2012/08/28(火) 21:10:23.74ID:+E+YBNPc
・・・
0093無銘菓さん
垢版 |
2012/08/29(水) 13:23:20.98ID:XuMuJBP1
クランベリーはソフトクリームならうまい
0094無銘菓さん
垢版 |
2012/08/30(木) 20:31:22.38ID:VWK92s/I
永花堂は頑張ってるね〜
0095無銘菓さん
垢版 |
2012/08/31(金) 22:48:42.01ID:0XADBzap
本別と足寄にある松月堂(多分別の系列)はうまいよ
確か足寄はリニューアルしたはず
0096無銘菓さん
垢版 |
2012/09/01(土) 18:01:21.15ID:fZu/aAKx
>>95本別といえばかねもりも有名だよ
札内のコープさっぽろにも店あるよ
0097無銘菓さん
垢版 |
2012/09/02(日) 10:12:53.13ID:w038sK6Z
朝日堂のドーナツうまかった
クリーム系はもちろんあんこ系もなかなかうまい
特にカボチャのあんこは一番好き
0098無銘菓さん
垢版 |
2012/09/04(火) 23:16:48.13ID:gen6TO4W
十勝とくに帯広は柳月と六花亭ばかりで他のケーキ屋ってやや発展途上だよな
0099無銘菓さん
垢版 |
2012/09/06(木) 18:44:49.82ID:jL/nG4BY
確かにそうだな
0100無銘菓さん
垢版 |
2012/09/10(月) 08:04:41.32ID:EV6jaSw+
本別の松月堂うまいよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況