X



トップページお菓子・甘味
1002コメント255KB
ラデュレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無銘菓さん
垢版 |
2008/07/21(月) 23:07:55ID:???
ついに今週末銀座三越にオープン!
ラデュレについて大いに語ってください
0851無銘菓さん
垢版 |
2011/01/05(水) 22:35:23ID:???
なんか気取っちゃってるよね
0852無銘菓さん
垢版 |
2011/01/10(月) 01:31:15ID:rS3wbmYy
>>845
心斎橋はテイクアウトのみ
店員さん親切で感じよかったよ
0853無銘菓さん
垢版 |
2011/01/17(月) 16:52:01ID:???
ラデュレ基地外婆N田葉子、人のblog記事盗み見してさも知っていたかの様にブランケットを購入。
土佐礼子、マチャミに激似の馬面不細工でFOXEYって自分の顔鏡で見た事あんの?冗談勘弁して欲しい。
上記の容姿から学生時代の友達ゼロw
子供もあんなドブスな母親持って可哀相。
マスターカード、お金持ちはそんな安い手数料のカード持たないけどw飛行機のクラスや宿泊先ケチって賢く買い物が出来て良かったねww

ttp://ameblo.jp/2008112start/entry-10770195318.html
0854無銘菓さん
垢版 |
2011/01/22(土) 03:30:12ID:???
>>853
なんかよくわからないけど、お前も相当不細工で不幸そうだなって思った。頑張れよ。
0855無銘菓さん
垢版 |
2011/02/04(金) 00:33:32ID:???
>>843
すっごい遅レスだけどフランスのが明らかに安いし美味しい
半額とまでは行かないけど
シャンゼリゼ店が広くて可愛いしイートイン出来るし
日本人店員いるからオススメ、但し混んでる
プランタンがガラガラだからこっちのが買いやすいけど
ない商品(ケーキとか)もある
0856無銘菓さん
垢版 |
2011/02/05(土) 06:57:53ID:???
>>855
>>843
> すっごい遅レスだけどフランスのが明らかに安いし美味しい
サンジェルマン店が好きだ
せせこましい雰囲気だけど、落ち着く
女店員はクソだが
0857無銘菓さん
垢版 |
2011/02/12(土) 18:48:23ID:???
久しぶりに行ったらジャージの男とか変なセーターのカポーがいたりで
ファミレスみたいだった
0858無銘菓さん
垢版 |
2011/02/24(木) 18:17:43.73ID:???
日本撤退とか大丈夫かな・・・?最近売れてるの??
0859無銘菓さん
垢版 |
2011/02/28(月) 12:51:30.79ID:???
マカロンだけ残してくれればいいや
0860無銘菓さん
垢版 |
2011/02/28(月) 12:57:07.38ID:???
三越ラデュレに日曜お昼に行ったが窓際以外は空席
0861無銘菓さん
垢版 |
2011/03/01(火) 18:37:21.69ID:???
自分が行った時はがらがらだった。でも混むときは混んでるのかな?
マカロンはやっぱり美味しいから撤退はしないでほしい。
しかし、不況なのに商品値段がバブリーだよね。
0862無銘菓さん
垢版 |
2011/03/24(木) 04:36:58.27ID:???
一昨日、銀座三越のラデュレに行ったら地震の影響で当分の間休業になってて落ち込んだ…。
結局ダロワイヨに行ってマカロン買って帰りました。皆さん行くときはお気をつけて。
0863無銘菓さん
垢版 |
2011/03/24(木) 15:57:37.58ID:???
情弱乙wこんな時だから問い合わせてから行くのが普通
自分は電話して確認した
0864無銘菓さん
垢版 |
2011/04/28(木) 19:20:35.45ID:???
最近、どうなんだろ?
ここのグッズももう、下火?
マカロン好きだから撤退はしないで欲しいのだが・・・
0865無銘菓さん
垢版 |
2011/04/29(金) 03:51:10.53ID:???
下火も何も高齢田舎住まいの人々が土産や記念(笑)に買ってただけ
まだ情弱なのは愛用してるかもだけど
0866無銘菓さん
垢版 |
2011/05/27(金) 03:23:48.85ID:???
また付録だよwもう必死過ぎて雑誌付録御用達ブランドにしか見えない
SPURとは別系統のもっさり系喪女とか付録のトートバッグを堂々と使っちゃうような
オバチャンがこぞって買うんだろうな
0867無銘菓さん
垢版 |
2011/06/25(土) 16:26:44.23ID:4YPx/Mxv
フランス人シェフが作ってるとか言いながら、
ここって黒人と日本人しかいないぞ…
0868無銘菓さん
垢版 |
2011/06/25(土) 21:42:49.43ID:???
フランス人がレシピ作ってるだけでそ
0869無銘菓さん
垢版 |
2011/06/27(月) 12:46:37.19ID:ftGI4MNz
日本橋店のスーツの男性店員が店のど真ん中で女性店員を怒鳴り付けててドン引きした。
0870無銘菓さん
垢版 |
2011/07/18(月) 13:31:51.35ID:Vwg7bnYL
大阪伊勢丹三越のラデュレの接客は最悪でした。
二度と行かない。
男性店員の質が悪すぎ。誰が採用したんだろう。
0872可愛い奥様
垢版 |
2011/08/28(日) 01:01:22.32ID:bWYO21j8
日本のメーカーから出ているトートバッグって入れ口にファスナー等付いてないの?
内側にポケットないの?
オンラインショップ画像少なすぎて分からん。
教えて優しい人
0873無銘菓さん
垢版 |
2011/09/06(火) 10:05:29.33ID:???
バタバタ接客やめてほしい。忙しいアピールしてんの?騒がしくて品のかけらもない。
0874無銘菓さん
垢版 |
2011/09/24(土) 12:17:20.14ID:gYXBgMoB
三越のラデュレ行ったら貧乏臭くて垢抜けないのに気取ってるネーチャンカーチャンばかりで笑った。
ワインもサラダも不味いね〜、値段だけは立派。
神楽坂のビストロの方が美味いもの食わせるよ。
菓子はエルメが生み出したレシピのものだけが美味い、
エルメ投入前はパリでは終わった老舗の菓子屋だったのも頷ける。
0875無銘菓さん
垢版 |
2011/10/05(水) 21:25:00.06ID:???
日本橋の三越の地下を歩いていて、リボン屋かよ!と思ったら、マカロンも売ってた。
0876無銘菓さん
垢版 |
2011/10/12(水) 22:24:24.83ID:???
>>867
フランス人は白人だけだと思ってるバカ発見www
0877無銘菓さん
垢版 |
2011/10/13(木) 11:20:38.98ID:???
フランス人と聞いたら、国籍よりも人種を思い浮かべるのが先じゃね?
0878無銘菓さん
垢版 |
2011/10/24(月) 00:24:28.84ID:???
大阪店そんなに感じ悪いかなあ。ギャルソンも普通に良かったけど。何かあったの?
0879無銘菓さん
垢版 |
2011/11/06(日) 11:56:27.14ID:zHh12XnI
>>878
逆に感じのいいスタッフ居てる?
ツンとした感じの人しか見た事ないけど・・・。
0881無銘菓さん
垢版 |
2011/11/08(火) 23:56:42.70ID:???
>>879
4回行ったけど特に感じは悪くなかった。普通だと思う。男性も女性も。質問したら丁寧に説明してくれるし。
ツンとした感じって、この手の店でファストフードみたいに人懐こい笑顔で、元気よく接客されるほうが嫌なんだけどな。
>>880
パリのマカロンは大きくて食べ応えあるし、ケーキやクロワッサンも美味しいよ。
0883無銘菓さん
垢版 |
2011/12/20(火) 20:22:28.27ID:c8QrklzR
マカロンばっか言われててカワイソス
客のほとんどはマカロンかエコバッグ目当て。
マカロンとエコバッグのコーナーだけ残して撤退しそう。
サラダラデュレの量を増やしてくれ。
0885無銘菓さん
垢版 |
2011/12/31(土) 14:51:22.87ID:cn947Ohn
 ラデュレやエルメの他でバラのマカロンや、イスパハンみたいなものを売っているお店は有るの?
0886無銘菓さん
垢版 |
2011/12/31(土) 15:04:32.96ID:???
てかいちいち入り口のとこにあるケーキの写真とか撮ってる
糞ガキとかがウザ過ぎる
0887無銘菓さん
垢版 |
2012/01/09(月) 05:02:21.85ID:???
と糞BBAが文句を言っております
0888無銘菓さん
垢版 |
2012/01/17(火) 23:41:49.72ID:???

こんなのだすんだって
ttp://www.fashion-press.net/news/2907
0889無銘菓さん
垢版 |
2012/01/17(火) 23:42:43.80ID:???

なんかコスメ系もやるみたい
ttp://www.fashion-press.net/news/2907
0890無銘菓さん
垢版 |
2012/01/26(木) 09:47:54.89ID:v1cE3wNL
マカロン、輸入ではなくて国内生産になったんだって?
どこかで味が落ちたと書かれていたんだけど。
0891無銘菓さん
垢版 |
2012/01/26(木) 18:24:10.12ID:???
そうだったんだ。
クリームの色とか変わったし、なんか味も違った気がしたけど・・・
やっぱりおフランス産がよかったな。
0892無銘菓さん
垢版 |
2012/01/27(金) 07:11:29.01ID:XzoFlzN0
クリームの量も少なくなったし、マカロンの色も微妙に違う。ローズなど。
なんか、代名詞のマカロンを国産にしちゃったら日本でのラデュレ、
の意味なくなる気がする。
0893無銘菓さん
垢版 |
2012/01/29(日) 12:40:31.68ID:p5tI5ABo
元々フランス産なんてないでしょ?
モナコ産だったよ。
0894無銘菓さん
垢版 |
2012/01/29(日) 14:33:08.45ID:qAJE4J/t
日本のラデュレ終わった;д;
0895無銘菓さん
垢版 |
2012/01/29(日) 15:59:06.21ID:???
どこ産でもかまわないけど、明らかに味が落ちたと思う。
もう買わない。
0896無銘菓さん
垢版 |
2012/02/01(水) 17:53:23.26ID:???
新宿のルミネに出店するみたいだね
0897無銘菓さん
垢版 |
2012/02/02(木) 09:30:56.35ID:???
コストコの冷凍マカロンで十分だな
0898無銘菓さん
垢版 |
2012/02/17(金) 16:28:53.89ID:???
この前久しぶりに買ったらまずくなっててガッカリ
モチモチ感がなくなってたし、味が激マズ
0899無銘菓さん
垢版 |
2012/05/23(水) 02:16:11.80ID:???
グルメなアテクシの舌を満足させるマカロンは何処にあるのかしら?
0900無銘菓さん
垢版 |
2012/06/22(金) 16:55:14.42ID:???
ケーキが美味しくないのが残念
0901無銘菓さん
垢版 |
2012/09/07(金) 01:21:02.80ID:???
マカロン何味がおすすめ?
0903無銘菓さん
垢版 |
2012/10/13(土) 15:20:19.75ID:cGZPXB7J
銀座三越で、オムレツとケーキ食べてきた
オムレツは薄味で、好き嫌いは人によるが、まあまあだった、が、ケーキが酷かった
フランボワーズのシューケーキ、甘さはちょうどよいが香料がきつい、まるでトイレの芳香剤を食べている気分だった
二度と行きたくない
3200円をどぶに捨ててしまった…
0904無銘菓さん
垢版 |
2012/10/16(火) 11:37:32.52ID:???
店にはいるのドキドキするは
0906無銘菓さん
垢版 |
2012/10/26(金) 15:23:47.75ID:RMV1b88R
マカロンが輸入ではなくて日本で作るようになって以前とは別物になって
しまいました。 
0907無銘菓さん
垢版 |
2013/01/12(土) 18:43:11.15ID:???
全体的に着色料感w 20才前後ならいいけど年くって食べてたら心配になるな
0908無銘菓さん
垢版 |
2013/01/12(土) 18:45:18.43ID:???
あそこは場の雰囲気と輸送燃料代とブランド搾取代を払ってるんだから
オムレツなんて自作した方が上手いにきまってる
0909無銘菓さん
垢版 |
2013/01/25(金) 21:13:58.21ID:???
サロンデュショコラのチョコマカロンは空輸だって
0912無銘菓さん
垢版 |
2013/02/26(火) 20:10:39.21ID:elObDbxL
ユニクロでコラボUTが出るよ
0913無銘菓さん
垢版 |
2013/03/12(火) 10:38:28.12ID:9/5MVlPD
今年は福岡市にはホワイトデー期間限定出店ないの?
0914無銘菓さん
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:3QgQkBNs
銀座三越でサントノーレを2度食べたけどお腹下しちゃう。。
カラメルのサントノーレは大丈夫だったけどローズのサントノーレがだめ。。
3時に買って一時間後に自宅で食べたから賞味期限は大丈夫だとおもうんだけどなぁ。
今もピーピーでふ
0915無銘菓さん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:???
日本橋のサロンに行った時に結構良かったから、友人と銀座のサロン行ってきた。
アフタヌーンティにしたんだけど、印象悪くてビックリ。
店員(黒服男)は質問しても説明はすごく面倒くさそうだし、何かをテーブルに置くだけでガチャガチャ雑だし(白服男)、ジュースと紅茶が同時にサーブされるしw
1番ムカついたのは、紅茶が最初の一杯でさえ湯気が立たないぬるさ。猫舌の友人でさえ引くぬるさ。

行く前に本当、皆さんの意見を参考にすべきだった…
0916無銘菓さん
垢版 |
2013/10/25(金) 21:53:06.18ID:???
ラデュレダイアリーの中身をご存知の方はいらっしゃいますか?
ド田舎で近場では売っておらず、楽天では内容がよくわからないので、もしご存知でしたら教えていただきたいです。
0917無銘菓さん
垢版 |
2013/11/02(土) 21:31:27.33ID:???
なんでこんな過疎ってんの
0918無銘菓さん
垢版 |
2013/11/14(木) 23:08:18.66ID:XRg3HXmf
ラデュレの箱ほしい
0919無銘菓さん
垢版 |
2013/11/17(日) 03:20:32.85ID:ul1mLjjb
ラデュレはオワコン
0920無銘菓さん
垢版 |
2013/11/18(月) 07:24:14.21ID:???
羽田の店員すげー感じわるかった
0922無銘菓さん
垢版 |
2013/12/16(月) 18:04:55.01ID:???
ラデュレ大好き
また壁紙作ってくれないかな…
有料でもいいから欲スィ
0923無銘菓さん
垢版 |
2014/02/07(金) 15:40:10.28ID:???
銀座のサロン行ってきた。
言われてるほどサービス悪くないし、空いててゆっくりできた。次は日本橋に行ってみたくなったわ。
牛フィレとアーティチョークのメインは美味しかった。次はマカロン&お茶にしよう。
0924無銘菓さん
垢版 |
2014/02/19(水) 17:06:23.73ID:LorazWou
ageてみます。
皆さんのおすすめメニューは何ですか?
いつもマカロンと紅茶を頼んでしまうので、たまにはオムレツとかサントノレ食べてみたい。
イスパハンなんて切り方が分からない、どうやってきれいに食べたらよいのか。
0925無銘菓さん
垢版 |
2014/03/02(日) 23:58:26.56ID:u4cNwgtF
パッケージがラデュレで、中身がエルメなら最高。
0927無銘菓さん
垢版 |
2014/03/05(水) 01:15:25.29ID:???
化粧品のラデュレと関係ある?
0928無銘菓さん
垢版 |
2014/03/05(水) 08:19:32.73ID:???
羽田空港で買った
以前はもっと美味しかったような・・・
0929無銘菓さん
垢版 |
2014/03/05(水) 20:13:27.03ID:???
そうなんだ、最近行き始めたから、以前を知らず残念。
でも充分、パッケージやマカロンの華やかさを味わってるところ。
数年前に出た書籍を眺めてはウットリ。
ケーキはサントノレとフレーズしか食べてないので、色々試してみたい。世の中のブームが落ち着いてお店も空いてきて助かる。
0930無銘菓さん
垢版 |
2014/03/14(金) 16:16:48.13ID:tiHdmebz
ホワイトデーにもらったー
美味しいー
0931無銘菓さん
垢版 |
2014/03/29(土) 12:33:00.67ID:???
ラデュレっていうコスメあるけど関係あるの?
0932無銘菓さん
垢版 |
2014/04/11(金) 19:39:58.69ID:ZiccH/TF
ニナのマカロン1〜2個だけ買いたいのに、新宿では8個入り以上のニナだけ入ったボックス販売のみ。
ニナとお好きなマカロンの組み合わせ〜、とHPにあったのは銀座・日本橋のみに適用ルール?
0933無銘菓さん
垢版 |
2014/04/30(水) 20:23:26.00ID:???
新宿店はセット売りが多いね
5500円のなんだかよくわからない黄緑色だらけのセット売ってたわ
0934無銘菓さん
垢版 |
2014/05/30(金) 01:46:09.07ID:???
ブログで、国内の製造に切り替わってからか、
味や厚さ・ボリュームなどが変わったと目にしました。

今週フランスで購入した品は、
ここ数年と変わらず厚みのある品のままでした。
0935無銘菓さん
垢版 |
2014/09/28(日) 15:28:09.68ID:H5E8iW/J
日本橋サロンさようなら。
今後は新宿持ち帰りと銀座サロンのみの利用になるなあ。
0937無銘菓さん
垢版 |
2014/11/23(日) 00:03:18.33ID:???
とっくに調べたかな?
サロン撤収、お土産屋さんだけよ。
0938無銘菓さん
垢版 |
2014/11/24(月) 19:52:31.12ID:???
高くて買う気しなかったけど、パリで旅の思い出と共に買ったらおいしくて
こっちでも買おうと思ったのに、別物なの?
あとキーリングが向こうでは49ユーロ(7千円ちょい)で売ってたのに
検索したら日本の通販で2,300円くらいで売ってるのは何でなんだ
他の物を高くしてこれを激安で売ってるってことなんだろうか。まさか偽物ってことはないよな
0939無銘菓さん
垢版 |
2014/12/20(土) 19:39:45.91ID:0YvoX2py
年越しマカロンとして買ってこようかな
0942無銘菓さん
垢版 |
2016/08/30(火) 22:30:28.71ID:???
こないだ何年かぶりに銀座店に寄ったけど、相変わらず店員の質が低かった
悪い意味で変わってないのに、未だ潰れてないのがすごいなと思う…
0945無銘菓さん
垢版 |
2017/02/22(水) 22:24:02.32ID:???
ローズのチョコ美味しかったぁ。
0946無銘菓さん
垢版 |
2017/03/12(日) 21:30:07.99ID:Cl4hmoZk
ホワイトデーのお返しでマカロン買って確かに箱は可愛いのだけれどリボン等で封がされているわけではないのね・・・
人に渡す物だから人によっては気になる人もいるのではと心配になる。。。
0947無銘菓さん
垢版 |
2017/03/13(月) 02:25:02.44ID:aXRF7kn0
これ普通にショックでしょ。
本当なの??
https://goo.gl/lv6HWX
0948無銘菓さん
垢版 |
2017/05/23(火) 04:11:08.54ID:qah97/ag
サクラのマカロン美味しかった
0951無銘菓さん
垢版 |
2017/08/15(火) 15:01:44.42ID:2h0VPBFQ
ほす
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況