X



トップページ大学生活
1002コメント289KB
常時と雑談スレ Part43
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0855( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW 8e88-CyHv)
垢版 |
2023/07/15(土) 05:50:49.71ID:9YXHhwoC0
ぽきた

大学で新たに導入された割引き式期末試験の夢みた
文章力だけでなく総合的な駆け引き能力も測れる画期的な評価方法として政府が鳴り物入りで導入した試験
顔に靄がかかってて特定できなかったけど喋り方からして岸田っぽい総理が約束手形の割引から発想した試験方式

課題ごとに提出日が決められてて期限遅れだけでなく極端に早すぎても日割で減点される
もちろん決められた字数より少なすぎても多すぎても減点されるし内容の論点がズレてたり起承転結がおかしいのも減点
締切に対するペナルティを回避する駆け引き能力と同時並行する複数課題の進行管理する能力を一挙両得に採点できる画期的な評価方法だと総理が自画自賛してた
インタビューに答えてた学生からは学力以外の部分で減点される滅茶苦茶な期末試験方式だと非難囂々だった

にどねすゆ
0858常時 ◆jOSTER/joY (ワッチョイ 5c48-9/0y)
垢版 |
2023/07/15(土) 10:06:36.93ID:BIddFl6A0
最低気温がガクッと下がって湿度100%に達して結露しないと空気中の水分が減らない
そして最低気温が下がってくれるためには夜間晴れて放射冷却してくれる必要がある
っていう単純な考えだと、月曜が前夜晴れて冷えて昼糞暑くなるから湿度下がる予想ができる!

いや糞暑いな

>>857
海の日やで
0861常時 ◆jOSTER/joY (ワッチョイ 5c48-9/0y)
垢版 |
2023/07/15(土) 10:17:00.54ID:BIddFl6A0
>>859
そうだよね・・・
祝日関係ない労働してると祝日関係あったの学生までだからそれ以降の改定知らないよね・・・
第三月曜に変わったらしいよ
0868( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sd70-CyHv)
垢版 |
2023/07/15(土) 17:16:00.99ID:82w4EzYwd
薬師寺東京別院の坊さん曰く
インドのマンジューカという米粉団子菓子が日本に伝わって→まんじゅうに、モンジューカという揚げ団子菓子が日本に伝わって→もなかになった・・・とか

本当ぉ???
0869常時 ◆jOSTER/joY (ワッチョイ 5c48-9/0y)
垢版 |
2023/07/15(土) 17:22:46.66ID:BIddFl6A0
インド マンジューカ でぐぐっても出ないから坊主ジョークでは・・?
万寿果 (パパイア、マンジュカ)ならギリギリ出るけど原産地が南アメリカだし
0870( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW 8e88-CyHv)
垢版 |
2023/07/15(土) 17:26:04.23ID:9YXHhwoC0
>>869
マンジュカって単語は出てくるんだけど菓子じゃないんだよなぁ・・・

でも坊さん(M久保さん)薬師寺からインド仏教会へ派遣されて2年間住んでたんだよね
嘘みたいな本当の話ですよwっていつもの語り口で言ってたのが眉唾くさいんだけど・・・
0871( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sd70-CyHv)
垢版 |
2023/07/15(土) 17:29:03.23ID:epySPI0rd
揚げ団子菓子は平安時代に「閼伽団子」として伝わってる (たぶん密教と一緒に)

今でも名古屋県の津島神社の門前で「あかだ」という菓子として残ってる
0872常時 ◆jOSTER/joY (ワッチョイ 5c48-9/0y)
垢版 |
2023/07/15(土) 17:31:42.81ID:BIddFl6A0
ぐぐって出てこないくらいなのに誰が研究して発表したんや・・?
もしインドに古くから饅頭に似た形状のマンジューカが存在したとしてもそれがどういう経緯と経路で伝わったのかとかあるやろ
インドで聞いた与太話じゃ
0880常時 ◆jOSTER/joY (ワッチョイ 5c48-9/0y)
垢版 |
2023/07/15(土) 18:27:23.21ID:BIddFl6A0
マントウも団子も歓喜団も全部違うものだし、さらにマントウが饅頭として伝わったのは鎌倉~南北朝時代で歓喜団の方は遣唐使経由なので奈良時代で時代もバラバラ
マジで名前と材料が似てるってだけの与太話やろ・・・
0888学生さんは名前がない (オッペケ Sr10-aFzz)
垢版 |
2023/07/15(土) 20:05:21.02ID:TFk6GCCzr
埼玉って聞いたことない市が多いよね
千葉は千葉市以外でも習志野とか市原とか君津とかなんとなくイメージわくのにな
熊谷も聞いたことあるぐらいでイメージとか全くなかったわ
0901常時 ◆jOSTER/joY (ワッチョイ 5c48-9/0y)
垢版 |
2023/07/15(土) 21:13:40.06ID:BIddFl6A0
帰宅
とてもたのしかた
帰り道に20mくらい隣から合計8人が僕と同じく椅子出して見物してたのに気づいてびびった
静かに見物するのは素晴らしいけど気配出して
0904常時 ◆jOSTER/joY (ワッチョイ 5c48-9/0y)
垢版 |
2023/07/15(土) 21:22:43.81ID:BIddFl6A0
一時間半くらい見てたのかー

>>900
特に観光地はもう糞
そういえば10年以上前にばっちゃが脳梗塞で倒れたのがちょうどこの花火大会の日で、救急車が伊勢市の病院につくのめちゃくちゃ遅れたわ

>>903
別に花火の写真とか動画なんていくらでもネットにあるやろ・・・?
有名な日本三大競技大会なんだから
0907常時 ◆jOSTER/joY (ワッチョイ 5c48-9/0y)
垢版 |
2023/07/15(土) 22:25:25.46ID:BIddFl6A0
言われてみれば免疫持ってるやつしか生き残ってないみたいな感じか

>
107 名前:学生さんは名前がない (ワッチョイ 0630-Xpiw)[sage] 投稿日:2023/07/15(土) 22:20:24.48 ID:ChLuwBej0
>>104
当時の現役生も、何なら当時の既卒生すらほとんどが化粧アスぺの荒らしに参って逃げ去ったからな
今はスレ潰しも誹謗中傷もなくて一見平和だけど実はキチガイ耐性を備えた狂人しかいない

>>905
これからが花火シーズンだし行こう
0922( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スップ Sdc4-CyHv)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:29:00.06ID:rKpBkadtd
草津は居住地によって左右されるわね

小学生のとき信長秀吉の話読んでたら草津(滋賀県)が出てきてグンマーじゃなくて?と思ったは
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況