X



トップページ50代以上
1002コメント1364KB
昭和37年4月から昭和38年4月1日生 第19版
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 22:05:22.85ID:bAww45Wn
俺的にはヒンズースクワットより
スロースクワットのほうが効くと思うけどな
ヒンズースクワットは勢いつけるやろ
スロースクワットは膝を曲げる動作に4秒かけて、伸ばす動作にまた4秒かけて
膝が完全に伸びる前にまた膝を曲げ始める
実際にやってみると、勢いつけるスクワットより筋肉に負荷がかかるのがわかる 一種の加圧トレーニングやね
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 22:49:39.11ID:QzFN7Eot
学生時代にやった「壁に背中を着けた空気椅子」をやってみ
さらに踵を浮かせた状態でやると30秒もすると腰下がプルプルするぜ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 23:18:42.34ID:heGz7fS3
>>102
いやヒンズースクワットは勢いつけないよ
ゆっくり下ろしてゆっくり上げる
足が伸び切らないところまで止めてね
勢いつけたらただの屈伸だな
あとは空気イスの状態で我慢できるまで保持するってのもある
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 18:38:25.88ID:wXUD5GEC
日本の女子レスリングでは今も、うさぎ跳びやってる。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 10:35:46.16ID:G/eR+tFt
定年退職前に今までの生涯収入を計算してみたら2億ちょっただった。ちゃんと勤めてればもっともらえたんだろうけど。途中転職したりの何のって遊んじゃったからなあ。
みんなはいくらぐらい?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 14:26:28.87ID:fgrnNIVZ
そうしてみると年俸6億円の巨人の菅野や凄いな
年俸21億円を蹴ってカープに帰って来た黒田はもっと凄い
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 18:38:06.60ID:d4bsoVQZ
人の幸せや満足度は金額で決まるもんやない
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 21:31:41.64ID:UzVWJ6jE
国民全員の共通の趣味は、1万円札収集
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 23:54:41.04ID:s1GER8gs
値上げ値上げで100均は今、大繁盛だよ。マスクなんて30枚入りの箱が100円。
この安さ知ったら、もう正規の値段では買えない。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 09:24:07.53ID:z9YwHZc6
>>134
26400円はちと高い気もするが、500円はないだろ

音声で言ってる「俺は何のために生まれてきた?」ってよく言ってたセリフだっけ?
ハカイダーってプロフェッサーギルがキカイダーにやられて脳みそだけで再生したんじゃなかったっけ?
記憶あやふやですまんけど
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 21:39:34.53ID:IjoNRKx9
>>137
ハカイダーって光明寺博士はじめ天才科学者の脳みそ4つの合体じゃなかったか
脳単体のカラー体があって、合体したのがラスボスおブラックハカイダー(ぐぐらずに記憶で書いてます)
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 06:23:56.29ID:Khq2HjwN
ハカイダーというキャラクターの記憶は全くありませんが
仮面ライダー
キカイダー
この辺りは記憶にあります
プースカ、ミラーマン、ウルトラマン、バムロワン、レインボーマンetc.
親の傘下にあって贅沢な時を過ごさせていただいたね。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 06:39:09.46ID:LhKN42Im
俺はロボットものとか怪獣ものとかより手塚赤塚アニメが好きだったな
仮面ライダーは学校での話題についていくためにしかたなく見てた
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 07:03:53.72ID:Yq2AYxgr
今シスコーン買った
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 08:20:33.09ID:jw+htjDD
>>138
初代「キカイダー」にでてきたハカイダーは光明寺博士の脳を移植されて、白骨ムササビに瀕死になったところを博士に戻してそのおかげで光明寺博士は復活した。
四人の「カラーハカイダー」はゼロワンからだね。

>>139
バロム1

>>142
おまけ目当てでケロッグ買ったな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 09:41:04.31ID:RyXPt8km
>>143
>四人の「カラーハカイダー」
これでボウガンを知った。
ボウガン使った事件が起こるたびに、ハカイダーを連想してしまう。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 10:37:21.48ID:uDzVwKsg
特撮物とか見てたのはウルトラセブンまでだなぁ。
父と兄と弟がチャンネル争いでケンカしてるのを
遠巻きに見てる子供だった。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 11:14:01.13ID:ZLh6UQn8
V3、ダブルライダーの遺言状まで、その後は見なくなった。
帰マン、セブンの客演の回だけ見た。主人公を支える兄、妹が惨殺されたという展開を友人から聞いて「見なくて良かった」と思った。
小学校高学年の頃は、テレビよりも学習漫画 ↓ とかポプラ社の小説を読んでいたよ。
https://pedal.greatinside.site/index.php?main_page=product_info&products_id=14317
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 14:01:30.75ID:81vgJH/o
>>149
特撮物は、その後子供向けに舵を切ったからな。例えば、マイティジャック
とか、怪奇大作戦のような硬派な作品がなくなった。ウルトラセブンまでは、
スタッフも大人が見ても楽しめる番組をと気合が入ってた。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 15:07:47.16ID:vgTVaukD
ウルトラセブンは子供ても面白いと思ったけどマイティジャックはわけわからなくて見なくなったわ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 17:13:16.14ID:U4ibZJ3R
ウルトラセブンは浅間山荘事件とかぶった1回だけ見れなかったなぁ。
V3は同じく途中まででした。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 17:28:56.50ID:6NDnvj/h
お前らウルトラマンシリーズでどれが好き?
俺はタロウ以降は詳しくないが、帰って来たウルトラマンが一番好きだった
とにかくカッコ良かった
何気にゾフィー兄さんもいいよな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 20:16:16.14ID:Ac4XHEUX
兄姉がいるかで違うんじゃね?
俺は一人っ子だったからチャンネル権がなくて、たぶんウルトラマン以前は再放送だったと思う
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 22:25:47.88ID:0mH40GKw
>>160
閉店時間過ぎてるのになぁ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 04:51:00.55ID:5mUH0Ofa
俺の懺悔
今でも思い出して「うーー。。」て思うこと
20代後半で当時、東京でデベロッパに入って数年、毎日が仕事がキツくてキツくて
気分転換とウサばらしに時々行くスナックにフィリピーナの女の子がいた
当時よくいたジャパゆきさんだ
そんなに好みのタイプて訳じなかったが、身近な女性てことで、若い雄の俺はセッ○○したくてたまらんかった

そして時間かけて口説いて、彼女がやっと「うん!」と言ってくれた
気が変わらないうちにラブホに言って一戦交えた
フィリピーナのあそこはとても熱くて
うーーて思うくらい気持ち良かった
そしたら、ゴムがあろうことか破れてて中に子種を漏らしてしまってた
結局は生でやってたんだな

で、その娘は「赤ちゃんできてしまう!」とか言ってた
その子はクリスチャンなのでもしかしてのとき中絶は…出来ないと言ってた

俺はその直後に関西に転勤になった
その頃はまだ、携帯電話もない時代だし、職場も言ってなかったし

最低な俺は、そのまま逃げてしまった

今でもフト思うことがある
遠いフィリピンのどこかに俺の子供がいてるのかも‥。
もしそうなら、もう30歳はこえてる。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 09:18:20.64ID:jZDpUAqk
池田エライザみたいな美女になって大金持ちと結婚してるかもしれないぜ。宝くじ落としたなあ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 11:39:13.03ID:AODN3qMC
うちの会社にはそれぞれ種の違う子供を3人産んだフィリピーナがいるよ
奴らは国籍と金欲しさに何でもやる人種
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 08:22:41.70ID:b5RLDujG
いや俺二人の子持ちだけど二人とも狙ってなんかないよ
一人目なんて結婚前だし
私今日危ないのよね〜と言いながら上で激しく腰を振ってきたので出してしまった
出そうだ!って言っても退かないんだもん嵌められたかもw
まあ今となっては笑い話だけどな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 18:40:37.93ID:6KtaA+pw
ウォシュレットは、すごい勢いのあるやつ使った時、腸の中
にまで水が入ってきて浣腸状態になったことがある。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 20:31:11.71ID:TjJN7W0d
硝子坂
高田みづえのヒット曲だが、木之内みどりも歌ってる
けれど、圧倒的に高田みづえでのほうが売れてる!
俺的にはビジュアルも声も木之内みどりのほうがずっと好き

でも最近はこんな古い曲でもネットのサブスクですぐに聴けるようになった

じっくり聴き比べたらアレンジの力の入れようが圧倒的に高田みづえのほうが制作陣の力入ってるように思う

この不公平な何なのか???
とか思いながらウィスキー飲んでる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 09:39:02.29ID:SFYmubZ4
木之内みどりの硝子坂
三木聖子のまちぶせ
林寛子の素敵なラブリーボーイ

年代的に一世代上じゃね?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 09:41:07.98ID:SKh0ahip
本家じゃないけど
三田寛子の初恋も好きだった
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 10:20:48.48ID:lJP+BLgj
俺は橋本だな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 10:42:27.59ID:AgxzOb26
田辺だろう
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 12:05:14.72ID:OP0BxtGx
お前ら小学~中学時代はテレビが無かったのか?
最も地域によっては民放は日テレしか入らないって話は良く聞いたが
それに旅行先でチャンネル数が少ないのにはよく驚かされたなあ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 13:00:32.01ID:AgxzOb26
>>197
小学~中学時代にはなかったろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況