X



トップページ50代以上
850コメント297KB
【50代以上板】模型・プラモデル総合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プラレス3四郎
垢版 |
2022/09/03(土) 01:22:26.79ID:5WLJgaPm
今の50代だと学生時代にガンプラ(ガンダムのプラモデル)にハマってそこから
プラモマニアになった人がいるのではないでしょうか?かくいう私も最初は
ガンプラにハマってそこから今もプラモをたまに組み立てております。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:43:40.65ID:TQq3+iwP
ウォーターラインと言えば700分の1
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:09:43.26ID:xCmYPFpN
タミヤ 1/350 伊-400 スペシャルエディション
再販して下さい
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 10:27:03.45ID:RwvUJLHN
日東科学で旅客機凌ぐ傑作プラモと言えば、

扇風機

だろ。異論は認め
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 10:53:25.93ID:/wq+htGv
個人的にはニットーの1/76戦車も捨てがたい
あのスケールで車外装備品まで律義に別パーツ化
(さすがにオーバースケール気味だったけど)
フタが閉まらない程のボリュームで250円
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 11:16:04.73ID:1nFyyuQS
伊-400 スペシャルエディションって透明パーツ月のっしょ?
すげえ最近再販されてたろう
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 12:52:48.80ID:1nFyyuQS
伊-25と26なら同型よね
どのみちデカールの差だけじゃない?

しかし言われてみると400以外の日本潜水艦プラモ作ったことないかもだ……
Uボートは数隻作ったけど
たしかモーターで浮沈くりかえすのがUボートと400だったような記憶
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 00:51:57.24ID:V3wvoMY8
富士山が噴火すると静岡の製紙工場が被害を受け、
トイレットぺーパーの国内供給に影響するそうだが、
プラモデルも同様なんだろうな。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 01:47:34.94ID:JA5XIXa1
>>711
タミヤはフィリピン生産
設計とかがアウトか
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 13:39:37.20ID:Dq8Ul9ZX
「1941」をスピルバークが監督したが
日本の潜水艦が米国本土を攻撃するコメディ仕立て

GHQの占領下でなくなっても日本の映画会社は
シリアスにさえ映画化はしなかった

在日米軍への配慮や忖度でもあったのだろうか
米国本土を攻撃する映画を作られたら気分が悪いだろうと
似たような理由で伊-25のプラモ化も見送ったかな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 14:58:56.48ID:JA5XIXa1
ウクライナでやばいとICM買ったら
普通に流通している。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 19:02:16.03ID:2ZeRSNID
旧ソ連で大量に生産されてウクライナで死蔵されてたニキシー管やらVFD蛍光管が、戦争のせいですっかり手に入れにくくなって困るわ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 19:09:24.69ID:rJdPE6Ns
>>708
あの砂詰めるやつ伊−19ね。懐かし。
ギアに不良があったのか動かんかったので、ディスプレイ専用になった思い出。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 21:09:18.05ID:jySJ6Gaf
自動浮沈のプラモ作っても池で走らせるとか
ガキのころでも怖くてできんかったわ

うちの近所の公園にちっちゃい池あったけど
バミューダ三角地帯ぐらい船プラモが行方不明に
なってたわ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 21:22:35.86ID:RwIiO1I7
Uボートってぇのはあれか、戦艦大和風呂に
浮かべて下に吸盤でくっつける水中モーター。

吸盤でないならば、130モーターを水面方向
斜め下向きに取り付けて長ーいシャフトを
取り付けてその先にプロペラを打ち込む。
このプロペラをソビエト他共産圏に輸出したってイチャモンつけられたんが東芝ココム事件。
なおシャフトと船体の間はバターで防水。
但し沸かした風呂に浮かべると全て溶け出して水面に浮くんだよな。

んじゃなければ下半分はキレイさっぱりなくして、レジン?で海面再現したところに置いて
飾るタミヤのウォーターラインシリーズ。
幻の信濃もあるYO
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 22:35:48.10ID:AK/FQJtG
タモリ倶楽部 「 リモコン式潜水艦を追え」
潜水艦マニアにとっては神回だったな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 23:07:13.62ID:t0LIaYG3
タミヤの歩いて泳ぐアヒルさん
クリスマスの交換会で貰った
ホビーショーで唯一目を引いた製品
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 19:12:17.26ID:sq2aX0Hu
自分は小学生のころウォーターラインばっかり
作ってて自走する艦船模型はほとんど作って
なかったけど、YouTubeなんかのラジコン艦船の
動画見るとむちゃくちゃ面白そうだな。

静的なイメージだった艦船がアクティブに走り回ると
ぜんぜん印象が変わるね。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 02:10:10.17ID:a3zxPJNE
1/35戦車、1/12バイク、1/48戦闘機が最適だと思うが
戦艦は1/350かな?でもデカ過ぎ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 07:54:24.94ID:pPkwWq2L
飛行機なら32
オートバイはタミヤなら12で良いかな
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 09:08:09.83ID:Glmm543c
船は1/350だな
1/700だと伝声管あたりがパーツ無理。あとフィグ塗装するのが至難になる……
1/350ならギリ肌色と髪は塗れる

AFVは意外と1/72でいける。小さいと置き場も悩まないし、さくっと組み上がるのはいい
フィグもぎり唇と目が塗り分けられるサイズだし、逆に1/35は緻密塗装できちゃうから大変
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 15:00:22.89ID:mBEUf4C9
さらりと腕自慢だなコノヤロウw
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 18:09:46.82ID:vQfy8ntI
昨日見た夢では1/50の日本航空のコンコルド
多分日東科学が売られてたな。実機は結局
キャンセルになったが、1970年代は本当に
飛ぶものだと思っていた。

風呂に浮かべる艦船は、出来てしまうとディテールにはあまり目が行かなくなるよな。緻密に
作るにはタミヤのウォーターラインだよな。。

同様に鉄道模型でグリーンマックスのNゲージ
一時期よく作っていたが、特に茶色い客車は
一生懸命作っても形式関係なく走らせると全部
同じに見えてちょっと虚しかった記憶。。重量が軽すぎでバランスも悪くてよく走行中に編成が外れてたなあ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 09:44:16.90ID:h6Cr9QxX
デアゴの作るシリーズの大きい縮尺は、
実は老眼のオッサンに優しい設計だな
お財布的にもターゲット層がオッサン世代だろうな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 01:15:18.34ID:R5RsS8iZ
また >>576 のようなことをしてしまった。
劇場版SEEDを観た帰りに、関連キットがあればと店に寄る。
イモジャスティスがあって買いかけたが、
連れ帰ったのはハニーだったw
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 16:26:15.89ID:C6oiXhOn
一生懸命貼ったデカールが、ひび割れたり
浮いてきたら悲しくなるね 
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 17:36:12.55ID:472WU5g5
割れるならむしろデカールだな
とくにハセは質悪く、10年ものでかなり危険
カルトグラフは薄いのにそんなこともないんだがなあ
最近バルキリーで久々のアオシマデカール使ったら、これもまあダメダメだった……
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 17:51:19.84ID:W/ZvE9GH
100均の洗濯ばさみとか外で使うと
紫外線で劣化してバキバキと朽ちるが
あれとは使っているプラスチックの種類が違うんじゃないの?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 19:48:44.52ID:KLVoRJYX
現在51歳だけどプラモはガンダムで知ったな
だからプラモイコールロボットのイメージがあって
スケールモデルとか大人になってからじゃないと
手が出なかった
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 22:25:38.50ID:0xq39uGO
ベルリンの壁崩壊前の東欧製のプラモデルで
ソブエトの旅客機のツポレフ154とかシコルスキーとかがあったんだがひどい作りで胴体の
左右が全然合わないとか当たり前だった。
西側に生まれてきて良かったと遅れて思っものだったよ。知ってる人いるかな?

多分中国も当時は同じようなものしか出来なかったと思われるが、いまのDRAGON品質
見ると感慨深いものがある。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 22:51:43.92ID:xPtCt1uX
モノグラムのサンダーチーフ買ったら
胴体が沿っていたな
無理矢理接着したら機体が曲がって
放置
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 23:04:53.62ID:C6oiXhOn
米ソ冷戦時、在日ソビエト大使館員が、戦闘機等の
日本のプラモデルを購入していたらしが、
本国に送って、軍事兵器の研究に役立ったのかな?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 23:50:13.80ID:az9CqJG9
>>739
中学生のころ大人向けの模型店で見かけたよ
ソ連の戦闘機だったな
ロコの戦車とかエアフィックスのブリスター入りの
戦闘器とかはいくつか作ってたけど、東欧のキットは
箱の紙質と印刷が無茶苦茶悪くてちょっと買う気に
ならんかった。中見せてもらえんかったしね。

中国は90年代半ばに仕事で何度も行ってたけど
プラモは海外製品ばかり(バンダイの1/48とか
ハセガワのミニボックスとか)で国産は見なかったな
ちなみに箱は漢字。担克=タンクで戦車とか
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 05:10:39.87ID:mMQDf8JW
>>738
現在56だけど、キミだとスーパーカーブームは体験してないんだね
ガンダム前に、1/24キットのスーパーカー10台くらい作ったわ

忘れもしない、最初に作ったのが黄色いミウラ
転写デカールにかっちょええ火の鳥があったんで
ボンネットに貼ったら、隣の家の年上の子に
「なぜランボルギーニにファイアーバードwww」て
笑われ、なぜ笑われるのかわからんかったのも今は良き思ひで
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 05:13:01.26ID:mMQDf8JW
>>742
おやじが仕事で中国に行ったとき
どこぞで米軍兵器の模型展示を見かけたら
エンタープライズに「企業号」
トムキャットに「雄猫戦闘機」の名札があったそうな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 09:09:41.20ID:w5x3xz80
昔の欧米プラモはひどかったよなあ……
飛行機はまず沿っててカミ合わない
ただ10年位前にメビウスのヴァイパー覚悟して買ったら、まったく問題なくて拍子抜けした

そして今やAFVなんて中華プラモメーカーがリーディングカンパニー化しちゃったな……
タミヤは作りやすいが出来は二級に落ちた
ミニスケは東欧が主体だし
なんか美プラとロボも中華にシフトしつつあるし。キラーなアニメコンテンツだせるようになったら日本一強じゃなくなりそうだな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 07:15:11.80ID:v6PvO8r6
まあ日本のメーカーはもうプラモ大好きって社員が入らないからなぁ。
脂のり切ってた頃の人は皆んな定年
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 01:02:46.57ID:Lq553bPi
あれってどういう人が作ってんだろうと思ってたが
やっぱり魔改造とかに使われてるのか…
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 08:10:05.28ID:Uwl8Ay38
>>742 そうそう、箱が粗末な青の一色印刷で
スケールの割には妙に小さい。フイルム?
ブリスターで密封してある。店の隅にひっそり
と置かれていて変に安い。ほんとに中身
入ってるんか?と疑いたくなる。買って帰って
開けると、胴体左右が合わずに大きな段差が
出来てしまう。まるで未来のボーイング787
のようだ。当然バリだらけ、不格好に肉厚。デカールがまた粗末で実際に水に浸けたらそのまま縮んで無くなりそうだ。あれはポーランド
ルーマニア?東欧のどこだったかな。この時
感じた東西格差の実感は若い人には分からないかもな。ウクライナの俺達世代はあの時代をまざまざと知ってるから、今更ソブエト時代に戻るなんてとんでもないことだろう。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 20:18:58.66ID:MEcDHp+z
いやプラモ慣れしてると美プラおもしろいよ
関節のアプローチがロボットと全然違う
太もも内部のポリキャップ、RGですら軸側は可動になったけどそこまでだった
でもコトブキヤはポリキャップ側も可動にして関節クリアランス稼いでたりで
プラモ慣れしてないとそういうものだ、としか思えないんだろうけど
美少女部分は全然どうでもいいんだが、構造とオモチャ部分がすげえ楽しくて買い始めたわ
中華だと、通常ランナーにしれっと複数色塗装してくるとかあったりもいい
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 22:59:15.16ID:tIN4hHq2
駄菓子屋のバッタもんプラモの魅力

イマイの8マンは高くて買えないから、
オクで版権無し8マンを買ったわ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 12:54:32.51ID:2UTNcXR6
リアルな知人誰もプラモやってないから
可動域ガーとか全然通じなくて、理解できる人に語りたいのよ……
ガンダムでスライド装甲もすげえな、って思ったけどコトブキヤと中華の可動にかける情熱はすげえよ
バンダイはそこまで、って感だな。30MMとMSの、昔のゾイド感復活させたコンセプトは好きだけどな
最初に30MM見たときは、何ダサロボ今更出してるんだろうとしか思わなかったが……
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 23:08:41.85ID:GGZ1zzHz
スケールモデルしか作らないから
語られても、すごいですねー
でスルー
スケモ、キャラプラモ、女フィギュア
共通項はプラモだけで
溝は深い
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 11:04:51.44ID:2UeiR33v
そうなんだよなあ
俺基本雑食で兵器全般とキャラものと色々やってる……
ただポーズ固定と非兵器な車両類だけまったく興味がない
航空機でも輸送機は非武装でもむしろ好きなんだが、旅客機になると興味がきえる……
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 21:52:02.29ID:1BD+op40
自分はガキのころ1/35戦車とウォータ−ライン
専門で、飛行機専門の奴とはあんまり話もしなかった
まあそういうもんだ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 02:37:25.42ID:FsNoy67z
KC-10とかC-5は好き?w
昔那覇空港にアプローチしてたら頭の上に
707もどきのKC-135が飛んでいって驚いたなあ。

同じプラモ好きでも、プラモデルそのものが
好きなタイプと、それぞれの分野の一部としてのプラモデルが好きなタイプと分かれるかな?
俺は後者なんで、旅客機は航空無線とか写真撮ったりする。鉄道も同様。鉄道プラモは
確かに鉄道模型の一部と言えなくもないが、
特に昔のオリジナルは金型の時点での再現が
いまいちで精密なNゲージ、HOゲージとは
また別物だったりする。。。
んだが、昭和51年頃に中村精密という会社が
作った旧型客車のプラスチック製HOゲージの
キットの金型がアリイ?かどこかに渡って
プラモデルとして売られてたりしたんだよな。
昭和51年時点で確か真鍮製のHOゲージは
5、6000円は下らなかったところ、2000円位で
小学生のオレでも一両位は手が届かないでもなかった。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 10:19:27.47ID:atFjzgHe
ああギャラクシーいいな……
ベトナムのあたりまでは空挺戦車とかあったんだよなあ
C-130なんかもだけど、大量輸送機からの空挺落下とか胸熱

俺は多分プラモそのものが好きなんだな
艦船さほど興味なかったけど、ハセガワの三笠でエッチングの細かさにびっくりしてがっつり1/350艦船に入っていったわ
AFVでエッチング経験ないわけではなかったけど、艦船はやっぱ別物レベルだな
くっそ面倒な考証と、WW2程度の過去でも情報がえらく失われてるのも面白かった
艦載艇の収納方法すらもうはっきりしてないとかあって
ちな入り口だった三笠は結局買ってないw
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 10:20:11.33ID:r2AR+JS6
バーゲンになってた
ハセガワのワンナイトシリーズ
タイ航空のDC-10
例会に持って行ったら受けた
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 14:47:11.82ID:fX84TI+u
ハセガワ 1/72 川西 二式大艇
アオシマ 1/144 US-2、C-2
名作キットではあるが、かなりマニアックだね
アオシマは1/45 DD51もフルインテリアが素晴らしい
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 15:23:26.18ID:v7tdtM/Y
鉄オタとミリオタは違うと思う
鉄道模型にはピクリともしないけど、
ドイツの列車砲や装甲列車には惹かれたり

ナチスの計画した2階建て超高速鉄道(ブライトシュプールバーン)は
現存する車両や写真はないけれど、杉山新一氏の描かれた想像画には
惹かれるものがある

杉山氏は小松崎茂のように未来を描く画家のひとりだが、
それほどメジャーではないけれどね
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 15:54:42.81ID:r2AR+JS6
パッケージで売ってる
鉄道模型は興味無いけど
アオシマの機関車は作ってみたいとは
思う。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:10:38.38ID:fX84TI+u
精密すぎる「北斗星プラモ」に込められた思い
ttps://toyokeizai.net/articles/-/87039?display=b
是非ともおススメします
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:18:40.95ID:f8f59PqL
>>765


飛行機でも軍用機ヲタと旅客機ヲタはまた
違うんだな。もちろん兼業さんもいるけどね。
そして、その境界がまた絶妙に面白かったりする。 KC-135などは初代ジェットのボーイング
707のシルエットを今日まで残す存在w
また横田に飛来する1/1スケールのB747 757
767、ついこの前まではDC-8まで来ていて
まことに興味深い。

軍用機やガンダムとか分野違いで話にはほとんどついていけないが、好きな気持ちは分かる。
健闘、いや武運長久を祈る。w
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 22:00:26.14ID:UYaEhgUT
ヤンキー車
族バイクは毛嫌いしてるけど
デコトラは大好き
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 22:55:06.51ID:9yhtj7go
>>768
軌道の幅3mのスーパートレインな。
これは実物を見てみたい。
ふいんきだけ味わうなら、NゲージのレイアウトにHOの線路敷いてアメリカの2階建て客車スーパーライナーを走らせてみた感じか。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 23:28:48.31ID:ApcWdpkB
自分語りご容赦
ガキのころから主流派のカッコイイ奴より
イビツでいかつい変なのが好きだった
艦船なら大和武蔵は作ったことなくて鳥海と摩耶が好きだった
キングタイガーは作ったことないけど三突四突と二号戦車は何回も作った
零戦もメッサーも作ってないけど雷電とスツーカは何回も作った
トムキャットもF15もそそられないけどA10は一目ぼれしてタミヤの48を作った

今は大戦中のダメダメなイギリス戦車が大好き
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 00:22:24.74ID:8unlPxCs
俺もwwⅡの模型ばかりだわ
殆どが積みだけど
この辺の好みは年代で変わるね 俺より数歳下はガンプラだな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 07:34:02.25ID:AWTgL1MU
三十年くらい前に作ったモデルをリペアしてみようかな。デカール剥がしてタッチアップからの最新デカール貼り付け。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 10:27:05.68ID:aKWU4eaY
俺は小学生でガンプラブームを体験したから未だロボットのプラモばかり作ってる
幼稚だなと思うけど好きなんだからしょうがない
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 14:07:31.85ID:6OFsR3Wm
飛行機がメインで
時々オートバイ
爆弾、魚雷、対地ミサイル、電子装備
この辺りのゴテゴテ武装が無い機体は
スルーしてる。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 16:45:08.15ID:ve0KydnD
もうすぐ還暦あたりからガンプラ直撃世代になるよな
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 17:29:25.56ID:FMPmOhHG
自分は1967年生まれだから1個下
中1でガンダムブームが来て夕方に再放送ガンガン
毎週日曜朝はデパートのおもちゃ売り場で争奪戦

それまで自分はWLとタミヤのMM専門だった
ガンプラはミリタリーの延長という感じでハマった
戦争という背景があって、その中の人型兵器を
想像しながら改造したり塗装したりする感じ
機体番号とか注意書きとかオリジナルの塗装とかね
ホビージャパンもバイブルとして毎月買ってました

ガンプラがすごかったのはそれまでプラモなんか
作らなかった奴も巻き込んだとこだったな
きれいに作れない奴のために今でいう制作代行とか
塗装した完成品売ってる奴もいた

今年57だが今のガンプラには全然そそられない
なんかカッコよすぎてなあ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 20:22:20.40ID:sble/ZKi
昭和42年生まれ。
ガンダムのプラモデルは夢中になって作った。
かなり時を経て30代の頃か、ハイパーホビーやフィギュア王のホビー誌が華やかな物欲時代
ガレージキットや大人を意識した玩具にもかなりお金を使ったな。
でも80年代に出始めた「バキュームフォーム」
東宝特撮の海底軍艦を買ったんだけど、
模型店の女将さんに「これは普通のプラモデルみたいにはいかないよ」って
ほんとにそうだった思い出。
甲府市のロイヤルモデルにて。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 00:18:22.57ID:NpJVKkQm
>バキュームフォーム

玉子のケースみたいなヤツな
あったあった

ガレージキットは重たいレジンキットもあった
自分は一度だけ海洋堂へ見学に行った

高校1年の時に自作した8ミリの特撮モノを人に貸したら、
いつの間にか海洋堂の関係者に渡っていて、それがご縁で
制作現場を見せてもらった

宇宙水爆戦のメタルーナ昆虫人のレジンキットとか
作りかけのが置いてあった
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 12:33:25.78ID:d+EYLPJU
バキュームフォーム…
中学生のころに同級生の特撮好きがゼネラルプロダクツの
ジェットビートルのバキュームフォームキット買ったな
「宇宙船」の広告見て

現物を見たけど俺にはちょっと完成させられそうになかった
しばらくしたらそいつもそのキットの話しなくなったな

高校ぐらいから怪獣なんかのレジンキットが一般に流通
し始めたけど数万円の値段でとても手が出なかった

同じく高校のころにビリケン商会のソフビキットが出た
メタルナミュータントとかシンジェノアとか金星ガニとか
ソフビ人形なんて子供のおもちゃと思ってたから
リアルなディティールで組立簡単でしかも安価なソフビは
本当に衝撃だった
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 13:55:10.87ID:XxmYGWts
48のフェアリーガネツトが欲しかったけど
バキュームキットオンリーで
パネルラインも無し
もうすぐエアフィックスのインジェクションが届く予定。
レジンキットは大阪の海洋堂に行った時に
東宝キングコング
通販でボークス製ガイガン購入
そちらも組む自信が無く手放した
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 18:49:07.03ID:m27Rc3GO
小学生低学年の時、スーパーでプラモ売ってて、1つの箱買うと戦艦の一部だけ入ってた
(確か、駄菓子屋とかにも売ってたような…)
いくつか買って作ってつなげれば戦艦が完成するやつ
1つだけ買ってもらって、結局完成せずがっかりした思い出
何ていうプラモか分かる方いますか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 19:50:03.38ID:XTLShPVs
>>784
多分アオシマの合体戦艦
ヤマト
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:10:52.36ID:m27Rc3GO
>>785
ありがとうございます
画像見ました
多分それです

メーカーのアオシマって今もあるんですね
近所のJoshinでたまにプラモ見るけどアトランジャー?とか売ってたな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 12:23:57.11ID:i6YzjJKv
昭和42年生まれなら、昭和62年頃は二十歳、平成2年頃で就職
バキュームフェラのガレキやプラモやLDやビデオなんて、今では完成品やブルーレーがあるからゴミみたいなもんだな
玩具店に売れ残っていたビンテージプラモや超合金とか変身サイボーグとか買ってりゃ良かったな?
昭和62年頃は玩具店も多くて売れ残りがゴロゴロあった
今ではまんだらけでお宝扱いだもんな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 15:52:11.78ID:ArzAqdW8
テレ東 3/3 (日) 10:00 ~ 10:30
 
新「プラモnoハナシ」
 
毎回さまざまな2人のプラモ好きが訪れ、
プラモデルのハナシに花を咲かせます。
初回は本郷奏多さん、カズレーザーさんが思う存分
プラモの魅力を語ります!
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 16:58:46.34ID:PXn0lamc
合体ヤマトとレッドホーク、ちょっと前に再販されたんだよな
ちょっとっつっても10年くらいかもだがw
両方買ったけど結局作る気は起きず売ってもうた……

そういやワンフェスいったらロボダッチのジオラマをガレキで作ってるサークルいてちょっと感動した
ただ数万するから買わなかったが
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 17:15:27.46ID:ZYDuos3S
いまのいままでカズレーサーだと思ってた件www
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:24:22.10ID:OcxIvQqT
ゼネプロ?のウルトラホーク1号の巨大なモナカキットを作った。
その当時そんなリアルなものが無くて出来上がりに感激した。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:34:26.98ID:ooTpqsBH
>>793
それはすごいが
ウルトラホークならそんな腕があるならもっと出来をよく出来るまともなプラモデルはいっぱいあったやろ😰
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:33:09.04ID:WZbMNLpb
>>793
持ってるけどよく作ったなあれ、俺は寝かせまくってる
DAICON版マットアローとジャイロはペーパークラフト出たのが嬉しかった
マットアローはフジミからも出るんだな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:35:37.25ID:jdNW0BIN
小学生高学年の時、祭りのテキヤがプラモ売ってて、1つの箱買うとボディだけが入っていた。他の買うとシャーシだけ入ってるのか?
お値段半分中身も半分。世の中そんなに甘くないという事をその時知った。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:45:18.05ID:jdNW0BIN
⤴ おっと、赤のランボルギーニイオタだった
と思う。 当時ニチイとかなんでもない街のスーパーの屋上にそれこそスーパーカー大集合
とかいってカウンタックやらミウラやら集められていたが、あれはレプリカだよな。

それから町の名前も知らないがやたらデカい家に何故かスーパーカーが集まっていて近所の
ガキどもに見せてくれていてガキどもがワサワサ集まっていた。噂を聞いたオレはそこの家に
行く途中にチャリでコケて口の横のあたり血だらけになっていたが、そこの家の華美な?おばさん?お姉さん?はオレは汚いものでも見るような蔑む目で見られた。愛はどこにでもある訳ではないというのをその時に学んだ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 21:32:10.31ID:eIk2Wkeq
>>793
ぜネプロのウルトラホーク、ホビージャパンで
小田雅弘御大が作例作っててかなり難易度高いって
書いてたが

高校生か中学生ぐらいでよく完成させられたな
尊敬するわ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 00:00:23.26ID:9YEegMvK
自動車のオイル交換をしたらオイル入れる時に
ちょっとこぼしちまって、オイルパンのコック付近までしつこくタラーと伝わる。何回かパーツクリーナーで拭いてたら、オイルパンの塗装の艶が落ちてしまったし、少しハゲもあったので、スプレーのシャーシブラックでも吹いておこう。んだがちゃんと脱脂のしてない下地仕上げてない周囲にを塗るのはいやだという気持ちもあって、スプレーの左右の振りが甘くて、なおかつシャーシブラックのスプレーは結構広範囲塗れるようにドバーと出るために、少し液垂れしてしまった。
まあ普段見るとこじゃないし、少し厚塗りでも
支障はないんだが、模型では許されないこの
仕上がりが気に入らなくて、地面に寝っ転がって、耐水ペーパー1000番で水研ぎ。不器用で
下手くそなオレもモデラーの端くれなんだろうか?一体何やってるんだか、アホな俺。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況