X



クラッカー総合
0001無銘菓さん
垢版 |
2008/04/27(日) 21:26:57ID:???
プレーンなのから各種味付きのまで
0002無銘菓さん
垢版 |
2008/04/27(日) 21:29:42ID:VH5Eg1m9
五穀たっぷりクラッカー最強伝説
0005無銘菓さん
垢版 |
2008/04/28(月) 15:09:55ID:???
プレミアムクラッカーが定番だな
あとリッツ

どっちもナビスコかよ
0006無銘菓さん
垢版 |
2008/04/28(月) 15:42:20ID:???
co-opからプレミカムクラッカーとよく似たの出てるんだが、それがまた素朴でウマーです
0007無銘菓さん
垢版 |
2008/04/28(月) 17:17:57ID:???
生協ってどこにでもありそうで、意外とないな
0008無銘菓さん
垢版 |
2008/04/29(火) 14:31:57ID:F7bJ/s79
あたり前田のクラッカー、うますぎるけど胃もたれする(´・ω・`)
0009無銘菓さん
垢版 |
2008/04/29(火) 15:14:24ID:???
個包装になってないと一気に食うからな
0010無銘菓さん
垢版 |
2008/04/30(水) 20:53:00ID:p2kb9TmU
前田のクラッカーが欲しいが地元じゃ売ってないし、通販も袋入りの
一口サイズのしか見当たらない。
0011無銘菓さん
垢版 |
2008/05/01(木) 00:10:53ID:???
どこのメーカーも工夫しすぎなんだよ
もっとシンプルなクラッカー作ってくれ

それ単体で食べるというより、上に何かのっけて食べる用の
0012無銘菓さん
垢版 |
2008/05/01(木) 01:34:02ID:???
ttp://www.sej.co.jp/products/original/premium/320675.html
ttp://www.sej.co.jp/products/original/premium/image/320675.jpg

これいいよ
まさにプレーン
焼き上がりは柔らかめ
0013無銘菓さん
垢版 |
2008/05/01(木) 05:21:32ID:AVRWsY16
>>11
私もシンプルなのが好き。どこのもみんな塩辛いし……
QBBの「チーズ屋さんのクラッカー」なんかオススメですよ。
殆ど無味無臭に近いけど、塩辛くもなく甘すぎもせず
まさにチーズ載せる為だけに作られてるって感じ。
チーズが嫌いな私はこれ単体でボリボリ食べてるw
0014無銘菓さん
垢版 |
2008/05/01(木) 15:38:32ID:???
リッツの上にツナマヨのせて食べる
0015無銘菓さん
垢版 |
2008/05/01(木) 23:59:35ID:pkEsv7Ea
台湾のソーダクラッカーおいしくて好き。
プレーンも、のり風味とかも。
0016無銘菓さん
垢版 |
2008/05/02(金) 01:48:41ID:???
シンプルなクラッカーが好きなんで、楽天で[プレーン クラッカー]で検索してたら
インポートショップがやたらヒットしてタイやフィリピンの商品が多かったんだけど、
マジフレ含め東南アジアのモノが多いんだなー。大容量っぷりワロタw
0017無銘菓さん
垢版 |
2008/05/02(金) 18:35:31ID:???
>>7
私はよく大学生協でお世話になった。確かに手に入り辛くなったわ(´・ω・`)
>>12
セブンで探してみたけど置いてなかったやー。
0018無銘菓さん
垢版 |
2008/05/02(金) 22:56:13ID:SCQWk4kC
ノルウェーかどこかのライ麦・塩・砂糖だけで作られたクラッカーが
厚みが足りなかったけどチーズと相性がよくて美味しかった。
これくらいシンプルなクラッカーのほうがいい。
0020無銘菓さん
垢版 |
2008/05/03(土) 18:45:46ID:JvpltW9B
市販ので、塩まぶしてないクラッカーないかなあ
クラッカーって総じて塩辛いんだよね(´・ω・`)
0021無銘菓さん
垢版 |
2008/05/03(土) 19:01:31ID:???
よっぽどプレーンなのでも、最低限の塩味は効かしてあるんじゃないかな
ガチで小麦粉焼いただけだと、全然おいしくないと思う
0022無銘菓さん
垢版 |
2008/05/03(土) 19:14:25ID:JvpltW9B
塩味効かしてるくらいならちょうどいいんだけど
もろに塩が表面にプツプツ付いてるのが…
0023無銘菓さん
垢版 |
2008/05/03(土) 20:02:20ID:???
塩を練りこんでしまったら同じ塩分量でも全然味しなくなる
0024無銘菓さん
垢版 |
2008/05/03(土) 20:52:21ID:JvpltW9B
やっぱり一般的にはそうなんだよね…
練り込んだ奴じゃ売れないから、作らないんだろうな

自分は逆に、表面にまぶされると味が濃すぎて駄目なんだ
0025無銘菓さん
垢版 |
2008/05/03(土) 23:42:05ID:???
プレミアムのノンソルトじゃ駄目?
ポピュラーだけど。
0026無銘菓さん
垢版 |
2008/05/05(月) 04:00:47ID:???
>>25
ノンソルトなんて見たことなかった。
そんなのがあるのか……近所探してみる。
ありがd!
0027無銘菓さん
垢版 |
2008/05/05(月) 09:53:11ID:???
置いてるとこは、レギュラー(ブルー箱)とノンソルト(グリーン箱)があるよ。
ノンソルトとしてはポピュラーなメーカーだけど、扱い店は限られてるかも。

ttp://www.yamazaki-nabisco.co.jp/products_nb/products_cracker_nb/index.html
0028無銘菓さん
垢版 |
2008/05/05(月) 21:28:05ID:???
エヌエスのモーニンクラッカーいいよ
160gくらい入って100円で売ってる
0031無銘菓さん
垢版 |
2008/05/07(水) 16:11:43ID:???
前田の黒ごまソフトクラッカー食べてみた
なんだかビスケットみたいでイマイチだった
0033無銘菓さん
垢版 |
2008/05/07(水) 20:35:11ID:???
>>31
五穀たっぷりの方が絶対美味しいって!
0034無銘菓さん
垢版 |
2008/05/08(木) 00:38:15ID:???
ポケットを叩くとビスケット!
0035無銘菓さん
垢版 |
2008/05/08(木) 06:19:18ID:???
>>27
4軒まわって全く無しorz
しかし通販するのも仰々しいし、もう少し頑張ってみる
0036無銘菓さん
垢版 |
2008/05/08(木) 07:27:29ID:???
ノンソルト、そういやあんまり見かけなくなった気がする。
前は近所のスーパーでも置いてたのにな。
明治屋辺りにありそう。
0038無銘菓さん
垢版 |
2008/05/10(土) 20:13:21ID:m6w9b9xH
輸入食品扱ってる店でクラッカー系いろいろ試してる
結構大雑把な味が多いね
プレミアムやリッツがやっぱりうんまい
0039無銘菓さん
垢版 |
2008/05/11(日) 06:28:56ID:???
大雑把っての分かるw
でもそれが時に恋しくなるんだよな〜
0040無銘菓さん
垢版 |
2008/05/14(水) 07:20:36ID:/6BrycpR
ナビスコのクラッカーにクリームチーズつけて食べるのが美味しい
0041無銘菓さん
垢版 |
2008/05/14(水) 10:27:54ID:???
業務スーパーでクリームチーズ1kgが1000円くらいで買えるので、
100円クラッカーと箱ワインで安く飲める
0042無銘菓さん
垢版 |
2008/05/15(木) 20:35:58ID:???
パスタ用のソースをちょびっとクラッカーにつけて
酒のつまみにするのがマイブーム
0044無銘菓さん
垢版 |
2008/05/16(金) 19:02:50ID:???
バジルペーストも合うだろうな
0045無銘菓さん
垢版 |
2008/05/16(金) 20:25:58ID:???
バジルペーストはチューブに入ってるからいいけど、
ミートソースは開封したら食い切らないと
0046無銘菓さん
垢版 |
2008/05/17(土) 08:18:14ID:???
チューブに入ってる方が珍しいと思うな。
普通瓶詰め。
0047無銘菓さん
垢版 |
2008/05/20(火) 01:15:40ID:???
ジェノベーセみたいなヤツ?
0048無銘菓さん
垢版 |
2008/05/24(土) 08:49:01ID:???
パスタ切れてたから、レトルトミートソースをクラッカーにつけて食べた!
うんまい〜
0049無銘菓さん
垢版 |
2008/05/26(月) 14:37:02ID:???
こないだ飲み屋でチーズ盛り合わせ頼んだら
チーズ各種、クラッカー、メープルシロップが出てきた。
クラッカーはプレミアム系のヤツ。カマンベールとメープル乗せ最高だった。
0051無銘菓さん
垢版 |
2008/05/26(月) 19:52:20ID:???
うん。ウイスキーのお供をしてくれました。
0052無銘菓さん
垢版 |
2008/05/31(土) 00:44:05ID:???
coopのグラハムクラッカー(前田製菓製、ちょっと高い)
同じ前田製菓の五穀クラッカー(100均にある)
セブン&アイオリジナルのクラッカー(ブルボン製)
が自分の3強です。
セブン&アイのはプレーンで一枚が小さめなのも魅力。
0053無銘菓さん
垢版 |
2008/06/02(月) 11:10:09ID:???
プレーン派だけど、ジャムが挟まってるヤツも好きだ。
太子堂だっけな…歯にくっつくようなジャムが挟まってるの。
無印にも似たの売ってる。
0054無銘菓さん
垢版 |
2008/06/02(月) 22:50:01ID:5g45S+fN
あげ
0055無銘菓さん
垢版 |
2008/06/06(金) 12:33:16ID:faPk64kN
ナビスコの塩加減が好き
0056無銘菓さん
垢版 |
2008/06/06(金) 16:42:25ID:???
リッツじゃなくてプレミアム?
そういや天然酵母のクラッカーって話題に出ないよね。
割高なイメージあるからあんまり買わないけど。
0057無銘菓さん
垢版 |
2008/06/06(金) 17:44:31ID:???
シンプルなお菓子なんだから、
100円で200gくらい入ってて欲しいな
0058無銘菓さん
垢版 |
2008/06/08(日) 17:56:38ID:???
そもそもクラッカーの定義って何なんだろう
0059無銘菓さん
垢版 |
2008/06/08(日) 18:08:54ID:???
クラッカー【cracker】
堅焼きにした薄くて砕けやすい塩味のビスケット

なんと、ビスケットだったのか
0060無銘菓さん
垢版 |
2008/06/08(日) 18:32:59ID:???
ビスケット【biscuit】
小麦粉にバター・牛乳・卵・砂糖・香料などをまぜて、一定の形に焼いた菓子。広くは、脂肪を多くしたクッキーなども含めていう。

クラッカーはシンプル(基本、小麦粉油脂塩)だけど、広義だとビスケットに含まれるかな。
0061無銘菓さん
垢版 |
2008/06/08(日) 18:54:51ID:???
クッキー【cookie;cooky】
ビスケットに類する洋菓子。ビスケットより脂肪分が多いものをいう。
006258
垢版 |
2008/06/08(日) 21:17:59ID:???
>>59-61
ありがとう!
クラッカーもクッキーもビスケットの類なんですね。フムフム
0063無銘菓さん
垢版 |
2008/06/08(日) 22:23:33ID:???
クラッカー < ビスケット < クッキー
の順に、砂糖とかバターとか牛乳とかが増えてる気がする

手元のプレーンクラッカーの原材料は、
小麦粉、植物油脂、食塩、膨張剤、イースト
0065無銘菓さん
垢版 |
2008/06/09(月) 00:38:29ID:???
その規約だとクッキーの方がビスケットよりもリッチだという定義で、
>>61もそれと同じだけど、
>>60の説明だと逆になってるような
0067無銘菓さん
垢版 |
2008/06/13(金) 07:26:30ID:???
マジフレが6袋入りになるらしい
0068無銘菓さん
垢版 |
2008/06/13(金) 17:46:42ID:???
6袋て
10袋から比べたら酷いな
0069無銘菓さん
垢版 |
2008/06/13(金) 17:52:05ID:???
連ガキスマソ
コンボスもクラッカーになるんだよね
基本はプレーン好きなんだが、コンボスのチーズ味をたまに食べるとうまい
0070無銘菓さん
垢版 |
2008/06/13(金) 18:17:07ID:???
まあ、パスタの値段も倍近くになってるしな
0071無銘菓さん
垢版 |
2008/06/14(土) 16:09:35ID:???
五穀たっぷりクラッカー食ってみたらばムチャクチャうまいじゃないか!
教えてくれた人ありがとう
0072無銘菓さん
垢版 |
2008/06/29(日) 17:11:38ID:a5GGHBbo
あげ
0073無銘菓さん
垢版 |
2008/07/08(火) 14:21:39ID:Wz1kqdvJ
昔からこの手のお菓子が好きだった。今プレーン手元にあるんだけど
ゴボウ和えと一緒に食べたら美味かった。
0074無銘菓さん
垢版 |
2008/07/09(水) 06:46:29ID:???
QBBのクラッカーが自分には一番。
チーズのために作ったとかで非常にシンプル。塩気も殆ど無し。

チーズ嫌いなんだけどクラッカーは好きなんだ・・・
ごめんねQBB(´・ω・`)
0075無銘菓さん
垢版 |
2008/07/09(水) 11:15:40ID:???
そういうのあるんだ
今度ワイン飲む時に食ってみよう
0076無銘菓さん
垢版 |
2008/08/25(月) 15:46:16ID:JiGlvW6Q
久しぶりに食べたくなった
0077無銘菓さん
垢版 |
2008/09/20(土) 17:39:34ID:???
100均で買ってきた
タカラのチーズクラッカー


(゚Д゚)ウマー
0078無銘菓さん
垢版 |
2008/10/09(木) 17:04:54ID:???
野菜クラッカー
うますぐる

オニオンスープと一緒に食べると
さらにうますぐる
0079無銘菓さん
垢版 |
2008/10/30(木) 21:33:03ID:vf960i/v
タカラのガーリック(゚Д゚)ウマー

次の日臭い大変だけれどとまらん
0080無銘菓さん
垢版 |
2008/11/11(火) 01:52:29ID:???
>>78
TAKARAの野菜クラッカー
ホントに美味しいですよね!
私も食べだしたら中毒みたいに止まらなくなります。
でも売ってるところが少ないから最近はめったに食べられない・・・
0081無銘菓さん
垢版 |
2008/11/26(水) 09:59:37ID:???
タカラのクラッカー、見あたらなくて悲しい@宮城。
でも、ベニマルやイオンの100円菓子コーナーにあるチーズクラッカーもなかなか美味しいよ。
薄すぎず濃すぎずのチーズ味があとひいちゃいます。
製造は・・・と見たら宝製菓だった。タカラ=宝製菓だったのかぁ、自分大マヌケorz
0082無銘菓さん
垢版 |
2008/12/03(水) 00:05:26ID:???
うちの近所だと、
タカラシリーズ
野菜クラッカーやチーズクラッカーは
ダイエーにしか置いてません。
マイナー過ぎていつか店から姿を消すのでは?
ってハラハラしてるけど、
自分の幼少の頃からずーっとあるから
それなりに需要と人気はあるのですね。
ここに書きこむ人もいるぐらいだし。
ぜひ皆さんにあの美味しさを味わって欲しい!
0083無銘菓さん
垢版 |
2008/12/03(水) 00:37:37ID:???
学生の時に生協で買ってたクラッカーは、
やっぱり生協にしか無いんだろうな
0084無銘菓さん
垢版 |
2008/12/11(木) 22:24:27ID:???
マジックフレーク通販で買ったけど癖になる味やね(゚д゚)ウマー
0087無銘菓さん
垢版 |
2008/12/22(月) 14:09:25ID:+PVbInsu
http:○○n-line.net○top.html  ○は全部「/」です。
■真面目に年金を払っている君へ
ニートで貯金もない彼は、
「年金なんか払っても貰えないんだ」と豪語しております。
■真面目に働いている君へ
人の下で働けない彼は、PC関連の仕事で
「いつか絶対に有名になる」そうです。
サイトを見て確認してください。
これがプロになる奴のサイトだそうです。
0088無銘菓さん
垢版 |
2009/01/11(日) 22:59:26ID:eTuhg3vr
パーン!
0089無銘菓さん
垢版 |
2009/01/13(火) 22:34:25ID:C3wxh4hM
前田のクラッカーおいしかったです。
0090無銘菓さん
垢版 |
2009/01/13(火) 23:58:47ID:???
森永の小麦胚芽のクラッカーおすすめ
0091無銘菓さん
垢版 |
2009/01/18(日) 18:23:25ID:???
それ食ったら全身痒くなったー
0092無銘菓さん
垢版 |
2009/01/18(日) 21:48:37ID:???
前田のクラッカーおいしいな
100円ショップのラインナップの中で85gしか入ってないから、
ちょっと高めだけど、シンプルな味の中に深みがある
0093無銘菓さん
垢版 |
2009/01/26(月) 21:58:44ID:???
前田のクラッカー内容量が大幅に減ってたぜチクショー
0094無銘菓さん
垢版 |
2009/01/27(火) 01:00:15ID:???
前田のクラッカーは袋じゃなくて箱みたいなのだから、
そう簡単に減らせないのでは
0095無銘菓さん
垢版 |
2009/01/27(火) 21:48:36ID:???
>>94
業務スーパーで買ったけど125g→85gに減ってたよ。手に持った感触ですぐに分かった
箱と言うかトレー自体が縮んでたよ
0096無銘菓さん
垢版 |
2009/01/28(水) 00:04:02ID:09FdJwKP
袋入りのちっちゃいやつもクラッカー認定?
0098無銘菓さん
垢版 |
2009/02/06(金) 22:57:56ID:17aT6HZS
前田のちっちゃいやつ。
ご存知ない?
0100無銘菓さん
垢版 |
2009/02/07(土) 01:59:27ID:FEUpHdo8
前田の野菜クラッカーうまい
0101無銘菓さん
垢版 |
2009/02/07(土) 02:23:21ID:???
キャンドゥで五穀クラッカー発見
これも前田製菓だな
90g入り
昔はもっと入ってたのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況