X



茨城のお菓子屋さん Part2

0002無銘菓さん
垢版 |
2010/04/16(金) 19:41:45ID:???
>>1乙!
荒らしはスルーでのんびりいきましょう。
0003無銘菓さん
垢版 |
2010/04/16(金) 21:04:22ID:???
うまか棒で一番のオススメって何味ですかね?
0004無銘菓さん
垢版 |
2010/04/16(金) 21:10:58ID:???
するめうんこ






するめうんこ
0005無銘菓さん
垢版 |
2010/04/16(金) 22:03:29ID:xFTgbDO5
>>1
スレ立て乙!

この季節は農家の方から草餅をお裾分けされることが多い。
各家庭の手作りは、それぞれ味が違って面白い。

一方、和菓子屋さんの草餅もプロの味が楽しめて良いね。
土浦の亀城公園近くの「和菓子みやもと」でいろいろ購入したら
おまけとして草餅の味見させてくれて、蓬の風味の濃さに感動した。
0006無銘菓さん
垢版 |
2010/04/16(金) 23:48:05ID:???
馴れ合いしかできないババアの書き込みは禁止な
0007無銘菓さん
垢版 |
2010/04/16(金) 23:58:09ID:???
季節のお菓子だったら、土浦の高月堂のさくらモンブランおすすめ
0008無銘菓さん
垢版 |
2010/04/17(土) 00:14:42ID:???
高月堂の普通のモンブランもおいしいよね
0011無銘菓さん
垢版 |
2010/04/17(土) 11:10:13ID:???
>>3
うまか棒ならコーンポタージュが俺はオヌヌメ
0012無銘菓さん
垢版 |
2010/04/17(土) 12:50:48ID:???
>>1乙デス
材料がコーンなだけに、
コーンポタージュ味が一番自然だょね
0013無銘菓さん
垢版 |
2010/04/17(土) 13:29:10ID:jWoUBQsV
ちょっと前にテレビで、
つくば牡丹園の牡丹の花びらを使った和菓子が話題になってました。
牡丹園内で食べられるようですが、他でも売っている店をご存じないですか?
0014無銘菓さん
垢版 |
2010/04/17(土) 18:53:01ID:???
>>13
直接問い合わせてみたら?
Tel. 029-876-3660

自宅から遠いのでどこか近くで売ってませんか、と聞いて。
0016無銘菓さん
垢版 |
2010/04/17(土) 19:26:46ID:???
>>14
それが一番確実ですね、どうもありがとう。
入手できたら感想書きます。

>>15
確かに重複していますが、そちらのスレタイは省略しないと
「茨城のお菓子屋さん 2店目 byハラマセヨー」ですよね。
ハラマセヨーって何のことかわからなくてぐぐったところ、
荒らしが使用したキーワードで、削除対象になる場合もあったとか。
それを嫌った方々が、こちらのスレを立てられたと思います。
削除の可能性があるとわかっているスレを続けるのは、無意味では?
0017無銘菓さん
垢版 |
2010/04/17(土) 20:04:24ID:???
牡丹のお菓子とは風流だな
味はちょっと想像できないw
0020無銘菓さん
垢版 |
2010/04/17(土) 23:27:17ID:???
そう思うならあっちで好きなように続けてろ
0021無銘菓さん
垢版 |
2010/04/17(土) 23:38:09ID:???
ハラマセヨとかつけなきゃ普通にスレ立て乙されたのにな
0025無銘菓さん
垢版 |
2010/04/19(月) 08:13:06ID:???
>>24
お前意外に締まりいいって言われるだろ?
0026無銘菓さん
垢版 |
2010/04/19(月) 09:54:10ID:???
取引先に出向く時に気持ちで菓子持参するのだが、
よく利用するコートダジュールとかの有名店は待ち時間が面倒。
他に良い店はないだろうか。県南で。
0027無銘菓さん
垢版 |
2010/04/19(月) 10:02:45ID:???
>>26
* CC ドルフィン
* アリエス
* エゴイスト
* エロ&スティッチ
* オンリーワン
* カプリコーン
* ギャルズコレクション
* キューティキューティ
* クラリス?
* ゴールドスター?
* コットンクラブ?
* ザ★しゅ〜ぷりぃ〜娘?
* サブリナ?
* スキップスキップ
* トミーガールズ?
* ビビッド?
* フリーダム?
* めちゃイケ!!
* ラヴ・スタイル
* ラグジュアリー?
* 快楽研究所?
* 土浦人妻援護会?
0028無銘菓さん
垢版 |
2010/04/19(月) 12:18:33ID:???
>>26
研究学園駅近くのコートダジュールなら品物豊富でお客はガラガラです。
多分あそこから他の販売のみの店へ運んで行くから大量に作ってるんだと思うけど。
003026
垢版 |
2010/04/19(月) 14:37:44ID:???
>>28
あっちはすいているのか。盲点だった。
サンクスです。嫌な思いさせてごめん。
0032無銘菓さん
垢版 |
2010/04/19(月) 16:33:49ID:???
>>30
嫌な思いしてないよ
ちんぽしゃぶってくれたら許してあげる
0033無銘菓さん
垢版 |
2010/04/20(火) 13:47:09ID:???
>>13
森田さんの天気予報で取り上げられてたものですよね。
あれはつくば牡丹園でしか売ってないみたいですよ。
0034無銘菓さん
垢版 |
2010/04/20(火) 14:04:59ID:60ARIfuj
森田さんじゃなくて、木原さんの天気予報でした。
003513
垢版 |
2010/04/20(火) 20:59:51ID:???
>>33
そうなんですか。ありがとう!
これから花も見頃になるだろうし、実際に行ってみようかな。
0037無銘菓さん
垢版 |
2010/04/20(火) 21:24:33ID:???
なんでこっちのスレでいちいち書き込みにからんでいるのかと思ったら
自ら立てたあっちのスレに誰も来ないから寂しいのか
まあおかげであっちの書き込み数を追い抜きそうだね
0039無銘菓さん
垢版 |
2010/04/20(火) 21:26:36ID:???
はい、もう少しで追い抜くね。
もっと書けw
0040無銘菓さん
垢版 |
2010/04/20(火) 22:57:04ID:???
無視してさっさと語ればいいのに何でいちいち過剰反応するのか

>>37>>39
お前のことだけど
0042無銘菓さん
垢版 |
2010/04/21(水) 08:54:10ID:???
>>41
最後の一言はまずかったね、通報したよ
0045無銘菓さん
垢版 |
2010/04/21(水) 09:31:33ID:???
>>43
知らないのか?
―――――ネットポリスにだよ!ドンッ!
004643
垢版 |
2010/04/21(水) 10:03:55ID:???
>>45
俺オワタ。。。
0047無銘菓さん
垢版 |
2010/04/21(水) 10:07:19ID:???
>>46
あ〜あ、お前タイーlΦ(l´lДl`l)Φlーホ!!
0059無銘菓さん
垢版 |
2010/04/22(木) 09:59:55ID:???
つくばのアルルの焼き菓子が好き。
0061無銘菓さん
垢版 |
2010/04/24(土) 20:42:05ID:???
おばちゃんも叩かれるとしょげるんだなw
0062無銘菓さん
垢版 |
2010/05/01(土) 21:05:31ID:???
つくばでアップルパイの美味しい店教えろ
俺は気が短いんだ
早くしろグズが
0065無銘菓さん
垢版 |
2010/05/08(土) 19:25:20ID:???
つくば市役所の新庁舎が研究学園駅近くにできて
あのへんに他のお菓子屋さんも集まってくるかな?
0066無銘菓さん
垢版 |
2010/05/08(土) 19:51:53ID:???
>>65
締まりのいいオスが集まってくると思う
0067無銘菓さん
垢版 |
2010/05/10(月) 14:01:41ID:???
おいしいお菓子屋さんおしえてくれ〜 
教えてちゃんですまそ 
0070無銘菓さん
垢版 |
2010/05/10(月) 16:12:36ID:???
茨城のおいしいお菓子屋さん教えてよ! 
0071無銘菓さん
垢版 |
2010/05/10(月) 16:33:40ID:???
コピペまでして必死だなwww
0072無銘菓さん
垢版 |
2010/05/10(月) 17:21:25ID:???
あっちのスレの>60親切にありがとう
0074無銘菓さん
垢版 |
2010/05/12(水) 14:58:57ID:???
荒川沖のガトードゥ ママン
HP見ると当面の間店頭販売を休むと書いてあるけれど
復活の予定はあるのだろうか
0076無銘菓さん
垢版 |
2010/05/12(水) 17:43:55ID:jQVG6Kuh
>>74
負けずにw
店舗建物もそのままなので、復活を期待していですね。
0077無銘菓さん
垢版 |
2010/05/12(水) 17:49:40ID:???
ごめんなさいあげちゃいました。
荒川沖といえばラ・ボナスも好きです。ちょっと高いけど。
0078無銘菓さん
垢版 |
2010/05/13(木) 11:13:30ID:???
>>77
ラ・ボナスのチョコを使ったものが特に好き
確かに安くはないんだよねー
0079無銘菓さん
垢版 |
2010/05/19(水) 21:54:43ID:h7Rg7r2b
藤代のシフォンケーキ専門店が好き
0081無銘菓さん
垢版 |
2010/05/22(土) 19:41:25ID:???
そうそうシルクだ!ありがと
0082無銘菓さん
垢版 |
2010/05/23(日) 16:52:54ID:NrQiF3n2
ガトー・ドゥ・ママン 不定期でいいから復帰してほしい。
クマちゃんフィナンシェが食べたいのぉ〜〜〜〜〜
0084無銘菓さん
垢版 |
2010/05/24(月) 12:15:01ID:???
>>80-81
わかって言ってるのかもしれんが、ホントは微妙に違うよねw
シルキーのシフォンケーキはきめが細かくて美味しいね
0085無銘菓さん
垢版 |
2010/05/25(火) 09:39:57ID:???
>>84
あ、ありがとw

シルキーはフレーバーの種類が多いのも楽しいです
0086無銘菓さん
垢版 |
2010/05/25(火) 09:51:17ID:???
ロックシティ守谷の中のシフォンケーキ屋さんはなくなってたね。
0087無銘菓さん
垢版 |
2010/05/25(火) 16:55:14ID:???
ロックシティ守谷はそのシフォンケーキ屋さんの前にあったアイスクリーム屋さんも消えた…
0088無銘菓さん
垢版 |
2010/05/28(金) 17:59:11ID:SO9WmqXM
つくば市天久保の夢菓子亭、値段の割りに美味しい。
以前は別のお菓子屋さんだったよね…名前忘れた。
0089無銘菓さん
垢版 |
2010/05/28(金) 19:48:51ID:1tpVBotc
ムカシテイって読むのか?
0090無銘菓さん
垢版 |
2010/05/28(金) 23:35:25ID:???
シーゲルのザッハトルテ食べてみたい
0091無銘菓さん
垢版 |
2010/05/29(土) 10:36:13ID:+uWIL2fo
>>90
食べたことある。
想像よりはどっしり感は薄かったかな。
でも美味しかったよ。
0092無銘菓さん
垢版 |
2010/05/29(土) 10:46:47ID:h/QR3C2E
>>88-89
夢菓子亭(むかしていでOK)は以前はグランシェフだったと思う
0093無銘菓さん
垢版 |
2010/05/29(土) 20:35:25ID:???
22さいでババアって言われた。。w
0094無銘菓さん
垢版 |
2010/05/31(月) 15:15:36ID:em7dbv8W
牛久のクーペドール、「カッパのおさら」というパイ?を売っててちょっとワラタさすが牛久w
0095無銘菓さん
垢版 |
2010/05/31(月) 15:28:55ID:???
クーペドールじゃなくてプーぺドール orz
0096無銘菓さん
垢版 |
2010/06/03(木) 01:16:04ID:N+KazI3S
どんまいw
0097無銘菓さん
垢版 |
2010/06/12(土) 13:11:18ID:???
モンサンミシェル最近どう?
0098無銘菓さん
垢版 |
2010/06/12(土) 15:57:26ID:???
そんな店あったっけ
つくばは栄枯盛衰が激しいからなぁ
0099無銘菓さん
垢版 |
2010/06/13(日) 07:12:00ID:vfMiI1PK
翁屋のあずきよせ旨いな〜
夏はあれだけで生きていけるよ
0100無銘菓さん
垢版 |
2010/06/14(月) 11:44:21ID:qA6Kc9+k
100
0101無銘菓さん
垢版 |
2010/06/29(火) 05:23:01ID:Gnqc+6U3
あげ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況