X



トップページ50代以上
1002コメント298KB
【69〜70】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 12:46:52.18ID:EfSHZeGY
ようこそ同級生のスレへ
青春時代の懐かしい話、今の生活や考えてること
増えてきた白髪や薄くなってきた髪などなどw
同級生たちと仲良く楽しく語り合いましょう。

かみ合わない落ちない政治・経済・宗教ネタでの議論は熱くならない感じで・・・

次スレは>>980-1000までの誰かが立てることとします。
重複面倒なので宣言してから次スレをお願いします。責任持って立ててねw

※お で ん く ん はスルー推奨

※前スレ
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.13【70】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1615289836/
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.14【70】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1620043484/
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.15【70】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1624420196/
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.15(実質16)【71】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1629239665/
【69】【70】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1632255866/
【69〜70】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1635421907/
【69〜70】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1639226958/

【69〜70】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1644302693/
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 00:19:56.42ID:NBpgUVE3
くさそう
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 12:28:40.59ID:1yHW+/Io
 最近になってロムし始めた者だけど、ミスチルの話題は
お腹いっぱいなのかな?
なんか来週ベストアルバム出すみたいだけど。
なんか噂ではもう仲が悪くて、生活のため仕方なく続けてる
みたいだけど((笑)。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 12:49:12.88ID:+FcXTvTe
ミスチルは小林武史と離れて鳴かず飛ばず
要するに才能なし(笑)
0325322
垢版 |
2022/05/07(土) 13:13:04.57ID:1yHW+/Io
 御存知かもしれないが、ミスチルは全員同学年だよ。
それで話題を振ってみただけだが・・・
一応同学年ヒーローなんだから(笑い)。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 13:22:16.69ID:IJwylP4T
アポロ11号が月に着陸した1969年は、洋楽ロックにとって重要な年でした。アメリカで初の大規模野外ロックコンサート、『ウッドストック・フェスティバル』が3日間に渡って開催され、ジミ・ヘンドリックスやサンタナ、ザ・フーなど多くのアーティストが出演して約40万人もの若者を集めました。

イギリスではレッド・ツェッペリンがデビュー、ファーストとセカンド2枚のアルバムで熱狂的な支持を集め、70年代の終りまで約10年に渡ってロック界に君臨。
キング・クリムゾンは衝撃的なデビューアルバム『クリムゾン・キングの宮殿』を発表。ビートルズは実質的なラストアルバム『アビイ・ロード』で圧倒的な力量を示して、世界を席巻した60年代を締めくくります。

ビートルズのライバルでもあるローリング・ストーンズは名盤『レット・イット・ブリード』で意地を見せ、ザ・フーはロック・オペラと呼ばれ、後に映画も公開されたコンセプト・アルバム『トミー』で進化を遂げました。
プロも認める名手ジェフ・ベックは、ロッド・スチュワートをボーカルに迎えたバンドで『ベック・オラ』をリリース。

アメリカではグランド・ファンク・レイルロードがデビュー、ツェッペリンの前座を務めたライブで観客を熱狂させて有名になりました。
スライド・ギターの名手、”スカイドッグ”ことデュアン・オールマンが在籍したオールマン・ブラザーズ・バンドもこの年にデビューしています。

1969年について『ビッグバン』と表現しています。
まさに言い得て妙だなと思いましたが、1969年は60年代のロックが成熟期を迎え、あちこちで生まれたマグマのような洋楽ロックのエネルギーが一気に噴火した年でもあると言えるでしょう。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 13:29:01.76ID:515SvTTz
アポロが月面着陸した日が平成後期だったら「火星(あぽろ)」君とか「流星(あぽろ)」君なんて可哀相な子供が量産されたんだろうな。
いやもっと斜め上を行くとんでもない漢字を当てられたかな。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:33:25.23ID:Wwc/MAYT
>>327
何故かは自分でも分からないけど
『バッド・メディスン』って曲が印象に残っている
デッド・オア・アライブも『ドクター・ドクター』が
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 16:15:58.80ID:5rFsVFaB
当時はアイドルバンドだろってボンジョビ敬遠してたけど
今懐かしくて聴いてる。ほんとはいい曲多くて好きだったんだ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 17:12:37.39ID:saJ9IEpk
>>333
新宿のドラム専門店の前を通りかかったときデカいポスターが貼ってあって「うわ可愛い女ドラmおお男?!」髪の長いラーズウルリッヒでした
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 21:13:56.25ID:1yHW+/Io
>>335
お風呂に酢を入れるといいよ。
それもスーパーで売ってるような合成の酢じゃなく、
自然食品の店で売ってるような醸造した酢。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 21:17:20.54ID:+FcXTvTe
毎日入ってないんかい!!
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 21:31:24.91ID:DvgC0HMl
フロに酢なんか入れたら身体から酸っぱい匂いがしそう。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 22:53:03.05ID:O0LwrECy
5/5にスーパーの店内で「瓦の波と 雲の波〜」のBGMが。
なんだか猛烈に寂しくなった。
父さんと母さんが生きてるうちに売り場の御馳走をいっぱい買って食わせてやればよかった。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 23:33:57.59ID:+PZPezI1
>>337
寝床総とっかえした方がいいぜ
カバーシーツ類だけじゃなく、枕も布団も臭いはず
加齢臭は風呂だけの問題じゃない
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 23:35:59.41ID:Sp8zOZtO
同学年の中山美穂久々にTVでみたが、おばちゃんになったなー。
お前に言われたかあなあい、って話だろうけどな。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 00:52:58.84ID:OGDelHkx
整形しちゃって変
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 05:02:51.28ID:ydMZWpsa
そんでもアイドルから女優に転身して大成したから流石だわ
普通だったら2、3年で消えてるぞw
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 08:52:31.49ID:jN06iB6h
博多ん女のアソコは、トンコツば匂いしとると?
名古屋の女のアソコは、でりゃー味噌煮込みだぎゃー

余所者がその地方の方言を使うと、烈火の如く怒るね
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 09:25:59.10ID:3x0BLzLJ
>>348
例外は外人がカタコトで方言使う時だよね
パンナムの会長のヒョーショージョー!とか楽しかった
あの人方言も使って読みあげていたよねw
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 11:43:38.45ID:sQ3BjB5n
3月の大阪場所の千秋楽で「アンタはエライ!」
7月の名古屋での千秋楽は印象に無いな
11月の福岡では、どうだった?

ジョーンズ副支配人は亡くなったし、パンナムはユナイテッド航空とアメリカン航空になっちゃったんだっけ?

下北沢に「JET SET」なる中古レコード店あるけど、そこのマークがパンナムのパクリw グッズも売ってるよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 15:05:20.62ID:GCrMqanT
ボンジョヴィは1stアルバムは日本で大人気、アメリカでは無名だった
その頃横浜で暮らす俺は下校時に横浜そごうの地下1階スタジオで来日してたメンバーを見て興奮した思い出
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 16:22:48.93ID:s34uSAy7
Big in Japan
日本から火が点いたバンドだね
俺はあんまり聴いたことなくてVoがダイアン・レインの旦那だったという印象しかないがw
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 18:10:59.16ID:8wqaTwP3
休日出勤
昔は金出してくれたのに今じゃ代休取れって煩い
代休取ると平日休むから残業代無くなるんだよな
ただただ損するだけ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 18:47:40.44ID:aZdOULTg
GW終わりか
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 20:05:57.45ID:wOx7ih7f
子供のころは500円玉がなくて500円札だった、って言ったらものすごい老人扱いされた
しょうがねえじゃんなあ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 20:37:43.10ID:gGtlLwGw
夏目漱石の千円札が出て、五百円札と同じ色系統だったのは、
やはり「今の千円札はそれぐらいの価値だ」と暗に示していたのかなと。
五百円玉は百円玉の色だし。

誰も何も言わないけど、世の中、そういう事がたくさんあるんだろう。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 21:15:27.37ID:DxwzNzhm
500円札っていつ頃まであったんだろう。500円硬貨が出たのが昭和57年ではっきりと覚えてるわ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 21:33:38.26ID:3x0BLzLJ
>>368
中学の先生が見せてくれたなぁ、500円玉
お店で買い物しておつりが500円玉だった時はすごく嬉しかったな、なんか
でもその後しばらく出回るまでに時間かかったよね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 22:07:44.87ID:salcKy9L
>>368
先日コンビニで働く嫁が新札の500円札持って帰ってきたわ
今見たら偽札にしか思えんな
精算しようにもATM使えんしコンビニで使おうにも怪しまれるし不便なお金だ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 22:17:27.13ID:26NGzRIb
前回の札刷新のときは、慶應卒の小泉総理に塩川財務大臣だったから、諭吉だけ変えなかったな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 23:17:18.71ID:SjzfKHF8
グーグーガンモで500円玉が欲しいというような話があったな。
小学生の頃の小遣いは500円札一枚だったな。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 23:46:23.45ID:jN06iB6h
グーグーってコレ?

https://youtu.be/Ovhp5r5asPc

中三の時、友人から借りたミュージックテープに、この曲があったけど、
ずーっとバンド名、及び曲名が分からなかった
2006年のYouTubeで偶然見つけた時は、長年のモヤモヤが解決して嬉しかった

『ママ』や『ギャラリーフェイク』の細野不二彦作品ですね、そのグーグーは
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 23:46:58.07ID:/oIB2NqI
>>367
お笑いコンビの大人しい方という感じの人
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 23:54:41.78ID:YM1HmHCe
親が最初の硬貨は価値がでるかも?と数枚キープしてたが
僕がこっそり盗み捕り何か買った記憶
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 12:14:06.78ID:PYX2efmS
聖徳太子の一万円札ってかなり大きかったよな?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 14:43:13.27ID:LtJwO1HZ
今、思うと紙幣の幅、機械のためにそろえた感じですよね
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 14:49:20.44ID:45BodHXk
財布に入れるお札は、ちゃんと揃えて入れるよね?表裏・上下を揃えて。
ところが世の中には財布の中身がグッチャグチャ、
お札の渡し方もバラバラで渡す人や店員がいる
自分が几帳面で神経質すぎるのかな?そういう人物がガサツで粗雑なのかな?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 16:01:14.92ID:ViMuG2Um
>>381
俺もお金は揃えて財布に仕舞う人間だけどさ
自分は神経質なんだと思ってるよ
これはマネーリテラシーと言うかその人がお金にどう向き合っているかだよね
世の中にはお金が欲しいと言いながらお金に対して意識が低い人が多数なんだよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 18:29:30.63ID:sfQK1/2Y
仕事でお金を扱い、お客様にお金を渡す時には絶対に表裏向きは揃える
自分の財布に入れるお金はどうでもいい
小銭が増えたら、セブンのレジに数えずに小銭入れから投入して数減らしてる
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 19:15:19.80ID:fibZpn7R
>>381
揃えるよ、1万・5千・千円札も順番に入れる
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 19:37:48.58ID:25vp9hcU
俺も揃えるな

自動で釣り札が出てくる時も
向きが揃っていない場合ある

お金は丁寧に扱わないと
運も逃がしてしまう感じもある
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 21:39:02.12ID:iSGQ6aiY
>>385
俺も昔にヘキサゴンで島田紳助が語っててそれ以来、札は綺麗に並べて逆さ入れ
紳助、当時絶頂期で説得力あったからさ…w
金運に関係してるらしいね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 23:13:56.57ID:xxQp74zl
和菓子屋が大量注文をキャンセルされてSNSに助けを求めたら、全て完売した上に、好評だったから追加で500個作ってそれも完売して、めでたしめでたしニュースがあったけど、自作自演を疑われてるな。
この店、クリスマスの時にも似たような事案があったみたいだから疑われても仕方ないな。さて、どうなる事やら。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 05:22:02.80ID:uv5e/EA6
>>391
一見さんから大量の注文を受けた時点で
前金もらうとか、身元確かめるとかするよね
今回は良かった良かったって言えるかもしれないけど
次回はもうないよね
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 11:50:58.81ID:dn/wQ423
飲食店や旅館を予約しておいて直前キャンセルとか来なかったりとか
被害がひどいらしいね。「食べなかったら良いんだろう」、とか言い訳してる人もいるとか。
あと、いつも時間にルーズな人とか。発達障害でもあるらしいけど。
ある意味、時間泥棒だからね。
たまにしでかしてしまった、とかならまだ良いんだろうけども。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 11:58:47.40ID:Kh7vS600
>>394
友人と夕食するのに友人が店を予約してたんだけど
他の店に行きたくなったら夕食の分は時間直前にキャンセルするればいいとか言い出したから叱った事があるわ
店の立場になって物事を考えろと
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 12:31:10.17ID:Rxa/yrf6
同地区バイク仲間で民宿予約 決行2日前に台風で地元は道路分断だの冠水で全国ニュースになるほどの大騒ぎ 仲間1人は避難勧告発令さてて高台へ避難レベル
幸い他連中は被害無いがさすがに行けないだろ と自然災害状況説明してキャンセル願ったが材料仕入れた云々キャンセル料しっかり取られた
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 18:42:43.20ID:jmIsfVf3
アメリカの一代で財を成した大富豪の言葉

お金は人にとっての生きる糧であり、欠かせないものだ。しかしトロフィーではない
大事に保管したり飾っておくようなものではない
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 19:40:35.84ID:kxP2OiuE
お店は予約が入ると様々な準備をするはずだもんな。
大口の客ならいっそう大変だろう。人件費だってそれだけかかる。
迷惑キャンセルが度々あるならキャンセル料を設定するしかないだろうね。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 19:48:50.63ID:3irkUXhT
ゴルフ場じゃねぇし
キャンセル料取られるのは仕方ねぇ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 08:44:44.80ID:BKvcTWr9
文字通り 聞いてないよ って感じだな

TVではわからない懊悩があったのか。
志村けんしかり、自分の知っている世界を構築していた人たちが鬼籍に入るのは寂しい
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 12:18:15.64ID:j8yNg3Fg
考え込んじゃうな。病気や事故でなく、なぜ自ら命を絶とうと思ったか、
人を楽しませる人生を歩んでいた人が、その逆に人を悲しませること、
落ち込ませることになぜ向かっていったのか。
残る方はその理由を聞きたい。遺書などのメッセージを残してくれてれば
まだいいが、すでに亡くなった人は何も伝えてはくれない。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 12:18:37.35ID:kRHiTml2
ええ?ちょっと待ってくれ。渡辺裕之さんの訃報より自分はガツンときた
あんたがおっ死んだんじゃ、洒落にならないしコンンにすらならない

トリで「じゃあ俺が」って竜ちゃんの代わりに誰が言うの?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 12:23:25.64ID:f/RTw4yg
コロナが一因なのかな?
ご活躍された方々が亡くなられてゆくのは思ってた以上に寂しさを感じる
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 13:17:25.21ID:G8ajQGej
自殺とは縁が無さそうなイメージなだけに衝撃が大きいわ。俺的には志村より大きい…。ああ見えて、誰にも言えず色々悩んでたんだろうな。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 17:17:24.05ID:CHu0ubaO
特攻隊の映画観たんだけど二十歳にも満たない若者が生きたいのに散っていくのは悲しいな
でも何かを信じてそのためにしねるというのはある意味うらやましいとも思う。不謹慎かな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 18:48:05.17ID:KiFVRh0v
母方の叔父は25歳の青年盛りで中国奥地で戦死したんだけどさ
ど阿呆陸軍参謀のせいで無残な玉砕だったのをNHK特集で見て、あまりの悲惨さに泣いちゃったよ
戦争は絶対美化しちゃいけないと思う
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 19:08:35.02ID:/Gy6jXb2
芸人が自殺したら、それこそシャレにならんよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:35:27.66ID:EBL9O6sz
>>410
NHKを筆頭にマスゴミの流す内容を鵜呑みにするな。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:44.16ID:YEGVvVjP
大本営発表も今のロシア並みのアレだったし、
原爆後も最後の最後まで戦おうとした陸軍の中の人たち…
民間人には自決をさせて、自分たちは生き抜いて、
まるで某国の大統領のような頑固さ。
満州侵攻も全く予想していなかったとか。
そしてあと数日で沖縄返還50年らしいね。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 21:46:48.41ID:cnWPf4Au
すげーな
この歳で半日集団の筆頭、日教組のプロパガンダを
いまだに信じているのか
ピュアハートだな
そのまま生きていけば良いんじゃないかな?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 01:08:40.54ID:MQjqux3I
まぁストレスは半端ないだろうな
オレらもいつ向こうに行くか分からんし
上手く抜く事覚えた方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況