X



トップページ50代以上
1002コメント374KB

50代がアーリーリタイアを語るスレpart.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 21:46:39.28ID:m7I3bcHx
50代がアーリーリタイアに関わる感想その他をなんでも書き込むスレです
アーリーリタイアしたい人、してる人、したくない人、したくでも出来ない人
アーリーリタイアするための資金や年金や相続の話など
ただし書き込みは50歳以上60歳未満に限定させていただきます

前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1651584814/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 23:14:38.27ID:ISx/tKOb
>>1
乙、ここの板はワッチョイ使えないから気にするな。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 01:23:36.25ID:L6ckyghh
生活のために働く必要はないが、高校の同級生に請われて来月から再始動する漏れが通りますよっと・・・。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 07:08:37.15ID:+sg9XWNE
>>6
50代板から出ていけば?
そんなにワッチョイスレにこだわるのなら
立てられる板はいくらでもあるぞw
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 09:42:49.25ID:MHiE+FTQ
当方FIRE済みで朝から晩まで動画(テレビやブルーレイとかも含む)や漫画をずーっと見ている
今はシーズンだから夕方からはナイター見て試合終わったら寝る準備
ゲームははまったらさらに時間なくなるのでしてない
まだ2000万ほど株で持っているので日中はPCでツールは起動しているが
ほとんど見ているだけ
スポーツ観戦に近いかも

こんなんだから
万一結婚してくれる奇特な人がいたとしても結婚生活が破綻するのは目に見えている
しゃーない

平日は仕事で潰れて使えるお金は給料の一部の小遣いだけとか自分は考えられない
家庭持っている人は凄いと思うよ
こういう人がいなくなったら少子高齢化が加速するからな

どっちが幸せとかの議論は意味ない
人それぞれだろ

独居者が寿命短いのは当たり前
屋内で倒れたら誰も気づかないからな
救急車呼んで病院にいけば助かる症状でもお陀仏
働いていたら勤務先が気づいてワンチャンあるが
FIRE済みはそれもない
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 09:44:25.91ID:1flKgiKj
アーリー達成すると、いろんな無駄に気が付きますね。ミニマリストというわけではないですが、
ベンツ売ってスズキアルトの一番安い奴にしたり、時間はスマホでわかるのでロレックス売ったり、
見栄をはる感情が消えたというのが大きいです。
あと、仕事で必要だったスマホの留守電機能を解約したり、いろいろ細かいレベルで固定費削減しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況