X



トップページ50代以上
1002コメント130KB
50代独身が自分の老後を考える Part6 [集会所]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 20:50:23.78ID:v+QWEUKf
全世界の独身50代の皆様、独身貴族と言われたのは遥か昔!
今では職場で煙たがられ、中途半端なおじいちゃん扱い…
そんな俺たちは老後の準備を始めなければならない時期に来た
皆の者!それぞれのプランを提示するのじゃ!

次スレ担当は>>970
立てられない者は踏まないこと
次スレを立てるときは先にスレが立っていないか検索などをして確認して重複を避ける

■ 過去スレ
50代独身が自分の老後を考える
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1547933438/
50代独身が自分の老後を考える Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1588476264/
50代独身が自分の老後を考える Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1614251316/
50代独身が自分の老後を考える Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1633758372/

50代独身が自分の老後を考える Part5 [集会所]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1655993660/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 23:51:46.82ID:9vGx3FMq
>>1
おつ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 16:53:57.61ID:aIPP0Qny
独身喪女とでも同棲するか
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 22:20:10.49ID:3jCTA9ZS
ニダ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 01:19:10.29ID:QuChlRVn
ニダァ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 22:22:42.72ID:89xilujT
【会見】岸田首相「今を生きる我々が将来世代への責任として対応すべき」1兆円強の増税に理解求める ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671191293/
  
【自民】高市早苗・経済安保相、防衛増税「理解できず」から一転...「納得する着地点を見い出した」「内容を高く評価」  [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671171003/
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 15:42:30.57ID:st3fcZnK
おまいら、クリスマス〜年末年始 どうしてるの? 寂しくないか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 15:55:10.71ID:B9+q+ZHw
その辺りは友達と会ったり趣味のライブとか行ってるかな
田舎もないし家族もいないからいつもと変わらん
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 17:00:50.47ID:fpNMA2nl
マイカーの助手席を土禁にした罰が下ったんだよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 17:24:01.18ID:3wSwkxMg
来週末はクリスマスか
毎年のことながら何の予定も無いんでいつもの週末と同じく部屋でゴロゴロするだけ
年末年始は元日だけ空き家になってる実家の様子見に行ってこようかなと思ってる
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 16:21:21.39ID:q9DWyKI8
2週間後が元日とか
年末年始感全く無いな。
来年50代ラストの年だが
還暦になっても
ここに来てるかも。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 11:36:12.56ID:NX+33Ngy
いつもひとり
数十年、孤独だから
クリスマスが来ようが正月が来ようが
気持ちに些かの変化も無い。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 15:15:49.95ID:IeN54WX6
>>15
バツイチで親権ない場合は?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 21:10:39.01ID:7YYuSRz6
なんて馬鹿なんだ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 01:09:31.32ID:22ADh0e7
ニダァ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 01:11:45.69ID:w2gdUp/F
もう1時かよ。
明日6時起きなのに。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 22:56:30.21ID:Z0PX2V9r
YES
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 22:57:18.91ID:HTdmYaTg
高齢者が入居できる物件「全くない」26% 民間調査、背景に孤独死 [煮卵オンザライス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672489278/
高齢者がアパートなどの賃貸住宅を借りにくい状況が続いている。
単身の高齢者の場合、孤独死するリスクがあるとして、
オーナー側が高齢者への賃貸を敬遠するケースがあるためとみられている。
 
12/31(土) 8:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad048d0e28c1e637a67f962a2c53bcd77d129a12
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 04:10:41.94ID:GWv1anDB
安楽死は必要です
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 16:28:33.27ID:wE6rs1ZW
将来は孤独死爆増だろうが事前に業者と契約しておく人なんて少数だろうね
俺はきちんとしておくけど、50代で突然死ならどうしようもない
一応は65-70歳で契約しようかなと
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 21:30:57.00ID:EbAMacsC
アルソック入ってるから、死ぬ時通報する予定。
腐乱死体は免れるだろう(´・ω・`)
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 09:23:33.41ID:j4ep0jSL
三井住友信託銀行のおひとりさま信託どう?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 09:27:52.33ID:y5HlbQQC
おひとりさま信託
https://www.smtb.jp/personal/entrustment/after/money

1 設定時報酬
新規設定時に33,000円(税込)を信託財産からお支払いいただきます。

2 追加設定時報酬
追加設定時に信託報酬はいただきません。

3 運用報酬
毎年3・9月の25日に運用報酬をいただきます。運用報酬額は運用収益から信託元本と予定配当率に基づき計算し、収益金総額などを差し引いた金額とします。

4 終了時報酬
信託終了時に以下(ア)と(イ)の合計額を信託財産からお支払いいただきます。

(ア)110,000円(税込)
(イ)契約期間(年数、1年未満切捨て)×6,600円(税込)
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 10:15:09.07ID:j4ep0jSL
>>36
とりあえず
信用出来そうな感じかなぁ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 13:33:33.24ID:2haBVCMA
20年後は安楽死、認める社会になっててほしい。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 15:55:32.41ID:MAviAkdo
信託は父が相続手続きお願いしてたけどくそ高い金とる割りには手続き遅いしこっちが結構手伝わされたりして最悪だったイメージしかない
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 00:34:58.00ID:x7N0UN7j
後妻業がさらに流行りそうだな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 03:03:37.46ID:SDqfhRcC
老後の蓄えを一切しないで、定年退職後に年金支給の手続きもしない。
自宅で時の流れに身を任せれば、自然と楽になれると思う。
今はそれだけが生き甲斐だ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 16:15:48.67ID:alFGwt8z
今はテレビ、新聞は風前の灯、年賀状、飲み会、忘年会、職場旅行も消える、
葬式は家族葬で職場の人なんて呼ばない、パチンコや居酒屋ですらタバコ禁止、
誰がこんな世の中になるって想像したよ?
20年後にはどうなっているか想像もつかない。
まあ、孤独死激増の世の中になるのだけは想像つく
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 13:56:03.18ID:YdCSZBHh
それこそ>>45だな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 15:43:32.78ID:j9l+FI8f
とにかく毎日散歩なりして衰えを遅らせ、もう自宅出るんしんどいわとなったら
行政に相談するか。
その頃にゃ、そういう孤独死予備軍対応テンプレが出来てるやろ?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 14:55:23.82ID:ECeuVRil
同窓会で殺人事件
怖いのぅ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 06:52:27.96ID:lZNPSSf0
早く死にてえが母ちゃん存命中は死ねんな。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 08:31:07.37ID:DjIqRCSV
それな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 13:48:52.94ID:DjIqRCSV
化け猫かよ
逆に心配ないんじゃないか
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 15:01:43.16ID:OXpFNcy2
オウムは80年だってさ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 18:24:29.10ID:IkTjyYAe
室内飼いのメスの平均は16歳とかで腎臓も問題なしだから長生きするかと
思ったけどこればかりは仕方ないね。
両親しんは一人なので今からはペット飼わないので寂しいなあ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 18:37:52.11ID:TUsRSu0y
>>70
もしかして体調悪そうにしてからすぐ病院に行ったのにもう手遅れだったパターン?
猫って敵に狙われないようにギリギリまで元気なフリするらしいからな
かわいそうに
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 18:44:45.92ID:kT/CGJL7
新たに飼うのは年齢からして躊躇しますね
言葉喋る犬猫ロボットくらいになるんかな
そういや亡き母も死ぬちょっと前あたり、ダッキーとかいう言葉喋る犬のヌイグルミよく抱っこされてたなあ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 02:30:45.90ID:0+y+YUd/
>>74
片目だけ涙目なのが続いて、9月に病院に行ったが猫風邪だと。
ステロイド注射で少し回復したが、1か月でまた悪化。
再度注射、そのうち少し口内から少し出血、猫風邪による口内炎だろうと思いきや
止血の注射しても止まらない。これはおかしいということで
口の仲を念入りにチェックしたら上顎に少し穴が開いててそこから出血、
俺のお袋も上顎洞ガンで死去したので、同じ症状と確認した。
顔の右側だけが小さくなってたし。ガンで溶けたのだろう。
病院の先生より自分の方のカンが鋭かった。

火葬後に骨を確認したら案の定顔の右側が真っ黒だった。
「足腰背骨の骨格はしっかりしてるので生前、良いエサを
しっかり与えてたのでしょうね、」と霊園の人に言われたなあ・・
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 02:32:06.50ID:0+y+YUd/
口内からの出血が止まらず、エサも食べられないので
最後は安楽死にした。こればっかりは仕方ない。
ガンの出血は止められないんだよね
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 08:06:43.44ID:NLjVy29q
熱帯魚、メダカ、カブトムシ
死んでも悲しさが少ないペットとしておススメ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 10:52:34.14ID:9n/W2B+W
心も繋がり難いけどな

逆にロボットや人形だと
何故か「もしかしたら」と感情移入できる
なので部屋に人間とか動物の形したものは置かない
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 14:13:38.97ID:+K2vE0p9
草刈りでも趣味にするかな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 21:29:56.98ID:NLjVy29q
100均のサボテンから始まり、多肉植物の収集にハマり
ナウシカの秘密の部屋みたいになりましたw
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 01:55:55.28ID:7f5RD4vb
草刈りは大虐殺
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 01:56:47.78ID:7f5RD4vb
野菜「僕達はごはんなんかじゃない」
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 07:39:56.67ID:fsw61mWe
野菜「われわれの繁殖に精を出してくれてる。我らの一部を食べさせていい気分にさせてどんどん働かそう。」
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 19:12:17.59ID:IxFtjuqs
そして人類は小麦の奴隷となった
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 22:30:40.18ID:j4m7sCYa
もう働きたくない
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 22:36:06.16ID:Wf59QYAA
畑は老後の趣味
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 08:31:30.88ID:IJpy3WsO
クラウドにデータを保存してないのか
俺は自営業者だからデータを失うのが怖いからOneDriveに保存してる
また、2台パソコンが有るから、OneDrive経由でそっちのパソコンにもデータが保存されるようにしてる
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 09:24:30.92ID:ojeWEDSV
エロ関係はやめておこうね
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 22:02:32.89ID:G5kDW5EM
デジタルも終活、断捨離が必要な時代ね。
常に片付けておかないとね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 23:11:19.97ID:LgjNP4yK
「いい部屋ネット」新CMに“子供部屋おじさん”が反応「泣きました」 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1673599890/
■シリーズ名は「実家離れできない兄」
「お兄ちゃん、実家出なよ」と妹がけしかけても、「部屋を探すのめんどくさいし、三食、洗濯、お掃除つき!実家マジ最高!」と、
部屋探しを拒む兄。実家から近い物件を内見した際には「ここなら実家から近いし…いつでも手料理食べられるな!」と、
ダメンズっぷりを露呈して怒られる兄…

「2019年頃に流行し、現在はネット上だけでなくリアルでも定着している
『子供部屋おじさん』(通称“こどおじ”)というスラングは、中年になっても実家の子供部屋に暮らす男性を指しています。
自立心の無さや、性格、生活スタイルが子供のまま中年になってしまったということを揶揄する意味もあります。
『いい部屋ネット』の新作CMの中で、実家離れできないアラサー男子の兄が、妹から『自立しなさい!』と叱責される事に対し、
“こどおじ”たちが煽られていると感じたのか、ネット上には《これはさすがに悪意あるだろ。こどおじ煽りが酷すぎて苦情入れたいレベル》
《親とご飯食べてるときにテレビでこれ流れて辛い》《泣きました。ご飯洗濯掃除してもらってるこどおじです(40代)》
などと、悲痛な叫びが書き込まれていますよ」(ウェブメディアライター) 

新CMは“こどおじ”に刺さりまくっているようだ。
https://asagei.biz/excerpt/53629
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 00:20:03.94ID:NZlNuQE2
>>76
猫ちゃんかわいそうだったね。
猫ちゃん虹の橋の手前で待ってるらしい。
飼い主は猫ちゃんいなくなっても一生懸命楽しんで生きれば、死後虹の橋の手前で猫ちゃんに会えて一緒に天国行けるらしい
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 00:03:40.19ID:+QLmT1wu
一人だから猫はもう買えないな

以前、隣の嫌なおばさんが住む家敷地に黒子猫が迷い込んで
しばらくウロウロしていて最後はそのオバサン家の玄関で助けを求めて
鳴いていたらしいが、おばさんは無視して翌日子猫は死んでたらしい。
ただ世の中、動物嫌いな人もいるからそれは責められないな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 11:24:56.25ID:tjLqAT/H
そんなこと言ってたら何も出来ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況