X



トップページ50代以上
1002コメント256KB
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと42◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 23:55:45.18ID:OFjDj43Y
過去スレ
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと35◆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1605177303/
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと36◆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1619181566/
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと37◆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1624762842/
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと38◆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1629494700/
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと39◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1635370617/
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと40◆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1639616881/

ビニ本ガイジには関わらずに放って置いて下さい。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 07:29:44.73ID:LMb7uiA1
世界を飛び回る上流老人
(昭和末期・平成の時代には当たり前だったが最近は見ない人種)

上流老人
【解説】昭和末期から平成の時代(上流老人大量生産時代)にリタイアした老人。上流老人大量生産時代は、夢のような時代だった。この時期にリタイア(早期退職を含む)して、世界各地を豪遊に次ぐ豪遊で訪れ、老後という人生の集大成期を謳歌できた人たちは、最高に幸せな上流老人だ。たったの1億円で、令和初期のコロナ禍にあっては10億円あっても経験できないような豪遊に次ぐ豪遊を謳歌できた幸せな老人だ。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
超えられない高い高い壁
退職時期により
迎える老後はまるで別世界
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
中流老人 (未定)
【解説】新型コロナウイルス完全終息後にリタイアする老人。新型コロナウイルスが、スペイン風邪のように数年で終息し、第三次世界大戦が勃発しなければよいが、中世のペスト菌のように終息まで数百年かかる場合や大戦突入となった場合には、単なる妄想上の存在となるに過ぎない。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
超えられない高い高い壁
退職時期によリ
迎える老後はまるで別世界
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
下流老人
【解説】令和初期(下流老人大量生産時代)になってからリタイアした老人。下流老人大量生産時代という悪夢の時代が到来した。コロナ禍の渦中に退職となり、人生の集大成期に常にマスク着用を義務づけられ、健康寿命の残余期間を考えると、隣国はおろか国内旅行ですらままならない悲惨な老後を迎えるしかなくなってしまった人たちは、極めて不運な下流老人だ。1億円あっても、コロナ禍前でいう100万円の豪遊でさえできなくなってしまった不運な老人だ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 19:07:06.85ID:9Y2Xx+Fk
朝立ち
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 20:02:20.05ID:oTiU7rWE
>>17
俺も毎日あるで
002321
垢版 |
2022/07/14(木) 17:43:26.16ID:H+tAjcQk
>>22
勃起しません、射精しません
最近はエロを見ているとちょびっと尿漏れします
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 09:09:12.90ID:G2iS4lM1

0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 19:47:16.65ID:g12sHs+G
出会い系サイトがマッチングアプリに変わったな。
昔は出会系サイトってちょっと悪いことをしてるみたいだったけど、マッチングアプリって名前が変わったら、みんな平気で「私達、マッチングアプリで知り合ったんだよ」って言うよね。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 06:43:55.58ID:YJ14rP57
>>26
昔と言い方が変わった言葉 その4
48 :名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 20:11:47.43 ID:g12sHs+G
ビニ本の→モデル化

だったら、こんな意味不明なこと書かず
こっち↓書けよ、馬鹿じゃねぇの

出会い系サイト→マッチングアプリ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 23:14:39.73ID:UAqhXvXF
刑事ドラマなどの誘拐事件の回で被害者宅に刑事が上がり込み犯人からの電話が来たら逆探知する描写
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 07:49:20.99ID:cLIbshDI
大阪府警だったか、警察官が組事務所にガサ入れに入る時の映像が流れていたけど、どっちがヤクザかわかんないね
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 22:54:59.62ID:hhLGVC0O
「たぁーらぁーちゃぁーん…」って西部警察のテーマを唄う地域があるのかと思いました

ちなみに「たらちゃーん、いくらぁー…」のあとは誰ですか?ポチって出てきます?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 01:05:55.91ID:RhL7UN33
すまんが、タラちゃんとかジャージャージャンとか、太陽にほえろ!だとか西部警察とか・・
いったい何なんだよ?流れがつかめないよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 10:01:53.39ID:dthdyVfm
ダスキンも宗教団体と関連があるな。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 00:34:51.89ID:9P/xqvJi
宗教のせいなのかどうか知らんがミスドでバイトすると出勤したらまずトイレ掃除しないといけない。時間とかシフトとか関係なく、宗教の修行みたいな感じのルーチンだった。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 06:59:27.52ID:Fh+O//Oy
最近バキュームカーを見なくなった? じつは目立たず進化し活躍している「衛生車」最新事情 [きつねうどん★]
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1658570670/
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 10:08:01.57ID:FRGR/n59
うちの近所に1軒だけ下水道にしていない家がある。ホントにその1軒だけなんだが、そのためだけに来るバキュームカーは見るからに古くてガタがきているんだ。市内には他にもあるのかもしれないけど。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 11:17:42.82ID:wW26y85K
下水道にするのってする家がお金払うの?
1軒だけしないってことはそういうことだからかと思って
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 15:20:45.32ID:WnGJexRm
市町村によるけど、道路の下の本管から家の下水の配管については、一定の負担は求められることが多い。
おおよそ200万円くらいということもある。
それなりに無利子融資とか支援策もあるけど。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 18:21:59.79ID:4/yelKqc
ちょっと待って。じゃあ、田舎の自分の土地に建て売りじゃなく新しく家を建てようと思ったら、下水道以外のライフラインもそうなのか?
上水道、電気、ガス、固定電話・・新しく引くには引き込み料金がかかるの?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 00:56:44.15ID:wcxPRJpM
昭和40年代市街地への下水道の敷設が始まった頃、主配管から家の中は個人負担だったが、主配管と同時にやれば市からの補助が出たんよ。その時、お金が無いからと見送った家は補助が無くなったから、実費負担が高額になった。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 03:22:57.63ID:LcpWTI/Q
じゃあ、下水道を引き込むお金がないのであれば、業者にバキュームカーを依頼してその料金を自分で交渉したりするの?
それとも市区町村の環境課に言えば、料金を払えばやってくれるの?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 09:47:40.68ID:IMmFUdHE
基本的に市区町村だね。
そこで直接交渉してくれといわれるかもしれないが、衛生環境の維持は市町村と住民の義務でもあるので、経済状況に応じて、負担額は調整されると思う。
新築の場合は、建築費に下水管などの配管に係る費用は計上されていると思うよ。
市街化区域たか住宅専用地区などでは、下水管などの工事をしないのでは、建築確認はおりないのでは?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 15:42:17.06ID:ZwyPby1i
十数年前に話題となった電線地中化はどうなったのだろう?
最近は光ケーブルの数が増えて見ただけでは電話線か送電線か光ケーブルか見分けがつかない。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 16:09:04.74ID:WVnCPw/Q
>>71
世間知らず乙
電線を地下に設置(埋めてる)自治体は有るよ
昔言われてた道路を滑走路化するのではなく景観を良くする為だけどね
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 17:31:02.26ID:e8idERIw
冠水するような道路沿いは対象外なんだろうな
そうじゃないと停電からの復旧が大変なことになる
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:53:11.93ID:3Ifg1/FO
>>78
光GENJI(7)+少年隊(3)マイナス1暗殺って声明文が警視庁に届いて、ちょっとした騒ぎになってたね。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 09:23:55.92ID:GZsqXuP/
>81

Wikipediaとかじゃなく記憶で書き込みしてらっしゃるならスゲーです
そこは完全に忘れてました
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 14:14:40.79ID:5UxJuKHM
30年ほど前、電気代を安くするという会社が複数、現れていたが、あれらはどうなったのだろう?
今では1社も残っていないが、すべて違法と判断されたのだろうか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 18:48:30.57ID:QROJuyqc
ツッパリ
聖子ちゃんカット
アムラー
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 21:55:11.61ID:IMTKe1he
彼氏にセーターを編んでやる優しい女
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 06:33:15.52ID:oq6dW2b7
新聞配達の中学生
むかしは13から3年間、早朝夕刻働く中学生がいっぱいいた
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 09:28:30.59ID:66CBcYie
牛乳配達の中学生や、家の商売(八百屋、蕎麦屋等々)手伝って
店先に立つ中学校の同級生とかフツーにいたわ
俺の同級生の丸山君なんか、家のラーメン屋手伝って、厨房で炒飯作っていたが
丸山君の炒飯は本当に美味かった♪
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 09:45:01.35ID:3HDZq8fb
>>93
どういう名前?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 20:51:32.26ID:IM0+y8Ig
黒井ミサなら毎週楽しみに読んでたけど
上のは知らん
黒木瞳ならしってる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 12:39:55.23ID:uUo892ka
ちょっとスレチだけど
ワンウェイジェネレーションって名曲だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況