X



クラッカー総合
0001無銘菓さん
垢版 |
2008/04/27(日) 21:26:57ID:???
プレーンなのから各種味付きのまで
0002無銘菓さん
垢版 |
2008/04/27(日) 21:29:42ID:VH5Eg1m9
五穀たっぷりクラッカー最強伝説
0005無銘菓さん
垢版 |
2008/04/28(月) 15:09:55ID:???
プレミアムクラッカーが定番だな
あとリッツ

どっちもナビスコかよ
0006無銘菓さん
垢版 |
2008/04/28(月) 15:42:20ID:???
co-opからプレミカムクラッカーとよく似たの出てるんだが、それがまた素朴でウマーです
0007無銘菓さん
垢版 |
2008/04/28(月) 17:17:57ID:???
生協ってどこにでもありそうで、意外とないな
0008無銘菓さん
垢版 |
2008/04/29(火) 14:31:57ID:F7bJ/s79
あたり前田のクラッカー、うますぎるけど胃もたれする(´・ω・`)
0009無銘菓さん
垢版 |
2008/04/29(火) 15:14:24ID:???
個包装になってないと一気に食うからな
0010無銘菓さん
垢版 |
2008/04/30(水) 20:53:00ID:p2kb9TmU
前田のクラッカーが欲しいが地元じゃ売ってないし、通販も袋入りの
一口サイズのしか見当たらない。
0011無銘菓さん
垢版 |
2008/05/01(木) 00:10:53ID:???
どこのメーカーも工夫しすぎなんだよ
もっとシンプルなクラッカー作ってくれ

それ単体で食べるというより、上に何かのっけて食べる用の
0012無銘菓さん
垢版 |
2008/05/01(木) 01:34:02ID:???
ttp://www.sej.co.jp/products/original/premium/320675.html
ttp://www.sej.co.jp/products/original/premium/image/320675.jpg

これいいよ
まさにプレーン
焼き上がりは柔らかめ
0013無銘菓さん
垢版 |
2008/05/01(木) 05:21:32ID:AVRWsY16
>>11
私もシンプルなのが好き。どこのもみんな塩辛いし……
QBBの「チーズ屋さんのクラッカー」なんかオススメですよ。
殆ど無味無臭に近いけど、塩辛くもなく甘すぎもせず
まさにチーズ載せる為だけに作られてるって感じ。
チーズが嫌いな私はこれ単体でボリボリ食べてるw
0014無銘菓さん
垢版 |
2008/05/01(木) 15:38:32ID:???
リッツの上にツナマヨのせて食べる
0015無銘菓さん
垢版 |
2008/05/01(木) 23:59:35ID:pkEsv7Ea
台湾のソーダクラッカーおいしくて好き。
プレーンも、のり風味とかも。
0016無銘菓さん
垢版 |
2008/05/02(金) 01:48:41ID:???
シンプルなクラッカーが好きなんで、楽天で[プレーン クラッカー]で検索してたら
インポートショップがやたらヒットしてタイやフィリピンの商品が多かったんだけど、
マジフレ含め東南アジアのモノが多いんだなー。大容量っぷりワロタw
0017無銘菓さん
垢版 |
2008/05/02(金) 18:35:31ID:???
>>7
私はよく大学生協でお世話になった。確かに手に入り辛くなったわ(´・ω・`)
>>12
セブンで探してみたけど置いてなかったやー。
0018無銘菓さん
垢版 |
2008/05/02(金) 22:56:13ID:SCQWk4kC
ノルウェーかどこかのライ麦・塩・砂糖だけで作られたクラッカーが
厚みが足りなかったけどチーズと相性がよくて美味しかった。
これくらいシンプルなクラッカーのほうがいい。
0020無銘菓さん
垢版 |
2008/05/03(土) 18:45:46ID:JvpltW9B
市販ので、塩まぶしてないクラッカーないかなあ
クラッカーって総じて塩辛いんだよね(´・ω・`)
0021無銘菓さん
垢版 |
2008/05/03(土) 19:01:31ID:???
よっぽどプレーンなのでも、最低限の塩味は効かしてあるんじゃないかな
ガチで小麦粉焼いただけだと、全然おいしくないと思う
0022無銘菓さん
垢版 |
2008/05/03(土) 19:14:25ID:JvpltW9B
塩味効かしてるくらいならちょうどいいんだけど
もろに塩が表面にプツプツ付いてるのが…
0023無銘菓さん
垢版 |
2008/05/03(土) 20:02:20ID:???
塩を練りこんでしまったら同じ塩分量でも全然味しなくなる
0024無銘菓さん
垢版 |
2008/05/03(土) 20:52:21ID:JvpltW9B
やっぱり一般的にはそうなんだよね…
練り込んだ奴じゃ売れないから、作らないんだろうな

自分は逆に、表面にまぶされると味が濃すぎて駄目なんだ
0025無銘菓さん
垢版 |
2008/05/03(土) 23:42:05ID:???
プレミアムのノンソルトじゃ駄目?
ポピュラーだけど。
0026無銘菓さん
垢版 |
2008/05/05(月) 04:00:47ID:???
>>25
ノンソルトなんて見たことなかった。
そんなのがあるのか……近所探してみる。
ありがd!
0027無銘菓さん
垢版 |
2008/05/05(月) 09:53:11ID:???
置いてるとこは、レギュラー(ブルー箱)とノンソルト(グリーン箱)があるよ。
ノンソルトとしてはポピュラーなメーカーだけど、扱い店は限られてるかも。

ttp://www.yamazaki-nabisco.co.jp/products_nb/products_cracker_nb/index.html
0028無銘菓さん
垢版 |
2008/05/05(月) 21:28:05ID:???
エヌエスのモーニンクラッカーいいよ
160gくらい入って100円で売ってる
0031無銘菓さん
垢版 |
2008/05/07(水) 16:11:43ID:???
前田の黒ごまソフトクラッカー食べてみた
なんだかビスケットみたいでイマイチだった
0033無銘菓さん
垢版 |
2008/05/07(水) 20:35:11ID:???
>>31
五穀たっぷりの方が絶対美味しいって!
0034無銘菓さん
垢版 |
2008/05/08(木) 00:38:15ID:???
ポケットを叩くとビスケット!
0035無銘菓さん
垢版 |
2008/05/08(木) 06:19:18ID:???
>>27
4軒まわって全く無しorz
しかし通販するのも仰々しいし、もう少し頑張ってみる
0036無銘菓さん
垢版 |
2008/05/08(木) 07:27:29ID:???
ノンソルト、そういやあんまり見かけなくなった気がする。
前は近所のスーパーでも置いてたのにな。
明治屋辺りにありそう。
0038無銘菓さん
垢版 |
2008/05/10(土) 20:13:21ID:m6w9b9xH
輸入食品扱ってる店でクラッカー系いろいろ試してる
結構大雑把な味が多いね
プレミアムやリッツがやっぱりうんまい
0039無銘菓さん
垢版 |
2008/05/11(日) 06:28:56ID:???
大雑把っての分かるw
でもそれが時に恋しくなるんだよな〜
0040無銘菓さん
垢版 |
2008/05/14(水) 07:20:36ID:/6BrycpR
ナビスコのクラッカーにクリームチーズつけて食べるのが美味しい
0041無銘菓さん
垢版 |
2008/05/14(水) 10:27:54ID:???
業務スーパーでクリームチーズ1kgが1000円くらいで買えるので、
100円クラッカーと箱ワインで安く飲める
0042無銘菓さん
垢版 |
2008/05/15(木) 20:35:58ID:???
パスタ用のソースをちょびっとクラッカーにつけて
酒のつまみにするのがマイブーム
0044無銘菓さん
垢版 |
2008/05/16(金) 19:02:50ID:???
バジルペーストも合うだろうな
0045無銘菓さん
垢版 |
2008/05/16(金) 20:25:58ID:???
バジルペーストはチューブに入ってるからいいけど、
ミートソースは開封したら食い切らないと
0046無銘菓さん
垢版 |
2008/05/17(土) 08:18:14ID:???
チューブに入ってる方が珍しいと思うな。
普通瓶詰め。
0047無銘菓さん
垢版 |
2008/05/20(火) 01:15:40ID:???
ジェノベーセみたいなヤツ?
0048無銘菓さん
垢版 |
2008/05/24(土) 08:49:01ID:???
パスタ切れてたから、レトルトミートソースをクラッカーにつけて食べた!
うんまい〜
0049無銘菓さん
垢版 |
2008/05/26(月) 14:37:02ID:???
こないだ飲み屋でチーズ盛り合わせ頼んだら
チーズ各種、クラッカー、メープルシロップが出てきた。
クラッカーはプレミアム系のヤツ。カマンベールとメープル乗せ最高だった。
0051無銘菓さん
垢版 |
2008/05/26(月) 19:52:20ID:???
うん。ウイスキーのお供をしてくれました。
0052無銘菓さん
垢版 |
2008/05/31(土) 00:44:05ID:???
coopのグラハムクラッカー(前田製菓製、ちょっと高い)
同じ前田製菓の五穀クラッカー(100均にある)
セブン&アイオリジナルのクラッカー(ブルボン製)
が自分の3強です。
セブン&アイのはプレーンで一枚が小さめなのも魅力。
0053無銘菓さん
垢版 |
2008/06/02(月) 11:10:09ID:???
プレーン派だけど、ジャムが挟まってるヤツも好きだ。
太子堂だっけな…歯にくっつくようなジャムが挟まってるの。
無印にも似たの売ってる。
0054無銘菓さん
垢版 |
2008/06/02(月) 22:50:01ID:5g45S+fN
あげ
0055無銘菓さん
垢版 |
2008/06/06(金) 12:33:16ID:faPk64kN
ナビスコの塩加減が好き
0056無銘菓さん
垢版 |
2008/06/06(金) 16:42:25ID:???
リッツじゃなくてプレミアム?
そういや天然酵母のクラッカーって話題に出ないよね。
割高なイメージあるからあんまり買わないけど。
0057無銘菓さん
垢版 |
2008/06/06(金) 17:44:31ID:???
シンプルなお菓子なんだから、
100円で200gくらい入ってて欲しいな
0058無銘菓さん
垢版 |
2008/06/08(日) 17:56:38ID:???
そもそもクラッカーの定義って何なんだろう
0059無銘菓さん
垢版 |
2008/06/08(日) 18:08:54ID:???
クラッカー【cracker】
堅焼きにした薄くて砕けやすい塩味のビスケット

なんと、ビスケットだったのか
0060無銘菓さん
垢版 |
2008/06/08(日) 18:32:59ID:???
ビスケット【biscuit】
小麦粉にバター・牛乳・卵・砂糖・香料などをまぜて、一定の形に焼いた菓子。広くは、脂肪を多くしたクッキーなども含めていう。

クラッカーはシンプル(基本、小麦粉油脂塩)だけど、広義だとビスケットに含まれるかな。
0061無銘菓さん
垢版 |
2008/06/08(日) 18:54:51ID:???
クッキー【cookie;cooky】
ビスケットに類する洋菓子。ビスケットより脂肪分が多いものをいう。
006258
垢版 |
2008/06/08(日) 21:17:59ID:???
>>59-61
ありがとう!
クラッカーもクッキーもビスケットの類なんですね。フムフム
0063無銘菓さん
垢版 |
2008/06/08(日) 22:23:33ID:???
クラッカー < ビスケット < クッキー
の順に、砂糖とかバターとか牛乳とかが増えてる気がする

手元のプレーンクラッカーの原材料は、
小麦粉、植物油脂、食塩、膨張剤、イースト
0065無銘菓さん
垢版 |
2008/06/09(月) 00:38:29ID:???
その規約だとクッキーの方がビスケットよりもリッチだという定義で、
>>61もそれと同じだけど、
>>60の説明だと逆になってるような
0067無銘菓さん
垢版 |
2008/06/13(金) 07:26:30ID:???
マジフレが6袋入りになるらしい
0068無銘菓さん
垢版 |
2008/06/13(金) 17:46:42ID:???
6袋て
10袋から比べたら酷いな
0069無銘菓さん
垢版 |
2008/06/13(金) 17:52:05ID:???
連ガキスマソ
コンボスもクラッカーになるんだよね
基本はプレーン好きなんだが、コンボスのチーズ味をたまに食べるとうまい
0070無銘菓さん
垢版 |
2008/06/13(金) 18:17:07ID:???
まあ、パスタの値段も倍近くになってるしな
0071無銘菓さん
垢版 |
2008/06/14(土) 16:09:35ID:???
五穀たっぷりクラッカー食ってみたらばムチャクチャうまいじゃないか!
教えてくれた人ありがとう
0072無銘菓さん
垢版 |
2008/06/29(日) 17:11:38ID:a5GGHBbo
あげ
0073無銘菓さん
垢版 |
2008/07/08(火) 14:21:39ID:Wz1kqdvJ
昔からこの手のお菓子が好きだった。今プレーン手元にあるんだけど
ゴボウ和えと一緒に食べたら美味かった。
0074無銘菓さん
垢版 |
2008/07/09(水) 06:46:29ID:???
QBBのクラッカーが自分には一番。
チーズのために作ったとかで非常にシンプル。塩気も殆ど無し。

チーズ嫌いなんだけどクラッカーは好きなんだ・・・
ごめんねQBB(´・ω・`)
0075無銘菓さん
垢版 |
2008/07/09(水) 11:15:40ID:???
そういうのあるんだ
今度ワイン飲む時に食ってみよう
0076無銘菓さん
垢版 |
2008/08/25(月) 15:46:16ID:JiGlvW6Q
久しぶりに食べたくなった
0077無銘菓さん
垢版 |
2008/09/20(土) 17:39:34ID:???
100均で買ってきた
タカラのチーズクラッカー


(゚Д゚)ウマー
0078無銘菓さん
垢版 |
2008/10/09(木) 17:04:54ID:???
野菜クラッカー
うますぐる

オニオンスープと一緒に食べると
さらにうますぐる
0079無銘菓さん
垢版 |
2008/10/30(木) 21:33:03ID:vf960i/v
タカラのガーリック(゚Д゚)ウマー

次の日臭い大変だけれどとまらん
0080無銘菓さん
垢版 |
2008/11/11(火) 01:52:29ID:???
>>78
TAKARAの野菜クラッカー
ホントに美味しいですよね!
私も食べだしたら中毒みたいに止まらなくなります。
でも売ってるところが少ないから最近はめったに食べられない・・・
0081無銘菓さん
垢版 |
2008/11/26(水) 09:59:37ID:???
タカラのクラッカー、見あたらなくて悲しい@宮城。
でも、ベニマルやイオンの100円菓子コーナーにあるチーズクラッカーもなかなか美味しいよ。
薄すぎず濃すぎずのチーズ味があとひいちゃいます。
製造は・・・と見たら宝製菓だった。タカラ=宝製菓だったのかぁ、自分大マヌケorz
0082無銘菓さん
垢版 |
2008/12/03(水) 00:05:26ID:???
うちの近所だと、
タカラシリーズ
野菜クラッカーやチーズクラッカーは
ダイエーにしか置いてません。
マイナー過ぎていつか店から姿を消すのでは?
ってハラハラしてるけど、
自分の幼少の頃からずーっとあるから
それなりに需要と人気はあるのですね。
ここに書きこむ人もいるぐらいだし。
ぜひ皆さんにあの美味しさを味わって欲しい!
0083無銘菓さん
垢版 |
2008/12/03(水) 00:37:37ID:???
学生の時に生協で買ってたクラッカーは、
やっぱり生協にしか無いんだろうな
0084無銘菓さん
垢版 |
2008/12/11(木) 22:24:27ID:???
マジックフレーク通販で買ったけど癖になる味やね(゚д゚)ウマー
0087無銘菓さん
垢版 |
2008/12/22(月) 14:09:25ID:+PVbInsu
http:○○n-line.net○top.html  ○は全部「/」です。
■真面目に年金を払っている君へ
ニートで貯金もない彼は、
「年金なんか払っても貰えないんだ」と豪語しております。
■真面目に働いている君へ
人の下で働けない彼は、PC関連の仕事で
「いつか絶対に有名になる」そうです。
サイトを見て確認してください。
これがプロになる奴のサイトだそうです。
0088無銘菓さん
垢版 |
2009/01/11(日) 22:59:26ID:eTuhg3vr
パーン!
0089無銘菓さん
垢版 |
2009/01/13(火) 22:34:25ID:C3wxh4hM
前田のクラッカーおいしかったです。
0090無銘菓さん
垢版 |
2009/01/13(火) 23:58:47ID:???
森永の小麦胚芽のクラッカーおすすめ
0091無銘菓さん
垢版 |
2009/01/18(日) 18:23:25ID:???
それ食ったら全身痒くなったー
0092無銘菓さん
垢版 |
2009/01/18(日) 21:48:37ID:???
前田のクラッカーおいしいな
100円ショップのラインナップの中で85gしか入ってないから、
ちょっと高めだけど、シンプルな味の中に深みがある
0093無銘菓さん
垢版 |
2009/01/26(月) 21:58:44ID:???
前田のクラッカー内容量が大幅に減ってたぜチクショー
0094無銘菓さん
垢版 |
2009/01/27(火) 01:00:15ID:???
前田のクラッカーは袋じゃなくて箱みたいなのだから、
そう簡単に減らせないのでは
0095無銘菓さん
垢版 |
2009/01/27(火) 21:48:36ID:???
>>94
業務スーパーで買ったけど125g→85gに減ってたよ。手に持った感触ですぐに分かった
箱と言うかトレー自体が縮んでたよ
0096無銘菓さん
垢版 |
2009/01/28(水) 00:04:02ID:09FdJwKP
袋入りのちっちゃいやつもクラッカー認定?
0098無銘菓さん
垢版 |
2009/02/06(金) 22:57:56ID:17aT6HZS
前田のちっちゃいやつ。
ご存知ない?
0100無銘菓さん
垢版 |
2009/02/07(土) 01:59:27ID:FEUpHdo8
前田の野菜クラッカーうまい
0101無銘菓さん
垢版 |
2009/02/07(土) 02:23:21ID:???
キャンドゥで五穀クラッカー発見
これも前田製菓だな
90g入り
昔はもっと入ってたのかな
0102無銘菓さん
垢版 |
2009/02/07(土) 04:02:53ID:???
クラコットにクリームチーズのせて食べるとウマー
0103無銘菓さん
垢版 |
2009/02/08(日) 18:31:30ID:???
前田のクラッカーを扱っている店は100均のみ?
近所のスーパーでは見かけないよ。
0104無銘菓さん
垢版 |
2009/02/08(日) 20:01:22ID:???
五穀クラッカーってたとえるとどんな味かな?
香ばしい系?リッツ系?しょっぱい系?
0106無銘菓さん
垢版 |
2009/02/09(月) 18:45:19ID:???
五穀クラッカーは素朴系かな
香ばしさもあるね
0107無銘菓さん
垢版 |
2009/02/10(火) 14:32:01ID:???
素朴系かあ!
教えてくれてありがとう><
0108無銘菓さん
垢版 |
2009/02/10(火) 20:49:45ID:???
何で前田のクラッカーは通販でもなかなか売ってないん?
0110無銘菓さん
垢版 |
2009/02/10(火) 20:59:40ID:???
森永の小麦胚芽のクラッカーも美味いがやっぱり前田の五穀だな
野菜クラッカーも食べてみたい
0111無銘菓さん
垢版 |
2009/02/11(水) 17:42:53ID:???
宝のクラッカーを初めて食べたけど美味しいね
前田のよりハッキリした味
0112無銘菓さん
垢版 |
2009/02/11(水) 19:25:15ID:???
CGCのクラッカーなかなか(゚д゚)ウマー!!だった
リッツ系?
0113無銘菓さん
垢版 |
2009/02/11(水) 19:45:09ID:???
キャンドゥに五穀・野菜・黒ごまクラッカーあったよ
0114無銘菓さん
垢版 |
2009/02/12(木) 06:24:26ID:???
キャンドゥ充実してるな
shop99とかダイソーはいまいち
0115無銘菓さん
垢版 |
2009/02/12(木) 20:36:30ID:???
黒ごまクラッカーって甘いんだね
クラッカーって言うよりクッキーみたい
五穀系の味を想像していたから肩すかし
0116無銘菓さん
垢版 |
2009/02/13(金) 22:56:54ID:???
前田とタカラの野菜クラッカー食べた
どっちもウマイ!
0117無銘菓さん
垢版 |
2009/02/15(日) 11:46:47ID:???
タカラのチーズクラッカーと野菜クラッカー、セリアで発見しました
0118無銘菓さん
垢版 |
2009/02/22(日) 18:43:44ID:Ri3d3iXY
クラッカーに栄養はあるのかな
0119無銘菓さん
垢版 |
2009/02/22(日) 20:23:03ID:???
主に小麦粉が原料、市販のは多くがショートニング使いまくりということで、炭水化物の塊
せめて一気食いは控えるのが吉
0121無銘菓さん
垢版 |
2009/02/22(日) 23:18:42ID:???
書くときに編集失敗、書き直すと

主に小麦粉が原料ということで、炭水化物の塊
市販のは多くがショートニング使いまくり
せめて一気食いは控えるのが吉
0122無銘菓さん
垢版 |
2009/03/04(水) 10:30:56ID:???
OKストアで五穀が76円セールだったけど
値札のみで既に売り切れ。
(#^ω^)買い占めんな!
0123無銘菓さん
垢版 |
2009/03/13(金) 18:43:05ID:I6cnkBh9
結局コレっていうのが見つかるといいと思う
0124無銘菓さん
垢版 |
2009/03/13(金) 18:52:26ID:R94ATk9o
妊婦には小腹が空いた時、腹持ちのよいクラッカーがいいって聞いたんだけど栄養的にはあんまり良くないのかな。キャンドゥは種類が色々あるみたいでいいな。近くにないから残念
0125無銘菓さん
垢版 |
2009/03/18(水) 11:02:23ID:???
コンビニの100円クラッカーが意外とうまい。
0126無銘菓さん
垢版 |
2009/04/09(木) 22:21:35ID:7Eo+jFgT
クラッカー刑事
0127無銘菓さん
垢版 |
2009/04/10(金) 02:14:56ID:???
小麦の値段も下がるからまた100円ショップに復活してくるかな
0128無銘菓さん
垢版 |
2009/04/10(金) 07:51:39ID:lJvinWfQ
100円ショップにある フィリピン製のMAGICっていうクラッカーはどう?
0130無銘菓さん
垢版 |
2009/04/24(金) 22:43:13ID:4Rm2WJus
急に食いたくなって久々にリッツ買ったんだけど
メチャメチャ量減ってない?
0131無銘菓さん
垢版 |
2009/04/25(土) 01:03:21ID:???
100円ショップから姿を消して久しいな
小麦の国内価格が4月頭にやっと値下がりしたから、
在庫調整が済んだらまた安くなってくるかな
0132無銘菓さん
垢版 |
2009/05/10(日) 12:30:09ID:???
前田クラッカー
前田野菜クラッカー
ナビスコプレミアム塩抜き
ナビスコプレミアム
宝野菜クラッカー
宝チーズクラッカー
明治クラッカー

色々食べてみたけど、個人的には前田が結構おいしかった。あと明治がシンガポール製だった。
0133無銘菓さん
垢版 |
2009/05/10(日) 13:54:24ID:???
マジフレが賞味期限切れ間近になって叩き売られる日を待ってる
0134無銘菓さん
垢版 |
2009/05/11(月) 02:27:49ID:MMSHV0i8
クラッカーに
チーズや野菜をのせる
オードブルってなんて言うの?
0136無銘菓さん
垢版 |
2009/05/17(日) 16:03:36ID:???
青赤白のパッケージでマジックフレークなる100円のクラッカー買ったんだけど
昔ピーナツバター挟んであって、ダイソーで買ったら中身なしバージョンで落ちた
0138無銘菓さん
垢版 |
2009/05/18(月) 23:25:46ID:???
自分で作るようになったけどなかなかおいしい

小麦粉・水・バター・塩だし栄養はそんなになさそうだ…
0140無銘菓さん
垢版 |
2009/07/25(土) 19:18:22ID:ALem6dV7
クラッカー大好きだから、ほぼ毎日食べてる。
0141無銘菓さん
垢版 |
2009/07/26(日) 01:03:04ID:???
クラコットウマー
でもメーカーは三笠フーヅ
0142無銘菓さん
垢版 |
2009/09/03(木) 14:46:49ID:???
グラハム&セサミプレミアムおいしい。
プレーンなグラハムも出して欲しいな。
0143無銘菓さん
垢版 |
2009/09/12(土) 12:42:01ID:bw81inIu
好みの問題もあるが、前田製菓のクラッカーは旨い。
個人的には黒ごまソフトクラッカーが好き。ちょっと甘めなので食事やおつまみよりおやつ向けかも。
0144無銘菓さん
垢版 |
2009/09/12(土) 19:26:27ID:???
あたり前田のクラッカーというほど古くからの定番だからな
0145無銘菓さん
垢版 |
2009/09/12(土) 19:33:16ID:???
あたり前田のクラッカーを知っているのは50代
0146無銘菓さん
垢版 |
2009/09/12(土) 20:32:51ID:???
てなもんや三度笠をやってたのは1968年までだから、
当時6歳なら現在47歳
0147無銘菓さん
垢版 |
2009/09/22(火) 16:37:50ID:0HeJ+vjc
34歳ですがあたり前田知ってます
0148無銘菓さん
垢版 |
2009/09/22(火) 23:23:09ID:???
前田製菓のクラッカーで数十年前に丸くて上にザラメが振りかけてあるクラッカーが発売されてたんだけどめちゃくちゃ美味しかった

復刻版出ないかなあ
0149無銘菓さん
垢版 |
2009/10/11(日) 10:25:39ID:0t/wS/Cy
クラッカーに明太子乗せるって一般的ですか?
タラモはありそうだけど明太子だけってメジャーな事ですかねぇ?
0150無銘菓さん
垢版 |
2009/10/11(日) 12:20:04ID:Lesebo+9
普通は思いつかないんじゃない?
福岡ならまだしも。
0151無銘菓さん
垢版 |
2009/10/11(日) 19:19:43ID:???
明太子があれば試してみると思う
0152無銘菓さん
垢版 |
2009/10/11(日) 19:43:39ID:???
魚卵系はいけるんでは。
キャビアもパンケーキやクラッカーにのせるし。
0153無銘菓さん
垢版 |
2009/10/12(月) 11:22:03ID:6plGJTbU
なくはないけど、一般的ではない。
0155無銘菓さん
垢版 |
2009/11/18(水) 08:34:34ID:???
三ツ矢製菓のリドクラッカーってのが160g88円で売られてたんでたくさん買い込んできた。
味もいいし他の菓子に比べて割安なんで満足。

最近は小麦製品の価格が全体的に下がってきたけど安い方かな?
三ツ矢製菓のサイトを見ると、
>栄養成分表示 (1袋180g当たり)
>内 容 量 : 145g
ってあってバラバラなんだけど、180g→145g→160gって変遷なんだろうか?
1袋一気に食べることを考えると145gくらいで価格を下げた方がよかったかもしれん。
105均用の調整?

原材料表示も、ショートニング(web)→ラード(現物)に変更されてる。
0156無銘菓さん
垢版 |
2009/12/28(月) 13:14:15ID:0yRLZszJ
ヤマザキナビスコのソルティクラッカーがシンプルで好き
以前、カルディで売ってたイタリア製の似たようなクラッカーが、小麦の味がしっかりしておいしかった
ここ1年ぐらい見掛けないけど
また食べたいな
0159無銘菓さん
垢版 |
2010/02/02(火) 17:19:52ID:3/lLzlHX
>>148
ワシも好きだった。前田のシュガークラッカーだな。
0160無銘菓さん
垢版 |
2010/02/03(水) 16:45:26ID:???
前田の野菜クラッカーが好きなんだけど
どんどん量が減っていく・・・
0161無銘菓さん
垢版 |
2010/02/18(木) 11:41:46ID:9N/NUnkl
前田のクラッカーで一躍名を馳せた藤田まことさんが亡くなられた

合掌(ノ_・。)
0162無銘菓さん
垢版 |
2010/02/18(木) 22:43:16ID:???
とっくに現役じゃないからなあ
テレビに出そうと思ってももう出せなくなった
0164無銘菓さん
垢版 |
2010/02/20(土) 12:39:33ID:???
俺がこんなに強いのもあたり前田のクラッカー・・・
最近まで前田のラジオCMには出ておられたと思います。

あんかけの時次郎と同じ泉州人です。
藤田さんのご冥福をお祈りします。合掌
0165無銘菓さん
垢版 |
2010/03/05(金) 22:27:19ID:???
オーケーで買った三黒製菓ってとこのいちごジャムサンドクラッカーが美味い!
普通にクラッカーでジャム挟んだだけの安っぽい味想像してたけど全然違ってた
バターといちごジャムたっぷり塗ったトーストの味
甘酸っぱさに塩味が効いてて止まらんです
0166無銘菓さん
垢版 |
2010/03/22(月) 15:52:25ID:cP4hEER3
最近リッツにめざめた。
今夜シーチキンとマヨを混ぜて乗せてみる。
>>158
それは高く付きそう
0167無銘菓さん
垢版 |
2010/05/09(日) 11:09:27ID:???
リッツとか、どんだけピザまっしぐらだよw
油ベトベトやんけ
0168無銘菓さん
垢版 |
2010/07/05(月) 16:49:24ID:???
ジャンクフード好きな自分ハマった エヌエスインターナショナル製
100円系のチーズクリームクラッカー これプチシリーズやリッツちびちび
食う気にならないな
0169無銘菓さん
垢版 |
2010/07/05(月) 23:06:34ID:???
安く作ったクラッカーが一番うまい
0170無銘菓さん
垢版 |
2010/08/01(日) 07:24:16ID:BL0bEuXl
食欲落ちる時期に向いてるのに、だいぶ過疎だな
上げてみるか
0171無銘菓さん
垢版 |
2010/08/01(日) 08:34:05ID:???
非常食のカンパンをつい食ってしまったので補充してきた
カニヤのでっかい奴
0172無銘菓さん
垢版 |
2010/08/20(金) 14:18:27ID:???
前田のブラックペッパーってあんましないね
どこいったら売ってるのだろうか
0174無銘菓さん
垢版 |
2010/09/25(土) 05:34:04ID:iZmUqlaS
おいらが、たけのこよりきのこ派、ポッキー派、オレオよりレモンパック派なのは
クッキーよりクラッカーが好きだからだった。
食っててやっと気がついた。クラッカーage
0176無銘菓さん
垢版 |
2010/11/20(土) 07:15:13ID:0p1qWDlk
マジフレ最強
0177無銘菓さん
垢版 |
2010/11/25(木) 09:07:44ID:rb8eY6ZF
リッツのパチモンのローシークラッカーっていうのが
100円で売ってた。タイ産だった。
0178無銘菓さん
垢版 |
2010/11/25(木) 21:58:49ID:???
西友のGVのクラッカー取り扱い止めた?棚から忽然と消えた・・
0180無銘菓さん
垢版 |
2010/12/01(水) 08:26:32ID:???
トップバリュのプレーンクラッカー
ナビスコのより固め(重め?)で味はさっぱり系だね
0181無銘菓さん
垢版 |
2010/12/08(水) 16:07:49ID:???
>>180
今ちょうど同じものかどうか聞こうと思ってた・・・
外見とか構成(8枚6袋)とかすごく似てるんだよなー
0185無銘菓さん
垢版 |
2010/12/11(土) 10:38:09ID:???
トムヤムクンとか混入してそうだな
0186無銘菓さん
垢版 |
2010/12/11(土) 11:41:42ID:???
あーあるある
ムエタイとかも入ってそうだ
0187無銘菓さん
垢版 |
2010/12/12(日) 03:12:38ID:???
オカマが入ってたらラッキー
0189無銘菓さん
垢版 |
2011/01/29(土) 17:02:15ID:wGutLnfP
クラッカー早食いするコツ教えてもらいたいです
0191無銘菓さん
垢版 |
2011/02/06(日) 16:45:42ID:???
前田のクリームチーズクラッカうますぎ!
大人買いした!
0192無銘菓さん
垢版 |
2011/02/15(火) 00:10:41ID:???
>>191
どこで売ってた?
前田製菓にも問い合わせたけど、
当方の住んでいる所のスーパーや100均は
取り扱い無しで全滅。

ちなみにランチクラッカーの方は
最近、業務スーパーで見かけた。
0193無銘菓さん
垢版 |
2011/02/15(火) 01:43:14ID:???
>>192
輸入食品なんかも扱ってる
酒専門のディスカウントショップ
前田のクラッカーが充実してた
0194無銘菓さん
垢版 |
2011/02/15(火) 18:06:17ID:???
>>193
レスthx。
そのあたりの店を当たってみるよ。
0195無銘菓さん
垢版 |
2011/02/27(日) 01:17:24.91ID:???
中国から輸入のクラッカーに不認可成分、大阪市が回収命令 15都府県で販売

中国から輸入したクラッカーに食品衛生法で認められていない酸化防止剤TBHQが
含まれていたとして、大阪市は25日、輸入会社のエヌエス・インターナショナル(同市淀川区)
に回収命令を出した。クラッカーを食べても、健康に直接の影響はないという。

市によると、回収対象は「黒ごまクラッカー」で、賞味期限は今年11月9日。
昨年11〜12月に中国の業者から約3万3千個を輸入し、
東京や大阪、京都、広島、鳥取など15都府県に販売した。

同社は昨年12月にも、タイから輸入した別のクラッカー商品に
TBHQが含まれていたとして回収命令を受けている。

ソース:MSN産経ニュース 2011.2.25 19:46
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110225/lcl11022519470001-n1.htm
0196無銘菓さん
垢版 |
2011/02/27(日) 09:09:24.67ID:???
影響ないなら禁止する訳がない
0197無銘菓さん
垢版 |
2011/04/05(火) 23:00:58.11ID:???
菓子が甘すぎるよお、せんべいはしょっぱすぎるよお
もっとクラッカーみたいに「ザ・小麦を焼いた味!風味豊か」なのが食いたいんだよお
落花生だって甘いし
食パンだって甘いし
ビスケットに至ってはもうきついよ

プレミアムクラッカー好きだけどもうちょっと塩抑えたのが食いたい
リッツは厚すぎ
0198無銘菓さん
垢版 |
2011/04/05(火) 23:13:35.64ID:???
あとプレミアムみたいな薄焼きでもうちょっと安いのが良いな
エヌエスのも見たことあるけど裏返して中国産ってあって引いた
日本で輸入する小麦(非加工)はカナダ米国オージーの高い等級の麦
日本に輸入された小麦を加工したクラッカーがいいな
菓子に加工されてから輸入されるとこれらの麦じゃなかったりするし
0199無銘菓さん
垢版 |
2011/04/07(木) 03:24:28.60ID:???
近所のダイソー、マジフレプレーン置かなくなった代わりに明治のプレーンクラッカー並んでる
昔ハマった生協のクラッカーに似てて好きだ
0200無銘菓さん
垢版 |
2011/04/07(木) 04:01:06.28ID:???
今回地震での、とある被災地に住んでるんだけど
前田のクラッカーをとりよせて、周囲の人達に配ったところ
殆どの人が、「あたり前田のクラッカー」なんて言いながら振りまで付けたりして
久々に大笑いしてる姿を見ることが出来ました。

前田製菓さんと、故藤田まことさんに感謝です。
0201無銘菓さん
垢版 |
2011/04/09(土) 01:44:24.62ID:???
>>200
素敵なお話ありがとう
>>200さんもまだまだ大変でしょうが、お身体には気をつけてくださいね
0202無銘菓さん
垢版 |
2011/04/21(木) 02:37:45.12ID:???
今日初めてMarket OのWATER CRACKERたべた
シンプルでおいしい
0203無銘菓さん
垢版 |
2011/05/10(火) 22:40:18.05ID:B+P+NUKk
前田のクリームチーズクラッカー
パッケージが牛の絵のやつ
絶妙な塩加減とチーズの風味で…ウマママー
0205無銘菓さん
垢版 |
2011/05/12(木) 00:06:50.94ID:???
両手で持ってリスのように食う
0206無銘菓さん
垢版 |
2011/05/30(月) 23:54:30.83ID:???
ローソン100で発見
CRABITS 150g入り 105円
原産国 ベトナム

味とか見た目はほとんどリッツ
パッケージにウマー(UMAAA)って書いてある
0207無銘菓さん
垢版 |
2011/06/02(木) 17:30:23.41ID:???
前田のランチクラッカーいいな。
ベトベトなクラッカーは苦手なんだが、これはおいしい。
0208無銘菓さん
垢版 |
2011/06/03(金) 13:45:59.14ID:???
上のほうのレスで小麦高騰の影響が書いてあったけど
今年も7月から小麦の値段上がるんだよね
0209無銘菓さん
垢版 |
2011/06/13(月) 04:44:14.30ID:???
クラッカーにベルーガ産の上質なアレを乗せて・・・
0210無銘菓さん
垢版 |
2011/06/17(金) 20:54:36.74ID:iqVFIKBW
パーン!
0211無銘菓さん
垢版 |
2011/06/18(土) 02:59:08.23ID:???
前田のオーツ麦クラッカーが美味しいな
でも食べ過ぎるから怖くて買えない
小分けパックにしてほしい
0212無銘菓さん
垢版 |
2011/06/24(金) 18:07:15.38ID:???
ナビスコリッツ+寿司ネタ
0213無銘菓さん
垢版 |
2011/06/25(土) 00:19:48.38ID:???
リッツにしめ鯖とかえんがわとか乗せるの?
美味しいの?
0214無銘菓さん
垢版 |
2011/07/04(月) 17:36:43.41ID:OI6RN+t/
カーズメルツクラッカーのチーズオニオンめちゃくちゃうまい
ビックリしたw
0215無銘菓さん
垢版 |
2011/08/17(水) 23:53:05.50ID:???
SALTY CRACKERというのをローソン100で発見
8枚x5袋入り (129g)
どこかで見たのとそっくりなパッケージ
韓国製
0217無銘菓さん
垢版 |
2011/08/24(水) 20:58:49.01ID:xIC7fd2v
誰か試してみて
0218無銘菓さん
垢版 |
2011/09/02(金) 12:55:40.03ID:???
宝製菓のハーブソルトクラッカーがうますぎる
新発売かな?味が濃くておつまみ系だ
0219無銘菓さん
垢版 |
2011/09/30(金) 10:31:52.28ID:???
100均に売ってるMagic FLAKES のピーナッツバター入りは神!入荷するたびまとめ買いしてる!カロリーメイト食べるならマジフレの方がいい!
0220無銘菓さん
垢版 |
2011/11/07(月) 21:35:28.35ID:nPAIfsmj
パーン!
0221無銘菓さん
垢版 |
2011/11/10(木) 19:15:56.66ID:???
前田プレーンクラッカーうますぎて止めれんかった…
何この絶妙な塩加減
0224無銘菓さん
垢版 |
2011/11/16(水) 22:28:11.67ID:???
25g6袋入りで売ってる オリジナルクラッカーってのはまった
酒屋とか業務用スーパーみたなところに売っている 98円で
サラダとプレーン味 うーんうまい
0225無銘菓さん
垢版 |
2011/11/27(日) 04:49:58.00ID:qPJcm/oQ
マジックフレークが旨いらしいので買ってきた 
楽しみ楽しみ
0226無銘菓さん
垢版 |
2011/11/27(日) 07:53:33.65ID:1NeWXm39
宝製菓のハーブソルトクラッカーってどこに売ってる?
0227無銘菓さん
垢版 |
2011/11/27(日) 08:37:53.77ID:???
マジフレめっきり見ないな
クリーム付きのパチモンは良く見る
0228無銘菓さん
垢版 |
2011/11/27(日) 13:23:57.79ID:???
チーズと野菜は売ってるけどハーブソルト見た事内
0229無銘菓さん
垢版 |
2011/11/28(月) 12:26:55.46ID:???
宝製菓のクラッカーを扱ってる地元スーパーで見た>ハーブソルト
塩気強いからチーズ乗せてウマー
0230 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/12/03(土) 06:34:11.56ID:???
通販で買った原産イタリアの「コルッシ プレーンクラッカー」が大変美味しかった!!!!!
内容量250g、6枚入り7パック、大体210円ほど、超おすすめ!
トッピングして召し上がる事にオススメなのはもちろん
そのまま頂いてもとても美味しいっ!香ばしくって…サクリッ!として…
塩味の「コルッシ ソルトクラッカー」もあるけど
これはおすすめできません、表面に塩をまぶしたものだとおもったら
生地内の塩分も増やしているので、しょっぱいです
でも料理として食べる方には合うトッピングがあるかもしれません
私はトッピングなしで素朴なクラッカーを好むので
「コルッシ プレーンクラッカー」は大はまりです!!
0231無銘菓さん
垢版 |
2011/12/06(火) 21:31:03.59ID:???
>>230
コルッシプレーンおいしいよね
朝食に使ってる
0232無銘菓さん
垢版 |
2011/12/30(金) 23:18:10.00ID:???
明治のプレーンクラッカー?
初めて買ったけど全く味がしない。
塩味さえ全くなく喉つまりそうな食感。
ええぇ?と思った。
美味しというクチコミ見たのに。
これ、本当にこんな味なの?不良品とか?
ブルボン天然酵母のクラッカーとか
ナビスコとか美味しいのに。
0233無銘菓さん
垢版 |
2011/12/30(金) 23:28:36.62ID:???
232  
これこういう味なんですね。
知らんかった。
塩味もしないのがいいという人向き?
もっぱらトッピング向きなのかな?
0234無銘菓さん
垢版 |
2011/12/31(土) 19:49:09.09ID:0wH6BOgI
紅白見ながら食べましょう
0235無銘菓さん
垢版 |
2012/01/03(火) 16:53:02.92ID:???
ワインのおつまみにしようと思うと、塩気が邪魔
0236無銘菓さん
垢版 |
2012/01/04(水) 23:06:27.84ID:t/+YuWPV
>>235
そこで>>232ですよ!
0237無銘菓さん
垢版 |
2012/02/06(月) 15:22:18.11ID:???
クラッカー生地に混ぜて焼いたら美味しいものって何かしら
ごま、カレースパイス、マヨ、青海苔はやった。
チーズは買ってキタ
0239無銘菓さん
垢版 |
2012/02/16(木) 18:15:54.64ID:???
ダイソーにプレーンクラッカーというのが売ってた
6枚入り7パック
1パック24.1gなので168.7g入り

マレーシア製 輸入者ドラコ
ナビスコのアレと見た目も味も包装も箱もだいたい同じ
0240無銘菓さん
垢版 |
2012/02/17(金) 00:19:28.57ID:???
同様にナビスコのパチモンを目指した商品としては、
ローソン100にソルティークラッカーというのがある

こっちは8枚入り5パック129g
原産国韓国、輸入者ハッピーポケット

マレーシアに30%以上負けてる
0241無銘菓さん
垢版 |
2012/02/17(金) 07:59:35.26ID:???
>>238
ありがとう
ゆかりの量が少なかったせいか焼いたら香りが飛んでしまったので、
新しいゆかりを買ってまたチャレンジしてみる
色々焼いてみたけど、練り込むよりパウダーにしてまぶしたほうが美味しいかもなー
0242無銘菓さん
垢版 |
2012/02/29(水) 11:51:51.26ID:???
マジックフレーク(ピーナッツ)美味しいですね。
ただチョコが売ってない。
0243無銘菓さん
垢版 |
2012/03/26(月) 15:19:27.20ID:???
俺はいろいろチーズとかオイルサーディンとか乗せて酒のつまみにしたいので、
プレミアムクラッカーが一番好きですが、
あれって味があんまり無いくせに、やたらと高いですよね。
かといって、リッツでは味がありすぎてくどい。
このあいだ酒量販店で輸入物の無名の安いクラッカー買ったんだけど、味がありすぎてチーズの邪魔になる。
結局、プレミアムが一番いいのかなあ。
もっと安くて同じような奴ってありませんか?
0244無銘菓さん
垢版 |
2012/03/27(火) 00:11:15.95ID:???
ダイソーで見た奴が安かった
ダイソー以外では見たことないな
ダイソー遠いから、買いだめしとこう
0245無銘菓さん
垢版 |
2012/03/27(火) 00:31:43.15ID:DMzgrza0
>>243
CGCのソルティンクラッカーはどうかな?
0246無銘菓さん
垢版 |
2012/03/27(火) 00:44:41.09ID:???
プレミアムでもまだ塩きついけどね
クラコットがいちばん合う
でも馬鹿みたいに高い
三笠フーヅの分際で(偏見)
0247無銘菓さん
垢版 |
2012/03/28(水) 23:50:44.02ID:???
俺はマジフレプレーンが好きだな
0248無銘菓さん
垢版 |
2012/04/10(火) 04:43:49.29ID:???
五穀クラッカーうますぎる
0249無銘菓さん
垢版 |
2012/04/13(金) 21:30:40.56ID:5y5GIzCt
ツインズクラッカーバター味がなかなか旨い 
ちょっとクリーム少ないけどね
0250無銘菓さん
垢版 |
2012/06/30(土) 20:49:19.90ID:???
前田の黒ごまソフトクラッカーを初めて食べたんだが、
ほんのり甘くて少ししっとり柔らかくてうまー
プレーン系が好きな人には駄目だろうけど、
個人的には今まで食べたクラッカーで一番美味しかった
0251無銘菓さん
垢版 |
2012/07/16(月) 14:57:28.78ID:???
シート状のチーズ+シーチキン+マヨ。 
0253無銘菓さん
垢版 |
2012/08/13(月) 11:41:17.67ID:???
マジックフレークが美味しい。
でも最近ピーナッツが売ってない。
0255無銘菓さん
垢版 |
2012/08/22(水) 15:19:16.00ID:???
>>250
自分もこれ食べたけど美味いわ。
ゴマたっぷりで気に入ったからリピするわ。
お菓子のよしやで105円で購入
0256無銘菓さん
垢版 |
2012/08/29(水) 17:09:37.64ID:???
マジフレのプレーンを見かけなくなった(´・ω・`)

梶谷食品のチーズクラッカーうまし
ダイソーに並んでた
0257無銘菓さん
垢版 |
2012/09/02(日) 00:43:25.59ID:???
クラッカーとビスケットの違いがわからない
名前がクラッカーってものを食べてるんだが、名称欄にはビスケットと書かれている
0262無銘菓さん
垢版 |
2012/12/12(水) 13:03:56.05ID:???
このスレ前半で「生協のプレーンクラッカーが美味い」としつこく書いたの自分なんだけど、
調べたら製造元が前田製菓だった。
さすがは安定の前田さん。ちなみにパケはこんなの。
http://www.kuchikomi.ein-g.co.jp/dbimages/1125.jpg
0263無銘菓さん
垢版 |
2012/12/12(水) 13:22:38.66ID:???
それなら美味いのはあたり前田な
0264無銘菓さん
垢版 |
2012/12/13(木) 07:46:53.97ID:???
うんw入手し辛いのが残念だわ
前田の箱入り個包装のタイプって、プレーンだと他に見たことないし
0265無銘菓さん
垢版 |
2012/12/18(火) 21:19:36.77ID:DzJkCNen
チーズ&ジャムとかはちみつを乗っけて食べたいのですが
穴の開いたクラッカーだと穴から液体がもれてきます。
穴の開いてない美味しいクラッカーおすすめありますか?
単体で食べるのではなく色々のせて楽しみたいです!
0266無銘菓さん
垢版 |
2012/12/19(水) 18:56:07.16ID:???
穴か、考えたことなかったな
焼いてる時に膨れ上がるからだっけ
0267無銘菓さん
垢版 |
2012/12/20(木) 15:30:43.89ID:fgSnelAe
フランスやイタリアやスイスで買ったTUCのベーコン味がおいしかった。

行ったら食べてみてね。
0268無銘菓さん
垢版 |
2012/12/21(金) 11:54:46.90ID:???
リッツのクリームチーズ&ハーブ好み
0269無銘菓さん
垢版 |
2012/12/23(日) 02:26:57.97ID:???
クラッカーチップスうまいけど量少ないなあ…
0270無銘菓さん
垢版 |
2012/12/24(月) 17:00:31.27ID:???
普段はプレーン食いだけど、クリスマスはチーズやら乗せたくなるな
0271無銘菓さん
垢版 |
2012/12/24(月) 23:13:27.94ID:???
緑の何かと赤い何かを

わさびと豆板醤で
0272無銘菓さん
垢版 |
2012/12/26(水) 12:08:17.31ID:???
間食用に、クラッカーを探しています。
低カロリーと塩分控えめが希望です。

現在の候補
 ナビスコ プレミアムクラッカー ノンソルト
 クラコット 全粒粉
0273無銘菓さん
垢版 |
2012/12/26(水) 15:36:45.89ID:???
クラコットが一番かな
最もシンプルな癖にいちばん高い
ワインのつまみ需要に乗っかってるので、
高いチーズとかキャビアと一緒に抵抗なく買ってくれる
0274無銘菓さん
垢版 |
2012/12/28(金) 18:25:07.90ID:???
セブンプレミアムのクラッカー、置いてたり置いてなかったりで嫌だわ
確かブルボンの製品だったかな、美味いのに
0275無銘菓さん
垢版 |
2012/12/31(月) 23:16:49.61ID:cSlHJO6a
百円領事館で売ってる「モーニンクラッカー」というのが気に入った。
長細い独特な形状をしていて、濃厚な味。27枚入り(3枚パックが9個入っている)
百円領事館へ行く度に2、3袋買っている。
0276無銘菓さん
垢版 |
2013/01/04(金) 13:04:56.41ID:???
コープのグラハムクラッカーがうますぎ
0277無銘菓さん
垢版 |
2013/01/06(日) 01:27:26.31ID:???
マレーシアのベジタブルクラッカーデラックスとか書いてあって6枚(24g)×6P入りのが
ダイソーで売ってたけど、甘さがあってギンビスとかあっち系のお菓子っぽいクラッカーだった
チーズ乗せて酒のつまみにするはずが、そのままおやつとして食べ終わってしまったw

ぐぐったらプレーンもあるらしいが、うちの地元では見かけなかった
・・・とスレ内検索したら、>>239か。しかもプレーンは7Pか。そっちが欲しかった
0278無銘菓さん
垢版 |
2013/01/07(月) 01:03:11.55ID:???
>>276
前田製菓だよね
co-op近くにある人羨ましい
0279無銘菓さん
垢版 |
2013/01/07(月) 21:00:48.98ID:???
カルディ辺りで、クラッカーと名の付くもの全部買い占めてみたい
0280無銘菓さん
垢版 |
2013/01/07(月) 22:56:18.12ID:???
>>276
買ってみた
ちょっと高めだと思ったけど開けてみたら普通の白いクラッカーより
ずっと密度が高くて歯ごたえも風味もあって美味いな
よくコープ寄ってるのにこの商品に気づかなかったよ
0281無銘菓さん
垢版 |
2013/01/10(木) 23:08:42.18ID:???
クラッカーには何を付けて食べますか?
0282無銘菓さん
垢版 |
2013/01/10(木) 23:41:29.48ID:???
野菜スープと一緒にクラッカー食べるのがマイブーム。家でのご飯はそればっかり。
0283無銘菓さん
垢版 |
2013/01/11(金) 00:14:49.83ID:???
基本はプレーン食い
そのままの味を噛み締めるのが好き
一番好きなトッピングはクリームチーズ+メープルシロップだな
0284無銘菓さん
垢版 |
2013/01/11(金) 23:20:15.45ID:???
食事とかおやつに食う時はそのままだな
ワインのおつまみだとサラミとかベーコンとかチーズとか
結婚式の引き出物のキャビアはうまかった
0285無銘菓さん
垢版 |
2013/01/13(日) 13:51:09.94ID:???
コープのグラハムクラッカー買ってみた
想像してたより甘みが強くてこれはこれで美味しい
でも同じ前田の五穀クラッカーのが好みだな
0286無銘菓さん
垢版 |
2013/01/13(日) 17:45:34.83ID:???
五穀クラッカーは味わいあってそのままで普通にいけるな
0287285
垢版 |
2013/01/14(月) 23:02:35.84ID:???
グラハムクラッカーをググッてたら、チーズケーキの台に使うレシピが沢山ヒットしたわ
製菓詳しくないからよく知らなかった
クラッカーっていうより何だかビスケット寄りだなぁって思ってたけど、本来こういうものなんだろうな
0288無銘菓さん
垢版 |
2013/01/15(火) 19:46:08.29ID:???
>>277見て、ダイソーで買ってきて今食べてる。
言う通り甘みが強いからつまみにはならないなー。ビスケットみたいw
でも、おやつとして考えれば甘くてそのままでうまいよーw
0289無銘菓さん
垢版 |
2013/01/18(金) 11:47:12.22ID:???
>>287
自分はチーズケーキのためにコープの買うのに、
そのまま食うのがうますぎて結局ボトムなしチーズケーキ作る羽目になるw

クラコット初めて買ったけど、スカスカなのね
クラッカー=セブンやプレミアムみたいな薄焼きパリパリだと思ってた
薄いトーストみたい
0290無銘菓さん
垢版 |
2013/01/19(土) 13:55:58.51ID:???
この間クラコットのプレーン買ったけどスカスカすぎて驚いた
全粒粉はもう少し食べ応えがあったような
0291無銘菓さん
垢版 |
2013/01/19(土) 15:02:48.54ID:???
スカスカに作るのが難しいんだよ
固いのは誰でも作れる
0293無銘菓さん
垢版 |
2013/01/19(土) 21:15:58.10ID:???
クッキーの要件に「手づくり風の外観」というのがあるんだな
まるっとしててトゲとか出てる感じのがクッキーで、
機械で作りましたー的に形が揃って平らな奴は原料同じでもビスケットになるのか

ビスケット=ビスキュイ=ビスコッティは名前自体が「2回焼く」という意味なんだから、
それは最低条件な気がするけど

でもまあ、おばあちゃんのぽたぽた焼きも実際にはおばあちゃんが焼いてないし
0294無銘菓さん
垢版 |
2013/01/29(火) 15:11:41.63ID:???
co-opのグラハム、徹子ケーキに向いてそう
0295無銘菓さん
垢版 |
2013/01/30(水) 14:00:57.20ID:???
プレミアムクラッカーノンソルト

クリームチーズ
ワカモレ
0296無銘菓さん
垢版 |
2013/02/23(土) 14:08:57.40ID:???
賞味期限2010年11月のマレーシア産CRISPクラッカー200gが出てきた
食べるかどうか迷うw
0297無銘菓さん
垢版 |
2013/02/25(月) 18:44:29.53ID:???
コルッシのプレーンが美味しかったので書きに来た
>>230で既に出てたか
原材料もシンプルで良い
0299無銘菓さん
垢版 |
2013/02/26(火) 18:09:49.25ID:???
自分は○ンコーコムで送料合わせに買った
>>230は値段からしてカルディの通販かもしれないね
実店舗はどうだろうな
0300無銘菓さん
垢版 |
2013/02/26(火) 19:37:47.85ID:???
カルディの店舗に行くと、どれもこれも高くて買う気が失せる
0301無銘菓さん
垢版 |
2013/03/07(木) 05:09:33.98ID:???
最近食ったクラッカー
デルセールのオリーブオイルタイプとソルティンタイプ どっちも原料臭なのか薬品くさい
ナビスコのプレーン、妙に軟くて風味もない。ソルトは辛すぎ。
コルッシのプレーン、いい匂いがして小麦の味がするし歯ごたえがいい。
ミズーラのグラハムクラッカー、小麦の匂いがする。よく噛むと甘味がある。
カブリのゴールデンライ、ライ麦全粒粉ので固いが腹持ちがいい。よく噛むと甘い。
0302無銘菓さん
垢版 |
2013/03/07(木) 18:47:50.35ID:???
イオンで6枚×9Pが178円て安いと思って飛びついたけど、
韓国産だった
0303無銘菓さん
垢版 |
2013/03/08(金) 06:17:17.50ID:???
イオンなんかに行くやつの気がしれん
産地偽装と韓国産ばっかやん
0304無銘菓さん
垢版 |
2013/03/08(金) 23:49:09.60ID:???
靴と眼鏡とスーツとみんなイオンだな
0305無銘菓さん
垢版 |
2013/03/25(月) 19:16:47.13ID:???
コープのグラハムクラッカー、やっと届いて食べてみた!
かなり甘みが強いけど、やっぱりこの食感好きだな。おいしかった。

個人的には、リッツみたいな粒つぶの塩がついててくれたらもっと好きかも。
0306無銘菓さん
垢版 |
2013/03/27(水) 22:05:25.51ID:???
おすすめの全粒粉クラッカーを教えてください。
0307無銘菓さん
垢版 |
2013/03/27(水) 22:49:07.98ID:???
砂糖が添加されていない物
GI値の低い物
継続して購入できる価格の物
0308無銘菓さん
垢版 |
2013/03/31(日) 01:03:26.65ID:t9RoT/Jv
カルディでミズーラの全粒粉買ってる
チーズと食べるならこれくらい塩気なくてちょうどいい、軽くなくてみっしりしたクラッカーが好きならこれでいい

全粒粉のクラッカーってあんまりないのな
0309無銘菓さん
垢版 |
2013/04/01(月) 19:40:44.59ID:???
>>301を参考に色々試してみた
プレーンはコルッシ、グラハムはミズーラが最強!素朴な香ばしさがたまらん
パケにギッシリ詰まってるので、値段が高いって事もない
カブリってのは見つけられなかった、ネットでもちと高いな…
森永の小麦胚芽のクラッカーってのも試したが、油っこくて微妙だった
コープのグラハムクラッカーみたいな甘さはない
>>306
自分もミズーラが一番好きだけど、甘味の強いコープもお菓子代わりに良いと思う
0312無銘菓さん
垢版 |
2013/04/15(月) 16:31:01.30ID:???
あ、309が書いてるじゃん
じゃあミズーラってもっと美味しいのか、頑張って探す!
0313無銘菓さん
垢版 |
2013/04/27(土) 01:50:59.39ID:???
ブルボンプチシリーズスレ見てたら、野菜クラッカーってのがプリッツ並みにしょっぱいらしい
おつまみ感覚のクラッカーも嫌いじゃないけど、
小麦の味を噛み締めるようなクラッカーが、日本のメーカーからも出てきて欲しいな
0314無銘菓さん
垢版 |
2013/04/27(土) 08:50:44.82ID:???
この間パリッシュというクラッカーでピーナッツクリームを
サンドしたものを食べて凄く美味しかったんですが
この商品ってどこに売ってますか?
0316無銘菓さん
垢版 |
2013/04/27(土) 14:01:18.80ID:???
>>315
ありがとうございます。
ダイソーとかですか?
0317無銘菓さん
垢版 |
2013/04/27(土) 21:44:13.93ID:???
>>316
確実に見たことがあるのはダイソー、セリア、100円ローソン
ダイソーならパリッシュと見ためが同じのMagic Flakesという人気商品があるから
見かけることができたらそれと食べ比べてみるのもいいかも
一度店頭から姿を消し、最近になってまた売られるようになったらしい
このスレをマジックフレークとかマジフレで検索してもその人気が伺えると思う
0318無銘菓さん
垢版 |
2013/04/27(土) 22:48:39.25ID:???
マジフレも似た系のパリッシュとかも、ダイソー以外の100均では見かけたことないや
ダイソーがあるならまず行ってみるのが確実だと思う
0319無銘菓さん
垢版 |
2013/04/28(日) 00:26:12.96ID:???
全盛期のマジフレはベイシアでも並んでたな
0320無銘菓さん
垢版 |
2013/04/28(日) 09:55:50.54ID:???
>>317-319
ダイソーは近場に数店舗あるので探してきたいと思います。
そのマジックフレークにもちょっと興味を持ったので、
そちらも見つけられたらなと思っています。

皆さんありがとうございます。
0321無銘菓さん
垢版 |
2013/04/30(火) 09:06:58.67ID:???
>>313
しょっぱい、味濃い
思ったよりも堅焼きでせんべいっぽい食感だった
おやつ的な美味しさ

ミズーラ見つけて食べたよ、素朴で美味しい
薄味で食事向き、油分が少なくがっちりしてる感じ
チーズと一緒に朝食にしました
0322無銘菓さん
垢版 |
2013/05/01(水) 20:42:39.79ID:???
セブンプレミアムのクラッカーがブルボンのOEMでなかなか美味しいんだけどなぁ
0323無銘菓さん
垢版 |
2013/05/03(金) 17:07:53.58ID:???
明治のクラッカーチップスハーブ&ソルト味がめちゃ好み
あの薄くていつまでもパリパリしていたい歯ごたえ
最近近所で売っていないのがつらい
0325無銘菓さん
垢版 |
2013/05/03(金) 21:28:31.35ID:???
ありがとん!明日探しに行ってくる!
0326無銘菓さん
垢版 |
2013/05/10(金) 04:47:05.75ID:???
コルッシを買いました。
味と食感は、プレミアムより好みです。
現時点では、コスパもコルッシの方が良いです。

http://i.imgur.com/gMPD2Qz.jpg
0327無銘菓さん
垢版 |
2013/05/10(金) 21:12:15.43ID:???
>>230さんのレポだと、枚数だけ見たら量少ないんじゃないの?って思うかもしれないが
実際は1枚が長方形でデカいから、かなり量あるよね
長辺9cmくらいあって、真ん中にミシン目があるタイプ
0328無銘菓さん
垢版 |
2013/05/10(金) 21:48:08.94ID:???
CGCのソルティンクラッカー、安いけどうまいー
ナビスコのプレミアムより全然好み。
ソルティンクラッカーにレーズンクリームをたっぷりつけて食べると幸せになれる…
0329無銘菓さん
垢版 |
2013/05/10(金) 23:37:52.69ID:???
ソルティンクラッカーは原産国が韓国
0330無銘菓さん
垢版 |
2013/05/16(木) 22:05:30.43ID:???
>>329 パッケージ確認したら、本当だった…
見落としてたよorz
0331無銘菓さん
垢版 |
2013/05/17(金) 16:52:49.40ID:???
パリッシュとマジフレ食べ比べしました
パリッシュは口の奥ってか歯茎の上っ側に
食べたものが残る感じがしました
マジフレはそれがなかった
0335無銘菓さん
垢版 |
2013/05/25(土) 09:53:06.39ID:???
ミズーラとコルッシを食べ比べてみました。
個人的に、ミズーラの方が、軽く腹持ちが良かったです。
0336無銘菓さん
垢版 |
2013/05/25(土) 20:59:30.63ID:???
みんなリッツは好きかい?
0337無銘菓さん
垢版 |
2013/05/25(土) 23:37:48.74ID:n9kqd5qT
チーズサンドは好きだよ
0338無銘菓さん
垢版 |
2013/05/26(日) 10:45:08.51ID:???
ダイソーで四洲という中国メーカーのクラッカー食べたよ
ごま・海苔があるけど、海苔の方が風味的には好き。

マジフレと比べると、全体量が多い?のと、1包装の量が少ないのと、破片が落ちにくいのが良い点。
中国産なのが悪い点w

同じくダイソーの、ガーリックツナ まぐろ油漬…のような奴を載せて食べた、ウマー
備蓄食検討中だが、クラッカー+シーチキン(マグロ)はいけるな。カツオは不味かった。
0339無銘菓さん
垢版 |
2013/05/27(月) 09:48:15.70ID:???
ダイエットにはノンソルトが一番だな。
0340無銘菓さん
垢版 |
2013/06/04(火) 16:49:05.83ID:???
貧乏人の漏れは
百均のローシークラッカーにツナ缶や安魚のワサビあえを載せて食ってる
パスタソースもンマイ
0341無銘菓さん
垢版 |
2013/06/05(水) 10:14:27.17ID:???
コルッシのプレーン初めて食べた、カルディで210円
6枚入りが7袋の250gだからコスパは悪く無いと思う
たまに焦げた苦味があるけど、塩っぱくなくて素朴な味が好き
0342無銘菓さん
垢版 |
2013/06/08(土) 21:44:27.65ID:???
ダイソーのマレーシア製プレーンクラッカー6枚x7パック入り美味しい
0343無銘菓さん
垢版 |
2013/06/12(水) 19:55:23.27ID:???
マーケットOのチョコクラッカー、韓国産だけど美味かった
0344無銘菓さん
垢版 |
2013/06/15(土) 16:56:02.19ID:???
やっとうちの近所のダイソーにもマジフレが入ったと思い
3つほどがっついて買ったもののうちに着いて食べようとしたら
プレーンでピーナッツクリーム挟んだやつじゃなかったよ・・・

_| ̄|○

仕方ないから朝食にちょいちょい食べて消化します

ピーナッツ挟んだの食べたいよお
0345無銘菓さん
垢版 |
2013/06/16(日) 21:03:27.03ID:???
ピーナッツバターを塗って食べれば?
0346無銘菓さん
垢版 |
2013/06/17(月) 16:23:15.84ID:???
大丈夫、そのうちプレーンのウマさに目覚めるよ
0348無銘菓さん
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???
クラッカーってコンビニで売ってないんだよな
スーパーにはあるけど高いし
ローソン100にはあったりなかったり

個包装のを朝に1パック食う、という生活が続いてるから、
保存できる限界くらいまでまとめ買いしようかな
0349無銘菓さん
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???
ノンソルトやプレーンの方が健康にいいよ
0350無銘菓さん
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???
クラッカーの購入は、計画性を持って、まとめ買いをした方が経済的でいいですよね。
一ヶ月分まとめて買うとか。
クラッカーの味に、飽きが来ないように工夫することも必要ですね。
違う種類のクラッカーを買うとか、クラッカーにつけたり塗ったりするものを用意するとか、飲み物を変えるとか。
0351無銘菓さん
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???
ソルティークラッカーは129g入って105円でダントツに安い
でも塩分も2.3g入ってる

他のメーカーのだと、130g入ってれば300円近くする
粉なんて、500g100円で買えるから末端価格でも原価26円なのに
0352無銘菓さん
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>349
プレーンにバターたっぷり乗せて食べた方が美味いけど金がかかるんだよな・・・
0353無銘菓さん
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???
トップバリュヘルシーアイ クラッカープレーン 低塩タイプ
173g 178円

これが安くてヘルシー
5000円買わないと送料かかるけど
0354無銘菓さん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???
>>352
バカだね
トマトソースにしたらいいのに。
0355無銘菓さん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>351
材料調達費、加工・調理費、梱包費、輸送費
粉の原価以上出したくないというなら自分で作れや
0356無銘菓さん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???
粉に調達費や梱包費や輸送費がかかっていないと思ってるのか
0357無銘菓さん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???
自分でクラッカー焼いてる人いる?
0358無銘菓さん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???
マジフレでいいんだけどな
塩分少なくしてくれるともっといい
0360無銘菓さん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:9oFbste/
暑くなって汗をよくかくせいか、コルッシのノンソルトが物足りなくなって
塩つきばっか食ってる
0361無銘菓さん
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:???
クラッカー買いだめしたら、朝食にも間食にもおつまみにも食うようになった
0362無銘菓さん
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:???
非常食として買ってもすぐに全部食べちゃうよね
0363無銘菓さん
垢版 |
2013/09/06(金) 18:41:20.44ID:nOr5R7SD
マジフレかパリッシュが確実に手に入る店ってあります?
近所のダイソーにマジフレがあったんだけど
なくなってしまって
いつ入荷するかどうか聞いたけど未定とのこと

マレーシアに住めばいつでも買えるのかな
0364無銘菓さん
垢版 |
2013/09/06(金) 18:52:57.37ID:???
俺も探してるよ。
最初にキャンドゥ系の店でパリッシュと出逢って嵌まって、でも俺が大量に買いまくった後再入荷無し。
で、類似品のマジフレで妥協するため近所のダイソー巡り。
0365364
垢版 |
2013/09/06(金) 18:58:26.81ID:???
ミスって途中送信した。

ダイソー4店舗まわって最初にピーナッツのを確保。
再入荷しなくて全滅したんでバター風味のとチョコので妥協して買いまくり。
今日も12パック買ってきた。
それらも補充ペース遅いんで無くなるかも。

マレーシアじゃなくてフィリピンじゃね?

後、ここよりこっちの方が見てる人が多いかも。
100円均一お菓子について語るスレA
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1179270073/
クラッカー好きだとライバルだから教えてくれないかもだし。
0366無銘菓さん
垢版 |
2013/09/06(金) 20:37:08.70ID:???
やっぱどこも品薄なんですね
地道に探すっきゃないのかな
明日は休みなんで探索がんばります
0367無銘菓さん
垢版 |
2013/09/06(金) 23:09:03.83ID:???
品薄ってこともないかも。
初めて行く店にはある程度の数がある。
俺が何回かに分けて買いまくると在庫が無くなる。
減った後補充されたこともあるけど無くなったままが多い。
0368無銘菓さん
垢版 |
2013/09/07(土) 11:30:02.70ID:???
>>365
チョコがあったんで買ってきました
そこそこおいしいけどピーナッツほど中毒性がないなあ
ってのか率直な感想

ピーナッツ味を探す旅に出ようと思います
0369無銘菓さん
垢版 |
2013/09/07(土) 12:45:15.25ID:???
行く可能性のある地域のダイソーの場所をチェックしておいて近くまで行ったら買占めって感じか。
俺もピーナッツがベストだが他のクリームのしかなければそれで妥協。
プレーンだけは買ってない。

パリッシュがあればパリッシュの方がいい。
マジフレは塩味が強すぎるしクリームが端まで入ってない。
0370無銘菓さん
垢版 |
2013/09/07(土) 13:06:45.95ID:???
ダイソーは一度品切れすると次回入荷するまでに時間がかかることが多いから
わたしもマジフレとかカーラのチョコとかみかけたときに買い占めちゃうな
0371無銘菓さん
垢版 |
2013/09/08(日) 18:01:26.87ID:???
今日初めて行ったダイソーでマジッククリーム☆クラッカーの
ピーナッツサンドなるものを発見!
多分マジフレとメーカーは一緒
マジフレと違い厚みのある円形のクラッカーで
ピーナッツクリームをサンドした感じ

一応二つ購入しました
明日食べてみます
0372無銘菓さん
垢版 |
2013/09/08(日) 18:07:54.91ID:???
マジックなんとかって名前でベトナム製かマレーシア製のを見たことあるぞ。
姉妹品かと間違えそうになった。
0373無銘菓さん
垢版 |
2013/09/08(日) 18:37:55.84ID:???
更に別店舗でマジフレのクリーミーバター味を発見!
ピーナッツじゃないからとりあえず1つ購入!
0374無銘菓さん
垢版 |
2013/09/09(月) 07:28:34.94ID:???
トップバリュの買ってみた
これなかなかうまいな
固さも味もいい感じ
0376無銘菓さん
垢版 |
2013/09/09(月) 10:50:04.42ID:???
>>375
残念でした
韓国産でした・・・ってますますいらないわw
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0088SZ89O
0377無銘菓さん
垢版 |
2013/09/09(月) 14:53:18.13ID:???
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー
0379無銘菓さん
垢版 |
2013/09/10(火) 19:44:38.02ID:???
マジフレはプレーンだけ作ってればいいのに
0380無銘菓さん
垢版 |
2013/09/10(火) 19:46:56.55ID:???
プレーンって需要あるのか・・・
0381無銘菓さん
垢版 |
2013/09/11(水) 20:04:26.59ID:???
宝製菓 横濱ドラゴンクラッカからし醤油味
袋を開けた瞬間からツーンと辛い匂いが漂っくてくるwww
一口食べると汗が出るくらいの辛さ、酒のツマミでちびちび食べるにはいいかも知れん
0382無銘菓さん
垢版 |
2013/09/11(水) 21:52:42.92ID:???
>>381 食べてみたい!宝製菓って時点でもうww
どこに売ってるんだ?
0383無銘菓さん
垢版 |
2013/09/12(木) 01:07:56.79ID:???
>>382
クスリのアオキで98円でした
他のドラッグストアにもあるかもしれません
0384無銘菓さん
垢版 |
2013/09/12(木) 20:34:50.37ID:???
100円になっちゃうけどダイコクドラッグにあるよ
0385無銘菓さん
垢版 |
2013/09/13(金) 08:54:20.55ID:???
自分はクラッカーっていうよりピーナッツバターのお菓子が好きなのかもしれない
0386無銘菓さん
垢版 |
2013/09/13(金) 10:24:34.33ID:???
クラッカーにSKIPPYピーナッツバターチャンクをたっぷり塗って食うべし
0387無銘菓さん
垢版 |
2013/09/13(金) 12:28:25.40ID:???
>>386
それよくやる
ピーナッツの粒が香ばしくていい
0390無銘菓さん
垢版 |
2013/09/17(火) 23:57:52.05ID:???
クラッカー好きだけど食べるときボロボロこぼれるのが嫌だなあ
0391無銘菓さん
垢版 |
2013/09/19(木) 18:11:54.20ID:???
ピーナッツバターのマジフレって輸入した在庫がもうないんじゃね?
下手したら本国でも作ってないのかも

最近ダイソー回りしたが、新入荷で入ってきたとしても
マジフレならプレーン、チョコ、チョコとバナナ
あとは上にも書かれてたリッツみたいな形状のクラッカーに
ピーナッツバターが挟まれたもの
これもメーカーは一緒だからピーナッツバターは
こっちに変えたのかもしれない
0392無銘菓さん
垢版 |
2013/09/19(木) 20:06:29.72ID:???
トップバリュ無くなったから追加発注しとこう
10箱くらいいっても余裕そうだな
0393無銘菓さん
垢版 |
2013/09/19(木) 20:54:45.82ID:???
チョコとバナナのクリーム挟んだクラッカーはザックリーでした
すみません
0394無銘菓さん
垢版 |
2013/09/19(木) 22:32:39.36ID:???
>>393
マジフレにも同じのがあるのかと思った。
あれ確か7枚入りだったよね。
枚数見て買うの止めたわ。
0395無銘菓さん
垢版 |
2013/09/20(金) 12:49:58.78ID:???
>>394
そう、7枚入りのそれです

マジフレピーナッツバターを早く発見したい!
0396無銘菓さん
垢版 |
2013/09/27(金) 13:17:19.31ID:???
トップバリュのは梱包用の箱の入数が12なので、
12個単位で発注すると箱のまま届く
0397無銘菓さん
垢版 |
2013/09/27(金) 13:43:46.90ID:???
ラウリエーリのローズマリースクロッキが大変うまい
(イタリア製のクラッカー)
だがしかし、カロリーがポテトチップス並に高い
0398無銘菓さん
垢版 |
2013/09/29(日) 11:20:12.33ID:???
オリーブ油も使っているのか、イタリアンだね、おいしそう
0399無銘菓さん
垢版 |
2013/10/11(金) 16:05:17.90ID:???
クラッカー早食いやったんだけど
30秒で3枚食えなかったわ
あれはキツイ
0400無銘菓さん
垢版 |
2013/10/20(日) 15:33:07.23ID:???
プレーンのクラッカーに、何を付けて食べたら美味しいですか?
0401無銘菓さん
垢版 |
2013/10/20(日) 16:17:18.08ID:???
ピーナッツバター、ヌテラ(ヘーゼルナッツクリーム)、ジャム、クリームチーズ
0403無銘菓さん
垢版 |
2013/10/20(日) 16:22:02.58ID:???
クラッカーに塗るもので、あまり甘くなくてカロリーの低いものでおすすめ教えてください。
0404無銘菓さん
垢版 |
2013/10/20(日) 23:41:12.50ID:???
クラッカーのカロリーは気にしなくていいのか
0405無銘菓さん
垢版 |
2013/10/23(水) 18:54:59.49ID:???
>>404
それは、間食1回に3枚と決めているので大丈夫。
0409無銘菓さん
垢版 |
2013/11/19(火) 17:33:52.14ID:DiKIDetF
マジフレのピーナッツバターは確実に売れるんだから
原産国のメーカーは大量生産しろよ!
アホかよ!
0410無銘菓さん
垢版 |
2013/11/19(火) 20:55:17.51ID:???
台風とそれに起因する略奪の被害に遭ってて輸出する余裕無いんじゃね?

マジフレは品質があまり良くないしパリッシュを頼むよ。
URCはフィリピンで食品系最大手らしいけどパリッシュの方が洗練されてると思う。
どっちが先かはわからん。
フィリピン以外でも類似商品あるのかな?

マジフレのメーカ(Jack'nJillブランド)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Universal_Robina
ttp://www2.urc.com.ph/

パリッシュのメーカ
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Republic_Biscuit_Corporation
ttp://www.rebisco.com.ph/

パリッシュはチョコ、ストロベリー、クリーム、バター、ピーナッツバターの5種類があるらしい。
0411無銘菓さん
垢版 |
2013/11/20(水) 14:14:53.71ID:???
マジフレorパリッシュ
台風前から滞ってるというか品薄な気がするが・・・
絶滅危惧種に認定してもよい
0412無銘菓さん
垢版 |
2013/11/21(木) 12:24:53.82ID:OXCTcLZY
うちの近所の某100円ショップにはチョコバナナクリームのザックリーしかないよ
0413無銘菓さん
垢版 |
2013/11/21(木) 13:15:59.53ID:???
>>409
どこ探しとんじゃワレ!
マジフレは8袋105円から12袋198円になって絶賛発売中や!ボケ!
0414無銘菓さん
垢版 |
2013/11/21(木) 23:54:42.82ID:???
名古屋でマジフレ12枚148円(8枚あたり99円だからダイソーよりちょい安い)で発見。
普通のスーパーにあった。
今回は買う準備してなかったんでとりあえず8パックだけ購入。

チョコとピーが50パックずつくらいあったかな?無くならない内に追加購入予定。
クォリティはたぶん変わってない。
最後に食べた物が古くなってたのもあるかもだけど寧ろ美味しくなってた。
クラッカーとクリームがくっついてるから密封してあっても湿気ったりするのかな?
0415無銘菓さん
垢版 |
2013/11/23(土) 11:17:59.15ID:???
スライスチーズ乗せて食うとうめえ

これはチーズのうまさなのかというとそうでもなくて、チーズ単体で食べても大してうまくない
クラッカーと一緒に食べると何故かうまくなる
0417414
垢版 |
2013/11/23(土) 21:33:46.14ID:???
追加で20パック購入。
全てピーナッツクリーム。
3日に1パック計算で3ヶ月もつかな。
意外なことにチョコの方はちょっと減ってたけどピーの方はほとんど減ってなかった。
残量はピー45、チョコ55ってところかな。

>>416




俺はしばらく買う必要ないから遠慮せずに好きなだけ買ってくれ。
0418無銘菓さん
垢版 |
2013/11/23(土) 23:42:08.00ID:???
ヒントがわからねえ・・・

_| ̄|○
0419無銘菓さん
垢版 |
2013/11/24(日) 00:42:08.63ID:???
縦読みということだよ
名普今チク最ク
ナフコ千種区
0420無銘菓さん
垢版 |
2013/11/24(日) 10:42:07.11ID:???
マジックフレーク最近どこにも無いんだけど。Amazonもねーしドンキにも無い
昔は西友にも売ってたのにな
別に値段高くなってもいいから売ってくれよ

つーかぐぐったら青カビがどうとか出て来たんだがマジなのか?
0421無銘菓さん
垢版 |
2013/11/24(日) 12:55:25.29ID:???
どこをどう縦読みしていいんかわからんのです

もしやケータイから見るのとPCじゃ変わってくる?

私は情けないがケータイなんですよ・・・
0422無銘菓さん
垢版 |
2013/11/24(日) 13:29:05.48ID:???
携帯だと、改行部分を探して行頭を見つけていくしかないだろうな
0423無銘菓さん
垢版 |
2013/11/25(月) 11:42:40.23ID:???
もうちょい優しいヒントを〜

でも名古屋とうちではだいぶ離れてるから
うちの近所にはその店ないかもですが
0426無銘菓さん
垢版 |
2013/11/25(月) 20:23:29.84ID:???
iPhoneだと改行がよく分からない時あるな…
ナフコ初耳だから、初めはなんのことだかわからなかったw
0427無銘菓さん
垢版 |
2013/11/25(月) 20:50:59.64ID:8C5U52sB
ナフコなんて、こっちにはないよ
0428無銘菓さん
垢版 |
2013/11/25(月) 21:05:03.17ID:???
最初から名古屋って言ってるのに名古屋に行けない奴がそのことを伏せて質問してる時点でどうかしてる
0430無銘菓さん
垢版 |
2013/11/25(月) 23:48:32.69ID:???
ナフコってフィールになったんじゃないの?
0431無銘菓さん
垢版 |
2013/11/26(火) 12:47:51.73ID:???
プレーンのクラッカー好きだから正直マジフ話はどーでもよい。
0432無銘菓さん
垢版 |
2013/11/27(水) 09:34:58.33ID:???
貴重な情報なんだから感謝しなきゃ
0433無銘菓さん
垢版 |
2013/11/27(水) 23:58:52.31ID:???
トップバリュの減塩のクラッカーが通販できるとこ知らない?
0435無銘菓さん
垢版 |
2013/11/28(木) 10:09:52.68ID:???
>>431
マジフレのプレーンが好きな人もいるようだが。

自分で何か乗せて食べる方が美味いかもしれんが最初から挟まれていて個包装されてるのは手軽でいい。
オレオみたいなのやリッツタイプのクラッカーにクリームが挟まれてるのは国産でもいろいろあるけど
ソーダクラッカーに加工を加えてるのって何かあったっけ?
板状でないのなら「きのこの山」も一応クラッカーか。
クッキーを使ってる「たけのこの里」に売り上げで負けてるらしいしクラッカーはやっぱマイナーなのかな?

>>433
知ってて買うなら構わんが韓国産だからな
0436無銘菓さん
垢版 |
2013/11/28(木) 19:22:33.19ID:???
>>434
送料無料にしようと思うと5000円分買わないといけないからなあ
29箱もいらん
0437無銘菓さん
垢版 |
2013/12/07(土) 21:34:36.11ID:???
マジフレの個包装ってなんで繋がってるのん?
丁寧に切らないと開封されてしまう。
8個入りは4個ずつ繋がってたけど12個入りは全部繋がってる。
本来は12個入りなんだけど105円にするために8個入りの方が特別仕様なのかな?
0438無銘菓さん
垢版 |
2013/12/12(木) 11:19:36.64ID:???
納豆でおなじみの市の近隣に在住してるものだが
うちの周辺のダ●ソーにはマジフレはもう絶滅
リッツ状の丸いクラッカーにはさまったものなら
たまに遭遇できる

あのマジフレ(特にピーナッツ)にはもう会えないのだろうか
0440無銘菓さん
垢版 |
2013/12/12(木) 16:58:53.28ID:???
>>439
アイアイサー!
週末にでもスーパーしらみつぶし作戦結構します
0442無銘菓さん
垢版 |
2013/12/15(日) 16:56:35.82ID:???
うちは12箱ずつ買ってるけど、それでも面倒なので次は24箱にしようと思ってる
0444無銘菓さん
垢版 |
2013/12/20(金) 22:13:26.50ID:???
残り4箱しかないけど、今発注すると面倒なので年明けにしよう
0445無銘菓さん
垢版 |
2013/12/27(金) 11:09:02.78ID:???
森永小麦胚芽のクラッカー軽くて好みで当たり
0446無銘菓さん
垢版 |
2013/12/31(火) 02:06:43.44ID:???
母がコストコで買ってきた明治のクラッカーが超うまい
サクサク感はんぱない
0447無銘菓さん
垢版 |
2014/01/04(土) 01:47:21.79ID:???
コルッシ人気なのか、よく行くカルディではいつも売切れてる
仕方ないからミズーラ買って帰ってる
ミズーラは妙に甘いのが気になる
0449無銘菓さん
垢版 |
2014/01/07(火) 17:17:52.04ID:???
マジフレ(ピーナッツ)情報はないの?
0451無銘菓さん
垢版 |
2014/01/07(火) 19:27:23.60ID:???
ほぼ毎日マジフレ食べてる。
普通にそのまま食べてるだけなので特に書き込む情報が無い。
0452無銘菓さん
垢版 |
2014/01/08(水) 09:55:29.77ID:???
マジフレスレなんてあるのか

本気でフィリピン行きたいなあ
マジフレ天国なんでしょ?
0457無銘菓さん
垢版 |
2014/01/11(土) 13:41:06.49ID:???
本当にあるですね
疑ってすみませんでした
0458無銘菓さん
垢版 |
2014/01/11(土) 13:44:28.93ID:???
× あるですね
○ あるんですね

訂正
0459無銘菓さん
垢版 |
2014/01/11(土) 15:19:44.57ID:???
カタカナで名前を入れてない時点で行く人は少ないだろうな
0460無銘菓さん
垢版 |
2014/01/11(土) 18:52:28.60ID:???
ヒント

クラッカースレ 1スレ目
マジフレスレ 2スレ目
0461無銘菓さん
垢版 |
2014/01/11(土) 23:22:37.69ID:???
24箱届いた
笑うほど厳重梱包だった
この感じなら36箱でも大丈夫だな
0462無銘菓さん
垢版 |
2014/01/22(水) 23:28:27.74ID:???
マジフレの個包装の1個に何かの機械に挟まったような擦り傷とともにぱっくり切れ目が開いててショック(´・ω・`)
0463無銘菓さん
垢版 |
2014/01/23(木) 07:06:06.08ID:???
>>462
マジフレ手に入れたの?
いいなー
食べたい(´・ω・`)
0464無銘菓さん
垢版 |
2014/02/10(月) 16:29:38.16ID:LiOxI+z4
前田が無敵だろ。

「素材ケチってない感」と「ソーダ感」が素晴らしいよ。
0465無銘菓さん
垢版 |
2014/02/10(月) 17:03:38.17ID:???
ナビスコのプレミアムが好き。
だけどこのごろお手頃な値段にならなくて哀しい。
0466無銘菓さん
垢版 |
2014/02/10(月) 21:59:20.01ID:???
マジフレ食べたいなー
どこで売ってるんだろう。
0467無銘菓さん
垢版 |
2014/02/23(日) 12:05:12.49ID:???
100円ローソンで見た気がする
0468無銘菓さん
垢版 |
2014/03/02(日) 22:24:57.42ID:???
ヤバい。
30パックくらいあった12枚入りマジフレが残り2パックを切った。
補充したいが売ってない。
賞味期限03/08だから温存もできない。
0469無銘菓さん
垢版 |
2014/03/02(日) 22:26:17.69ID:???
533 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 01:20:57.29 ID:???
マジックフレーク再販開始

534 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 02:54:17.96 ID:???
マジフレは少し前にドラックストアで買ったときに
ピーナッツのクリームが減ってスカスカだったから
元に戻ったら買うかもしれない

535 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2014/02/27(木) 05:52:33.19 ID:0XLy25mD [1/2]
>>533
おーっ。
どこの地域のダイソーで売ってたの?

536 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 12:41:43.51 ID:???
>>535
神奈川です
ダイソーで働いてるので取り扱いがわかるのです
昨日から取り扱い再開したみたいなんで仕入れる店舗は早くても週明けに売り場に並んでるかも
0470無銘菓さん
垢版 |
2014/04/16(水) 21:46:24.43ID:???
ローソン108にパリッシュ発見。
しかし6枚入り。
まだ食べてないけど品質が下がってなければマジフレよりパリッシュの方が好き。
0471無銘菓さん
垢版 |
2014/04/18(金) 01:24:26.33ID:???
久し振りにパリッシュ食べた。

小麦の風味がちょっと弱いような。
クラッカー部分はサクサクというかフカフカ?モサモサ?マジフレとの違いがさらに際立つようになった気がする。
ずっとマジフレばっかだったから気のせいかもしれない。

マジフレと違ってクリームが端の方まで入ってる。
塩味薄め。
個包装がちゃんと切れてる。

クラッカーの食感は好みが分かれるだろうけど味はマジフレかな?
その他の部分の品質は全体的にパリッシュの方が上。
0472無銘菓さん
垢版 |
2014/05/19(月) 20:42:19.82ID:???
残りが少なくなってきたので、30箱発注
このくらいの単位でいいなら、もっと安く買えるところがある気がする
0473無銘菓さん
垢版 |
2014/05/22(木) 13:23:24.07ID:???
通販でスペインのグリョンてゆう駄菓子屋みたいな入れ物のやつゲット
好きな量だけ食べれてよいしリッツみたいでウマイ 入れ物再利用しよw
0474無銘菓さん
垢版 |
2014/06/06(金) 22:13:27.57ID:???
トップバリュのクラッカーの原材料表示のとこに紙が貼ってあったから剥がしてみた
イーストと書いてあった部分が、酵素(小麦を含む)に修正されてた

アレルギー関連なんだろうけど、原材料のトップに小麦粉使ってるんだから、
イーストに入ってようが関係ないような
0475無銘菓さん
垢版 |
2014/07/02(水) 18:26:10.17ID:n2uXgQN6
前田の五穀クラッカーが欲しかったが、近所の100均にはエヌエスのモーニンクラッカーしかなかった
でもこれ、意外と小麦が香ばしくて、セブンのクラッカーよりおいしい…
0476無銘菓さん
垢版 |
2014/07/28(月) 19:44:29.10ID:4Vvyf4Xo
クラコット見かけないと思ったら製造終了してたのか
代替品がないorz
0478無銘菓さん
垢版 |
2014/08/01(金) 00:04:49.86ID:???
近所のスーパーでクラコット小箱2個発見購入
ラストかと思うと勿体無くて食べられん
0479無銘菓さん
垢版 |
2014/08/02(土) 17:07:26.33ID:???
今更だが、クラコットって国産品だったんだ。
製造中止は痛いなぁ。他にない食感で競争力高いと思うのだが。

先日、こじゃれたパッケージの10種類の野菜クラッカーというのを買ってきて、
食べながら小袋に書かれた筆記体の文字を読んだら
Maedaseika
で、あたり前田の前田製菓の商品だったことに気づいて笑った。
0480無銘菓さん
垢版 |
2014/08/02(土) 21:17:54.51ID:???
結婚式の引き出物にキャビアを頼んだらクラコットが付いてきたな
0481無銘菓さん
垢版 |
2014/08/04(月) 07:21:13.46ID:FXXyvaqi
アメリカのナビスコは
トマト&バジル味だの
ガーリックハーブ味だの旨そうな味のクラッカーいっぱいだしてるんだよね。
日本ナビスコもだしてほしいな。
0482無銘菓さん
垢版 |
2014/08/04(月) 21:16:29.30ID:???
買い占めたチーズonクラコットの小箱がまた補充されてた
こっちはまだ製造続いてるのか?
在庫が残ってるだけ?
0483無銘菓さん
垢版 |
2014/08/09(土) 06:43:45.41ID:???
百均に売ってるどこのメーカーか分からん、やたらデカイ箱のクラッカーに気に入るものが多い

プレーンじゃなくて若干スパイシーっぽいのやらハーブか何か入ってるようなやつ
0484無銘菓さん
垢版 |
2014/08/09(土) 07:58:06.50ID:???
それって危険な国で作られてるやつじゃないの?
0485無銘菓さん
垢版 |
2014/08/09(土) 08:25:30.64ID:???
結構イスラム圏から輸入されてるよな
0486無銘菓さん
垢版 |
2014/08/29(金) 00:17:59.95ID:???
輸入食品のチェック体制がきちんと機能していないのになんにも対策を取らない、今までの政権を批判すべき。
0487無銘菓さん
垢版 |
2014/08/29(金) 23:56:22.75ID:???
検査で引っかかる率は中国はかなり優秀でアメリカとかの方がよっぽど酷いんだけどな
0488無銘菓さん
垢版 |
2014/09/10(水) 16:31:13.60ID:???
ここ半年くらいかな、カルディでミズーラ見かけなくなったわ
ネットで買うようにしてる
0489無銘菓さん
垢版 |
2014/09/11(木) 20:20:43.86ID:???
>>482
うちのとこもクラコット全粒粉の75g10枚入りがスーパーに普通に売ってたから買ってきた
賞味期限2015.5.23だけど、これ終売在庫限り品か製造続いてるのか迷うよな
在庫限りなら買い占めてくるw
0491無銘菓さん
垢版 |
2014/09/12(金) 00:40:51.77ID:???
販売者 チェスコ株式会社
製造者 三笠フーヅ株式会社関東工場

になってて、グリコの文字はなかったよ
0492無銘菓さん
垢版 |
2014/09/17(水) 13:10:11.47ID:???
誰かクラコットの朝日食品工業に電凸してクラコットファンは今後どうすればいいのか聞いてくれよ
0494無銘菓さん
垢版 |
2014/09/17(水) 23:11:46.34ID:???
業務スーパーのクラッカーがすげー安い
0495無銘菓さん
垢版 |
2014/09/18(木) 00:08:57.64ID:???
いいなぁ
近くに業務スーパーはあるんだけどビルのテナントで店舗が狭いのでお菓子ほとんど置いてないんだよね
0496無銘菓さん
垢版 |
2014/09/28(日) 16:25:19.47ID:???
イオンの減塩クラッカーがイオンでしか売ってないので、
5000円分発注したらでかい箱で届いた
0497無銘菓さん
垢版 |
2014/10/10(金) 16:04:04.09ID:JZmwGO/G
リッツの「植物油脂」ってトランス脂肪酸のことだったのな。
ヤマザキだからショートニング使ってて当然かもしれないが。
いくら表示義務がないとはいえ、誤解を招きかねないと思う。
輸入品のクリスプブレッドとか買うしかないかな。
0498無銘菓さん
垢版 |
2014/10/10(金) 19:43:10.09ID:???
ローソン100のクラッカーが>>155の三ツ矢製菓のだな。
130gで108円。
一度に食べるのにちょうどいい量かも。
0500無銘菓さん
垢版 |
2014/10/12(日) 00:34:53.73ID:ffCzVNid
「ザ・クラッカー 真夜中のアウトロー」
ひどい邦題だなあ。
まあ、原題の「Thief」もドロボーっていう意味なんでアレだが。
0501無銘菓さん
垢版 |
2014/12/23(火) 23:08:04.25ID:zAJkniYx
>>494
ベトナムの、オニオン風味のクラッカー売ってた 美味いのかな
0502無銘菓さん
垢版 |
2014/12/23(火) 23:59:51.15ID:???
フォレストクラッカーね
あれはかなり当たり
0504無銘菓さん
垢版 |
2014/12/26(金) 00:48:31.81ID:j7ew9JdD
セブンイレブンのが好き
0505無銘菓さん
垢版 |
2014/12/26(金) 20:10:00.70ID:???
明日は宝製菓のB級販売会に行ってきます
0506無銘菓さん
垢版 |
2015/01/16(金) 16:55:57.45ID:???
>>498
イオン系の100g98円のプチクラッカーも同じっぽい。
割高だから買ってないけど。
0507無銘菓さん
垢版 |
2015/01/16(金) 18:37:58.87ID:uS/WDFo4
イオンのクラッカーが韓国製造じゃなければいいのになあ。
0508無銘菓さん
垢版 |
2015/01/16(金) 18:39:23.47ID:uS/WDFo4
プチクラッカーじゃなくてTVの箱のやつね。
0509無銘菓さん
垢版 |
2015/01/17(土) 09:35:05.46ID:???
セブンイレブンのプレーンクラッカー
48枚入り 173円
0510無銘菓さん
垢版 |
2015/01/24(土) 13:58:17.46ID:???
ダイソーの150*2のやつ買ったが 可もなく不可もない
0513無銘菓さん
垢版 |
2015/01/25(日) 18:36:47.30ID:???
クラッカー焼く程度の仕事に皇国民の手を煩わせる必要などない
0514無銘菓さん
垢版 |
2015/02/02(月) 20:14:11.85ID:???
新しい職場の近くに安い飲食店が無いし、弁当を作っていくのも面倒なので、
昼食は毎日クラッカーにしたろ
0515無銘菓さん
垢版 |
2015/02/03(火) 14:48:12.40ID:???
賞味期限02/07だけどマジフレ6枚入り81円だった。
8枚換算108円だから以前の価格。
@名古屋市昭和区のタチヤ(例の手斧女子大生のアパートの近く)
0516無銘菓さん
垢版 |
2015/02/03(火) 16:15:07.62ID:2Z1K3zEH
>>514
お昼の食事で満足するのに何枚食べるの?
0517無銘菓さん
垢版 |
2015/02/03(火) 21:24:56.49ID:???
500kcalくらい食えば足りる筈
0518無銘菓さん
垢版 |
2015/02/11(水) 00:44:57.47ID:???
ベイカーズのハニーグラハムクラッカーというのをポチってみた
甘い味付けも好きなんだよね
0519無銘菓さん
垢版 |
2015/02/11(水) 21:38:57.80ID:???
クラッカーをカバンに入れて安全に持っていく方法を模索中
0521無銘菓さん
垢版 |
2015/02/21(土) 21:05:31.35ID:???
プリングルスの缶に入れると、4パックぴったり入る
満員電車でも平気
0523無銘菓さん
垢版 |
2015/02/25(水) 19:05:40.40ID:???
割れないって意味かと(マジレス)
0524無銘菓さん
垢版 |
2015/02/25(水) 19:35:43.38ID:Woy9JEuR
ダイソーでベジタブルクラッカー買ったった。
マレーシア産。
0525無銘菓さん
垢版 |
2015/03/03(火) 13:19:41.56ID:UrZVdd4B
クラッカーって何で6枚入りが多いんでしょうか…?
唾液の分泌が追いつかないから6枚までしか一度に食べられないとか関係あるのかな?
0526無銘菓さん
垢版 |
2015/03/04(水) 00:01:43.18ID:???
縦横の大きさとも関係がある
0527無銘菓さん
垢版 |
2015/03/04(水) 00:36:42.05ID:???
箱に入れるようなものはダース(12)が基準
その半ダース
0528無銘菓さん
垢版 |
2015/03/21(土) 20:45:42.88ID:???
クラッカーの定義ってなんだろうな
バター、卵は入ってない気はするけど
0529無銘菓さん
垢版 |
2015/03/30(月) 00:21:00.28ID:l/1XM/WR
コープのグラハムクラッカーは甘味があるな
歯ごたえが良い
0530無銘菓さん
垢版 |
2015/03/31(火) 01:06:49.35ID:hVsZpflQ
あたり前田のクラッカー(クラックス)うんめえ
あっさり香ばしい
0531無銘菓さん
垢版 |
2015/03/31(火) 09:37:11.70ID:???
前田の五穀クラッカーも黒ゴマも内容量減った・・・
もう買わない
0532無銘菓さん
垢版 |
2015/03/31(火) 09:49:42.62ID:6fvAcSJt
>>531
そうなの?
0533無銘菓さん
垢版 |
2015/04/01(水) 00:07:14.95ID:???
フレンチクラッカー チーズ味うめえええ
中国のだから何となく避けてたが、宝製菓のより遥かに美味い
0534無銘菓さん
垢版 |
2015/04/01(水) 22:31:00.49ID:???
中国なのにフレンチとはこれ如何に
0535無銘菓さん
垢版 |
2015/04/03(金) 16:43:22.39ID:???
クラッカーは虫歯になりにくいおやつに分類されてるけど、違うサイトでは虫歯になりやすいお菓子に分類されてる
わけわからん
0536無銘菓さん
垢版 |
2015/04/03(金) 20:46:26.12ID:???
虫歯の原因は砂糖だからな
0537無銘菓さん
垢版 |
2015/04/03(金) 21:23:58.63ID:???
虫歯になりにくい プレミアム
虫歯になりやすい リッツ

どっちもクラッカー
0539無銘菓さん
垢版 |
2015/05/13(水) 21:05:20.75ID:???
三ツ矢製菓のスイートクラッカーが好きすぎる。甘いんだけど胡麻も効いてて大好き。
0540無銘菓さん
垢版 |
2015/05/25(月) 10:25:31.18ID:???
やっぱりクラコット終了してたのか。
近所のスーパーが取り扱わなくなっただけだと思ってたのに。
0541無銘菓さん
垢版 |
2015/06/23(火) 22:39:59.13ID:???
宝製菓のチーズクラッカーうめえwww
0542無銘菓さん
垢版 |
2015/08/06(木) 20:56:18.68ID:???
イオンの低塩のクラッカーが無くなって高塩のしか無い
0543無銘菓さん
垢版 |
2015/08/09(日) 18:59:33.55ID:S87lsxil
>>542
イオンの韓国産のやつ?
0545無銘菓さん
垢版 |
2015/09/08(火) 09:40:26.52ID:???
前田製菓が最高
どれも美味い
0546無銘菓さん
垢版 |
2015/09/09(水) 06:19:47.22ID:???
五穀クラッカー近所に置いてほしいわ
あと10穀の方も
0547無銘菓さん
垢版 |
2015/10/02(金) 18:30:44.40ID:???
最近朝食はずっとミズーラ
飽きない
0548無銘菓さん
垢版 |
2015/11/12(木) 20:32:41.56ID:???
前田のランチクラッカーをよく食ってる
あれが一番コスパがいい
0549無銘菓さん
垢版 |
2015/11/17(火) 21:54:01.30ID:???
ミズーラ、味変わりました?
パームオイルフリーと書いてあるのは最近の変更?
味が淡白になった気がします
0550無銘菓さん
垢版 |
2015/11/17(火) 22:32:36.51ID:???
イオンのクラッカーはもう作ってないっぽい
0551無銘菓さん
垢版 |
2015/11/19(木) 15:02:56.79ID:d1ZUS7+n
成城石井で薄クラッカーを買ったのだが何をつけて食べようか [転載禁止]&#169;2ch.net [565250761]
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1447912889/
0552無銘菓さん
垢版 |
2015/11/19(木) 16:06:00.95ID:???
Nローソンの前田の五穀クラッカーうまいよ
当たりまえだのクラッカー!
0553無銘菓さん
垢版 |
2015/11/19(木) 23:22:14.12ID:???
前田のクラッカーを昼食にしてるな
簡単なケースに入ってるから、そのままカバンに入れて持ってく
0554無銘菓さん
垢版 |
2015/11/21(土) 06:41:38.17ID:???
そういや給食でも時々クラッカーが主食として配られていたな
ジャムとマーガリンのセットで
0557無銘菓さん
垢版 |
2015/11/30(月) 06:43:06.12ID:???
野菜系のクラッカーにちょくちょくハマる
0558無銘菓さん
垢版 |
2016/01/18(月) 15:33:00.30ID:hXXZlG1y
前田とプレミアム比べてみたら前田はサクサクで香ばしいけど
プレミアムは焼きが甘く全くの別モンだな
ただ前田は売ってる店が少ないしお得サイズとか無いのが残念!
0559無銘菓さん
垢版 |
2016/02/11(木) 23:26:41.58ID:???
クリスプ・ブレッドっておいしい?
0560無銘菓さん
垢版 |
2016/02/13(土) 17:28:09.79ID:???
コルッシのソルトクラッカーは香ばしいし塩気があって美味いし
価格も安くて良い。

フランスのチョコチップクラッカーはクラッカーの塩味とチョコの
甘味が混和して絶妙に旨かったが日本では手に入らない。
0562無銘菓さん
垢版 |
2016/02/17(水) 10:17:58.35ID:oxsBoYAX
リッツなくなってしまうん?
0564無銘菓さん
垢版 |
2016/02/19(金) 00:31:34.02ID:???
クラッカーはAGE含有量が高い
0565無銘菓さん
垢版 |
2016/02/21(日) 05:12:34.63ID:UJ++/qSQ
>>8 亀梨和也主演のテレビドラマ「怪盗 山猫」第6話で
「あたり前田のクラッカー」を知ってこのスレに辿り着いた

犬井「お前、牛乳好きか?」

山猫「当たり前だのクラッカー!」
0566無銘菓さん
垢版 |
2016/02/29(月) 16:35:53.57ID:???
ミズーラに板チョコ乗せて食べるのめちゃくちゃ美味しい
全粒粉+チョコって鉄板すなぁ
0567無銘菓さん
垢版 |
2016/02/29(月) 22:18:15.93ID:???
>>549
ほぅ、リニューアルしたのかな
まだ旧商品しか食べてないかも
改悪だったら嫌だな
0568無銘菓さん
垢版 |
2016/02/29(月) 22:25:02.31ID:???
容量が減ったのと、ひまわり油になったのか〜

(旧)
【ミズーラ 全粒粉クラッカーの原材料】
小麦全粒粉、パーム油、脱脂粉乳、麦芽エキス、食塩、イースト、膨脹剤、ビタミンC
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/soukai/cabinet/83/8002590007683.jpg


(新)
【原材料】小麦全粒粉、ひまわり油、脱脂粉乳、麦芽エキス、食塩、イースト、膨張剤、ビタミンC
【内容量】385g
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kaldi/cabinet/item/8002590042745.jpg
0569無銘菓さん
垢版 |
2016/03/17(木) 16:40:16.75ID:???
森永小麦胚芽のクラッカーを初めて食べたがおいしいなー
0570無銘菓さん
垢版 |
2016/04/29(金) 17:34:42.57ID:???
ローソン100で売ってるタカラのオリーブオイルクラッカー
ハーブソルト味とトマト味、どっちも塩っ気が利いてて美味い
0571無銘菓さん
垢版 |
2016/04/30(土) 17:36:30.20ID:???
うちの近所のローソン100は三ツ矢のクラッカーしかないな
三ツ矢ブランドのチーズクラッカーとバリューローソン(製造三ツ矢)の塩クラッカー
0572無銘菓さん
垢版 |
2016/05/01(日) 13:54:11.71ID:???
前田のキムスナックうめぇ
キムといいつつキムチ味ではなくエビチリ味のクラッカーという謎
0573無銘菓さん
垢版 |
2016/05/02(月) 21:20:00.39ID:???
リッツ、あたり前田、リドクラッカーみたいなビスケットみたいな食感のより
ナビスコプレミアム、前田ランチクラッカー、タカラ野菜クラッカーみたいなヤツがクラッカーって気がする
0574無銘菓さん
垢版 |
2016/05/02(月) 22:05:07.11ID:???
プレーンな方がいろいろ使えていい
0575無銘菓さん
垢版 |
2016/05/03(火) 05:46:58.16ID:???
ナビスコプレミアムに見た目そっくりなマレーシア・ドラコ社のプレーンクラッカー
ダイソーに売ってたから買ってみた
安いのはいいんだが、ナビスコとはまったくの別物。まずい。とてもそのまま食えない
見た目はそっくりなのにね
0576無銘菓さん
垢版 |
2016/06/07(火) 12:30:31.74ID:mMtzSvt1
>>168のチーズクリームクラッカー、少し前に初めてスーパーで買ってみたら
後でタイ産だと気付いてふとぐぐってみたら過去に中国産原料が原因の
メラミン基準値オーバーとかあって少し怖くなったけど、味には問題無いと言うか
美味い位だから良いかとリピートしてみたら2個目でプラスチックの棒の
異物混入に遭遇した

プラスチック棒て解りやすい物だから気付けたけど、変な物入ってても
気付けないだろうから今後は辞めとこうかな
0580無銘菓さん
垢版 |
2016/06/10(金) 08:17:23.21ID:???
宝製菓の枝豆クラッカーオススメ
ちゃんと枝豆の味がする
ビーノとか枝豆のお菓子に類似
0581無銘菓さん
垢版 |
2016/06/10(金) 18:41:29.80ID:???
リッツチーズサンド ウニクリームチーズ
めっちゃうまいww
0582無銘菓さん
垢版 |
2016/08/08(月) 09:47:12.59ID:???
前田の焼とうもろこしクラッカーての買った
業務用だから350g入りww
0583無銘菓さん
垢版 |
2016/08/18(木) 23:50:11.73ID:???
最寄りのカルディでコルッシ値下げ158円
プレーンもソルトも安売りしてた
賞味期限まだまだで見切り品て感じじゃないし
他の店舗でもやってそう
0586無銘菓さん
垢版 |
2016/09/02(金) 02:13:10.08ID:???
■リッツ
→ルヴァン

■プレミアム
→ルヴァンクラシカル

■プレミアムノントッピングソルト
→ルヴァンクラシカルノントッピングソルト


こうか
0591無銘菓さん
垢版 |
2016/09/03(土) 16:25:59.55ID:???
プレーンであることに付加価値を付けられてもなあ
一番安いクラッカーとして100均に並ぶのが普通の商品なのに
0592無銘菓さん
垢版 |
2016/09/05(月) 02:03:22.98ID:???
ルヴァンクラシカルはサイズが小さいらしいな
0593無銘菓さん
垢版 |
2016/09/11(日) 01:08:18.84ID:neDs6o5M
宝製菓さんのクラッカー
いろんなスーパー探しても売ってる店舗が見つかりません
ネットだと大量購入になってしまうので賞味期限が。。。
ちなみに東京です
0596無銘菓さん
垢版 |
2016/09/11(日) 11:45:01.26ID:???
>>593
東京ではないが
野菜クラッカーとかチーズクラッカーとか100円ショップで売ってる
ダイコクドラッグの100円のとこでも売てた
0597無銘菓さん
垢版 |
2016/09/11(日) 23:21:22.09ID:iqplMGRa
賞味期限1年も無かったような
残念ながら
こちらのOKストアやローソン100、ダイソーでは見かけません
Big-Aというお店は聞いたことが。。。
0598無銘菓さん
垢版 |
2016/09/11(日) 23:47:02.43ID:???
賞味期限こえても平気だよ
0600無銘菓さん
垢版 |
2016/09/12(月) 23:44:43.52ID:uz6qu74w
>>572
わかってくれる人を初めて見たよ
これ美味しいよね
0601無銘菓さん
垢版 |
2016/09/19(月) 13:34:51.84ID:xOdx7prK
都内のBig-Aでも売ってなかった
さすがに1個ていうか10個程度も通販じゃねぇ〜
どこの販売店舗でお目に掛かれるんだか
0602無銘菓さん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:47:27.76ID:???
>>569
実はここ最近、結構な頻度で朝食代わりになってるw
複雑に入り組んで奥のほうで感じる甘みと、柔らかい雑穀を集めてシャクシャクにしたような食感に
控えめの塩加減が効いて、なんだか不思議な美味しさを感じる…
0603無銘菓さん
垢版 |
2016/09/21(水) 18:02:32.80ID:???
>>597
今日OK行ったらオリーブオイルクラッカーハーブソルトは売ってたけどね
0604無銘菓さん
垢版 |
2016/09/21(水) 20:44:19.47ID:4KZO3Xiu
>>603
宝の野菜クラッカーの販売店を希望です。
0605無銘菓さん
垢版 |
2016/09/21(水) 21:34:55.83ID:???
OKじゃ前田の野菜と五穀も扱ってるけど
それじゃ替えがきかないの
0606無銘菓さん
垢版 |
2016/09/22(木) 12:10:59.79ID:R7diSIUX
前田の野菜は甘いお菓子みたいな味覚だったので
ベジタブル感な宝が好みなんですよ
なもんで宝を扱ってる実店舗を探してる次第でございます
0607無銘菓さん
垢版 |
2016/09/22(木) 13:14:18.12ID:???
家計簿チェックしてみたら
宝の野菜クラッカーはセリア(100均)、トライアルで買ってた
現在取り扱ってるかどうかはわからない
0609無銘菓さん
垢版 |
2016/09/22(木) 21:56:23.81ID:aCz7KrNo
ヨドバシ利用してないのでポイントが無いのとクレカ決済だからかな
0611無銘菓さん
垢版 |
2016/09/25(日) 22:55:40.27ID:???
>>610自己レス

・ココナッツサブレと同様、高温で一気に焼き上げたサクサクの食感
・ココナッツを隠し味に配合した、まろやかでコクのある味わい


結局ココナッツかい!
0612無銘菓さん
垢版 |
2016/09/26(月) 19:51:58.02ID:Pv7slFAE
ダイソーで見つけた箱入りベジタブルクラッカー外国製はハズレだった
やっぱ宝製菓のほうが味は上だね
0613無銘菓さん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:28:50.47ID:???
以前は6袋入ってた100均のクラッカーは5袋になり4袋になった
箱は同じままなので、開けた時の不自然さが強烈
0614無銘菓さん
垢版 |
2016/09/27(火) 09:45:43.06ID:???
ルヴァンにハマってムシャッてたら、体重がやばいことに…
塩分も結構あるしね
一袋で400〜488kcalとか書いてあるの見て控えるようにしようと思っているところ
0615無銘菓さん
垢版 |
2016/09/27(火) 20:52:40.24ID:UiLwKUdV
>>613
どおりで空洞が多かったわけだ
もう買わない!
0618無銘菓さん
垢版 |
2016/10/03(月) 20:30:56.73ID:VlQs+M26
それってどちらかと言うとお菓子系で甘いの?
0619無銘菓さん
垢版 |
2016/10/04(火) 09:33:53.50ID:???
ロッテさくっとポテトクラッカーを再販してください
0620無銘菓さん
垢版 |
2016/10/04(火) 13:47:32.44ID:???
ロッテとか…反日、在日ですか?
日本人ならルヴァン食えks
0621無銘菓さん
垢版 |
2016/10/04(火) 15:25:16.41ID:???
さくっとポテト!懐かしい。
大好きやった。
0622無銘菓さん
垢版 |
2016/10/06(木) 21:03:44.48ID:9x7A3xPY
100均で宝製菓のオリーブソルトとトマト味のクラッカーを見つけたから1袋ずつ買ってみた
オリーブソルトはマァマァの味 トマト味はまだ食べてない
他に枝豆味も売っていたけど野菜クラッカーは売ってなかった
野菜クラッカーが本命だけに残念・・・
0623無銘菓さん
垢版 |
2016/10/07(金) 15:33:48.80ID:???
あたり前田の芳醇バタークラッカー美味いよ
たかがクラッカーだけどなんかラグジュアリーな味わい
0624無銘菓さん
垢版 |
2016/10/11(火) 20:15:23.73ID:???
梶谷食品のコンガリサクサクが一番おいしい
0625無銘菓さん
垢版 |
2016/10/17(月) 02:45:04.54ID:???
何となく買ったルヴァンクラシカルの塩なし、どう食べようと思っていたら
値引きワゴンでカゴメのサルサソースを見つけたんで、乗っけて食べてみた。
うーん・・。野菜だけでサラサラで辛くて、何かちょっと違うな。
塩無しで油っけも少ないクラッカーがあっさりしているから、
ツナマヨとか豚肉のリエットとかレバーペーストみたいな
こってりしたもんが合うかな?
0626無銘菓さん
垢版 |
2016/11/03(木) 00:02:12.71ID:???
クラシカル高いけど、ふつーのよりおいしいの?
0629無銘菓さん
垢版 |
2016/11/08(火) 01:56:40.44ID:???
連投ごめん
「宝」でスレ内検索したらちょくちょく話題に出てたのな
0630無銘菓さん
垢版 |
2016/11/14(月) 21:10:14.18ID:???
カンパンはここでいいのか
量/価格でのコスパよくない?
0631無銘菓さん
垢版 |
2016/11/15(火) 00:00:39.07ID:???
コスパ良いけどサンリツのカンパン昔と違って
歯ごたえが無くスカスカになったから嫌い
中身が詰まってボリボリ歯ごたえのあるカンパンが食べたい
0632無銘菓さん
垢版 |
2016/12/03(土) 00:39:08.53ID:???
アコース、クラッカーだっ

いかん、半分くらいにしとこうと思ったのに完食しそう
0633一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/12/17(土) 08:40:57.68ID:???
クラッカー=食べるとクラッシュ(交通事故)するお菓子。

一方通行
「あいててて!ミニベロがクラッシュしちまった!
軽いけがですんだけど、ミニベロはグシャグシャに破損し修理不可能だ。」
0634無銘菓さん
垢版 |
2017/01/29(日) 18:20:13.34ID:???
ルブレわラード効果でサクサクでいいな
リッツはもういらないわ
0636無銘菓さん
垢版 |
2017/02/15(水) 21:50:25.99ID:???
ルヴァンよりルブレの方がリッツぽくてすきなんだけどどこにも売ってないんだ
0637無銘菓さん
垢版 |
2017/02/16(木) 10:39:30.05ID:???
バッカモーン!そいつがルヴァンだ
0638無銘菓さん
垢版 |
2017/03/04(土) 15:53:55.04ID:Unf+KYc2
附一:&#30417;考人&#21592;名&#21333;(具体考点&#21478;行通知)
&#35821;文科:李婉玲李清霞黄志群侯秋云黄&#40527;&#20030;李&#21073;&#36745;
&#26472;静珍 周青黄志敏&#35874;崇握李&#32418;梅姜雪
数学科:李紫悦黄&#20029;萍李炎同&#21016;朝霞黄&#36213;昌戴培玉
(&#32508;合科)戴&#20029;清戴超&#24378;戴延安李&#20044;洋&#33487;炳珠&#38472;&#39068;水
&#38472;志忠 黄瑞霞&#38472;加水&#38472;甫蓉&#38472;桂林黄淑珠

附二:&#35780;卷人&#21592;名&#21333;
&#35821;文&#32452;:&#32452;&#38271;:&#38472;春&#32418; 巡&#35270;:李斯迭
林&#32461;蓉 &#21016;&#22362;&#24378;李雪&#33714;李正昂戴&#20255;昌&#38472;小菊
&#38472;春&#32418; 李阿&#20255;戴国民&#38472;志敏黄秀&#20029;林永智
数学&#32452;:&#32452;&#38271;:李&#36830;梅 巡&#35270;:肖&#36830;&#21457;
黄答福 李桂玲黄建国戴惠萍戴燕清李双志
李水成 &#38472;志&#22697;&#21556;秋月康秀&#21326;李&#28070;&#27901;&#38472;&#38271;&#28799;
&#32508;合&#32452;:&#32452;&#38271;:&#38472;炎坤
黄&#31181;&#20964; 李幼&#20848;李瑞&#26631;&#38472;志安&#21016;家瑞&#38472;幼&#20848;

南安市国&#19987;第二中心小学
2009年6月17日
0640無銘菓さん
垢版 |
2017/03/11(土) 17:22:06.22ID:/Azsd512
セブンイレブンのPBで、銀のぶどうってとことのコラボで
シュガーバターサンドの木っていう変わった名前の
クラッカーサンドが売ってたんだけど、
美味しい!
0641無銘菓さん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:36:09.20ID:Z6APb/fO
ルブレ美味しい。
近所のスーパーでほんの一時期売っていただけで取り扱わなくなってしまったので仕方なくネットでまとめ買いした。
(それ以外のスーパー数店舗でも売ってない)
これルヴァンより好きだ。
0642無銘菓さん
垢版 |
2017/03/20(月) 14:56:29.80ID:???
[ZEC]というリッツみたいなお菓子が安売りしてたから購入して、
食べたら激マズだった。

原材料見たら「輸入元・韓国」で落ち込んだ。

ちゃんと確認すればよかったと大反省。
0644無銘菓さん
垢版 |
2017/04/02(日) 19:25:38.18ID:JjEVy9yy
YBC ルヴァン カスタードサンドクラッカー

前のリッツ時代にはカスタードサンドを見た事がなかったんだけど、
ルヴァンのやつがドラッグストアに入ってたんで買ってみた。
クラッカーの塩っぱさは、必要ないような気もするけど、まあ普通においしい
チーズサンドよりこっちのが好きかも
0645無銘菓さん
垢版 |
2017/04/03(月) 16:24:12.72ID:1BDY1tGs
>>636
三茶の西友で売ってたよ。
0646無銘菓さん
垢版 |
2017/04/05(水) 18:58:18.08ID:???
宝製菓の梅クラッカーを見なくなって久しい
また食べたいなー
0647無銘菓さん
垢版 |
2017/04/10(月) 17:16:27.69ID:/hADg26W
セブンかどっかで売ってたルヴァンの「わさび&ゴーダチーズ」
おいしい
0648無銘菓さん
垢版 |
2017/04/10(月) 17:22:17.96ID:???
ROSYクラッカー美味い
78〜88円?で買ったがリッツ、ルヴァンと大して変わらん
チーズクリームサンドも同価格であったがこっちは不味そうで買わなかったw
0649無銘菓さん
垢版 |
2017/04/10(月) 18:32:11.72ID:???
>>648
チーズクリームサンドも価格相応のそれなりの味だよ
ローシー安いね。俺んとこは99円だったのに
0650無銘菓さん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:25:00.37ID:???
お向かいのデスクの人がおやつに
「五穀で元気」
「オートミールで元気」
というお菓子を食べてて気になったのだが
調べたら中国産か…。
0652無銘菓さん
垢版 |
2017/04/22(土) 21:52:30.92ID:2tJoOnJU
宝のクラッカーどこにも売ってない(><)
0653無銘菓さん
垢版 |
2017/04/24(月) 17:46:01.16ID:ALbEHAXw
とりあえず「五穀で元気」をググってみたが、まずクラッカーじゃなさそうなんだが
0654無銘菓さん
垢版 |
2017/05/15(月) 14:51:07.01ID:8+Fg4EHx
「あたり前田のクラッカー」という有名な台詞は知っていても
現物を見た事がなかったのだが、
今日神戸物産業務スーパーで発見し、早速購入

前田製菓株式会社 前田のランチクラッカー クラックス
長方形(直方体)のパッケージで、昔の映像で藤田まことさんが持ってるやつぽい
1枚がルヴァンなどと比べてちょっと大きいかな?
焼き目はけっこう強くて茶色のとこと白いとこで差がある
わりと油っけがある
塩の粒はついてなくて塩味はあんまりしない
小麦の味と穏やかな甘み、焼き目と油の香ばしさ
食感はわりとしっかり

けっこう好きかも
そのまま食べておやつになる感じだけど
どうやって食べるのがいいかな?
0655無銘菓さん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:57:50.37ID:???
前田のクラッカーはキャンドゥに野菜クラッカーがあった。
うまかったので良く買っている
0656無銘菓さん
垢版 |
2017/05/15(月) 17:10:09.21ID:cgXhiBX3
今でもたまに1ミニッツチャレンジやるわ
0657無銘菓さん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:03:05.70ID:???
CGCのクラッカー買ってみようと思ったら
原産国が韓国でそっと棚に戻した
0659無銘菓さん
垢版 |
2017/05/17(水) 21:26:03.38ID:???
>>657
プレミアム風はふつうに旨いよ
リッツ風は割れ欠けが多い
0660無銘菓さん
垢版 |
2017/05/17(水) 21:43:36.84ID:???
>>659
リッツ風は最近はCGCブランドじゃなくてHAITAIブランドで販売してる
0663無銘菓さん
垢版 |
2017/07/19(水) 06:07:03.73ID:???
あちこち保守してまわる係の人ちょっとこわい
0664無銘菓さん
垢版 |
2017/07/19(水) 09:22:25.72ID:???
誰も保守せず落ちるよりいいんじゃない
0665無銘菓さん
垢版 |
2017/09/13(水) 18:25:02.93ID:YJaF3EFo
前田のクラッカーって
袋入りのとランチクラッカーで味違います?
0666無銘菓さん
垢版 |
2017/09/13(水) 18:40:47.60ID:QPll7Qob
詳しくは忘れたけど
どうだ前田のクラッカーっていう有名なやつは
ランチクラッカーなんじゃなかったっけ?
Amazonのレビューをよく読むと誰かが書いてたよ
0667無銘菓さん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:46:26.19ID:zXaZdHOl
>>665
前田のクラッカーは小さくて丸くてギザギザがあって食べやすくていくらでも食べら
れる感じでおやつにぴったり
ランチクラッカーはプレーンでしっかりした風味で軽食にもよい
野菜クラッカーおいしい
フルーツグラノーラ(クラッカー)おいしい
0668無銘菓さん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:14:27.39ID:???
前田クラッカーウメェw
プレーンなのにパクパク止まらんわ
0669無銘菓さん
垢版 |
2018/01/08(月) 08:04:01.05ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0670無銘菓さん
垢版 |
2018/02/02(金) 14:37:40.74ID:???
森永は胚芽クラッカーうまいなー
0671無銘菓さん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:08:03.46ID:???
西友直輸入 ダネジタ クラッカー プレーン 500g \255(税抜) 
原産国名:ポルトガル 5枚×14袋 表面に塩なし
ちょっと硬いめかな
0672無銘菓さん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:32:33.95ID:???
前田の野菜クラッカーはまった
うちの近所なので安い
69円
0673無銘菓さん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:47:19.48ID:???
>>672
あれ美味しいよね、開けると湿気るから半分ずつ個別包装にして欲しい
0674無銘菓さん
垢版 |
2018/03/20(火) 11:12:47.35ID:???
リンゴジャムサンドの三黒製菓(MUJIのOEMとか)も三祐製菓(太子堂や富澤商店の製造元)も、クッキー自体は自前じゃなくて仕入れてるそうなんだけど、どこのクッキーなんだ?
0675無銘菓さん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:10:04.38ID:???
ワードで引っ掛けるのが難しいなら画像検索してみるとか?
0677無銘菓さん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:21:19.66ID:???
コープのグラハムクラッカー販売終了とか…
どうしたらいいんだ
0678無銘菓さん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:54:44.78ID:???
クラコットの代替品になりそうなやつありますか?
0679無銘菓さん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:07:07.05ID:???
イオンのプレーンクラッカーも無くなった
0681無銘菓さん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:47:47.84ID:???
前田の極上クラッカーたまに買う
なぜかコープにしか置いてないんだよな
0682無銘菓さん(地震なし)
垢版 |
2018/09/25(火) 00:32:49.86ID:???
ミズーラのクラッカーを通販してここ数年毎日食べてるんだけど爽快ドラックとかケンコーコムでは取扱終了なんだな
最後の頼みの綱のカルディは大丈夫だろうか
0683無銘菓さん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:47:35.45ID:???
朝ごはんにクリームチーズとジャム乗せて食べるのに
カルディのコルッシノンソルトが安くてコスパはいいんだけど
ボロボロに割れてるの多いから、ヤマザキ買ってしまう
0686無銘菓さん
垢版 |
2019/02/27(水) 15:44:31.80ID:???
天然酵母のクラッカー、いつの間にか見かけなくなった
0687無銘菓さん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:45:55.30ID:qZxEctj5
3月26日発売

ミレービスケットトースト

ミミまでやわらかいのが特徴の山崎製パン「ダブルソフト」に、チョコクリームを絞り、
その上にミレービスケットをトッピングして焼き上げました。
ミレービスケットのサックリ食感が絶妙の商品です。

https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1367405_1996.html
0688無銘菓さん
垢版 |
2019/04/12(金) 13:14:12.42ID:???
エヌエスインターナショナル チーズクリームサンドクラッカー
四角いヤツ。中のクリームが甘い。まずすぎ
0689無銘菓さん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:23:53.02ID:???
ブルボンプチシリーズのスナックビスケットジェノベーゼ風味
この味でクラッカーだったら良かったのに
0690無銘菓さん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:26:38.12ID:???
連投失礼
ハーブ系は>>627の宝製菓のハーブソルトクラッカーがやっぱり強いわ
0692無銘菓さん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:49:45.09ID:???
リッツじゃなくルヴァンを買おう
私は前田のランチクラッカー箱買い
0693無銘菓さん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:18:19.47ID:???
四角の角を少し落とした八角形のルヴァンもいいけど
丸いルヴァン・プライムスナックのほうが馴染みのある形
同時に食べ比べてないから味が違うのかわからん
0694一斉に全国に拡散
垢版 |
2019/07/15(月) 00:22:03.37ID:???
山口勇人・やまぐちはやと
少女強姦罪
神奈川県横須賀市大矢部5&#10134;20
ゴミ捨て場の前の家
名古屋アベック殺人犯の犯人の男が親
兄は不動産屋
0695無銘菓さん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:31:18.61ID:???
台風が来るとパンが売り切れるねえ。
クラッカーのほうが非常食として優れていると思う。

ちゃんと啓蒙活動やりなよ。
0697無銘菓さん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:34:04.61ID:???
>>13
そのコンセプトいいな。
今でもあるかな?
0699無銘菓さん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:26:37.80ID:???
《台風来るからコロッケ買わなきゃ》
ではなくて
《台風来るからクラッカー買わなきゃ》
が広まるべきだった。
クラッカーのほうが理にかなってる。
0700無銘菓さん
垢版 |
2019/10/14(月) 02:48:26.76ID:???
クラッカーはパサついて喉が乾くけどなあ
0701無銘菓さん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:34:34.53ID:???
シンプルな中型のクラッカー買った! 幸せだ!
0702無銘菓さん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:48:58.02ID:???
唾液しっかりでるほうだから水分なしでも全然平気
0703無銘菓さん
垢版 |
2020/07/17(金) 04:44:52.65ID:OpCriHqP
カルディで売っている200円のクラッカーがシンプルで美味しい
0704無銘菓さん
垢版 |
2020/07/17(金) 05:49:51.98ID:???
多分それ西友のと同じで西友の方が安い
0705無銘菓さん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:11:48.85ID:QTdGVPn4
西友近くに無い・・・
西友ではいくらで販売しているのですか
0706無銘菓さん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:48:09.11ID:???
カルディのクラッカーと西友のクラッカーは違う
西友のやつはキャンドゥで100円で売ってたことがある
0707無銘菓さん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:43:08.26ID:???
グローナクラッカー336g169円のことじゃないのかな
0711無銘菓さん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:24:34.59ID:???
五穀クラッカーうまい
大量に買ってきた
>>101の2009年より20g減の70g
だがうまい
0712無銘菓さん
垢版 |
2021/01/31(日) 21:10:21.51ID:dib3116V
すみません、株式会社ドラコのベジタブルクラッカーのようなパッケージで、これよりもサクサクした食感のクラッカーを探して検索しまくっているのですが、どうにも見つからないので皆さんの力をお借りしたいです。
0715無銘菓さん
垢版 |
2021/02/02(火) 21:19:23.17ID:gex+IWiD
>>714
教えていただいて嬉しい限りですが、探しているのは売っている店ではなく「似た商品」です。
それとも、その「似た商品」がダイソーにあるという事でしょうか。
0716無銘菓さん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:01:33.32ID:???
クラッカーとはちょっと違うけど三立のカンパン好き
自分はケチャップつけて食べてる
0717無銘菓さん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:44:57.74ID:Z5B45hYG
ナビスコ イタリア製造は胡椒を掛けてるのか塩辛い
ルヴァン正方形がシンプル
0718無銘菓さん
垢版 |
2021/07/16(金) 02:27:07.27ID:ysgS5kXS
トップバリューのチーズクラッカーがうますぎてこんな時間に1袋空けてしまった
明日5袋くらい買ってこよ
0719無銘菓さん
垢版 |
2021/08/31(火) 22:10:12.27ID:???
五穀クラッカー久々に食べたら
中のトレイが
上げ底ならぬ上げ側面?になってて
内容量減ってた
(´・ω・`)ショボーン
0720無銘菓さん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:37:26.19ID:???
酒のつまみでチーズやパテなんかを乗せて食べるなら
チェスコのチーズonクラッカーかMitsuraの全粒粉クラッカーが好き。
チェスコはもしかしたら東京近県しか売ってないかもしれない。
0721無銘菓さん
垢版 |
2021/09/22(水) 08:57:45.52ID:???
>>720
チーズonクラッカーおいしいよね
しょっぱさゼロで、歯ごたえ、香ばしさ、旨味すべて丁度いい
0722無銘菓さん
垢版 |
2021/10/10(日) 03:17:44.81ID:???
>>718
テメー嘘つくなボケ
騙されて買ったわボケが
0723無銘菓さん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:44:41.89ID:MjAOkSNz
774名刺は切らしておりまして2021/12/11(土) 15:19:00.10ID:Cv/KqnZ2
主に関西でかもしれないが、飲料メーカー・食品メーカー・飲食店等に
警官(本物か偽物か不明)が訪問してきて、理由をつけて飲料製品に
不純物?を入れるように工作をかけてくる例があるという情報があります。

その不純物は唾液である、工作をかけてくるのは朝鮮・韓国系である、と
いう未確認の情報もあります。

摂った際に以前にはない少しぬるっとした感覚があると要注意かもしれません。
0725無銘菓さん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:15:08.13ID:???
弁当のヒライというローカルな弁当惣菜の店に行ったら菓子コーナーもあって
ちょっとデイリーヤマザキのような雰囲気だった

そしてエントリー クリームサンドクラッカー カスタードプリン味
という見たことの無い商品があった

アデリアレトロ?というののプレゼントキャンペーンもやってるらしいが
とりあえず食べてなかなかうまかった
0726無銘菓さん
垢版 |
2022/08/08(月) 02:59:40.85ID:???
久しぶりにクラコット食べたいなと思ってたら
販売終了してたんだな...
あれに似た様なの知ってる人いたら
教えて欲しい(´;ω;`)
0727無銘菓さん
垢版 |
2023/02/24(金) 21:07:48.97ID:???
YBCの全粒粉クラッカーおいちい。チーズサンドのやつ。
0728無銘菓さん
垢版 |
2023/11/20(月) 22:01:51.71ID:???
何か面白いこと、ないかな
0729無銘菓さん
垢版 |
2023/12/07(木) 12:35:49.11ID:a2wZYl8E
今は亡きクラコットの代わり何食べてんの?
0730無銘菓さん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:28:32.30ID:59dlvnIV
クラッカーごときが値上げしまくっててつらいわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況