X



(株)たらみのゼリー

0001無銘菓さん
垢版 |
2006/01/23(月) 13:32:41ID:EYZp6sax

まあゼリーは好きだよ。
ただこのゼリーのパッケージが・・・((((((;゚Д゚))))))
正直購買意欲を思いっきり削がれるんだが
喧嘩売ってんのかな・・・

ttp://www.tarami.co.jp/seihin/kirari/7101_2.html
ttp://www.tarami.co.jp/seihin/kirari/7194_2.html

0375無銘菓さん
垢版 |
2011/03/21(月) 22:56:28.69ID:???
>>374
うん?100円で普通に売ってるけど?
つか、牛乳とかヨーグルトがない分その棚に前より大量にある。@23区
0376無銘菓さん
垢版 |
2011/03/22(火) 11:53:45.05ID:Ik3Xblkg
凄いデカイみかんゼリー出てた
0377無銘菓さん
垢版 |
2011/03/22(火) 17:29:12.65ID:9OT+5E3c
蒟蒻ゼリーはイマイチ好みじゃなかったな ゼリーより水分が多めだった
0378無銘菓さん
垢版 |
2011/04/03(日) 07:43:41.86ID:???
たらみの0kcalゼリー、0kcalに感じないぐらいうまー
0380無銘菓さん
垢版 |
2011/04/09(土) 19:34:13.17ID:???
たらみがいたはずの売り場に平然とブルボンがいた
許さない 絶対許さない
0381無銘菓さん
垢版 |
2011/04/10(日) 01:25:31.26ID:???
ブルボンは昭和の味。古臭すぎ
0382無銘菓さん
垢版 |
2011/04/16(土) 08:31:44.64ID:???
ミッキーの絵が書いてあるりんごとやさいってのがめちゃくちゃ美味しかった
0383無銘菓さん
垢版 |
2011/04/23(土) 05:48:24.11ID:0BC0vg7w
桃やみかんは中国産で、シロップ漬けの缶詰めで輸入してる…と、関西テレビの番組内で取材時に工場長が自ら明かしてた。なにかと評判の悪い中国産品を映像付きであっさりと紹介してたのには驚いた。
0384無銘菓さん
垢版 |
2011/04/25(月) 19:14:49.66ID:???
いちごナタデココヨーグルトゼリー好きだわ
0385無銘菓さん
垢版 |
2011/04/26(火) 21:43:13.30ID:???
久々に桃食べたら昔と比べてまずくなった気がする
ゼリーが今の濁ってるのに比べ昔はもっと透明だった気がするんだが
0386無銘菓さん
垢版 |
2011/04/26(火) 23:54:06.25ID:37aExOMe
それは中国汁。
0387無銘菓さん
垢版 |
2011/04/27(水) 05:57:28.99ID:0u4ftDx/
ドラッグストアに特売で出てたから今日時間空いたら買いに行くかな
0388無銘菓さん
垢版 |
2011/04/27(水) 15:10:44.99ID:???
>>383
しかもそのあと缶詰め臭さを消すために特殊な液体で洗浄してるって言ってたよね

チェリーとあと一つ何か二つだけ中国産ではないって言ってた、殆ど中国だとは解ってたけれど流石にげんなりしてしまった
0389無銘菓さん
垢版 |
2011/04/27(水) 17:26:08.86ID:L0k+EbBe
30分くらいかけて洗うって言ってたよね。そーとーやん。おれもあとひとつが何だったか忘れた。
0390無銘菓さん
垢版 |
2011/04/28(木) 01:12:45.30ID:???
みんなみかんの缶詰とかがどうやって作られてるか知らないの?
0391無銘菓さん
垢版 |
2011/04/28(木) 06:24:00.45ID:0XOjwqbc
出た!知ったか自慢。
0392無銘菓さん
垢版 |
2011/04/28(木) 15:21:57.43ID:???
ゼロカロゼリーしか食べない
0394無銘菓さん
垢版 |
2011/05/09(月) 02:46:31.35ID:ft8WmRvN
それでもまだ中国の缶詰めを使いますか…たらみさん。
0395無銘菓さん
垢版 |
2011/05/09(月) 12:37:43.81ID:???
でもねえ、はごろもはみかん缶を中国産と国産で売ってるけど
国産の値段は中国産の2倍くらいするからアレ見ると仕方ないと思うけどな
0396無銘菓さん
垢版 |
2011/05/10(火) 01:16:01.40ID:gJQDAKz0
ちくしょー!
どこ行ってもマルハニチロばっかだよ!!
0397無銘菓さん
垢版 |
2011/05/15(日) 01:12:41.53ID:4GpVGmCT
>>394
国産果物使ったら、たらみは2度目の倒産になってしまうぞ!

ブルボンがシェアを伸ばしつつある今、たらみが生き残る道は
中国産果物を使っての低価格路線!
0398無銘菓さん
垢版 |
2011/05/15(日) 22:36:56.45ID:MvavFWJB
2〜3日前のニュースで、中国でシリコンで作ったしらうおが売られてたってあったろ。
こう言うのをあたりまえのように平気で売る人種なんだよ。
だからたらみも現地工場では日本人がいちぶのスキもなく完璧に監視してないとたいへんなコトが起きないとは言い切れないよな。
この際、ロシア・中国・北・韓国、陸続きで一斉に地中に沈んでくれ。
0399無銘菓さん
垢版 |
2011/05/19(木) 00:58:07.15ID:???
なら高野とか千疋屋のゼリー食べてなよ
0401無銘菓さん
垢版 |
2011/07/05(火) 20:59:38.98ID:???
たらみのゼロカロリーは美味いな。
0402無銘菓さん
垢版 |
2011/07/10(日) 23:03:10.70ID:+dfu+GkQ
どっさりナタデココヨーグルトって緩くなってない?
もっと弾力あったような。
0403無銘菓さん
垢版 |
2011/07/12(火) 19:36:42.57ID:???
そりゃあ、蒟蒻畑が喉に詰まって死んだら製造会社が叩かれて販売形態を変えさせられちゃう日本だからなw orz...

モンスター親め、20年後の正月に餅を喉に詰まらせて死にやがれ!!
0404無銘菓さん
垢版 |
2011/07/12(火) 20:54:59.15ID:???
優しいな20年も生かしておくのかよw
0405無銘菓さん
垢版 |
2011/08/11(木) 18:20:20.87ID:2KuCk2zd
果物好きな俺は、どっさりゼリーのみかんと白桃が最高すぎてやばい。
冷凍庫にセットして凍るか凍らないかのキンキンに冷えた状態だと尚良し。
もちろん、ゼリーもいい感じの弾力が大好きだ。
ああ、たらみ。どうしてあなたはたらみなの?
0406無銘菓さん
垢版 |
2011/08/11(木) 20:17:08.34ID:WM9W/n4d
長崎の優良企業(笑)
0407 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
垢版 |
2011/08/12(金) 09:05:46.13ID:???
>>399
国産にこだわるならスーパーでも和泉屋の売ってるのにな、ちょっと高いけど。

パイナップルが一番好きだな〜
0408無銘菓さん
垢版 |
2011/08/12(金) 23:13:43.57ID:iHYM+rxU
レモン味のやつ死ぬほど酸っぱかった。
妊婦専用か?
0409無銘菓さん
垢版 |
2011/08/16(火) 20:48:33.17ID:hoJAWWnO
珈琲ゼリーが出てた。
たらみって果物のイメージが強いから、なんとなく違和感が…
0410無銘菓さん
垢版 |
2011/08/16(火) 21:08:10.46ID:NXLsnpFP
スイカゼリー旨いな。
一瞬メロンかと思ったけどどちらも似たようなもんかww
0412無銘菓さん
垢版 |
2011/09/03(土) 19:26:07.41ID:???
パウチのこんにゃくゼリーうまかった。


0413無銘菓さん
垢版 |
2011/09/09(金) 20:19:50.67ID:lzNqPws+
ドンキホーテでどっさりシリーズを98円で常売してるけどナタデココヨーグルトだけ置いてない。
なんで?
0414無銘菓さん
垢版 |
2011/10/12(水) 12:47:28.18ID:???
毎朝行くコンビニはとうとうたらみ製品がマルハに駆逐されてしまった

たらみのが具が多くて
全然うまいのに理解できない
0415無銘菓さん
垢版 |
2011/11/18(金) 01:24:36.26ID:???
たらみおいしいですよね

最近たらみのツイッターを発見したのでフォローしてみた

よく生ゼリーって聞くのですがまだ食べたことがありません
おいしいのでしょうか?
0418無銘菓さん
垢版 |
2012/02/06(月) 06:28:16.34ID:cfyvpGV1
桃ファンです
0419無銘菓さん
垢版 |
2012/02/07(火) 19:29:28.59ID:???
ナタデココヨーグルト好きだった。けど近所のスーパーに売ってない!今食べたい…風邪ひいて布団の中(; ;)
0420無銘菓さん
垢版 |
2012/02/11(土) 15:51:58.95ID:gzRqLXL7
たらみはゼリーの最上位
0421無銘菓さん
垢版 |
2012/03/11(日) 02:48:05.18ID:lRh3LX43
たらみのFacebookに書いてあるプリンってうまそうですが、誰か食べた人いますか?
0422無銘菓さん
垢版 |
2012/03/17(土) 22:17:30.25ID:FTorA5lR
ゼロカロリーのピーチホワイトゼリー美味しい
たらみのぷるぷる感そのままでゼロカロリー
0423無銘菓さん
垢版 |
2012/03/19(月) 14:28:59.12ID:iFCUsUs8
ナタデココとパイナップルうますぎるよ
0424  
垢版 |
2012/05/26(土) 10:52:37.91ID:???
夏季限定!?トロピカルミックスがとってもYUMMY☆
0425無銘菓さん
垢版 |
2012/05/31(木) 01:18:16.50ID:J5CEjVD1
グレフル最高 でも毎日全種類食べたひ。夏は特に。
0426無銘菓さん
垢版 |
2012/05/31(木) 03:07:08.02ID:???
コンビニで売ってる貴重なゼリーだが、もう少しサイズを小さくして値段も安くして欲しい。
あの量は休憩中に食べきれないんだよ。冷蔵庫もないしさ。
プチサイズを出して欲しいよ、ゼリー愛好家のために。
0427無銘菓さん
垢版 |
2012/05/31(木) 15:20:58.27ID:???
ゼロカロリーゼリーに入ってるこんにゃくボールがやたら少なくなった気が...
あれ好きなのに
0428無銘菓さん
垢版 |
2012/06/02(土) 21:10:56.13ID:???
コンビニで売ってるゼロカロリーゼリーって、楽天とかでも売ってほしいね。
0429無銘菓さん
垢版 |
2012/07/15(日) 19:01:51.65ID:???
>>422
ゼロカロリーのピーチホワイトゼリーうますぎてびっくり
甘味料の変な味もピーチホワイトの味にいい具合に薄められてる
リピートしまくり
0430無銘菓さん
垢版 |
2012/08/17(金) 18:27:52.45ID:Bh4HNQMj
ナタデココヨーグルトにはまりました♪
0431無銘菓さん
垢版 |
2012/09/04(火) 01:14:12.31ID:???
ゼリーなんて元々カロリー低いのに、わざわざ糞まずいゼロカロリー製品を出す意味が分からない
体にも悪いし、コンビニで場所とらないでほしい
0432無銘菓さん
垢版 |
2012/09/06(木) 16:48:04.37ID:???
デパ地下で売ってるアールスメロンとシークヮーサーの炭酸ゼリー美味しい
炭酸ゼリーって初めて食べたけど確かに炭酸で面白かった
もうちょっと容量多くてもいいのにな
0433無銘菓さん
垢版 |
2012/09/08(土) 22:53:50.40ID:???
大概の果物ゼリーに言える事だけど、あのゼリー部分、缶詰のシロップを固めただけみたいで嫌だ。

果汁+果物にして欲しいよ。
0434無銘菓さん
垢版 |
2012/09/11(火) 01:31:48.67ID:???
どっさりシリーズは、買ってきて直ぐに冷凍庫に直行。

程よくシャーベット状になってから食すのが鉄板なんだけど、
同じような食べ方してる人はいるのかな?

ゼリー状のままだと、どっさりならぬ、あっさり食べ終わってしまうので、
シャーベット状にしたほうが、より長くどっさり味を楽しめると思う。
0435無銘菓さん
垢版 |
2012/10/01(月) 22:13:17.85ID:P5RAek4D
熟あま桃ゼリーは神
中に入ってる桃がゼリー部分以上に甘い
ゼリー部分にも果汁果肉がたっぷり使われてて
これで230円は安いんじゃない?
0436無銘菓さん
垢版 |
2012/10/02(火) 20:45:18.44ID:???
行きつけのスーパーからどっさりシリーズが消えた(´・ω・`)ショボーン
0437無銘菓さん
垢版 |
2012/10/06(土) 10:02:41.84ID:???
びわ好きでこれで毎年夏を感じてるーあんなに生じゃ買えないし。
0438無銘菓さん
垢版 |
2012/12/05(水) 23:34:17.41ID:???
ヨーグルトゼリーってナタデココ入ってるのしかないの??
あれ、邪魔でしかないんだけど。
0439無銘菓さん
垢版 |
2013/03/12(火) 20:07:37.12ID:???
あれが美味いんじゃないか 確かにゼリーだけでも美味いだろうけど
0440無銘菓さん
垢版 |
2013/03/13(水) 07:48:23.47ID:???
美味しいと思う人もいるだろうけど、入ってないやつも作って欲しい。
0442無銘菓さん
垢版 |
2013/06/01(土) 01:06:47.77ID:8vzAL7bR
ぶどう&ナタデココをほじくり返してナタデココを先に食う
残ったぶどうを一息に流し込んでこの世に生まれた幸せを満喫する
たらみが存在するこの国この時代に生まれて本当に良かった
0443無銘菓さん
垢版 |
2013/06/01(土) 13:46:55.48ID:???
びわ感動してはまってた。ただ中国産の安いびわ缶詰みちゃってからなんか卒業した。
0444無銘菓さん
垢版 |
2013/06/24(月) 22:31:32.80ID:???
ほとんどそっち系に侵食されてるからねぇ
美味しい果物かって自分でゼリーつくったほうがいいかも
0445無銘菓さん
垢版 |
2014/04/03(木) 22:17:31.91ID:2TLA3Iiw
オレンジ&ナダデココ
0446無銘菓さん
垢版 |
2014/04/05(土) 04:12:05.28ID:???
やっぱ人工甘味料の味が駄目
0447無銘菓さん
垢版 |
2014/04/05(土) 06:12:19.08ID:CHagMf+w
250gで量あるし安いからゼリーのなかでは、どっさりが1番好き

ヨーグルトシリーズしか買わないけど苺のがお気に入り
0448無銘菓さん
垢版 |
2014/04/14(月) 15:48:34.95ID:???
たらみと丸は日露、同じようなのに、
なぜたらみのほうが断然おいしいのか。
0449無銘菓さん
垢版 |
2014/06/02(月) 21:42:56.67ID:???
ダークチェリー復活したら教えて
0450無銘菓さん
垢版 |
2014/06/14(土) 14:05:47.74ID:RKh9UKam
全体的に具の量が減ったね
0451無銘菓さん
垢版 |
2014/06/25(水) 18:18:09.58ID:???
数年前からいきなり減ってない?
昔のはすごい大きかった気がするんだけど
0452無銘菓さん
垢版 |
2014/07/06(日) 00:12:50.35ID:xQokd+7k
ファミマで買ったおとなのジュレ ジュエリー グレープフルーツはリキュールか何かの香りがした
たしかにちょっと大人向け
0453無銘菓さん
垢版 |
2015/03/19(木) 20:32:06.08ID:30tjOXd5
最近よく食べてる
0454無銘菓さん
垢版 |
2015/03/30(月) 06:04:43.63ID:???
量も味も、ゼリーはたらみが一番好きだ

カロカロシリーズにハマってるんだが、ちと高いな
トライアルで138円で買えてるが本当は200円近いらしいな

チーズデザート?みたいな味のを探してるが見つからん
0455無銘菓さん
垢版 |
2015/04/16(木) 03:34:26.11ID:/gqBDP+b
ダークチェリー、ローソンで売ってるな・・・
ココナッツパイン・・・微妙だw
0456無銘菓さん
垢版 |
2015/05/12(火) 02:10:39.85ID:G8w0lWT7
あげ
これからの季節お世話になります
期間限定ココナッツパインうまー!
0457無銘菓さん
垢版 |
2015/06/12(金) 22:09:09.59ID:???
CGCから発売されてるたっぷり果実と果汁のゼリーすごいおいしいなと思ってどこが作ってるのか確認したらたらみだったんだな
0458無銘菓さん
垢版 |
2015/06/16(火) 12:40:07.30ID:w4uM0xmJ
10年前以上の話で申し訳ないが、たらみの蒟蒻ゼリーピーチ味が大好きだった。半円球のようなパッケージに透明の蒟蒻ゼリーと小さな桃の果肉が入ってて弾力があって美味しかった。今じゃ危なくて出せないんだろうな残念。
0459無銘菓さん
垢版 |
2015/06/16(火) 13:59:03.57ID:ObGJFewj
びわと、ナタデココ好きでよく食べる
たらみはフルーツの大きさが良いな
0460無銘菓さん
垢版 |
2015/06/16(火) 17:25:20.01ID:???
ヨーグルトゼリーうますぎだね
0461無銘菓さん
垢版 |
2015/06/17(水) 06:09:18.22ID:???
>>459
枇杷入りのは食べたことないけどかなり旨そう
枇杷とナタデココのミックス?
>>460
ナタデココヨーグルトといちごバージョンのが大好き
今の時期喉が潤って体に染みてる感じがして最高に旨い
0462無銘菓さん
垢版 |
2015/06/17(水) 10:00:22.27ID:hZY/AKcN
>>461いや ヨーグルトとナタデココのやつ
書き方悪くてすまん
0463無銘菓さん
垢版 |
2015/06/18(木) 06:13:01.11ID:???
>>462
どっさりシリーズの水色のヨーグルト味の底にナタデココが入ってるやつじゃないの?
0464無銘菓さん
垢版 |
2015/07/12(日) 20:37:10.87ID:LHrRpnmc
カロリコカロリカ初めて食べたけど
0カロリーのわりにウマくてびっくり
また買うよ〜
0465無銘菓さん
垢版 |
2015/07/13(月) 05:47:28.54ID:???
そのシリーズだったと思うんだが80kcalの杏仁豆腐もかなりうまい
毎日食いたくなる
0466無銘菓さん
垢版 |
2015/07/21(火) 17:49:01.28ID:???
はーいこんちゃーす←キモい
0467無銘菓さん
垢版 |
2015/07/29(水) 01:13:22.26ID:???
凍るギリギリ手前まで凍らせるとシャーベットみたいでうまい。
完全に凍らせてしまうとカチカチになりすぎて食えたもんじゃなくなる。
4時間冷凍庫に入れたのが丁度よかった。もうちょっと試してみる。
0468無銘菓さん
垢版 |
2015/08/30(日) 19:45:22.26ID:6GrASp3W
最近、少し味落ちた気がする。ゼリーの食感と言うべきか。
0470無銘菓さん
垢版 |
2015/09/27(日) 17:54:23.76ID:rDvPTsPv
今さらだけど、竜宮城ぷるぷるゼリー激うま!
Auでもっともらっておけばよかったよ。
0471無銘菓さん
垢版 |
2015/09/29(火) 09:10:26.62ID:???
蒟蒻畑とナタデココを一緒に食べると食感が楽しくて美味しい
0472無銘菓さん
垢版 |
2015/10/21(水) 12:31:06.77ID:???
たらみはゼリー全般がぐじゃぐじゃなのが嫌だ
もっと弾力と歯ごたえのあるゼリーにしてほしい
0473無銘菓さん
垢版 |
2015/10/31(土) 22:43:12.86ID:zMMmdGeq
かんてんぱぱの蒟蒻ゼリー粉おすすめ
カルディに売ってる 食感よいよ
0474無銘菓さん
垢版 |
2015/11/01(日) 03:43:16.16ID:???
甘いひとときのみかん味美味しいね
0475無銘菓さん
垢版 |
2015/11/03(火) 17:55:06.16ID:???
何事にも全力投球なのは良い事だ・・・が!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況