X



トップページ50代以上
1002コメント263KB

50代以上でも阪神タイガースファン その23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 07:15:16.39ID:A3J77dmP
1985年の日本一は鮮明に覚えている

50代以上でも阪神タイガースファン その22
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1646471878/
50代以上でも阪神タイガースファン その21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1633808736/
50代以上でも阪神タイガースファン その20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1625750062/
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 13:37:51.74ID:eNcAObIV
西、湯浅、サトテル、青柳は当確だな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 14:20:36.53ID:pHHzilTF
盗み過ぎ…笑笑笑笑
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 18:39:12.42ID:+CEDyWZt
他球団の話で申し訳ないけど、、、
解説者の中畑清はんとWBAでの果敢なツウアウトからのダブルスティールの山本耕二はんはレベルが一緒ですな~!(笑)
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 19:55:56.58ID:BQlejX2u
>>490
3点以内記録を作った伝説のスーパー投手陣がいるから100%勝ったな
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:20:00.49ID:KOoPw3BD
ガッツマンのG増田は不遇だった西選手の再来やな
今の勘違いしたチャラチャラした我が阪神タイガースに欲しいなあ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:48:51.29ID:XsMwBd7N
さっきのガンケルのせいで島田がヒット損したの
実況で誰か書いてたけどヒットとしてルール変更すべきだって。
ガンケルの判断ミスでガンケルをアウトにすると。

こういうおかしなルールってさっさと変えていくべきだよな。
極端な話、ノーアウト満塁で一塁線を抜ける打球が審判に
当たってそのボールを一塁手がとって塁を踏んでアウト

うまく行けばトリプルプレーが完成したりする訳。
審判はただの石ころだから。こんなことになったら
大問題になるだろう。
揉めそうなルールはさっさと変えていくべき
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 23:47:32.09ID:R0p1J05n
ヤクルトさんは、毎日今日の阪神くらいは点をとっていて、
調子が良ければ今日のヤクルトくらいの大逆転勝が出来るから強い

今年の阪神、大差からの大逆転勝ちの記憶がほとんど無い
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 06:52:19.56ID:APPXCG6w
大山に送りバントさせて正解だった
掛布は非難してたけど2点くらいしか取れない打線だからそれでいい
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 06:54:14.44ID:APPXCG6w
新庄と対戦する今夜はもうチケット完売だとか言ってた
本当に最下位のチームなのか
勝つだけがプロ野球じゃないというのは本当その通り
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 08:03:58.82ID:9yZHjpxp
>>502
札幌ドームも甲子園球場に広いのだけれど、日本ハムは新鮮力がホームラン打ちまくっていて元気
現状最下位とはいえ、今の日ハム打線と阪神投手陣が合体したら、連勝に次ぐ連勝だろうな
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 13:24:36.11ID:5AdEOaTv
巨人の外人は2人とも良く打つなあ、ひとり分けてくれんかなあ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 19:23:38.53ID:Uim1QiWw
もう負け確定だからゆるふわ101みてるけど、ホントに野球と関係ない話ばっかりしてて肝心の野球の様子が全然わからんな
大山ホームラン打ったのに「リプレイかと思った」だと
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 21:37:16.29ID:RLGE2c/U
>>498
大差からの大逆転勝ちキタ、ヤクルトとの開幕戦の悪夢をやっと取り返した
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 22:16:07.77ID:yBg4TuF/
また盗んだのか…得意だね笑笑
新庄に教えてやれ笑笑
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 22:16:13.85ID:+FloDOC3
ナイスゲーム
いいプレーもたくさんあった
投手戦だとつまらんといつも言ってる人も今日は満足だろう
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 23:03:40.75ID:RUKAmh7h
満塁からのエンドランや(初球)スクイズは奇襲も奇襲なんだが、全く無警戒で成功を許してしまう阪神も問題ありすぎ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 23:55:01.19ID:lwb6n/bI
相手は敵だとは思っていないと思うよ!
いや、相手にされていないどころかただの☆星勘定だよ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 00:02:37.28ID:0le1QIW9
この勝ち方はデカい、勢いで6連勝を越えて、さらに向こう側に行くだろう
交流戦が終わるころには何位にあがっているんだろう
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 04:35:57.56ID:3esPQqD2
セパ最下位対決が一番客入ってるんだから面白いなw

ウィルカーソンは球種を読まれてた
どの打者も全部タイミングが合っていたから日ハムのスコアラーに見抜かれたんだろう
もし本当にサインを盗まれていた場合もこのようになる
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 15:40:45.37ID:78Vg32gL
>>542
サインじゃなくて、投げ方だろ
ストレートと変化球の腕の振りに差が出るとすぐ見破られる
サイン盗みは実質不可能
毎試合変えるのに、1回表から解読なんて絶対無理
サイン盗みどうたらは、ここのスレに張り付いてるアンチ野郎と、ヤクルト村上信者に任せときゃいいw
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 19:16:17.05ID:vVHcHdlv
投打がかみ合いまくって負ける気がしない
青柳の異常防御率と完投率がすごい
打線が開幕から今の調子だったら、20勝0敗のセリーグ版の田中将大記録が出来るのに
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 22:45:59.85ID:a/kggGwX
完投モンスター青柳が投げると、その試合に勝つだけじゃなく、
強力なリリーフ陣が休めて、さらに強力になって他の試合もモノにできる
青柳に付いた勝ち星は今日で6勝だけど、実際は10勝分くらいの効果がある
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 03:34:27.83ID:WT4qXcJd
ハゲは他球団じゃ三番手やろな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 18:36:35.44ID:C6Gq57sF
>>552
大山が打てなくて負けた試合もたくさんあったことも忘れない
今日でようやくチャラ、トントンになったと思う
火曜日以降もこの調子ていってくれて初めて、プラス評価にしてもいいと思う
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 23:29:03.06ID:WT4qXcJd
大山を筆頭に信じるなよ!
絶対に裏切るぞ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 06:44:02.54ID:y3FO8/T1
大山の打ったホームランは内角のさらに身体に近いコースのボールゾーン
あれを打ってファールにもならないのはバットが内側から出ている証拠だ、3日連続でお立ち台になったのもそのせいだろう
好調をキープするんだ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 08:43:28.55ID:LNNPDwqZ
最下位→交流戦1位→シーズン最終成績2位、というチームは近年でもあるから、今年は2位以上の可能性が出てきた
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 09:05:39.95ID:CXh7PmM2
可能性だけなら来年の我がタイガースの監督はビッグボスやん
ビッグボス言うても岡田はんやけど
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 13:25:50.74ID:rkiOIzcf
大山は球場の広さを公平にすれば、2020年も今年も真の本塁打王なんだよな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 20:57:54.32ID:app7vxKE
6/5で借金一桁から優勝したチーム、過去にいくらでもありそうな気がする
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 06:44:27.33ID:q58raTiF
岡田の野球はもう古いから監督になってもイマイチになると思うよ
掛布はもっと古い、バースがいた頃で止まってる
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 07:06:30.93ID:tSo3vhYh
巨人は2010年以降優勝5回Bクラスは2017の4位1回だけに対し、阪神は優勝ゼロでBクラスは4回で最下位も有り。一体何が違ってこうなるのだろうか?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 08:43:56.23ID:KAPj/u5R
>>574
メークレジェンド2008年の読売は、7月1日で貯金ゼロから逆転優勝
ということは阪神も、6月で今ある借金をゼロにすればいいってことか
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 13:54:25.92ID:9ZLKGXWI
>>576
中小企業だからしゃあないやん
他チームは錚々たる大企業なのに、あれでよく食らいついてる
ヤクルトなんて、ここ20年だけで7回も最下位なのに叩かれてなくて、阪神はその間最下位なったのは1回だけ
かなりの驚異の数字
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 18:56:14.66ID:aPKBzL3f
ドラフトでのほぼ逆指名みたいな汚いこととか
FAでライバルの戦力を削ぐとかやってるのは
とても紳士的な球団とは思えないけどな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 21:03:50.23ID:qwbiKFA/
交流戦を首位なら、優勝確率3割くらい出てくると思う
負ける要素が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況