X



トップページ50代以上
1002コメント298KB
【69〜70】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 12:46:52.18ID:EfSHZeGY
ようこそ同級生のスレへ
青春時代の懐かしい話、今の生活や考えてること
増えてきた白髪や薄くなってきた髪などなどw
同級生たちと仲良く楽しく語り合いましょう。

かみ合わない落ちない政治・経済・宗教ネタでの議論は熱くならない感じで・・・

次スレは>>980-1000までの誰かが立てることとします。
重複面倒なので宣言してから次スレをお願いします。責任持って立ててねw

※お で ん く ん はスルー推奨

※前スレ
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.13【70】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1615289836/
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.14【70】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1620043484/
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.15【70】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1624420196/
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.15(実質16)【71】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1629239665/
【69】【70】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1632255866/
【69〜70】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1635421907/
【69〜70】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1639226958/

【69〜70】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1644302693/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 20:23:53.60ID:qrTy+eux
>>1 乙カレー

やっぱ、デビルマン最高だわw
https://youtu.be/26csg4eH8kY
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 23:13:08.26ID:DTPG0tnN
>>4
観た
おもしろいね

エンディングまで懐かしいね

しかし
若いヤツらから喜んでる俺らを見たら
年寄りが時代劇ドラマを見て
喜んでるのと同じ感じなのかね
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 02:37:51.65ID:atqLz1lg
一般的な爺婆が幼少期から青年期の頃に夢中になった娯楽だからだろ
爺婆になってから好きになるわけじゃないよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 09:10:31.33ID:urkk1rLg
よいではないか! よいではないか!!
「上様、なりませぬ、なりませぬ」
生意気な小娘じゃ。斯くなる上は、手籠めにしてくれるわ!
えいっ!(腰元の帯をグイと引っ張る)
「(くるくる回りながら)あーれーーーー!!」
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 09:27:58.70ID:urkk1rLg
前スレが埋まった
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 11:46:53.20ID:rBE+HKiC
俺らの学年って未だに新聞テレビがメインの情報源が多いんかね。
後ツイフェミって同学年や前後世代の女に結構居そうなイメージ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:11:48.37ID:01a5b0AP
NHKに太田裕美さん出てたけど、わかいいねぇ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 23:05:18.23ID:vovIoaJ/
テレビはもう何十年も見てないわ
大学進学で上京した時にテレビを買わなかったら無くても困らない事に気付いてしまった
今はブルーレイ見る用に1台持ってるけどテレビとしてはほぼほぼ使っていない
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 23:31:04.00ID:R+DR4N12
テレビはハードオフに捨ててきたな
固定電話もテレワークしてると変な詐欺電話ばかりで常時留守電オンだし回線自体いらないな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 00:35:19.36ID:iX0bGl3Z
黄色い つゥきが わたァしにィい ほほッえむかァら

転調のニュアンスを文字にすると、こんな感じ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 04:44:33.70ID:xbYOkgWb
Twitterでパパ活やってる奴らのツイート見てると面白い
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 10:59:55.25ID:wpSpoAwi
>>19
ひかり電話の HGW は2つしか電話ポートがないようですけど
3回線目はどうしています?スマホでSIPアプリです?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 22:33:51.36ID:D0Y9t4/3
スカパーWOWOW地上波Blu-ray2台録画しまくりでテレビは未だにアホみたいに見てるな新聞は両親がいなくなってから解約した
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 22:43:44.65ID:TwgE5wt2
帯状疱疹になった
おまえらも気をつけけてな
自治体によってはワクチンクーポン期限切れてても有効らしい
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 23:31:04.61ID:czkfyEc4
何か汚いものでも舐めたのか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 00:08:23.73ID:MLa1bjns
同窓会で高校時代の彼女と再会。酔った勢いもあって意気投合してラブホ。
記憶の身体と全然変わっていて萎えたけどマンコと喘ぎ声は当時のままで感慨深い一夜でした。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 01:03:24.51ID:REHfIs1R
>>30
そういうノリって未だにあるんだな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 10:17:56.39ID:BVetLJZo
ルッキズムの何がいけないの?
一目惚れなんて最大のルッキズムじゃない
不細工があーだこーだ、発言するようになってからオカシクなった

当方、不細工でチビハゲ親父だけど、文句は言わないし、
美形が世を華やかせていると思っている
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 23:07:47.91ID:pBNhIRRd
スーパーで2食分298円で売ってるカトキチとかの蕎麦食えばええやんけ
茹で3分で簡単そして海苔とワサビとネギ食えば一応生きられる
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 00:20:54.67ID:aMOoXmaG
今年の誕生日付で整理退職が決まりました。 次の仕事は弁当の配達です。
時給千円を20年間やり続けます。  
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 01:25:44.18ID:TACMRYUH
糖質過多は癌になるぞ!
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 00:27:20.67ID:W8zS8HXQ
>>49
男なら外れとわかっていても入らねばならない時もある
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 00:38:28.97ID:0wJHMU1k
死して屍拾う者なし
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 12:37:23.07ID:W8zS8HXQ
>>52
だが、それがいい
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 16:03:44.99ID:n53qMMfI
素朴な疑問なんだが、飲み歩きの何が楽しいの?
外呑みは時間がとられるし、疲れが残るし、翌日の仕事に差し障るんで誘われるのもイヤなんだが。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 16:29:48.05ID:SEqtUJUY
>>54
いつもだとキツイがたまには楽しいよ

良いお店と美味しい料理と一緒に行くメンツが一番大事だが
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 17:04:49.73ID:5eWtn05X
>>54
美味い酒飲んで美味い肴食うのが楽しく無いなら楽しめないね
自炊でも良いけど色々手の込んだ料理や珍しい酒とか中々ね
安い大衆居酒屋もまたヨシ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 19:12:05.39ID:2QV2GXSh
一人飲みの何が楽しいか。。。
Anserはただ単にコミュ障
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 19:25:49.08ID:ZhsE056i
アマプラにあしたのジョー入ったからずっと見てるけど、こんな男臭いアニメ、というか漫画、もう作れないだろうな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 21:13:24.46ID:b2TRz6vM
>>60
あしたのジョー オマージュ的なのなら
同じAmazonPrimevideoで
メガロボクス メガロボクス2
メガロボクス は 後10日以内で配信終わる
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 21:28:27.44ID:YFybzsSO
飲み会も参加するし一人呑みもするな。
裏通りにひっそりとあるような立ち飲み屋探して、何件かハシゴするのが楽しいわ。
こじんまりとした店なら店主も気さくな人多いし、一人で行っても楽しめるよ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 21:38:43.33ID:YFybzsSO
飲み会も参加するし一人呑みもするな。
裏通りにひっそりとあるような立ち飲み屋探して、何件かハシゴするのが楽しいわ。
こじんまりとした店なら店主も気さくな人多いし、一人で行っても楽しめるよ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 21:49:55.53ID:Oo6KQfHe
下戸な自分は酒を飲んで5分間は酔えるし気持ちいい
だが、その後の5時間は悶絶して気持ち悪い

そんな自分がたった一回だけ悪酔いせず、尚且つ旨いと感じたのは
場末のジャズバーで飲んだシーバス・リーガルというスコッチ
その後、そのスコッチ買い独り飲みしたけど、旨くも感じず悪酔いした
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 22:06:53.97ID:da4jjVmV
皿やコップなどを洗わなくて良いし、何より家で作れない物が食べられる。
これが良くて週に2回は外に飲みに出る夫婦です。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 01:35:37.44ID:H/TbYNt0
>>54
そもそも人付き合いが苦手なだけだろ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 03:33:49.49ID:tDfVFWwz
>>62
村田スナフキン戦をアマプラでやったからボクシングモノに力入れてるんだろうな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 10:33:42.08ID:NRT9DAZ/
30手前で工場閉鎖のリストラになってから外でも家でも酒を飲んでないな。
異性関係もその時期から皆無だし。
結婚とか事情は様々だが、飲む打つ買うの断捨離は皆そのくらいの時期だろ?
転職にしても所帯を構えるにしても、食うだけ食わせるだけの人生になるよ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 15:09:44.00ID:Wzz17/9c
俺たち53になるけれど、力を合わせて頑張ろう。ところで、みんな何歳まで働く。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 16:26:55.24ID:8RBBDj9V
厚生年金加入してないから国民年金のみで年間81万円、月約6万8千円の支給
家賃すら払えんわw
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 18:34:41.31ID:p0adUygg
うちが契約してる税理士が言ってた話だが、飲食店は軒並みコロナ休業の補償金でウハウハなんだってな。
どこも毎年の収入の3倍ぐらい儲かったってんで、慌てて車を買ってるそうだ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 20:07:30.16ID:KlNORsbh
そりゃ営業するなって言われたら補償して貰わんとな
ただ収入なるから税金も取られるんだよな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 21:01:31.47ID:BTAiANfN
成人して30年以上、いまだに酒の味がわからない
ビールのどこが美味いのか
梅酒は美味しいけど愛飲するほどじゃない
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 23:00:02.22ID:QP7MPvJH
>>76
60歳で辞めるは自分の中で確定してる
あと7年4ヶ月モチベ保てるか自信ないけど実家取り壊してこじんまり15平米の平家新築するのが今年のタスク
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 13:07:49.79ID:MHjblFT8
>>81
飲食店への莫大な補償金が、すぐに増税として巡ってくるんだからモヤモヤするわ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 14:49:03.37ID:ENkBITWD
受け取った給付金は全て売上げ申告
経費使わないのに売上げだけ上がる=諸々の税金が上がって来る
上もバカじゃない
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 21:46:12.77ID:/YgUCHaK
https://twitter.com/hirokatz/status/1514512128392458240?s=21&;t=cMVoTnP3Ac9A4qYzFQ645A

人は、中年になり急に演歌を聴くわけでもなく、老年になり急に文部省唱歌を聴くわけでもない。
青春時代の愛聴曲を生涯愛するのだ。
だから、団塊Jrの老年期、老人ホームでは消灯時間にGet Wildが爆音でかかるようになる。老年の我らはGet Wildを聴きながら自室に帰るのだ。解けない愛のパズルを抱いて
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 23:53:24.87ID:k+VTWt5j
気がついたら大学卒業の頃に耳が固まってた。
スマホにいれておいて聞くののほとんどが学生の頃の曲。
ニューアルバム買うアーチストはかなり限られてる。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 08:02:39.40ID:RsswQgoI
二十年くらい前のお笑い系のテレビ番組で中尾彬が「どこが面白いんだ?」とよくコメントしてたが、オレも最近のお笑いについていけなくなってきた
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 09:41:07.46ID:U5xAqbPY
>>96
オレは若い頃から面白いと思うことが殆どないからお笑い系の人達に何の興味もない
海外ドラマのアメリカンジョークは普通に面白いと感じるのに
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 11:02:32.50ID:ZT0fqMLP
お笑いは昔から嫌い
ギャーギャー騒いでうるせーしワザとらしいリアクションとか
ひな壇セットのバラエティ番組が始まると速攻でチャンネル変える
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 12:35:44.32ID:siTIyehV
>>96
昔深夜番組で若い女集めてよゐこにお笑いさせてた
上岡がダウンタウンまでは理解出来るけどよゐこに関してはサッパリ分からん若い女の子は爆笑してるのにオッサンはキョトンとしてる
これほど世代間ギャップがあるものなんだと言ってたけど今は5歳位の違いでも世代間ギャップがありそう
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 12:44:38.19ID:udVUd9fV
とんねるず、ダウンタウン、ウンナンまでかな
ナインティナインから何でこんなのがウケてるの?状態だった。ほぼ岡村だけの人力だし
やっぱり、売れた人は名字じゃなくてフルネームでスラスラ覚えてるし出てくるよね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 13:00:50.86ID:v+RdsFNN
落語は笑いに入らないのかな?
今でも結構聴くけどな
漫才だとやすきよのDVD持ってるから時々観るけど面白いわ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 15:18:31.69ID:G4oh/TZ7
落語は古典芸能として格調高い扱いだな
伊集院光が三遊亭楽大(初代)だった頃とか知らなかったし
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 16:21:10.10ID:Xu03wqid
>>101
ナインティナインの岡村って面白いか?俺にはくっそつまんねーんだけど。矢部の猿まわしのがまだマシかな?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 16:40:05.95ID:Ynqq0G4j
岡村さんは(芸人としては)あまりしゃべりが上手くない感じと思う
だから、ダンスを練習してステージに上がったりする
(若いころは)身体を使うネタが多かったと思います。

と、口下手な自分が申しております。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 16:47:07.17ID:zljqiDUc
人の好みはそれぞれ。
笑いのツボもそれぞれ。
年齢によって変わる。

〇〇が面白かったー、××なんか面白いか?なんてまったくどうでもいい話。
自分が好きなものに共感してもらわないと気が済まないんだな。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 16:54:21.53ID:Ynqq0G4j
ですよね〜
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 20:20:15.01ID:KEfSjR+q
>>110
おめ、俺は9月だが、53と言ってる
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 15:40:34.83ID:zu599DGb
暑いので日除けパチ屋立体駐車場でシート倒して休憩してたらパンダ登場3人囲まれて職質受けたナウw 30分位前にパンダ通り過ぎてたのは知ってたのだが帰って来やがった
そりゃ平日真昼間の社用車じゃないけどさ クソ田舎で県内ナンバーへの職質なんて意味があるのか? と
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 17:08:43.17ID:dSwdmbXT
>>118
今どきのパチ屋の立駐はそこら中にカメラ設置されてるしな
入店せず、居座ってるとパチ屋の判断で巡回の連絡してるそうだ
日除けを兼ねた立駐ならショッピングモールの方がいいぞ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 17:15:25.03ID:oVMJejfK
パチ屋は駐車場だけじゃなく、店内も高性能な動画撮影機で手元を拡大撮影したりして不正を見張ってるから気をつけろな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 18:01:58.68ID:BNaXxF9/
そういや24時間スーパーの駐車場で深夜に出会い系で会った人とイチャイチャしてたら職質されたことがあったな。
相手の名前聞かれたけど知り合ったばっかで本名知らないと答えたら、知り合ったサイトとかしつこく聞かれた。答えなかったけど。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 18:43:20.75ID:h3aXW2FP
>>121
手元だとか不正だとか
この流れは遊戯そのものは関係なくね?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 20:58:33.12ID:iywuUKL2
おーおー、ヒダリくさいこと。ヒダリくさいこと
わざわざパンダなんて言うか?キョウサントウじゃ、あるまいし
もう参院選の下準備かよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 00:18:51.28ID:pFnDmNHg
お前らの初シコリは何だった?
僕はトゥナイトの風俗リポートです!
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 04:33:44.08ID:BL4KYKDe
>>118
パトカーオタクの入口にいて職質受けるのも大好きだから羨ましいわ
最近はすっかりご無沙汰してるから職質受けやすいように頑張ってるんだけど近寄ってきてくれない

かと言って店内利用なしにパチ屋駐車場で昼寝なんて行動は常識的な部分で出来ないな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 07:39:25.39ID:B5LHbB/g
姉ちゃんが買ってた明星のエロコーナー
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 09:26:57.07ID:uy1qUzuW
俺も姉が買ってた明星か平凡の柏原芳恵のグラビア
確か「バストの上で魚がピチリ」とか書いてあった記憶がある
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 09:53:54.17ID:I9vJugtJ
まだ児ポ法なくて中学生とかのヌードも見られたからなあ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 12:08:05.99ID:+LpNeacQ
小学生の時に同じ歳の女の子のヌード写真集が近くの書店にあって友達と金だしあってジャンケンで負けて買いに行った事ある
書店のオバチャンの笑顔が今も記憶にあるな
凄く可愛いかったあの人それっきり名前も聞かないけど売れなかったんだろうな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 15:49:31.60ID:Ads3aoce
>>135
ん?ちょっと待って。小学生の時に同い年、最年長の小6としても12歳。
いくら性に大らかだった80年代初頭でも、女児のヌードは法に抵触していたのでは?
願わくば、あなたが小児性愛の変態ロリコン野郎になっていない事を望む
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 16:36:08.85ID:CHRObkgr
>>135
それは「私はまゆ13歳」ではないか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 17:01:10.64ID:+LpNeacQ
>>136
何か悔しそうだな参考書売ってる普通の書店で買ったしロリコンも何も同級生だから
>>138
小6だから12歳だったな誕生日が近いのと書店のオバチャンが同級生の母親と知ってから数日間家帰るのが怖かった記憶があるのでよく覚えてる
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 17:49:45.87ID:B5LHbB/g
清岡純子だっけ?
一部では超有名なカメラマン。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 20:52:09.53ID:ehx5o/hL
11PMやトゥナイトは当時の感覚では遅い時間だったじゃん
ビデオにとってたら親にバレて
今度お母さんと一緒に見ようって言われてわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 21:01:58.32ID:ehx5o/hL
>>142
それティッシュタイムだろ?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 01:39:21.53ID:g1IPdgLw
今みたいに手軽に見られる時代じゃ無かったからその分必死だった
もうあの頃の様な情熱は無い
月に一回勃てば良い方
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 06:34:33.48ID:Ira+bQZJ
確かに今は手軽にエロが手に入るからなあ。
ベッピンやビージーンス好きで20代前半に毎号買ってたけどw
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 07:58:47.53ID:irU91mO1
>>141
母からのお誘いか
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 01:39:29.06ID:wxLekK+g
53歳・森高千里、超ミニで圧巻美脚「なんと美しいのでしょうか」「どんどん若返っていませんか?」
2022-04-18 12:28
https://www.oricon.co.jp/news/2231858/full/
森高千里 1969年4月11日 (53歳)
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2232000/2231858/20211206_153312_p_l_1079.jpg
歌手の森高千里(53)が17日、自身のインスタグラムを更新。“超ミニ丈”美脚ショットを公開した。
https://portal.st-img.jp/detail/aa2dd40ff408f5a0ebc1558bee241862_1650424392_1.jpg
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 14:24:00.99ID:QjbAvCmC
近視メガネで老眼が進行して、遠めのものを見るときはメガネのまま、
近くのものを見る時はメガネを上げて裸眼で見るか100均老眼鏡を下半分にかけて見る。
ただ中間(50センチから70センチぐらい?)がどうしたらいいか分からなくなってきた。
知人に遠近レンズはどうかと聞いたら使いづらくてやめてしまったと聞いて、
どうしようかと思っている。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 18:07:48.69ID:GRo7aj6s
いつしか呼ばれ方がオッサンからジジィに変わった。
未だ世間でオッサン扱いの同級生が密かに羨ましい。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 19:52:57.53ID:s2A+ruki
vlogが流行ってるから動画編集にチャレンジしてみようかなと。編集ソフトでオススメなの有る?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 20:34:57.95ID:RIMHq48Y
>>153
動画編集するなら相当高性能なpcが必要になる
20万円くらい見ておけばいいかな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 20:36:14.42ID:ilRAt98s
https://youtu.be/tWxApUkrjVY

1984年のサントリーQというウィスキーのCM。
栗田くんは、このジョン・テイラーに憧れていた。
背も高くスリム体型で家は金持ち。ただ悲しいかな、顔がふくれっ面で
ジョン・テイラーにはなれなかった栗田くん。
その後はどんな人生を送りましたか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 22:24:19.73ID:s2A+ruki
>>154
フルHD動画でもそんな高いPCが必要なのか…。iMacの安い奴でもメモリつければいけるかな?って思ってたがダメかぁ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 16:49:08.41ID:xrUp6O5S
肌が白くなる病気になってしまった。はじめは黒子が固くなって取れて、
斑に白くなってきた。現在服を着て見えるところは、奇麗に白。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 18:37:17.60ID:ANbGePXT
昨日誕生日だったんだが、嫁が高熱出してそれどころじゃなくなった。
今日発熱外来に行って、明日の検査結果待ち。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 20:39:17.85ID:ldJHrA+X
>>162
マイケルジェークソンかチミは!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 21:46:40.64ID:FErgCPJn
>>164
取り敢えずHappy birthday.
病院絡みは当の本人は勿論、付き添いの者もけっこう疲れたはず
連休前にケロッと治ってくれたらいいな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 23:43:50.61ID:NciMDu9/
>>162
白斑病だっけ?
皮膚癌になりやすいから日焼け対策が大変かと
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 13:40:38.65ID:iQGiOJAx
小金持ちの同学年へ。整形だけはやめておけ
いやBBAだけじゃなくJJIもプチ整形でもダメ
木村拓哉が『ほうれい線』を消す施術をしたら、今度は別の場所が不自然に
0172!ninja
垢版 |
2022/04/25(月) 19:05:07.23ID:DHEteUnA
お金持ってるならいいんじゃない?
金に物を言わせて死ぬまで改造手術。
俳優はジジイになっても禿げてないのばっかり。
元スポーツ選手はなぜか禿げ散らかしてる。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 19:10:08.09ID:kU8MR2fA
海老蔵も最近顔が変わったよね?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 17:43:13.45ID:X+yp8xoJ
最近
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 13:59:12.72ID:PXeGKljG
寒暖の差についていけない
気温のフェイントに体が対応出来ていない
こっちは歳をとってザルディフェンスだから、簡単に体調を崩す
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 14:07:42.90ID:73L0+YK1
俺も寒暖差に弱い
36度8分くらいの熱だから風邪にはならないんだろうけど、
とにかく体がダル重い
若い時からこういう症状が有ったのは知っていたけど、まったく気にならなかったのになあ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 17:43:43.91ID:PXeGKljG
あー、アオイがケン坊のほっぺにキスするシーンね

「漫画が描けるうちに──」
やはり昨年に亡くなった三浦建太郎や、最近亡くなった安孫子氏などの事が去来してんのかな?

ミクとアオイ、ティアラとデイジィ
正統派おとなしめヒロインと勝ち気でセクシーな準ヒロイン
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 23:29:25.33ID:3UUHlb7l
×1子持ち(元妻が子供は引き取ってる)と結婚してた女友達が相次いで離婚した。
皆で止めておけと言ったのに、案の定、浮気されてた。
そもそも子供を捨てて自由になった男なんて、ロクなことがないのは分かりそうだけどな。

結局、また女友達が子供を引き取ることになったが、養育費を元夫が出せるとは思えない。
小学生や中学生の子供なんか、今から金がかかるのに・・・
種馬を好きになったらダメな見本だよ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 01:01:13.15ID:0diri4G4
>>184
その手の男の方が女に不自由してないし、メスの本能が野生のオスを求めてるんじゃないの。
根拠のない自信家ぶりが男らしくてカッコイイとか、虚勢張ってるのが母性本能をくすぐるとか。

ヲタク男を目の敵にして「この世から抹〇してやるぅ!!」とSNSで息巻いてる喚いてるフェミBBA共も
DQN相手には嬉々として自ら股を開くのが女性が輝く美しい国ニッポン()のリアルだからなぁ、知らんけど。

その女友達とやらが苦労するのは自業自得だが、性欲の果てにひり出された子供の立場だといい迷惑だな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 13:12:24.32ID:E2r7uMXU
>>184
そういう苦労してる女を知ってるけど
気の毒で仕方ない
人並みに結婚経験がある男を好きになるのは分かる
でもそれだったら恋愛経験の少ない童貞と結婚した方が
徐々に男になって行く過程が見えて
ある意味面白いと思うんだけどさ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 15:44:09.83ID:SRVNgo8h
なんだろうねえ。経験というかある程度異性の扱いを心得てる人に魅力を感じるのは
分かる気はするのだが、うぶな異性には人間としてはさておき性的な魅力は感じない
ということなんだろうな。そういう人って周りが止めても無駄なのかもしれないな。
その先の未来に不幸にはまってドロドロになるとしても、それはその人にもそういう
要素があるのだから仕方ないということなのかもな。
それと、モテる人はどこの世界に行っても、どんなろくでなしでもモテるというのは
あるかも。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 17:04:41.69ID:fJsiBdTk
ネットで女を攻撃してるようなキモヲタは別としてDQNよりオタクの方がちゃんとした会社に勤めてるし真島目でいいと思うけどね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 23:28:31.83ID:R2aL9OIt
>>186
>>188
恋愛経験の少ない童貞やオタクに魅力あるわけないだろう
まず女性の関心を惹くことも振り向かせることも出来ない
つまりスタートラインにすら立てない層ということだ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 04:20:27.79ID:P+w3y1ZO
しかし50歳超えてまだ恋愛談義って若い人多いもんだねある意味羨ましいわ
趣味は多く楽しんてるけどもう恋愛する気ないどころか縁ないわ妻と死別しちゃってるから環境的に可能ではあるけれど
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 05:10:41.01ID:nHJJ5hUP
一連の流れを見てうちらの学年がバブル世代に括られるのが良く分かった。
今日から世間はGWらしいが有休たっぷり余ってるのに暦通りにしか休めんからいまいち有難味が無い。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 06:18:48.98ID:DTu0wgGa
学生時代はバブル期だったけど社会に出る直前にバブル崩壊してたやん…
営業職だったからより実感してたわ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 06:45:51.98ID:P+w3y1ZO
高卒すぐ就職って人ならバブルの恩恵受けてるかもしれんけど
大卒だったからほぼゼロだったな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 07:24:44.76ID:absAoeSs
高卒だけど、今じゃ考えられないような好条件で山ほど就職先あったし、給料も良かった
職場のみならず社会全体が活気あって、もうあの景色は二度と見られないね
外国人もたくさんいたよ
中近東やパキスタン、バングラデシュの出稼ぎ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:13:18.41ID:4SvkqAYc
京成上野駅横の階段にいつも数十人の中近東系の人達がたむろってたな。
違法テレカを売ってたり
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:58:51.94ID:nwtUa1yw
きょうは ぼくの たんじょうびを
いわってくれて ありがとう

おおぜいの ひとに いわって もらえて
たいへん うれしく おもいます

こくみんの みなが
へいわで あることを きぼうします

           


先々代の「お言葉」は、変わることが無かったなぁ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 11:05:15.14ID:ihqQ8O5W
そういやテレホンカード売ってたイラン人はどこへ行ったんだろ?
国に帰ったのかな
今はコンビニも飲食も東南アジア系が主流だな
0204197
垢版 |
2022/04/29(金) 12:06:36.50ID:nHJJ5hUP
>>198>>199
上のレス群を見て「この価値観じゃバブル世代にされてもしゃーないか」と思っただけで自分がバブル世代だとは全く思ってないよ。

俺自身、社会に出たのはバブル崩壊後→直後に本格化した不景気で最初の会社をリストラ→バイトで食い繋いで再就職まで数年浪費、
って20代を過ごしたからバブル世代に括られるのはいい迷惑、と昔のこのスレで書いたら「うちらこそバブル世代じゃん」とか言われたし。

>>203
確かに話題にすら上らなくなったね。彼らが沢山いた当時は田舎の実家暮らしなこともあってイラン料理店すら行った事ないけど。
今年こそはタイフェスティバルが復活して欲しいなぁ、今ゼロコロナなんてとち狂ったことやってるの日本と中共だけだし。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 16:16:58.02ID:hP9dZID4
上野のテレカは買ってたな高額テレカが禁止になったらすぐに1000円テレカを製造するし仕事も早かったわ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 16:53:54.11ID:MYuoxKxL
学生の時に今や悪評高い長野のレタス村でバイトしたけど、そこにいたイラン人は働き者だったな
体力が桁違いだったわw
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 21:19:55.28ID:4rDW4Bhw
高卒で当時の日本道路公団に入った。
全国の工業高校などからも割と多く入ったが、バブル崩壊後にリストラで関連会社や関係ないグループ会社に飛ばされたのは、自分たち高卒に多かった。

自分は運が良く本体に残れて東北道で働き、NEXCO東日本で定年を迎えられる。
再就職先は関連会社か料金所勤務だって(笑)

素直に定年して遊んでる。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 21:57:16.32ID:absAoeSs
山一證券の側で働いてたから、破綻した時は結構衝撃だったなぁ
親しかった大学の先輩は日本長期信用銀行の社員だった
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:02:08.38ID:ihqQ8O5W
メガバンクの息のかかった会社にいるけど
頑張ってメガバンク入ったのに40位でうちみたいな中小に飛ばされるとは思ってなかったろうな
出向なら良いけど数年せずに転籍だもんな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:47:23.54ID:rSqwZb4a
リストラで消費が弱くなって
景気が下がり人件費削減で
また消費が下がりモノが売れない

先進国で日本だけ30年近くループ
してるんだね
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 06:52:53.25ID:POO2zH8v
40歳を迎えても身体の衰えが無かった・・・と思ったら、
42歳の時にガクンと体力が落ちた。東日本大震災があった年でもあるし。
でも外見はまだまだイケる・・・と思ったら48歳ぐらいの時に、
髪ひげに白髪、顔にシワ、身体に斑点、Tシャツに口紅
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 08:04:24.16ID:ewxRuISf
今の日本を先進国と呼ぶのは日本人の一部だけのように思う
個人的には後進国でもなく後退国の印象しかない
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 08:22:13.98ID:n/dcNGvS
先進国にしたい国もあるんだろう。
ODAで橋とか作っても、浮いた金でミサイル作ってるんだもの。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 08:56:17.87ID:uwN+k+Ii
浮いた金って考え方がもうアレだね
すべて織り込み済みで橋作るお金に回せないって考えられないのか
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 09:10:23.93ID:n/dcNGvS
表現がおかしかろうが織り込み済みだろうが橋は日本が作ってミサイル作ってることには変わらんと思うが。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 10:30:58.53ID:BLu4uWJ1
お金が欲しくて、「永遠の後進国だ」という国もあれば、
名誉やプライドが大事で、とにかく先進国になった国もあるね。
どちらにしても、ODAで援助したことは無かったことになっているようだ・・・
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 11:09:57.88ID:nBmKhGLO
日本は先進国からハズレているのに
外国に対しては相変わらず今も
気前がいいんだよな

ウクライナ問題も外国人留学生も
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 11:22:40.79ID:90koTzn+
最近昔の夢を毎日のように見るなあ
20年くらい前に仲が良かった女の子が出てきて、今どうしてるのかめっちゃ気になってる。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 16:00:51.38ID:7mCXmHZm
ODAなんて円に変えられない米国債の利息を使ってるだけだし
震災の時は普段援助して貰ってるからと途上国が出来る限りの支援してくれた
それで良いじゃない
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 20:19:03.73ID:ZqoHRrC4
>>223
学生時代に仲の良かった女の子が出てくるかなと思ってgoogleで検索したけど、アニメキャラと同姓同名だったので埋もれて出てこない…。
元気でやっているといいな。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 09:28:14.95ID:5hAYUbWk
三井物産に入った同級生は建材の三井木材に修行という名の出向させられた。
その後、三井木材の外壁部門は外壁メーカーのニチハに売却させられた。
そのまま他社社員となり、あと2年後の55歳希望退職の案内が回ってるそうだ。
年収が700万円超えてても、とにかく全国転勤で疲れたと言ってて、ゲッソリ痩せてた。

ド田舎に30代でUターンして、手取り17万位の自分の苦労と比較出来ないほど羨ましい(笑)
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 14:06:52.54ID:kamrgWue
結局人は、金とそのやりくりに突き動かされてほぼ一生を過ごすしか
ないものなのかなあ。まあ生活するための基本だよね。
「人生は金だけじゃない」とかの言葉も聞いたけど、それは金の心配の
ない人の言うことだよね。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 14:50:13.35ID:4gclVqg9
>>231
せっかく総合商社に入ったのに建材担当となったのが不運だったな
しかも出向先から本体に戻ってこられなかったって
結局そういう人材なんだろ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 19:47:39.64ID:Dmp8gxvO
>>236
福島の山の中か?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 21:35:23.26ID:8v6vs6bW
生きてーいくーんだー それでーいいンだー

色々と奇人扱い、或いは奇人かも知れないけど、玉置浩二のこの歌は
人生応援歌として人々を励ましたと思う
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 22:48:58.23ID:LrMpyfyZ
バブルの頃、同級生んちにいくと、ゲーセンの基盤がゴロゴロあった奴や、当時でたばっかのZを親に買って貰った奴が居たな。
就職してからも2年くらいは景気が良くて、毎月歌舞伎町の高そうなクラブで会社持ちで飲み会、海外社員旅行があったわ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 23:45:34.01ID:mxj+ELzx
出張先でタクシー拾っても、近かったら乗車拒否された。タクシー降りて白紙の領収書貰っても新人で使い方がわからず料金書いてくださいと頼んでたな。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 23:56:52.32ID:dbk8HDPX
就職した時点でバブルは弾けていたから、入社直後の役員訓示第一声は「君たちを採用する必要はなかった。内定切りすると騒がれるのでやらなかった」ということだった。
入社時800億円くらいあった売上が15年後には、200億円くらいになっていたが、企業そのものは、さらに15年経った今も生存しているみたいだ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 04:37:24.31ID:ClNjCfuK
>>233
金よりも健康の方が問題、っていう意味で金だけじゃないって言う人もいるんじゃないの
自分は人間関係の方が悩みも喜びも大きかったから、そういう意味で金だけじゃないな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 07:52:31.42ID:QJgL+mv6
>>199
何言ってるんだ?
プラザ合意の円高不況で求人難をモロに食らってたぞ。
工業高校に入学して就職課に来る求人が半分、2年で更に半分、俺らが3年の時は更に半分の惨状だったよ。
輸出関連の製造業は軒並み新規採用の蛇口を絞ったからな。
バブルなんて単語は就職した後年、初めて聞いたし賃金の恩恵も全く受けていない。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 08:32:00.31ID:FWNpv/Pb
業界によるのかなあ。
情報系の専門卒だけど売り手市場で就職説明会は大盛況。ヤンキーあがりや引き籠もりみたいなのも、成績悪いやつも早々に就職先決めてたわ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 12:01:09.78ID:wY9ja+fz
>>250
同じく情報系。確かに景気良かったな。何処へ会社説明会に行っても内定ですって感じだったわ。ただ殆ど派遣会社だったね。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 13:16:54.94ID:Xdg/h7KF
俺らの業界はリーマンショック後が大変だったな
その頃のトラウマから未だに尾を引いているぐらい
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 13:42:34.90ID:DnIMAKLg
>>248
貧乏だけど金より健康や家族だな金があった方にいいに決まってるけど
40過ぎた頃から金持ちのお宅拝見みたいなの見ても独身のオッサンなら全然羨ましくなくむしろ可哀想な気持ちにさえなる
貧乏だけどワイワイやってる大家族スペシャルの方が羨ましく感じる
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 16:00:03.90ID:Q/zhewh6
高校卒(新卒)でJRに就職した人っているのかな?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 18:32:42.25ID:FWNpv/Pb
そういやJRになったときに解雇された国鉄職員と家族が駅構内で座りこみしてるのを見たことがあった。さっさと仕事探して働けばいいのにと思ったな。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 18:45:04.20ID:1m7279Fe
>>260
職員っても組合で喚き散らすだけの奴らだしな
中曽根が民営化したのも組合潰しだったし
組合から専従消えてサービス良くなった
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 22:23:18.64ID:HvF7+iEz
>>252
採用人数が社員数の一割近かった。
前年度も似たような採用人数と聞いているから、採用しては辞めていくという感じだったのかな。
新人教育期間中に辞めていく人も結構居た。壮行会をやったら、「私ももうすぐ辞めるから」という人も居て驚いた。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 23:27:26.59ID:8dhJkf+v
ググったら国鉄分割民営化は昭和62年の春だったわ。
高3のときやな。
採用抑制してたかもしれんからJRに高卒で就職したのは少ないのでは?
金賢姫が捕まったり、ドラクエⅢで行列ができたりしてたなあ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 23:49:11.63ID:6buG/bw1
高3になる年で予備校の春期講習だったから国鉄最後のイベントには行けず。
オタクネタだと、小6の年に劇場版ガンダム公開だが中学受験で見に行けず、中3の年に劇場版マクロス公開だが高校受験で見に行けずでオタクとしての星回りは悪い年度。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 08:03:21.99ID:IKndt+4B
初めて車のユーザー車検をしてきた。

光軸を指摘されたけど、もう一度測定して合格をもらった。
暗いと感じだら、早めにバルブ交換をした方が良いと助言をもらった。

ブレーキパッドやフルード交換、プラグ交換も自分で出来る。
もっと早くユーザー車検をすれば良かった。
値段が安いだけじゃなく、実質的に検査場に着いてから30分で終わります。

今は事前予約制なので、週末以外は1時間かからないと検査官が言ってました。
今月末には実家の車とバイクもユーザー車検します。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 17:14:16.38ID:/F0Xwu7m
>>268
書類関係はどうなの?
面倒くさくねの
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 18:57:15.69ID:BGsjdmeZ
3年までの保証は終わりだからいいけど5年までの保証なくなるよ
車検のたびに替えて置くべき物がほったらかしになるから自分でブレーキオイル交換とか出来る人以外コバックとかに出した方が安くつくよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:04:53.73ID:6HaMnYPh
ディーラーには優しく接してたらいいことある。
ちょっとしたことなら工賃取らんことあるし。
買うとき「よそで合見積とるぞ」とか言ってしまってたらアウト。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:52:58.98ID:KhqHeF0Q
>>268
普通の車をライン通すのはなんて事ないけど書類関係がさっぱり分からんわ
特に整備不良ってわけじゃないけど何かしら指摘食らって対応出来ずに持ち帰りになりそうだから怖くて行けん
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 12:21:54.23ID:q0FKNYHH
書類は番号に従って書いていけばいいからメンドーなだけで誰でも出来るよ
ネットで揃える物も分かる
以前はユーザー車検はお得だったけど今は安いとこに頼んだ方がいいよ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 19:22:00.38ID:ND8J0+sR
俺は普段ろくに車を見てないし、ユーザー車検ってその後の2年間不安にならないのかな

高速でバーストしたことがあるし、タイヤの空気圧だけは自分でメンテしてるけど
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 19:56:22.50ID:XoZVzIdA
故障したらしたでドーンといけや!
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 21:39:31.67ID:2VAakPK1
インスタのおすすめ投稿って、どういうロジックで出てくるんだろうか。サイクリングが趣味なんだが、フォローしてるサイクリストは居ないし、殆どググる事は無いのに唐突に出てくる。
あと、たまにインド系料理屋に行くんだが、こちらも唐突にお勧め投稿が出てくる。グーグルの位置情報は切っているけど、立ち寄ったであろう店から推測してるのだろうか。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:01:29.49ID:2VAakPK1
>>285
グーグルマップでググッてたわ…。一度ググると似たカテゴリーの店が芋づるで表示されるから、それを見てるって事か。なんか気持ち悪いな。
ただサイクリング系は殆どググらないし、それ系サイトもYouTubeも見ないのに何故オススメに出てくるんだろう。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:11:33.00ID:UsM+9n4X
昨日は自動車税を支払いに直接当局に払ってきた。3万5千ぐらい。
車検もディーラーだし、田舎は車必須なのにお金がかかる。
整備士も減ってるらしいし、ディーラーも大変そうだね。
その月に空いた日を作らないようにまんべんなく埋めたりとか。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 14:57:28.78ID:hbIx3FLe
渡辺裕之さんが亡くなったとニュースに出てた。愛の嵐やら華の嵐で印象深い俳優で、健康体そのものって感じだったけど、死因は何なんだろう。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 15:01:32.81ID:FI1XGvtZ
>>291
縊死(いし)・・・首つり自殺

事務所のサイトに掲載された文書は以下の通り。

5月3日(火)昼頃、渡辺裕之さんが自宅にて縊死されました。
あまりに突然の出来事に、弊社・原日出子は呆然自失としており、
現在、皆様に何かお答えできる状況にございません。
https://www.sanspo.com/article/20220505-7TDXSQT2YZH5TMIS4KLCAUKE4Y/
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 15:10:10.25ID:FI1XGvtZ
トレーニングルームで倒れていたとの報道もあるから、何らかの事故の可能性も

渡辺裕之さんが今月3日、神奈川県内の自宅で亡くなっていたことが5日、分かった。
66歳だった。関係者によると、自宅の地下にあるトレーニングルームで倒れていたという。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202205050000367.html
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 15:11:03.64ID:UrmyP1sL
仕事もガッツリ入ってたそうだけど、関係者の話しでは鬱の症状があったそう
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 15:48:37.59ID:Z8S/dv8f
縊死
つまり首吊り自殺ですね

コロナ不況で悩んでおられたんでしょうか

我々世代では憧れの激イケメンだったのにな

みんな悩みを抱えてんだな
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 16:07:53.37ID:dm9l0VzZ
不謹慎かもしれないが、2011年4月に亡くなった田中実さんと重ねてしまった。
この方も縊死で、ウルトラマンの隊長/司令官役を演じていたのが渡辺さんと被ったから。
R.I.P.
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 16:20:26.97ID:q8WCpC60
日テレのニュース見てたら、事務所は事故ではないと発表との事。という事はやっぱ自殺か。自殺に至るまでのプロセスって、衝動的に起こす事は少なく、色々な事が積み重なって至ると言われてる。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 16:29:12.75ID:/sAaj8w/
最近回復傾向にあったから油断してたけど、俺も何度か一線越える寸前まで行ったもんな。ガチで怖い病だよ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 20:14:08.05ID:CAKueLaa
渡辺さん誰だろうと顔見ても知らない人
オレってホントに芸能界疎いわ

>>280
他人に車を見せるとロクなことない
ほぼノーメンテだけど自分が一番信用出来る
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 20:57:47.63ID:sIPBufif
もう20年以上ユーザー車検だけど書類の書き方は例があるから簡単ですよ
それに今は車検証の2次元コードを車検場の端末に読ませると必要書類に色々記載されて出てくる
便利な時代になったものだ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 20:59:59.81ID:IL26mqSa
CMでは何も問題を抱えてないようでも、いつどうなるか分からないね。
自分も知らないうちに鬱のようになっていたりで。
独り、暗い空間の中にいるというか、何とも表現しにくいものがある。
元気な状態から行ったり戻ったり。
最近ようやく良くなったようだけど、油断出来ないな。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 18:51:36.86ID:wLT6PRMD
専ブラ導入してNGワード設定しなよ
どうせ注意してみたところで思い通りになんかならないんだから
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 20:11:23.57ID:BljC/eau
最近やけに森高推しが多いな
ステマには踊らされねぇわ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 23:30:10.27ID:N/Zq/aMP
葉山レイコ
1969年(昭和44年)生まれのAV女優一覧
https://www.myfairy.tv/actress/y1969/
秋山まり子
高橋麻衣子
美穂由紀
鶴田真衣
姫ゆり
平沙織
松本まりな
大沢裕子
松嶋友里恵
湯川美智子
真野舞花
五十嵐蘭
こもりあい
藤森真奈
結城マリア
友崎亜希
伊織涼子
君島愛
井上綾子
木田彩水
松浦ユキ
春樹レイ
田中美紀
小林かおり
鮎川真理
貝満ひとみ
日向まこ
麻宮千聖
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 00:19:56.42ID:NBpgUVE3
くさそう
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 12:28:40.59ID:1yHW+/Io
 最近になってロムし始めた者だけど、ミスチルの話題は
お腹いっぱいなのかな?
なんか来週ベストアルバム出すみたいだけど。
なんか噂ではもう仲が悪くて、生活のため仕方なく続けてる
みたいだけど((笑)。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 12:49:12.88ID:+FcXTvTe
ミスチルは小林武史と離れて鳴かず飛ばず
要するに才能なし(笑)
0325322
垢版 |
2022/05/07(土) 13:13:04.57ID:1yHW+/Io
 御存知かもしれないが、ミスチルは全員同学年だよ。
それで話題を振ってみただけだが・・・
一応同学年ヒーローなんだから(笑い)。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 13:22:16.69ID:IJwylP4T
アポロ11号が月に着陸した1969年は、洋楽ロックにとって重要な年でした。アメリカで初の大規模野外ロックコンサート、『ウッドストック・フェスティバル』が3日間に渡って開催され、ジミ・ヘンドリックスやサンタナ、ザ・フーなど多くのアーティストが出演して約40万人もの若者を集めました。

イギリスではレッド・ツェッペリンがデビュー、ファーストとセカンド2枚のアルバムで熱狂的な支持を集め、70年代の終りまで約10年に渡ってロック界に君臨。
キング・クリムゾンは衝撃的なデビューアルバム『クリムゾン・キングの宮殿』を発表。ビートルズは実質的なラストアルバム『アビイ・ロード』で圧倒的な力量を示して、世界を席巻した60年代を締めくくります。

ビートルズのライバルでもあるローリング・ストーンズは名盤『レット・イット・ブリード』で意地を見せ、ザ・フーはロック・オペラと呼ばれ、後に映画も公開されたコンセプト・アルバム『トミー』で進化を遂げました。
プロも認める名手ジェフ・ベックは、ロッド・スチュワートをボーカルに迎えたバンドで『ベック・オラ』をリリース。

アメリカではグランド・ファンク・レイルロードがデビュー、ツェッペリンの前座を務めたライブで観客を熱狂させて有名になりました。
スライド・ギターの名手、”スカイドッグ”ことデュアン・オールマンが在籍したオールマン・ブラザーズ・バンドもこの年にデビューしています。

1969年について『ビッグバン』と表現しています。
まさに言い得て妙だなと思いましたが、1969年は60年代のロックが成熟期を迎え、あちこちで生まれたマグマのような洋楽ロックのエネルギーが一気に噴火した年でもあると言えるでしょう。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 13:29:01.76ID:515SvTTz
アポロが月面着陸した日が平成後期だったら「火星(あぽろ)」君とか「流星(あぽろ)」君なんて可哀相な子供が量産されたんだろうな。
いやもっと斜め上を行くとんでもない漢字を当てられたかな。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:33:25.23ID:Wwc/MAYT
>>327
何故かは自分でも分からないけど
『バッド・メディスン』って曲が印象に残っている
デッド・オア・アライブも『ドクター・ドクター』が
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 16:15:58.80ID:5rFsVFaB
当時はアイドルバンドだろってボンジョビ敬遠してたけど
今懐かしくて聴いてる。ほんとはいい曲多くて好きだったんだ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 17:12:37.39ID:saJ9IEpk
>>333
新宿のドラム専門店の前を通りかかったときデカいポスターが貼ってあって「うわ可愛い女ドラmおお男?!」髪の長いラーズウルリッヒでした
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 21:13:56.25ID:1yHW+/Io
>>335
お風呂に酢を入れるといいよ。
それもスーパーで売ってるような合成の酢じゃなく、
自然食品の店で売ってるような醸造した酢。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 21:17:20.54ID:+FcXTvTe
毎日入ってないんかい!!
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 21:31:24.91ID:DvgC0HMl
フロに酢なんか入れたら身体から酸っぱい匂いがしそう。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 22:53:03.05ID:O0LwrECy
5/5にスーパーの店内で「瓦の波と 雲の波〜」のBGMが。
なんだか猛烈に寂しくなった。
父さんと母さんが生きてるうちに売り場の御馳走をいっぱい買って食わせてやればよかった。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 23:33:57.59ID:+PZPezI1
>>337
寝床総とっかえした方がいいぜ
カバーシーツ類だけじゃなく、枕も布団も臭いはず
加齢臭は風呂だけの問題じゃない
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 23:35:59.41ID:Sp8zOZtO
同学年の中山美穂久々にTVでみたが、おばちゃんになったなー。
お前に言われたかあなあい、って話だろうけどな。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 00:52:58.84ID:OGDelHkx
整形しちゃって変
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 05:02:51.28ID:ydMZWpsa
そんでもアイドルから女優に転身して大成したから流石だわ
普通だったら2、3年で消えてるぞw
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 08:52:31.49ID:jN06iB6h
博多ん女のアソコは、トンコツば匂いしとると?
名古屋の女のアソコは、でりゃー味噌煮込みだぎゃー

余所者がその地方の方言を使うと、烈火の如く怒るね
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 09:25:59.10ID:3x0BLzLJ
>>348
例外は外人がカタコトで方言使う時だよね
パンナムの会長のヒョーショージョー!とか楽しかった
あの人方言も使って読みあげていたよねw
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 11:43:38.45ID:sQ3BjB5n
3月の大阪場所の千秋楽で「アンタはエライ!」
7月の名古屋での千秋楽は印象に無いな
11月の福岡では、どうだった?

ジョーンズ副支配人は亡くなったし、パンナムはユナイテッド航空とアメリカン航空になっちゃったんだっけ?

下北沢に「JET SET」なる中古レコード店あるけど、そこのマークがパンナムのパクリw グッズも売ってるよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 15:05:20.62ID:GCrMqanT
ボンジョヴィは1stアルバムは日本で大人気、アメリカでは無名だった
その頃横浜で暮らす俺は下校時に横浜そごうの地下1階スタジオで来日してたメンバーを見て興奮した思い出
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 16:22:48.93ID:s34uSAy7
Big in Japan
日本から火が点いたバンドだね
俺はあんまり聴いたことなくてVoがダイアン・レインの旦那だったという印象しかないがw
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 18:10:59.16ID:8wqaTwP3
休日出勤
昔は金出してくれたのに今じゃ代休取れって煩い
代休取ると平日休むから残業代無くなるんだよな
ただただ損するだけ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 18:47:40.44ID:aZdOULTg
GW終わりか
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 20:05:57.45ID:wOx7ih7f
子供のころは500円玉がなくて500円札だった、って言ったらものすごい老人扱いされた
しょうがねえじゃんなあ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 20:37:43.10ID:gGtlLwGw
夏目漱石の千円札が出て、五百円札と同じ色系統だったのは、
やはり「今の千円札はそれぐらいの価値だ」と暗に示していたのかなと。
五百円玉は百円玉の色だし。

誰も何も言わないけど、世の中、そういう事がたくさんあるんだろう。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 21:15:27.37ID:DxwzNzhm
500円札っていつ頃まであったんだろう。500円硬貨が出たのが昭和57年ではっきりと覚えてるわ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 21:33:38.26ID:3x0BLzLJ
>>368
中学の先生が見せてくれたなぁ、500円玉
お店で買い物しておつりが500円玉だった時はすごく嬉しかったな、なんか
でもその後しばらく出回るまでに時間かかったよね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 22:07:44.87ID:salcKy9L
>>368
先日コンビニで働く嫁が新札の500円札持って帰ってきたわ
今見たら偽札にしか思えんな
精算しようにもATM使えんしコンビニで使おうにも怪しまれるし不便なお金だ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 22:17:27.13ID:26NGzRIb
前回の札刷新のときは、慶應卒の小泉総理に塩川財務大臣だったから、諭吉だけ変えなかったな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 23:17:18.71ID:SjzfKHF8
グーグーガンモで500円玉が欲しいというような話があったな。
小学生の頃の小遣いは500円札一枚だったな。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 23:46:23.45ID:jN06iB6h
グーグーってコレ?

https://youtu.be/Ovhp5r5asPc

中三の時、友人から借りたミュージックテープに、この曲があったけど、
ずーっとバンド名、及び曲名が分からなかった
2006年のYouTubeで偶然見つけた時は、長年のモヤモヤが解決して嬉しかった

『ママ』や『ギャラリーフェイク』の細野不二彦作品ですね、そのグーグーは
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 23:46:58.07ID:/oIB2NqI
>>367
お笑いコンビの大人しい方という感じの人
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 23:54:41.78ID:YM1HmHCe
親が最初の硬貨は価値がでるかも?と数枚キープしてたが
僕がこっそり盗み捕り何か買った記憶
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 12:14:06.78ID:PYX2efmS
聖徳太子の一万円札ってかなり大きかったよな?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 14:43:13.27ID:LtJwO1HZ
今、思うと紙幣の幅、機械のためにそろえた感じですよね
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 14:49:20.44ID:45BodHXk
財布に入れるお札は、ちゃんと揃えて入れるよね?表裏・上下を揃えて。
ところが世の中には財布の中身がグッチャグチャ、
お札の渡し方もバラバラで渡す人や店員がいる
自分が几帳面で神経質すぎるのかな?そういう人物がガサツで粗雑なのかな?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 16:01:14.92ID:ViMuG2Um
>>381
俺もお金は揃えて財布に仕舞う人間だけどさ
自分は神経質なんだと思ってるよ
これはマネーリテラシーと言うかその人がお金にどう向き合っているかだよね
世の中にはお金が欲しいと言いながらお金に対して意識が低い人が多数なんだよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 18:29:30.63ID:sfQK1/2Y
仕事でお金を扱い、お客様にお金を渡す時には絶対に表裏向きは揃える
自分の財布に入れるお金はどうでもいい
小銭が増えたら、セブンのレジに数えずに小銭入れから投入して数減らしてる
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 19:15:19.80ID:fibZpn7R
>>381
揃えるよ、1万・5千・千円札も順番に入れる
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 19:37:48.58ID:25vp9hcU
俺も揃えるな

自動で釣り札が出てくる時も
向きが揃っていない場合ある

お金は丁寧に扱わないと
運も逃がしてしまう感じもある
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 21:39:02.12ID:iSGQ6aiY
>>385
俺も昔にヘキサゴンで島田紳助が語っててそれ以来、札は綺麗に並べて逆さ入れ
紳助、当時絶頂期で説得力あったからさ…w
金運に関係してるらしいね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 23:13:56.57ID:xxQp74zl
和菓子屋が大量注文をキャンセルされてSNSに助けを求めたら、全て完売した上に、好評だったから追加で500個作ってそれも完売して、めでたしめでたしニュースがあったけど、自作自演を疑われてるな。
この店、クリスマスの時にも似たような事案があったみたいだから疑われても仕方ないな。さて、どうなる事やら。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 05:22:02.80ID:uv5e/EA6
>>391
一見さんから大量の注文を受けた時点で
前金もらうとか、身元確かめるとかするよね
今回は良かった良かったって言えるかもしれないけど
次回はもうないよね
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 11:50:58.81ID:dn/wQ423
飲食店や旅館を予約しておいて直前キャンセルとか来なかったりとか
被害がひどいらしいね。「食べなかったら良いんだろう」、とか言い訳してる人もいるとか。
あと、いつも時間にルーズな人とか。発達障害でもあるらしいけど。
ある意味、時間泥棒だからね。
たまにしでかしてしまった、とかならまだ良いんだろうけども。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 11:58:47.40ID:Kh7vS600
>>394
友人と夕食するのに友人が店を予約してたんだけど
他の店に行きたくなったら夕食の分は時間直前にキャンセルするればいいとか言い出したから叱った事があるわ
店の立場になって物事を考えろと
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 12:31:10.17ID:Rxa/yrf6
同地区バイク仲間で民宿予約 決行2日前に台風で地元は道路分断だの冠水で全国ニュースになるほどの大騒ぎ 仲間1人は避難勧告発令さてて高台へ避難レベル
幸い他連中は被害無いがさすがに行けないだろ と自然災害状況説明してキャンセル願ったが材料仕入れた云々キャンセル料しっかり取られた
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 18:42:43.20ID:jmIsfVf3
アメリカの一代で財を成した大富豪の言葉

お金は人にとっての生きる糧であり、欠かせないものだ。しかしトロフィーではない
大事に保管したり飾っておくようなものではない
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 19:40:35.84ID:kxP2OiuE
お店は予約が入ると様々な準備をするはずだもんな。
大口の客ならいっそう大変だろう。人件費だってそれだけかかる。
迷惑キャンセルが度々あるならキャンセル料を設定するしかないだろうね。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 19:48:50.63ID:3irkUXhT
ゴルフ場じゃねぇし
キャンセル料取られるのは仕方ねぇ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 08:44:44.80ID:BKvcTWr9
文字通り 聞いてないよ って感じだな

TVではわからない懊悩があったのか。
志村けんしかり、自分の知っている世界を構築していた人たちが鬼籍に入るのは寂しい
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 12:18:15.64ID:j8yNg3Fg
考え込んじゃうな。病気や事故でなく、なぜ自ら命を絶とうと思ったか、
人を楽しませる人生を歩んでいた人が、その逆に人を悲しませること、
落ち込ませることになぜ向かっていったのか。
残る方はその理由を聞きたい。遺書などのメッセージを残してくれてれば
まだいいが、すでに亡くなった人は何も伝えてはくれない。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 12:18:37.35ID:kRHiTml2
ええ?ちょっと待ってくれ。渡辺裕之さんの訃報より自分はガツンときた
あんたがおっ死んだんじゃ、洒落にならないしコンンにすらならない

トリで「じゃあ俺が」って竜ちゃんの代わりに誰が言うの?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 12:23:25.64ID:f/RTw4yg
コロナが一因なのかな?
ご活躍された方々が亡くなられてゆくのは思ってた以上に寂しさを感じる
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 13:17:25.21ID:G8ajQGej
自殺とは縁が無さそうなイメージなだけに衝撃が大きいわ。俺的には志村より大きい…。ああ見えて、誰にも言えず色々悩んでたんだろうな。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 17:17:24.05ID:CHu0ubaO
特攻隊の映画観たんだけど二十歳にも満たない若者が生きたいのに散っていくのは悲しいな
でも何かを信じてそのためにしねるというのはある意味うらやましいとも思う。不謹慎かな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 18:48:05.17ID:KiFVRh0v
母方の叔父は25歳の青年盛りで中国奥地で戦死したんだけどさ
ど阿呆陸軍参謀のせいで無残な玉砕だったのをNHK特集で見て、あまりの悲惨さに泣いちゃったよ
戦争は絶対美化しちゃいけないと思う
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 19:08:35.02ID:/Gy6jXb2
芸人が自殺したら、それこそシャレにならんよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:35:27.66ID:EBL9O6sz
>>410
NHKを筆頭にマスゴミの流す内容を鵜呑みにするな。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:44.16ID:YEGVvVjP
大本営発表も今のロシア並みのアレだったし、
原爆後も最後の最後まで戦おうとした陸軍の中の人たち…
民間人には自決をさせて、自分たちは生き抜いて、
まるで某国の大統領のような頑固さ。
満州侵攻も全く予想していなかったとか。
そしてあと数日で沖縄返還50年らしいね。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 21:46:48.41ID:cnWPf4Au
すげーな
この歳で半日集団の筆頭、日教組のプロパガンダを
いまだに信じているのか
ピュアハートだな
そのまま生きていけば良いんじゃないかな?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 01:08:40.54ID:MQjqux3I
まぁストレスは半端ないだろうな
オレらもいつ向こうに行くか分からんし
上手く抜く事覚えた方が良い
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 13:04:30.52ID:jjTxP3m6
俺等もオッサンを通り越してジジイに見られてンだよ

って書くとまた「BBA乙」って書かれるんだろうな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 20:45:38.99ID:2Jan8kw3
戦火で散っていった若者たちの
ほうが逆に生きる瞬間を全うして
いたかもよ

家族に宛てた軍事郵便を
靖国神社遊就館で読んだが泣けてくるってもんじゃないわ

彼らのお蔭でアジアは拓かれたのに
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 21:03:06.72ID:KgcXknb+
占守島とかでの戦いでソ連から北海道を守ってくれたりとか
軍命で降伏してシベリアへ不法な抑留をされたり
20代しか生き残れなかったぐらい過酷な場所で

アジア諸国も解放して、感謝されている所も多い
そういう方達のおかげで自分たちがいる

旭日旗や国旗、国歌、天皇制も別にそのままでも良いと思う
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 21:36:06.44ID:Y0mjLPea
以前勤めていた会社の会長がシベリア帰りの人だった
200人いた部隊が2年で20人になったそうだ
その生き残り
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 23:01:03.23ID:PStXM1bK
だから何だ?
綺麗事の御託を並べていないでよく考えろ
お前ら日本がこれから徴兵制、核を持ったとしたら
戦地に赴く心意気はあるのか?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 05:21:54.92ID:C9uguoQQ
そうせざるを得ない状況になったら、腹をくくって徴兵に応じるだろうなぁ
20代の頃欲しかったほものは、大体全部手に入れた
歴史を知って、現代日本が異常なくらい恵まれた環境なのも知ってる。
今まで充分、いい思いはしたから、戦地にだって行くよ。役に立つかわからんけど
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 08:22:05.33ID:vUwLx+qj
鹿児島の知覧特攻平和会館も、なかなかの衝撃度だった。
いい年こいたおっさんが、涙こらえられなかったわ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 09:20:49.40ID:NGux4wCr
嫁の爺さんが大和沈む前に下ろされ特攻行く数日まで前に戦争終わったとか言うてたな。
どこぞの飛行隊に居たのは本当っぽいけど大和は嘘だろって思ってる
語り出すと夜が明けても終わらない
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 11:07:56.80ID:SKW5sYY3
小さい頃父親に連れられて靖国神社よく行ってたけど当時は戦車とか人間魚雷の回天が飾って合って
興味本位でみてたけど父親がどういう気持ちで参拝してたか今になって分かってきた
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 11:21:25.99ID:/MyQZLj4
>>435
介護施設におる認知ジジイもや
カッコええ自慢話や思てるんやろ
ボケてるから何百回も話しやがるしな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 14:21:56.66ID:ekIfKo3R
>>430
70年前の戦争と今の戦争をゴチャゴチャに語るバカの典型。
陸続きでもない日本で戦地に赴くとかホント笑える。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 14:39:22.19ID:Po/O4CTm
>>430
日本が戦争するとしたら本土防衛しかないよ島国だからウクライナみたいな軍事展開は不可能
攻撃受けるとしたらミサイルしかないので徴兵とかないよ
もし日本が核を持ったら?もっと安心出来るよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 15:26:12.93ID:vWGGYeyU
>>443
特攻隊は陸軍か海軍の航空隊?的なものだろうけど、大和は生粋の海軍兵が乗るんじゃないのか?
どこか海を渡るのに便乗したって話なら分かるが当時は自分で飛んで移動するのが当たり前だったし、大砲の担当だとか言ってたからそこは嘘だろうと思ったのさ
特攻隊の話はマジだと思うからこそ違和感あったのさ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 16:19:06.82ID:Po/O4CTm
>>444
ヤマトでイスカンダル行ったとかじゃない限り俺は信じて話し聞いとくべきだと思うな
艦載機のパイロットは乗るわけだし余ったパイロットが大砲につく事もあるんじゃないかね
存命してる戦争体験者がいなくなっていく中凄く貴重な話しだよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 16:32:54.84ID:mZQ6w9J5
終戦直前は兵員不足から学徒動員が始まり特攻要員にもなってたそうだから
その頃にはどこの軍所属だとか関係なく混沌としてただろうな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 17:15:07.01ID:+manFnRm
22歳の時に骨折で入院してたけど、整形外科に入院してる爺さんは戦争体験披露会と怪我や手術の自慢(?)ばっかしてたな。
俺らも訳の分からない自慢話する爺さんになるのかな?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 18:38:12.34ID:NJHOcpMh
10秒前のことすら忘れるのに、何故か大昔のことは鮮明に記憶してる認知症ジジババ多いんだよな
脳は不思議だ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 18:58:11.44ID:9jxKQvuj
俺だって昨日の晩メシ忘れることもあるのに子供の頃の記憶はあるもんな。
一番古い記憶は、おもちゃ散らかして叱られたことだ。今は親が散らかしてるのを注意するようになるとは。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 19:51:12.57ID:G1q1jqwL
>>449
国産音響メーカーは平成初期で軒並み逝ったイメージ
イコライザーのイルミネーションブームが去り、2000年頃はカーナビで復活も自動車メーカーお抱えのメーカー以外はジリ貧に…
結局は音やナビに各社での差はほとんどなく、新車=ディーラーオプションで満足という流れが主体に…
そりゃあ、倒産しますわ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 20:04:23.12ID:qzE/u1ZM
一番古い記憶が団地の階段から三輪車で転げ落ちてワンワン大泣きしている自分を俯瞰で眺めていることだわ。
俯瞰で眺められるわけないのに記憶ではそうなっている。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 20:05:26.24ID:9faSws1E
もう北海道の海産物は当分やめやね
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:14:35.65ID:nPAjPjJU
1番古い記憶は、弟が生まれたってなって親父と病院に行くところの車の中にいる記憶、2歳後半の頃のやつ

その日は大雨だったって話したら、親が良く覚えてるなって驚いてた
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:34:50.04ID:fH/yoSeK
二歳後半の記憶があるとか凄いと思うけど
その後も記憶力は良かったの?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 23:01:57.32ID:5j5PaXTh
俺も二歳半の時の記憶がある 

弟が生まれる頃で母親が
母親の実家の近くの病院の産婦人科で
出産するのでオヤジに軽トラで母親の実家まで
乗っけられて母親の実家に預けられた

お婆ちゃんに母親が戻るまでの間は
田んぼまで台車に乗って
横で田植えを見てたり
風呂に入れて貰ったり世話して貰った
記憶

見るモノ全てが珍しいからか記憶に残ってる でもその後の記憶はない
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 23:05:56.99ID:5j5PaXTh
>>458
俺と同じような状況だね


その時をたまたま覚えてるだけで
記憶力は関係ないと思う

記憶力とか頭はあまり良くない
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 23:51:34.65ID:oF0qHjTZ
50年前の今日らしい大阪千日前のデパート火災は燃えるビルをTVで見た記憶がなんとなく。
熊本の大洋デパートの方かもだが。
歴史的な出来事の一番古い記憶だと、'75年のサイゴン陥落。
兵隊を何人も載せた戦車が豪華な門をくぐる様子と、親父が国がなくなるところだと言ったのを。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 04:55:45.48ID:34FRSkSJ
俺ら世代だと長嶋茂雄の引退試合とセレモニーをリアルタイムで観て鮮明に覚えてる子と、
観てたけど全く記憶にない子に分かれてたよね
幼少期の記憶力の差は恐ろしい
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 05:18:18.75ID:34FRSkSJ
>>449
平成になってミニコンポやCDラジカセが廃れたのが原因だろうな
持ち歩きできるウォークマン系やCDプレイヤーが主流だったし
90年代はCD馬鹿売れ時代だったから、80年代みたくレンタルしてダビングというより、CD購入してPCで書き込む時代になったのも凋落した原因だろうな
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 06:14:46.77ID:lCtQGzWB
パソコンから直接PCスピーカーに出力するととんでもなく音が悪いからアンプとスピーカーだけは今でも使っているけど
ストリーミングのせいでCDすら面倒になってプレーヤーが埃かぶっている
オーディオはマニアしか使わないのだろうし儲からないよな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 06:32:46.52ID:CbEMT0oW
3連、6連、10連、12連、24連、50連奏CDチェンジャーとは何だったのかw
当時は世の中そんなに音楽聴くほど暇だったかな?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 06:57:28.13ID:zNclkXoz
今だって普通に330曲(CDなら30枚位か?)スマホにも入ってる 俺は少ない方だと思ってる
車時にしか聴かないから本当はナビに入れたいがCDも買わないしレンタルするのも面倒 スマホにダウンロードしてBluetoothで飛ばしてる
カセットテープ→CD→MD→ストリーミング ジョブズがiPhone作った時 なんじゃそりゃ? そんな機能欲張りな携帯なんて必要無いだろ!!と思ってたが今や(ry
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 07:05:38.79ID:lCtQGzWB
自宅でCDを聴くときは他になにもせず純粋に音楽を楽しんでいた時間もあったけど
ストリーミングの今はほとんどながら聴きだ
映画もそうだけど集中して作品を見聞きしなくなってしまったな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 07:36:31.78ID:iSvotwQO
>>460
どうでもいいような事をよく覚えてるかもね
なんの役にも立たんけど、勉強はダメだった(笑)
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 09:15:15.15ID:vymUbqJ4
そうだなあ。以前は耳の集中を誘う音楽が好きだったけど、今はあんまり生活を
邪魔しない音楽が好きだ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 09:43:50.56ID:rFV3kEmr
>>470
俺は数百枚をナビのSDカードに入れて永遠にループしてるなCDをナビで聴いたら勝手に入ってくれるので数年に一度CD借りてナビで聴いてる
車運転時にしか聴かないけど数百枚分でも案外すぐに一周するもんだね
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 10:42:26.22ID:nXaXRb4e
CDで持っていたときは夜に毎日聞いてたな
数年前にCDを捨てて全部データ化したんだけど聞くためのアプリ操作が面倒で全く聞かなくなってしまった
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 11:03:11.30ID:ZvOm/t+O
確かに音楽大好きなんだけどあまり聴かなくなったなあ
身体の中に染み込んでこないんだよな
なんでだろ?
家ではYouTubeの環境音楽聴いてる
音楽というか、川のせせらぎとかだけど
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 11:19:52.23ID:hI/t+MsD
前はCD一枚一枚聴くのが面倒だったからあまり聴かなかったけど
PCに取り込んだから手軽になって最近の方がよく聞くようになった
5000曲位取り込んでJBLのスピーカーで聴いてる
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 11:51:14.96ID:lCtQGzWB
中学生位までLPレコードどカセットテープで
お小遣いでは買えないからレンタルや友達と貸し借りが当たり前だったのに
今の子達はツベで大体ただで聴けるから恵まれているな
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 12:17:02.85ID:Vn8vSFUa
レンタルしたらカセットにインレタでタイトル書いたりな。
カセットは再生できる機械が無くなって全部処分したけど、CDは捨てられないんだよな…
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 19:42:09.11ID:GhLZ6v14
中学生頃までカセットコピー屋があった。
ダブルデッキみたいなデュプリケーターでミュージックテープを高速ダビングしてた。
TDKのADにビリージョエルのイノセントマンをコピーしてもらった。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 22:03:46.17ID:ILHsja33
去年CD何百枚か分からん1000枚超えてたかも?を全部燃えるゴミに出した
音楽聴くのは在宅ならYouTubeで車の中は厳選したアルバムをコピーしたiPodをナビに繋いで聴いてる
同じ曲繰り返し聴くのは発達障害だと聴いたが別にそれでいいや
俺の代で家系滅びるようにしたから許してな
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 23:11:04.85ID:tqi0v2Q6
E.Tが40年前とか時の流れに愕然とするな
そんなに感動した映画ではないけど公開時の記憶は鮮明だ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 23:26:21.19ID:vymUbqJ4
そういえば最近売られてるラジカセってUSBの穴がついていて、
MP3の再生が出来るって書いてあるんだ(店頭で見た)。
USBメモリにMP3入れてそれが再生可能ってことなのかな?
使い方知ってる人います?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 03:18:30.25ID:bWHLxu25
良い音質で手軽に聴ける今の音楽環境
ただ、どこか流しで聴いているような醒めたような、そんな感じで音楽を聴いている
でも、若い時のレコードやカセットテープ時代は
聴く側の熱情が今と違っていて、貪るように狂ったように同じ曲を何度も聴いていた
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 05:56:18.70ID:rphgz3ca
当時はイコライザーで音質を補正し
今はその思い出補正に浸って
そんな俺の体形はほせえとは言えない
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 09:24:21.38ID:+jaLSx4E
音楽に関連してだけど、そういえばここ数年、コマーシャルソングというものを
聞いてないな。テレビを見なくなったのがかなり大きいと思うが、新しく覚えた
CMソングというのがない。
「はーい栄太郎です」「おーやまあ、のりのり」「マルコメマルコメ、、」
「いしまる〜(中略)でっかいわあ」「ダバダーダバダー、ダー」
「まーるいみどりのやまてせんー」「メンメンメガネのよいメガネー」
「眼鏡は、顔の、一部です」などなど
今って、名物になるようなコマーシャルソングってあるのかなあ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 09:56:07.84ID:vDcjCx88
売るんかい!
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 12:48:17.17ID:Yo42vOMN
沖縄返還てワイらが生まれた後だったんだなあ。
ワイらが生まれたのって戦後25年くらいやろ。ウクライナ戦争の何倍もの被害被って戦争終わってそれからたった25年で生まれてたんやなあ。
そりゃ反戦運動やら戦争反対の集団が元気に活動してたはずだわ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 17:10:50.77ID:sZLzTq0E
死ぬまでHM.HR
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 19:40:21.13ID:dDvD0iXx
洋楽は全く興味がない分野なので、BGMとして流してる。好みの曲や邦楽だと、どうしても曲の方に思考が引っ張られてしまう。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 06:15:41.30ID:N1C6JxHx
俺はさだまさしもメタリカも好きだ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 06:58:34.64ID:XYdBWIBd
つくづく人生はままならん
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 10:23:49.21ID:1/7bV/EL
印象に残っているCMといえば、「渚モデラート」だな。
砂の城が崩れていくやつ。

高中正義はもう69歳かぁ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 12:13:19.24ID:cEeU6+c/
小林ひとみっていたなあ。おれは性的にピンとこなかったのでほとんど何も見てないが。
で、銀座でクラブの雇われママをしているとネットニュースの記事が出ていた。
それにしても最近報道で流行ってる「セクシー女優」って言い方やめてもらいたいな。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 13:19:51.73ID:cGcrrvRh
湖池屋スコーンのCM久しぶりに見たと思ったら新しくなったんだな
https://youtu.be/kXpCTDzL8so
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 15:39:08.24ID:JZVpKWZ1
>>516
もうビデオどころかCDやDVDも廃れていく流れだからしゃーないかもしれん
ONKYOはこないだ潰れたし(吸収されたpioneerも消滅)日本ビクター+ケンウッドのJVCケンウッドももうヤバい
若いころよく聞いてた音響機器メーカー全滅寸前
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 15:59:05.97ID:xRUK5lGR
普及価格帯のオーディオ出してたメーカーは軒並みだね。BTイヤホンがあれば有線だったり密閉式の重たいヘッドフォン無しで、いい音で一人楽しめるわけだからスピーカーのあるコンポだとかも不要だったり。
テクニクスやダイアトーンのように高級機で生き残り図る他なくなってるのかも。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 19:02:18.54ID:kciu6h3p
今のご時世や先の不安で50代の身体が大丈夫な内にタヒねるほうが幸せな気がしてきた
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:31.72ID:cEeU6+c/
>>518
そうか。アダルトビデオってのが名称が廃れてるのに近いから
その略語も難しいし、かといってネット配信のアダルト映像に
出演する女優の新しい言い方も定まらずというわけか。
そういえば何々レコードという会社名とかも、それだけでは
なんの会社なのか分からない世代の人もいるのかな?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 00:34:42.09ID:2YJ3hhsG
色々昔話が出てきてるから、何か俺の過去の記憶もよみがえり、嬉しいな!

とりあえず、SONYのCMで、「人は十代に聴いた音楽を、一生聴く」というフレーズどおり、今もYMOを聴き続けてるわw
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 03:30:27.45ID:LZdqT2WS
YMOはほんの嗜む程度の軽めなファン
そんな中、メジャーな曲じゃなく、この曲だけが何故だか印象深く残っている
PVの女性は当時のマネージャーだか何だかの人だけど、妙に色っぽい
https://youtu.be/tTrlRXRnzho
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 07:13:33.82ID:jhyDtfjl
なぜだろう なぜだろう 心が燃える 戦えと戦えと誰かが叫ぶ いくぞライディーン
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 09:02:29.78ID:9r4DpIrt
>>525
いやー、体操は名曲だねえ。下にスクロールすると君に胸キュンも
あったりして、、当時のワイエムオーは何より新しいことに
取り組んでいる興奮と三人の才能が合体して爆発してるような
破壊力があったと思う。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 14:53:29.43ID:TEarZ72k
ひ、日輪。。。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 15:15:20.32ID:828hwAoE
YMOが下火になった中1の頃シャカタクに鞍替えして学校のピアノでナイトバーズ弾いてウケた

「トゥナイトⅡじゃん!」知ってる奴は知ってた
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 17:18:37.55ID:WkOP0Uds
>>533
中1でシャカタクとはマセてたな
俺のシャカタクの思い出は大学時代
車内BGM流しながらの夜の首都高だわ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 17:26:32.13ID:ldS5rMph
中学の吹奏楽部の演奏会でナイトバーズをやってたな。
演奏会のときだけ制服に紐リボンを付けた女の子が可愛かった。
(うちの制服は普通のブレザーで、丸襟シャツに本来はリボンなし)
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 21:44:30.80ID:jCnTuw25
落合信彦のあっさひスーパードライのCM好きだったなあ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 21:55:21.30ID:zPEj5vtt
高校卒業して就職した工場の夜勤から帰宅する朝一番の電車のホームで姉から貰ったウォークマンで再生した渡辺美里のビリーブが忘れられない
1ヶ月もしたら朝一番のホームじゃなくラッシュ時にヘロヘロで帰宅する残業生活になったんだがな

今を信じて生きて来たけど社内異動でそこそこ楽しく仕事できてる今が好き
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 00:00:16.84ID:ngTo5WXw
色々なアーティストが出てきてるね(^^)
YMOのほかにMISATO、レベッカ、ボウイは、好きか嫌いかは別にして、俺らの世代には浸透してるかな。
あと1985年のLIVE AIDは衝撃だった!今でもたまにDVD4枚組みてるわ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:04:10.54ID:4YLlruGd
吉田拓郎がラストアルバム出すらしいんだけど世代的にはあまり好きな人少ないかな?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 09:40:45.40ID:6lIixrxT
中学時代は佐野元春。
高校時代は渡辺美里とT-SQUAREが思い出ですね。

ちなみに小学校時代はゴダイゴだと思います。

高校の軽音部のバンドで「引っ込み思案のギタリストと目立ちたがりのベーシスト」という組み合わせを聞いたときには笑いました。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 10:47:41.37ID:1bZGbSz+
YMOからムーンライダーズとか戸川純とかハルメンズとか有頂天に流れていったな。
その後はプリプリだのZARDだの久宝留理子だのガールポップ系ばかり聞くようになった。
今はどっちも聞いてるけど。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 11:17:10.88ID:GoPF5FwK
俺は吉田拓郎好きだけどね
まあラストアルバムとか聴こうとは思わんけど
好きなのは70年代の吉田拓郎
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 11:53:36.41ID:zZWd1uyC
10代の頃は当時流行ってた物を聴いてたけど、20代以降になったら6,70年代の古い物を聴くようになった
今は結局また10代の時ものに戻ったな。今の曲もいい物があれば聴くけど
曲聴くとその当時思いだしてキュンとした気持ちにさせてくれる
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 16:07:56.88ID:CDe5zJus
今見たらカッコいいし歌も聴くけど当時吉田拓郎とかのフォーク世代は
俺の中ではファッションから歌からダサさの象徴みたいな存在だった当時演歌より古臭く感じたな
唯一長渕剛だけドラマの影響で気のいい兄貴的存在で見てたけど大人になる頃は怖い方面の兄貴分になってたな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 21:51:23.86ID:lw14sm/k
吉田拓郎とかのフォークブームは6歳上の兄貴の時代だな
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 22:16:54.43ID:tTMf2Rol
サザンのアルバム(KAMAKURAだったか)に吉田拓郎の唄って曲があるくらいだから
その世代には影響力あったんだろうな
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 22:27:30.39ID:EP5RxC0Q
堂本兄弟ってTV番組で吉田拓郎って人初めて知ったけど辿ろうとか思わなかったわ
剛はインでギガ泥棒になり公平は今は何をしてるんだろう
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 23:57:04.84ID:UL9gJ9Jv
友達から「結婚式の案内が来るかも知れない」と連絡があった。
誰の結婚かと思ったら、大して話しもしたことがない同級生の息子が結婚するらしい・・・

いやいや、誰それ?知らねーからw

こういう招待って昭和の時代のような気がするわ。
平成の頃も上司の娘の披露宴に呼ばれたが、会社側の20席は葬式会場みたいで、誰も酒を飲まなかったよ。
もちろん欠席するが、もう20年近く会ってない人に、よく招待状を送れるな・・・
そもそも、そいつの披露宴にも呼ばれてないんだが、更に息子って・・・
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 12:45:50.92ID:jygA1tFn
>>567高校時代にロクに話した事無い女とコンビニで再開したら日を改めて茶に誘われた事があったわ
不審に思い周りに聞いたら顕正だった 高校時代スケバンパリピ女でも宗教に嵌るんだなと思った
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 13:30:52.24ID:Xx/QBrPX
滅多に連絡がない遠い親戚からの電話は「○○党に入れて頂戴」
今度の参院選でも、そういった電話が何件か来るんだろうな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 14:45:55.17ID:SCncw5jB
「誰々に投票よろしく」「何々党に入れて」
そんなこと言うとまるっきり逆効果だというのが、本当に分からなくなってるんだなあ
仲間に誘うことがその相手にとっての幸せでもあると信じて疑わない状態
表面的にほぼ普通の人なのに選挙前になると心の異常(と普通の人なら思うこと)が
表面に出る
通常の善悪、幸不幸が部分的に逆転してしまうのが宗教にはまるということ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 15:14:18.77ID:2hYXHhNe
玉置浩二をyoutubeで検索すると、図抜けた歌唱力を持つ神レベルみたいな評価ばかりで
昔の自分が抱いたイメージとかけ離れすぎて驚くわ
歌手として優れ上手いのは否定しないけど
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 15:17:50.94ID:/qXFPed+
選挙の度に地元に帰ってき、小学校のクラスメイトと写真を撮り、SNSにあげて去っていく創価学会員の幼馴染みは只の風物詩になった
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 18:45:55.17ID:hiVjB1gI
シンウルトラマン見てきたけど思ったほどじゃなかったな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 19:23:40.07ID:SG/UHJRp
ウルトラマンは子供の頃は見てたし、
シートに貼って集めるカード夢中で集めたけど。
映画を観に行く気が何故か起きないな、ストリーミングで観ると思う。
https://i.imgur.com/ejdRraa.jpg
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 20:34:55.33ID:qMo8D3zG
>>577
やべえー、超懐かしいー
それ小3までガチで集めてたわw
アルバム200円、カード10枚200円でのりしろタイプだったよな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 20:57:15.45ID:fv8iGIOE
ウルトラマンは怪獣消しゴムも集めてたな
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 21:19:19.25ID:abFbf+rJ
子供の頃からずっと「クルクスドアン」って思ってた第一次ガンプラブーム世代な俺たち
やっと買えたのが1/100ガンダムにガウと武器セットに城が一緒に縛ってあった
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 21:42:02.93ID:Q4SGJLC2
20円のガチャガチャで怪獣消しゴム集めて
トントン相撲で遊んでた。
エレキングなど尻尾が付いてるのが強かった。
ゴムのバリがいっぱいに詰まったカプセルをよく掴まされた。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 22:07:33.02ID:ASRZ0B9y
ガンプラ抱き合わせ販売は経験ないな。
たしかに武器セットやらせんかんやらが余り気味ではあったけどな。
去年子供の頃欲しくても買えなかった1/60ゲルググ買ったわ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 22:29:59.28ID:NQ1Oa7ca
初めて作ったプラモなに?
俺は戦艦長門かロボダッチの記憶
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 22:43:50.16ID:0cT+SJsN
ランボルギーニミウラだったか車のプラモ。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 04:27:00.23ID:REFqVThH
記憶にある一番古いプラモはサーキットの狼シリーズの黄色のミウラかな
とにかくスーパーカーだった
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 05:02:12.24ID:5ZVQjMeO
田宮模型かな。ドイツ軍のパンター戦車とかティーガー戦車とか作った
あの頃はまだ戦後の雰囲気があって白い服着た元日本兵がハーモニカ吹いてた
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 06:08:09.33ID:9Rxr1rpC
ガンプラだったな
学校の近所にプラモ屋あって奪い合いになってた
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 07:22:31.21ID:u1bIzWNJ
子供の頃上野で傷痍軍人さんの集団が募金活動していて映像の記憶としてくっきり残っているな
敢えてなんだろうけど金属の義手した人が判土下座みたいな姿勢でいて周りは楽器を弾いていた
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 07:36:50.17ID:jQx0hgW6
ゲッターロボのゲッター1だな
幼少なので設計図見てもイミフだし、プラモの取り外し方も一切分からず、兄貴に全部レクチャーしてもらって作った記憶ある
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 10:38:14.10ID:v/b7x3jL
俺もロボダッチかな
パーツは手でもぎってた(笑)
一つ100円で、4つセットだと300円だった。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 12:10:26.55ID:2RDgpHHf
俺らが小学5年頃だと戦争なんて歴史の話って印象しか無かったけど、その当時の50半ば以降世代って殆ど徴兵されてたんだよな。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 14:32:01.61ID:FnRMW3en
ヴァンゲリスだと炎のランナー、南極物語、ブレードランナーあたりが有名かな。
私は「ダイレクト」というアルバムが好きだけど。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 21:07:51.97ID:5NFAIFfM
飼い猫が脚くじいたみたい
給料前だし明日は仕事だし病院連れてかなきゃならんし
きついなぁ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 23:46:26.64ID:GwapRAJc
>>607
小5の頃なら公園山の上に防空壕跡地があったな
半分埋められてたけど・・・
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 00:29:22.43ID:WdQSy34U
小学校の頃って誕生日の子の家で誕生日会みたいのやってたけどプレゼントはプラモデルが多かったなあ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 07:07:24.39ID:wjO1RQyo
プリンスといえば、アルバム1999とバックバンドがザ・レヴォリューションのイメージが強いけど、
91年のアルバム、Diamonds and pearlsで大復活した時は嬉しかったな
バックバンドはザ・ニューパワージェネレイションに変更されて正解だった
MV スパイク・リー監督
Money don't matter 2 night
https://youtu.be/AmGVAu9lk6I
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 18:10:25.49ID:R12zGSWy
プリンス大好き

最近見たスパイク・リー監督の映画「アメリカン・ユートピア」が最高でしたよ。
デビッド・バーンのショー映像です。アマプラで見られます。ショーもデビッド・バーンもかっこよすぎでした。懐かしい曲もあります。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 20:43:05.85ID:Saw4CxE0
BAD DANCEのPV良かったなあ

とんねるずのパロディも楽しんだ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:10:57.65ID:7CH0QogM
>>620
一発屋はワーナーブラザースの副社長に就任できません
当時(1993年)、アーティスト史上、最高額で契約更新
まあ、以降はほとんどヒット作に恵まれなかったけど
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 23:09:35.55ID:ne223z0z
今自分のライブラリーで80’Sのニューミュージックコンピレーション作って
スマホに入れた
ルビーの指輪 とか いまのキミはピカピカに光って とか ジェニーはご機嫌ななめ とか
春先小紅 とか すみれSeptember Love とか GLORIA とか
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 00:28:25.98ID:75uspmfZ
二盃口(リャンペーコー)が3役と安い役なのは、納得がいかないなぁ
もっとも美しい役だと思っている、二盃口
※麻雀を知らない人、ごめんなさいね
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 10:32:59.80ID:GIKJ5sDd
俺たち今年53だね。がんばろう
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 11:23:38.63ID:STTQ0/7d
>>627
仕事無いんかね。。まぁこう言っておけばプロにならずとも、麻雀関連イベントの仕事くらい入りそうだから、それを狙ってるのかもな。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 15:46:44.92ID:RF25g87x
President BPM / MASSCOMMUNICATION BREAKDOWN
https://youtu.be/x1VHf3kOt14

高校ん時、校内放送でコレ流して大不評だった
35秒ぐらいンとこ
「少年たちのー大好きな アイドルだって人間だッ
性欲だってあるし 金も欲しい~」

まー結局アイドル不信症だった俺が正しかったとクラス会で笑いのネタになるのだが
おニャン子信者でCX孫請制作会社のカメラクルーになったカトー君、元気かな?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 18:43:23.46ID:As3uBlgK
≫641
車幅狭いし窓の縦サイズが大きいし後輪操舵だし
取り回し楽チンだったわ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 20:38:35.11ID:+uvJdnNl
>>643
ですね、そしてこんなボンネットが低い車を作るのは困難になって・・・

フェラーリ328よりもボンネット高が低かった
https://magazine.cartune.me/articles/2896

【昔のスポーツカーのほうがカッコイイとの声続出!】低いロングノーズのクルマが消えたワケ
2004年に国土交通省が導入した新しい「歩行者頭部保護基準」の影響によるものと考えていい。
この「歩行者頭部保護基準」というのは、頭部を模した測定機器(頭部インパクタ)を自動車の
ボンネット上の数箇所にぶつけ、頭部インパクタが受ける衝撃を測定し、その結果から合否を
判定するというもの。
これをクリアするためには、ボンネットとエンジンの間にある程度のクリアランスを設ける必要があり、
そのためにどのクルマも不自然なほどボンネットが高くなってしまった。
https://www.webcartop.jp/2020/01/473633/
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 22:15:05.10ID:md1/3wu/
現行ロードスターなんかはぶつかった瞬間にボンネットが持ち上がってそのへんのクリアランスを保つとかなんとか。
昨日ヨタハチの後を走ったんだが小さかったな。
ほっそいピラーでブリキのおもちゃみたいだった。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 11:05:01.46ID:K/254zNc
ものすごく久々にNBAのプレーオフを見てるが戦法戦術が昔と大違いで苦笑してばかり
若いころブルズでジョーダンが神やってた頃とは何もかも違うんだなあ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:55:52.88ID:zttW4Zue
ふと学生時代のあいつ今頃どうしてるかなと思う
今さら会いたいとかは思わないけど、意外とこういう所ですれ違っていたりして
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 17:03:18.89ID:mshFYlZF
>>648
え?もしかして、T中学校在学中に地元の女を同時に10人孕ませ
ヤンキー50人を一人でぶっ倒した、あの伝説のスケコマシ・ゲンさん?
いやー、こんなトコで遭えるとは
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 19:34:08.44ID:ixRMTCuV
スケコマシって今冷静になって聞くとすげぇ言葉だな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 20:08:07.89ID:ykayBItS
実家の町内に独身女性がいて、その母親から「独身の男を世話して欲しい。もしくは息子さんでも良いんだけど」と両親が言われたそうだ。

名前を聞いて驚愕した。
中学校の同級生でした・・・

この年で紹介もクソもないだろうに、どんな人生を送ったら、彼氏も居なくて実家暮らしでボーッと生きてられるんだ?
これは親が悪いだろう。

その同級生の母親から、娘の愚痴をダラダラ聞かされ始めたから、すぐに話の腰を折って「息子は他県で暮らしていますが孫もいます。そちらの娘さんには紹介出来ません。また独身の男性も知りません」と伝えて話は終了した。

52才の娘を持つ80才近い母親は現実を直視してるのか?
恋愛経験が薄い俺にはよく分からない。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 20:16:49.41ID:VljxCI3G
ずーっと家事手伝いだったのかねえ
パニック障害持ちで30年引き篭り、高齢親の年金頼みでお先真っ暗というのは何処かで見た
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 20:18:16.98ID:AiBNHyQX
15年振りに新品のLevis501XXを買った
糊落としして、コインランドリーで乾かして、セルビッジにアイロンをあてるという新品ならではの作業をしてると20代の頃を思い出す
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 20:46:31.75ID:oCcw8S5O
お前らの周りにいるか?
50過ぎの独身おっさん
俺の周りには紹介できるほどの男は有無だ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 21:02:31.03ID:7MTmeas2
>>656
俺自身がバツイチ独身
会社でも同年代の独身なんてゴロゴロいるけどね
年収は1000万弱くらいなので収入面だけは良物件かもw
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 21:58:20.00ID:DWKvm1Ll
共学の進学校だったんで、優秀な大学に進んだ同級生は多かった。
少し見渡しても、女子で結婚歴なしの独身はたくさんいるなあ。
みんな自分で稼いでいるから、年収1000万程度の男と結婚する意味を見出せないんじゃないか。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 22:51:01.11ID:oCcw8S5O
いやいや
年収がそれだけあれば引く手数多じゃん?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 00:13:20.25ID:p8o+bMyd
この歳で結婚経験が無い独身男性は何人か居るけど、全く接点が無いのに共通点を感じる。どっちも女性に興味が無さそう。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 01:26:53.91ID:HeDFZsJW
>>651
そのお母さん、半分冗談で言ったのならまだしも、マジで
言ってたら怖いな。その娘さんがその年まで結婚に至らなかった
理由はいろいろありそうだ。大事にしすぎて変な男(とお母さんが
評価した男)に近づけないようにしていた、
男の方がお母さんの存在を知って逃げていく連続だった、
男と付き合いが始まってもお母さんがつぶしていた、
その他想像たくさん。そもそもなんで娘本人じゃなく母親が結婚相手を
探してるんだって話だ。失礼になるがなんか気持ち悪いし怖いよね。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 02:28:08.41ID:t681n6rr
なに?結婚回数が多ければ多いほど、発達しまくり人間(なんじゃそりゃ)なの?
じゃあ自分の実兄なんて、分かってるだけでバツ3だけど、
母の危篤にも葬儀にも顔を出さなかったド外道なヤツ。
でも結婚回数が多いから人間的に上位なのだ・・・ってアホか
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 03:18:25.68ID:0vIGubru
結婚したいと思った事が無い俺がおかしいのか
一人暮らしでもして寂しいとか思えばしたいと思うのかな
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 07:40:04.15ID:5heqESMm
>>656
ここでその質問はキツイだろ
自称高学歴エリートで金持ち設定の人はたくさんいるけど8割がた未婚のオッサンでしょ
俺は未婚だから想像でしかないけど妻子持ちがこんなとこで偽りの自分語りはしないと思うな
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 10:35:13.32ID:dQbt6O4w
>>651
相手の母親も娘の同級生だと知ってる筈だろうにね
親がそんなだから娘も貰い手がないんだと思うわ
たぶんその同級生も母親似の厚顔無恥だと思う
地雷踏まなくてよかったよね
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 12:52:14.64ID:3lD1Pk5g
>>667
親子共依存の家庭だね
そういう家の娘と結婚すると後が大変
ピーナッツ親子とも言うらしい
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 13:52:47.16ID:LBh+s36t
親離れできない子、子離れ出来ない子。男女問わず、こういう属性の人は異性から見ると魅力が無いから相手にされない。だけど当人は全くそういう自覚がない。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 18:04:16.56ID:JdUNig8g
>>651
それって同級生の母親からまだ独身だと思われてたという事にもなるよな
651のお母さんも自分の息子を馬鹿にされた挙句、行き遅れの娘の愚痴まで聞かされて腹立たしかっただろう
もし仮に結婚なんてしたら失礼極まりない相手と親族付き合いする事にもなるわけだしさ
そんな親の娘と結婚したら相手が不幸になるだけだし一生独身のままでいろと思うね
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 18:39:03.04ID:3+Gj7J3d
その同級生の母親がすでに認知症、という可能性もあるわな。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 19:53:15.85ID:HVr2QD6p
心残りとして逝く前に娘の幸せを見届けたい一心の行動でしょ
時間無いし恥も外聞もなく、なりふり構わずの行動
身勝手だけど仕方ないんじゃね?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 21:29:55.06ID:N1Q0dueI
人生残り少ないからこそ
恥や外聞を重視するんじゃあないのかな
まあ、死期が近づいたからこそ式を見たいのか
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 21:52:05.59ID:p8o+bMyd
この歳で独身女性って地雷臭しか無いわ。しかも母がそんな相談をするってさぁ。前に結婚相談所の密着取材をテレビでやってて、いい歳した独身女性が出てたけど、変なクマがプリントされたトレーナーを着てて、見るからに残念至極な雰囲気だった。
だけどお見合いパーティーに参加するって事で服を買ったんだろうが、子供の参観日に着そうな服だわ、メイクも昭和のママかよみたいで浮きまくり。ネタにしか見えなかったわ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 00:56:49.20ID:XGvF9xLr
>>682
それあなたの感想ですよね
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 00:59:30.98ID:qLRhw4lV
>>684
いくら昭和ライダーが客演してても、ブラックRXは俺ら世代にはがっつりズレてるだろw
80年代生まれがストライクゾーンだし、倉田てつおや売れない下積み時代の高畑淳子が出演してた以外は興味ねーわw
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 08:23:12.95ID:XCE3SHb3
俺も5,6年前に 会社の社長からお見合いを薦められたが
相手が、40代後半の家事手伝いで趣味が海外旅行、だった・・・・

俺が海外旅行好き、ということで白羽の矢が立ったみたいだったが・・・勘弁してくれよ、と思いつつ丁重にお断りした。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 08:55:11.49ID:a6WylcNA
>>688
俺たち世代は仮面ライダーはストロンガーウルトラマンはタロウまでじゃないかね
スカパーで子供の頃のドラマや特撮やってるけど最近のドラマより面白く感じるのはその頃の記憶も関係してるのかな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 09:12:47.31ID:d8jyicxY
>>690
たかられるだけw
その年齢だとホテルは高級ホテル、飯はお高いところじゃないとムリだろうな
一回の海外旅行で100万とか余裕で飛ぶ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 12:00:26.78ID:h86Zq0/4
そんなのと結婚しても嫁の浪費癖で破産するか離婚間違いなし
家族カードなんて預けてたら勝手に使い込んでキャッシングしてまで散財されるぞ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 12:11:11.57ID:YgeXA2ke
>>691
ストロンガーはかすかに本放送を見た記憶があるけど、タロウやレオは殆ど覚えてない。
昭和ウルトラは小学校に上がってから再放送を見て話を理解したかな、熱心に見てたのはエース位までだけど。
工房の頃に太陽にほえろの話をしたら周りは皆ジーパン推しだったが俺はテキサス以降しか印象に残ってなかった。

因みに各番組を最終回放送日(?)をざっと調べた限りでは以下の通り

1972/03/31 帰ってきたウルトラマン
1973/02/10 仮面ライダー
1973/03/30 ウルトラマンA
1973/07/13 マカロニ刑事殉職
1974/02/09 仮面ライダーV3
1974/04/05 ウルトラマンタロウ
1974/08/30 ジーパン刑事殉職
1974/10/12 仮面ライダーX
1975/03/28 ウルトラマンレオ
1975/03/29 仮面ライダーアマゾン
1975/12/27 仮面ライダーストロンガー
1976/09/03 テキサス刑事殉職
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 12:14:11.88ID:YgeXA2ke
>>692>>693
俺らの世代はもう関係ないけど、婚活市場なんてそんな女で溢れ返ってるみたいよ。

>>694
パパローン、ママローンだろうね。但し利子も返済義務もない(適当)
ある程度親が裕福でないと中年がニートや引きこもりなんて出来んし。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 12:31:26.80ID:d8jyicxY
>>694
以前、海外旅行ツアーに一人で参加してきた家事手伝いの美人さんがいて年に何度も海外旅行してるって言ってたな
麻布十番に住んでと言ってたから親が金持ちなんだろう
お土産に杖を買ってたから金持ち爺さんでもパトロンにしてるのかなとかも思ったけどw
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 14:35:23.52ID:a6WylcNA
>>695
俺はボンかなジーパンやテキサスは再放送の記憶
ウルトラマンはタロウでなくレオだった弟がいたね仮面ライダーは夕方の再放送がよくあったから記憶がごちゃごちゃになってるな
この前CSでストロンガーやってててんとうむしみたいな女ライダーいたけどサッパリ記憶なかった主人公も記憶になく後付けの記憶で本当は見てなかったのかもしれない
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 17:32:08.74ID:rj04tmlE
サル痘
今の段階では同性愛者による罹病しか確認されてないけど・・・

そういや故・ジョージマイケルに『MONKEY』って曲があったな
貼らないけどさ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 18:11:42.00ID:I4WzwMSH
スーパー1ごっこして屋根から固めた雪山の上に飛び降りたり
学校で友達とシャイダーの次の宇宙刑事を予想したり
全寮制高校の部屋にZガンダムのポスター貼ってた俺は異端なのかね
ちなみに昭和天皇崩御でBLACKRXの放送が潰れて不機嫌だった記憶があるぞ
異端というより痛いかw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 18:47:50.43ID:phs1wurl
>>691
ウルトラマンシリーズはウルトラマンレオは本放送を観てたのを覚える。タロウは観てたかもしれんが再放送しか覚えがない。
仮面ライダーはアマゾンは覚えてるがXは知らない。
アニメだとマジンガーZは終わりの方は覚えてて、グレートマジンガーから観てたって感じ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 19:24:15.86ID:E38PMMLy
グレートマジンガーのオープニング曲は未だに辛い時に聴くと元気が出てくる
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 20:26:02.65ID:CWu3fzej
だぁーけどわかるぜぇ燃える友情
君といーっしょに悪を討つ!
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 20:27:28.87ID:q7A5c76m
 実験人形ダミー・オスカーにはハマッた
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 20:28:33.03ID:13AAxeuf
マジンガーZの最終回で、ボロボロになったマジンガーZを颯爽と助けにやってくるグレートマジンガーがかっこよかった。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 20:34:43.29ID:/99cZt2s
>>705
全く記憶にないが母曰く、東映まんがまつりのマジンガーZ対暗黒大将軍をリアルに映画館で観てたらしい
そして、キチガイ級に号泣して手に負えなかったと…w
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 20:44:08.38ID:pxjt+69J
昔思い出すよね。あのころはよかったね。今は退職までどう過ごすか考えてるだけ。
今年53だが、60までは頑張りたいが。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 20:54:14.57ID:E38PMMLy
>>706
ありがとうございます♪
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 21:04:38.68ID:1wVIDW3W
レッドビッキーズとかロボコンとか
観てたな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 21:22:24.64ID:rjgI65G2
昭和50年代は、オイルショックで高度経済成長が終わったとは言え、
今年よりは来年、来年よりは再来年に新しいもの、豊かになるものがあると思える時代だったな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 21:39:53.31ID:xeuoo2iE
ガンバの冒険、ふしぎなメルモ、ゴレンジャー、どろろん閻魔くん、妖怪人間ベム、仮面ライダーアマゾン、マジンガーZ、ウルトラマンレオ、猿の軍団
保育園から小学校低学年くらいまでみてたテレビ。
もっとあると思うが、今思い出せるのを書き込んでみた。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 21:53:30.11ID:rj04tmlE
ませたガキだったから、小学校低学年で『傷だらけの天使』とかを見ていた
無論、中身を全部理解していた訳じゃ無いけど、
チンピラな若者の群像劇というのは、朧気ながら理解していた

自分ら世代は『大のテレビっ子』世代だったのに、
その自分らがテレビ番組を早々に見切って捨てたのは皮肉
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 22:07:18.51ID:13AAxeuf
テレ朝でドラえもんが放送されるずっと前に、ドラえもんを見た覚えがあるんだが、そんな記憶ある奴いる?テレ朝でドラえもんが始まった頃、同級生の間で昔やってたよねって話してて同意する奴が多かった。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 22:54:37.12ID:iipPBR9W
現実的に世間の目は厳しいです。
結婚もせず、ダラダラとゲームばかりして過ごしてたら友達がいなくなったし、もの凄く後悔してる。

職場→焼き鳥屋→スナック→家

これの繰り返しで、我ながらダサい人生だと思う。

釣りもしなけりゃキャンプやスキーも出来ない。
バイクも乗らなきゃジャットスキーにも乗れない。
SEXの経験も一般人と9回、ソープ3回しかない。

もうすぐ90才を迎える両親や兄姉にも申し訳ないです。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 00:30:39.82ID:a7beWYcm
>>720
「奥さまは魔女」はこの春開局した BS松竹東急 で放送していますね。
無料で観られます。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 00:38:03.85ID:YFhJAQCz
友達なんて多くなくっていい。そのぶん深く付き合えていれば良いと思っていたが、深く付き合ってた友人たちは皆すでに鬼籍に。
趣味も一人で楽しむばかりだし。
>>723と状況はあんまり変わらないな。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 07:31:41.02ID:tDY3Ij3F
シン・ウルトラマンが絶賛されてるから、折角なので4DXデビューしようと思う
おっさん1人で大丈夫かしら…
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 08:30:43.30ID:OW8VI4+Y
>>731
俺も一人で見に行ったよ
でもあまり…
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 09:24:11.40ID:CgwdOdqo
>>730
バイオニック・ジェミーは面白かったね。内容は全部忘れたけど。
探偵レミントン・スティールも好きだった。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 10:23:57.07ID:KbqvrFNm
「透明人間あらわる あらわるゥ
ウソを言っては困ります 現れないのが 透明人間ですゥ」

後に松本隆ら、リリックに品があり質の高い作詞家が現れなかったら、
こんなゲロゲロな歌詞で溢れかえったのだろうか
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 12:01:50.99ID:haLfLJgv
>>728
極端な話しなんだけど昔学生運動とか暴走族の抗争や仲間内リンチとかが何故起こるのか調べた事あるけど狭く深い人間関係なんだと思ったな
広く浅い人間関係の方が知識も人間力も養われると思う
俺自身は性格に難ありなのか深いも浅いも友達ゼロなんだけどね( ノД`)…
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 12:51:20.70ID:RvZUlyjd
ソープ10年以上行ってないな

相手に気も使うし面倒くさくなった
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 13:19:53.16ID:kc0uElLi
最近、やたら久しく会ってない親戚や、亡くなった親戚が夢に出てくる。更に親もよく出てくる。しかも夢の割にストーリーがあると言うか、断片的な内容じゃ無い。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 13:33:41.98ID:a7beWYcm
夢は自分で考えてことだよね…よく脚本書けるなと思うw
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 14:33:26.62ID:1oLOSxtc
夢についてよく言われてるのは
海馬に蓄えられた映像や画像がランダムに浮かんできて
それを認知機能が適当に繋げて解釈付けしてるんでないかという感じ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 16:36:04.54ID:sKd3e7S2
嫁のの投薬治療が今月一杯で休薬に入る。
奏功状態が続いてるのと、このまま投薬し続けると心臓にかなりの負担が掛かって来るとの事も踏まえてなんだけど
実際は治療費も高額療養費上限張り付きで毎月結構な額が必要な事と子供が中堅進学校に合格したので今後の学費調達なんかも考えて決めたんだろうけど本当は不安なんだと思ってる。
甲斐性足りないのがもどかしい。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 20:59:06.52ID:4WQyI5lo
おまえら足攣ったりしないの?
30分程あぐらかいてて立ち上がろうとしたら…悶絶したわ
やっぱ、もうジジイだなw
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 21:22:22.65ID:CgwdOdqo
足の裏、ふくらはぎ、太もも、両の手のひら、あちこち攣るよ。
しかも不眠症と双極性うつ病で慢性的疲労で年に数回寝込んでる。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 21:29:20.17ID:a7beWYcm
眼鏡先輩にお訊きしたいのですが、以前造った老眼鏡を
久しぶりに使ったら、1mぐらいまでピントが合うようになっていました。
昔は、50cmぐらいでぼやけてきたと思うのですがどういう状況でしょうか?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 04:40:09.64ID:i1vTj4y4
俺のは運転免許の深視力検査に通るように作って貰ったメガネ だから近くの物はあんまよく見えない
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 06:58:45.56ID:iqezssPI
元々近眼だったが今は遠くも近くも見辛い
裸眼なら40cm位から見えるがピントが合いづらくなってきた
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 08:24:21.04ID:srmpEt+o
近視遠視乱視で矯正しないとまともに見えんわ
眼内レンズてどうなんやろね?還暦の知り合いが眼内レンズ調子ええわって言ってたけど
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 12:53:13.39ID:FSTPd/2f
中学生の時にドラクエやりすぎで近眼になって今はド近眼
最近、遠視が始まったよ
俺も眼内レンズに興味を示してちょい前に調べたけどめっちゃ高いんだよね
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 18:04:43.88ID:7BWmKrm6
パソコンオタクだったオレはドラクエなんかウィザードリィーとウルティマのパクりだろって位でバカにしてたわ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 19:44:34.93ID:qq3bmU3G
小学生の頃そろばん塾通っていたのに使い方を覚えていないわ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 19:55:26.76ID:j003Y3Dr
>>771
ドンマイw
その年は岡田有希子が自殺して、西武が3連敗から4連勝して
若王子さんが誘拐されて三原山が噴火して
ヘヴィメタルの名盤「メタル・マスター」が発売された年だ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 21:29:02.66ID:R2SaYgP3
自営コロナ打撃で暇な時に知り合い農家生産組合で時給@980月8万位 体的には田植え草刈り稲刈りetc諸々こき使われてBMIが標準になった
心的には仲間や仕事的には辛く無いが雇い主のON/OFFが激しい 理不尽な黒案件でも言う事きいてるけど口答えはしない
〘 何故ならお金くれるから〙これに尽きる
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 21:45:25.26ID:Ly1WOlZD
もう36年か・・・
同じ発売日だったハイドライドスペシャルと迷ってかったドラクエ。
あれだけキャラを育てられるゲームも初めてで好みだったし、うまくハマった。
でもオンラインのはやらなかった。

FFもいくつかやった。11と14のオンラインも。
でもやっぱり他人が関わってくると難しい部分があるね。
パーティー中に犬の散歩に行く人もいたり、キレたり。
(しかもキレた後、「ミス」とかチャットしてたからそういう常連だったようだ)
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 21:48:28.49ID:3Hi2wBzD
そうなのか自分は暗算する時頭の中は未だにそろばん出てくる
行きたくなかったが2級とれば辞めていいっていうので2年でなんとか
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 22:05:48.10ID:VhVthj3V
星路はカラオケまで
公式で上がってるね
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 00:11:15.69ID:n8PPwhBK
>>777
FF11
寝食忘れるほど、どっぷりとハマってたよ
外国人はホントに酷かったな
シャワー浴びたいから急にパーティーから抜けるとかもあったし、犬の散歩時間だから抜けるはホントに外国人あるあるだわw
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:00.47ID:eZkf+u9c
そろばんと言えば「頭で計算してからおいてるでしょ、それではダメ」とか言われて結局頭で計算しないのをどうやるのか分からず止めたわ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 12:35:48.55ID:N3c/CcU8
暗算ダメだね

電卓も面倒
会社でわざわざexcelでやってるわ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 12:48:24.19ID:nk5d+FeI
2020年度 都道府県別人口1000人当たり不登校生徒数
小学校 沖縄15.3人 島根14.6人 愛知13.1人 鳥取11.9人 福岡11.9人
中学校 ;高知50.5人 北海50.3人 愛知46.7人 兵庫46.6人 山梨46.4人
高校   滋賀24.6人 鹿児24.3人 大阪23.3人 兵庫21.4人 愛知20.4人
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 13:15:03.17ID:nuDYaT7k
転職するので
適性検査とかテスト受けたが

クレペリン腕が痛くなる・・・
漢字殆ど手書きすることなくなったから書けない・・・

最悪
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 19:36:15.82ID:nk5d+FeI
横浜DeNAベイスターズはブロックチェーンを基盤技術にするNFTを活用したデジタルムービーコレクション「PLAYBACK 9」の提供を開始した
既にアメリカ四大スポーツ界ではデジタル上でのトレーディングカード取引が盛んで、球団収入に大きく寄与している。これらのカードの特徴は
「静止画像に限らない」ということだ。ファンが購入したデジタル上のカードは同時に動画であり、好プレーの限定レアカードは非常に高額で取引
されている。日本のプロ野球チームでは既に西武ライオンズが販売開始しており、ベイスターズは二球団目となる。

もうグッズまでデジタル化してるんだな
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 20:55:48.28ID:8Hydfwri
屁が臭い

最近のヅラは良く出来てるようだね
でもハゲがいきなりヅラ被るなよ
こっちの対応が困る
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 04:43:14.83ID:EsPPshQz
ピルクル毎日朝食後に70cc位飲んで野菜を多く摂るようにしたらオナラと大の臭いが減った
脂っこいものや肉を食べすぎると臭くなるけど
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 07:21:36.33ID:eJknV3e7
新ビオフェルミンSで解決
腸内環境改善で1ヶ月で劇的に変わった
男なのに運動不足で便秘気味だったのが快便だし、脂臭い中年のおっさん特有の激臭な屁やウ〇コも一般人並になった
腸活は大事
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 10:44:04.19ID:aHfka/PG
エロい夢を見た
いや、エロい映像を第三者として見ている夢を見た
夢の中でも主役じゃないのね。で、暑くて目が覚めた
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 12:49:24.78ID:37twfj19
嘘800
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 13:03:58.50ID:kK9F/wEu
初めてヤオイって言われる同人誌を見たのは、高3の夏、バイト先の製本所で。
聖闘士星矢のヤオイ本で、美形男子のモ~ホ~絡みばかりで、面白くも何とも無かった。
後にも先にもヤオイ本ってヤツはそれが最初で最後
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 22:58:21.45ID:6RMlurD+
久々に出来た愛人と温泉へ行った。
日帰りだったけど、さすがに運転中に眠くなったので高速のSAで仮眠を取った。
ウトウトしながら起きたら口でしてくれた。
凄く感じて3分くらいで出してしまい、また眠くなった(笑)
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 23:53:26.64ID:a6+UUO2/
車の運転も、知らないうちに半分睡眠状態みたいになってたな。
家では去年あたりから椅子に座ったまま、気がついたら起きた、みたいな状態。
夜中か朝方に1回ぐらい起きる。
ちなみに 睡眠時無呼吸症候群らしいけど。


もうすぐ時計の針は
12時を回ろうとしています
今日と明日が出会うとき

クロスオーバー・イレブン
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 01:32:07.71ID:Og1m6uCl
YouTubeだと消されちゃう音楽PV
PV内に小人症の男性が出ているから、
つべだと「人権だ何だ」という理由で消されちゃう

ニコ動は貼れるかな?見れるかな?
セーフティ・ダンス/1983
https://nico.ms/sm12295482
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 02:56:53.28ID:mcSKVVf3
最近ぼんやりと考えることは
死んだ後に自我、自意識はどうなるのか?
俺の希望は死んだらスッパリそこで終わり、永遠の眠り、無であること
死後もまだ続きがあるとか転生なんてウンザリする
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 06:24:03.93ID:A6loEy4v
コンピュータ技術が進歩して行ったら
人間の記憶や意識をそのままAIにする事が出来るようになるみたいだね
偉人とか、思いを伝えられずに亡くなった人とは話してみたいと思うけど
自分の意識がメモリの中で半永久的に残るのはイヤだな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 10:02:31.30ID:Og1m6uCl
>>808
自分だけ貼って他者が貼ったのは聞かないのも、なんなんで。

映画の名前は知っていたけど未視聴。当然、この曲も知らない
出だしが『アローン・アゲイン』にちょっと似てると思った。
パクリとかって言うんじゃなく
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 11:44:10.52ID:R+tB1lCg
ラ・ブームは2のほうも良い曲だったな
ソフィ・マルソー、フィービー・ケイツ、ブルック・シールズ、ダイアン・レイン、ジェニファー・コネリー
これは人気あったな
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 14:41:39.36ID:W3PJZ2zZ
おいおい
物騒な話はやめようぜ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 21:07:55.33ID:KFcGvBCD
俺たち今年53、体がよれよれだが頑張ろう
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:45.07ID:gU/cJ/6g
オイラはタナトフォビア
死後の無に恐れおののいてます
クローンに乗り換えてとか言うSFも意識がカットアンドペーストじゃなくコピペだったらと思うと怖くて出来ない
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:12.70ID:XaZa/yak
今日はちょうどお寺に長年貢献された信者さん(101才)が亡くなって、
同じく貢献されて東日本大震災の年に無くなった弟さんと同じ日だった。
しかも葬儀屋の場所が、以前妹さんが住んでいた場所だった、と聞いてびっくり。
そこは震災の津波でも、そこら辺だけ波が避けた場所だったとか。
引っ越しで空けた家を、葬儀屋が買い取った感じらしい。

これは一例だけども、前にもお兄さんが亡くなった2週間後、
障害がある妹さんが亡くなった例もあり、
あの世でつながっているんでしょうかね。
世の中、色んな因縁でつながっていると感じる事もあったり。

脳内現象という考え方もあるけども、
生前に行いが悪くて末期が悪かったらしい親戚の人もいた。
自己破産して祖父に無理矢理借金させて祖父が痴呆に。その他にも。
どういう所へ行ってしまうのか・・・

映画「ゴースト」だったか、黒い集団に連れて行かれたのは怖かった。
特殊詐欺じゃないけど、人を苦しめておいて生前に改める機会が無いのはかえって怖い。
何も起こらないのは、すでに神仏に見放されているんでしょうね。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 23:53:46.39ID:WZSwncpE
上島竜兵氏の死は重く感じている。
有名芸能人が一人また一人と亡くなる中で上島氏はかけ離れてはいない
という意味で庶民に近いように見えていただけに、
自分の人生の終末も遠い先のことではない感じが強くなっている。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 07:45:39.91ID:GxYb4TQy
宗教的なことには全く興味も無かったのに仏教やキリスト教に関する書籍読んだりしている
自分で自分は分からないものだ
個人個人には救いになるのは確かなんだろうな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 09:22:48.77ID:K/dcO28w
「宗教の底には憎しみが潜んでいる
また精神的にそれにハマると普通の人における幸不幸が逆転する危険がある
何かおかしいという直感が働いたら関わってはいけない」
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 11:38:29.31ID:xI2ae1xl
>>810
フィービー・ケイツが好きだった
学園青春ドラマ風の映画「プライベートスクール」では、セミヌードだったけど、他の映画でヌードになってて興奮した。

見てないけど、ソフィー・マルソーは結構な濡れ場の映画にも出てたようで、友人が写真集を購入していたのを覚えている。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 16:38:30.95ID:9I0YRN+x
トップガン・マーヴェリックを観てきた。個人的にはシン・ウルトラマン以上におっさんホイホイだと思う。
久しぶりにもう1回映画館に行って観たいと思った
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 17:51:55.38ID:LJ+4KPw2
新作トップガン、ケリー・マクギリス出てるの?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 18:03:40.97ID:9I0YRN+x
>>830
ざっと見て半分以上、6割り位はおっさんかな

>>832
出ていない。ヒロイン役はジェニファー・コネリー
前作から継続しているのはトム・クルーズとヴァル・キルマー(アイスマン)だけ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 18:19:11.92ID:kbwVoO0S
トップガンは息子夫婦が良かったと言ってた
トム・クルーズが権利買ってたんだっけ?売れれば駄作作られちゃうから
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 18:50:23.22ID:fauw47Gv
F22(ラプター)とF35(ライトニング)は、最終的にはF35が主力になったか
F35はステルス性の戦闘も爆撃もこなせるマルチロール機
ただフォルムが寸胴で、あんま格好よくない(私見)
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 21:06:20.08ID:/c5AYAMb
>>823
家系で連鎖してしまうんだな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 21:37:34.05ID:qzamFUfG
ERのマークは出てた?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 23:35:08.07ID:AELVPoem
トップガンの同時上映ってプリティ・イン・ピンクだったんだな
思い出せなかったんでググったわ
懐かしい
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 05:02:05.14ID:f/KlJq3d
プリティインピンク、俺の中で洋画ラブコメNo.1だ
またみたいなあ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 07:50:49.17ID:1A1cbuxw
ククルスドアンは観に行こうと思う
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 14:33:32.87ID:u/nodTQm
F14、通称トムキャット
可変翼がカッコイイし、プラモデル買おうかな?
でも今、ガンダムプラモが転売屋のせいで高騰してるし、
プラモもお高くなったもんだ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 15:38:37.61ID:9r5L8EIc
999とかの松本メーターに憧れて
元ネタであるブライトリングのナビタイマー買ったよ
すげー時間読み難いけど満足

https://i.imgur.com/fxtYWQK.jpg
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 16:39:32.74ID:GMz52vCE
TOPGUN ドはまりして高2の正月三連荘で観に行ったな。
ついでに「プリティ・イン・ピンク」も面白くて、それが
きっかけでアメリカのB級ラブコメ映画も観るようになりました。
「恋しくて」なんかもイイ映画だったね。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 17:34:37.20ID:TcbBhXZi
トップガン どっかで聞いたが
マクロスのバルキリーのプラモやゲームのアフターバーナーを
在日米軍の人がアメリカにもって帰ってそれを見た人が映画化しようとなったとか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 17:40:51.26ID:v7elHIkx
>>854時針分針位置だけで直感的に普通に読めるだろ
手巻きコスモノート持ってるけど時針は直感的とは行かないし防水もオマケなので箪笥の肥やし状態 普段使いはスーパーオーシャン 1500m防水何も考えずにガンガン使えるのでお気に入り
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 18:53:47.58ID:u/nodTQm
>>858
『憶えていますか』より、こっちの方が記憶に残っている。
今のド左翼な関口宏やド左翼なTBSなんて見もしないけど、
昔はわくわく動物ランドを楽しんで見ていた。
その番組のED曲『1グラムのしあわせ』/1984
https://youtu.be/dGz3XUh0e9o
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 20:03:40.62ID:lxpPSbLm
アメリカかぶれ
いい加減に目を醒まそう
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 20:18:22.23ID:e7z7pvMO
>>862
嫌だね
フェンスの向こうのアメリカに憧れた
ベストヒットUSA、MTVがセントラルドグマだからな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 21:34:37.33ID:O/SQfzu+
そんなこと言い出したら、リマールことカジャグーグーの
ネバーエンディング・ストーリーの歌いだしはソープランドにしか聞こえない。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 22:08:32.06ID:lxpPSbLm
もっと日本人は自立しよう
いつまで負け犬根性を引きずっているのか
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 22:16:30.37ID:cJevFYoa
>>857
渾身の自慢をスルーされて今どんな気持ち?

ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 04:16:35.69ID:2FbeoVkf
トップガンもみたいがゆるキャンもみたい
秋にはガリレオもあるな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 16:45:07.81ID:GbY6VLOz
シンウルトラマン、まぁあんな感じになるだろうなと思ってたそのままだったのでそんなに面白いと思わなかった。
一緒に行った嫁はシンウルトラマンじゃなくてファンタスティックビースト見てたけど面白かったと喜んで出てきたよ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:20:59.00ID:GbY6VLOz
でもうちの市に映画館ないからわざわざ一時間半かけて隣の県のシネコンいかなきゃならない。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 04:38:42.61ID:kTUb4CeX
トップガン観に行きたいけど腰痛がな…
SW ep3以来映画館から足が遠のいてる
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 08:15:13.43ID:aOkQb9dg
この間ザ・バットマン観てきたわ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 11:08:47.60ID:sejmFb7Z
日本人監督の、ストップモーションの映画が最後かな
キャラの動きに命を賭けているようだった。。(ストーリーや脚本関係無く)
制作期間8年、とにかくお疲れさま、と言うしかない。

竜とそばかすの姫、というのが地上波で放送とか。
歌い手が声優もうまかった、
が、脚本が…という感想がちらほら見られた。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 12:46:49.45ID:DTdcEQz3
ワイは不倫相手と行ったのが最後やった
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 12:51:25.34ID:NlqWhYUO
映画館で観るの楽しいんだけどさ
べつに最新じゃ無くていいんだよ
過去の名作とか1000園くらいで色々上演してくれないかな
アメリカだとそういうシネコンがあってよく行ってたんだ
日本でもやって欲しい
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 14:25:26.17ID:SdkivK+G
名画座みたいな3本立てで上映するような映画館は無くなってゆくし商売にならないのだから如何とも
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 15:55:39.23ID:rXBjG+ea
2022年度興行収入上位10作品 【5月末日集計 単位:億円】

137.5 劇場版 呪術廻戦0
*83.5 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*44.5 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密
*41.7 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
*32.9 SING/シング:ネクストステージ
*29.5 余命10年
*29.* 99.9 ;刑事専門弁護士 THE MOVIE
*28.5 コンフィデンスマンJP 英雄編
*27.1 シン・ウルトラマン
*26.5 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021

アニメと洋画ばかりだね
08963
垢版 |
2022/06/03(金) 17:18:20.03ID:NFcFCDxV
シン・ウルトラマンは、特オタ向けに振り過ぎて、ダメだと思った。
逆に特オタ絶賛は、まだ理解出来る。
特オタと言う訳でも無いのに面白いと思ってる輩は、庵野バフで感覚鈍ってるから、ちょっとアニメでも特撮でもない良質な映画を観て脳をリフレッシュさせた方が良いと思う。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 19:40:32.30ID:+o9f/XI9
シンウルトラマン見たあとトップガン見たけど、トップガン面白すぎてウルトラマンは何が言いたいのかよくわからなくなったよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 22:00:45.17ID:W2aYqZlh
20年以上前に上司だった人と仕事で会う機会があった。
当時、大して何かを教わったり、指導もされていないのに、いまだに上司面するのは何なんだろうか?

商売敵だし、会社の格も、こちらが圧倒的に上だし、肩書きも上だし、相手にしたくない。
でも講習会で、また会うことになるけど、あえて離れた席に座ろう。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 08:47:58.07ID:j0w7vhzg
トップガンもあら探せばいくらでもあるんだけど、それを畳み込む内容だったな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 12:55:08.91ID:6EkQzVlD
ある人(たぶん同世代)の感想から

トップガンかと思ったら、ライトスタッフかと思ったら、
トップガンかと思ったら、ファイアーフォックスかと思ったら、
トップガンだった。

基本的には、トム・クルーズがやりたい放題やる映画だった
※トム・クルーズの映画はだいたいみんなそう
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:51:42.37ID:DpWZusiL
キムタクみたいなもんか
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 04:13:05.45ID:mIl7tdPc
>>913
眠れなかったんで、以下の総務省統計局のページで調べてみた。
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/2021np/index.html
第1表 年齢(各歳)、男女別人口及び人口性比―総人口、日本人人口(2021年10月1日現在)(エクセル:22KB)

この資料を基に、51歳人口+52歳人口÷2 で計算、
結果は国内在住総人口で1,861千人、日本人のみで1,825千人。

ここ半世紀の日本で同学年の人間が毎年3千人以上も亡くなるとは考えにくいので、
元は180万+数万と考えるのが妥当かと。

因みに同学年人口が180万人以上なのは団塊世代以外だと
俺らの1969年度生まれ~1975年度生まれ迄、外国人を含めても後は1968年度生まれのみ。

未就学児は既に百万を切っている。それだけ若い女性が減っているとも読み取れるだろう。
そして、その世代の親世代に当たるのが(ry
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 04:17:43.61ID:mIl7tdPc
>>914に追記、上記は同学年の出生者数が2百万と仮定した場合>毎年3千人以上死亡。
一学年が日本人だけで2百万超えてるのはそれこそ団塊世代位っぽい。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 16:31:55.07ID:AeIwDqAB
ハシゲこと橋下徹は政治家としてもコメンテーターとしても、
あまり好きにはなれない同学年の同輩だけど、
子供7人を設けた事は、少子化に大貢献した人物
精力絶倫には見えないけど、得てしてこういう人物が性豪だったりすんのかね?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 17:27:06.88ID:8IPP+26h
石原知事から次の総理と
持ち上げられた男だったが

人間そのものはそんなに
悪いヤツじゃないと思うんだが
取り巻きに唆されてしまってるんだろな

大きな意味で在日特権だな
あの人たちは結局こうなっちゃう

石原知事も取り巻きを見て相手しなくなった
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 20:25:16.68ID:tuG8FuFj
実家に行く途中にかつて通った高校の前を通りかかった。
嫌なことも辛いこともあったけど、楽しい高校時代だったなぁ。
夜中まで文化祭の準備をやっていて、帰宅時に警官に職務質問されたこともあった。
「校長のPVを作ろうぜ!!」と盛り上がって、取材と称して校長の自宅まで押しかけて昼飯を食わせてもらったこともあった。

「わが青春のアルカディア」という言葉を思い出した…。
何もかもみな懐かしい。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 20:57:06.84ID:ixYPMODh
某茄子は24日や。
増配やっといて従業員き還元しない、なんてこと無ければええがなあ。
しかも円安恩恵もあるはずやし。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 21:34:17.19ID:6dsl7/NK
ボーナスなんて何年貰って無いやら
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 21:43:49.82ID:KGm5eISA
ボーナス出してる側だけど、昨年末も今回も賞与はひとり10万円プラスしてる。
職員頑張ってくれてるからなあ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 10:14:25.76ID:3qgw3Xqw
>>925
両さんでも棒につけたナスを部長が上に上げたネタやってたな
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 12:51:14.51ID:hg10Hvar
インボイスどうしようかな~~~~~ はぁ~~
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 16:41:01.40ID:tELdV9H3
ご冥福をお祈り申し上げます

ジョン・ボン・ジョヴィは6月5日、ボン・ジョヴィの初代ベーシスト、アレック・ジョン・サッチが亡くなったことを伝えた。
70歳だった。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 19:21:24.76ID:PSR73i2j
働きたいけど毎朝倦怠感と戦って出社して無い仕事探して歩く。
若い社員に声かけしたいけどウザいだろうからしてない。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 05:44:45.94ID:5kuuAg01
ようつべのゲーム検証動画のお手伝いなら、暇を見つけてやってみてもいいわな
スライム千匹倒してみた、ってかんじのやつ
ま、そんな仕事、やっても食えないだろうけどさ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 12:55:19.53ID:wq/1M2Y/
2022年4月、アメリカの天文家が新たな小惑星を発見するも命名に迷い友人に相談
 ↓
友人「大好きなゲームのクリエイターの名をつけたい」
天文家「いいんじゃね」
 ↓
NASA発表「新しい星の名はYoshidanaoki」
 ↓
FF14プロデューサー兼ディレクター吉田直樹「?!?!?!」
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 13:30:18.82ID:LYTCyltb
FF14も、あのPがいなかったらとっくに終了してたかもだね。
ドラクエのオンラインも子供が多くて大変だったらしいし、
次はダークになるとか聞いたけども、色んな意味で大人も出来るようにしてくれればと。

人生の残りの時間も気になってくる年頃だから・・・
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 14:18:57.74ID:4ZCDvdt5
【音楽】森高千里 53歳とは思えない!ミニスカ&ニーハイ、私服披露 「美しすぎる」「永遠のアイドル」の声 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654547976/
[ 2022年6月6日 17:19 ] スポニチアネックス
森高千里公式インスタグラム(@chisatomoritaka_official)から
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/06/jpeg/20220606s00041000461000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/06/jpeg/20220606s00041000460000p_view.jpg
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 14:53:50.43ID:BR4QEhob
ずっと砂漠にいた者は、睡眠時に見る夢も、砂漠の風景なんだろう
ずっとスラム街にいた者は、見る夢もスラム街の風景なんだろう

砂漠の民がスラム街の夢を見、スラム街の貧民が砂漠の夢を見る事もなく
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 15:32:58.58ID:h74xuslJ
>>932
わいも自営業。ここ数年やる気が低下して、もうどうにもならん

お客さんのアフターサービス期間が終わったら、廃業してどこかに勤めようと思ってる
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 18:06:56.66ID:bxnkr4gw
>>945
相変わらず嫉妬する珍獣レベルの妖怪BBAの書き込みが多いな
このスレにも名前見るだけで発狂してるのがいたしな
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 18:26:40.40ID:kZWe93t4
オジサンはどうしてやたらとダジャレを言いたがるのか

理性をつかさどる前頭葉の働きについて調べてみたところ、大体のところ40代あたりから働きが弱まり、
50代からさらに一気に機能が低下するらしい。
つまり数々の嫌がられるおじさん的行動は、理性の低下によって表出するようになる、と考えることができる。
https://diamond.jp/articles/-/228173
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 18:31:26.24ID:EZOcw9ph
よっこいしょういち
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 05:51:40.75ID:RuBBslMh
>>961
この曲、cmで流れてたね
こんなMVだったのね。オシャレだわ
でも電車の中でトランペット吹くのはお客さん居なくても迷惑行為だよなw
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 15:54:44.38ID:q/bFxZyo
トップガンマーヴェリック観てきたよ
トップガンアンセムからデンジャーゾーンのオープニングは、鳥肌立ったわ
八割オッサンオバハンだった
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 19:10:56.74ID:RkTRdWFq
シンウルトラマン見たあと
「面白かったな」
そのあとトップガン見て
「邦画クソだな」
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 19:20:28.25ID:0E0RbAlS
誕生日の記念に?運転免許証を更新してきた。

視力検査に苦戦したが、ハゲた高齢者の写真入りバースデー記念カードを無事ゲット!

次回の更新は眼鏡使用の条件が入るのかな?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 19:32:32.82ID:SsZnBLA7
あー免許更新来年だわ
前回、次はメガネを用意してくださいね
と言われたが今だ作ってないです
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 19:33:41.36ID:CEwIdE6J
視力って思った以上に衰えていて気づかなかった
免許更新の視力検査が一度ダメで三十分くらい休んでから二度目の検査でギリギリ通った
すぐに眼鏡買い替えた
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 21:51:41.55ID:OQhzN8dp
自分も自営業者だけど税金払ってない
大赤字にしてる(笑)

そろそろ銀行からクレームが来るだろう
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 05:06:23.29ID:QhhpTEdx
映画の話題、免許更新で視力が衰えてたって流れから、
いきなり税金を払ってないって話題に変わってしまったでござる
まあ、粉食決済もほどほどにね
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 07:30:56.36ID:cGkXpHoM
昨年開業した都内の個人タクシー事業者です
独り身だし、特に出資者も居ないから、粉飾とかする必要も無いや
昨晩の祐天寺駅前CoCo壱での特攻事故は酷かった
自分はあんな死に方しないように、健康管理しなきゃだな
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 07:40:09.74ID:rl0v7Gfo
運転は何歳くらいまで大丈夫なのか
個人差はあるだろうけどあと10年まともに運転できる自信がない
集中力がホントに落ちた
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 09:30:17.13ID:Su2w58kK
個人タクシーは75歳で停年なんだけど、当該の亡くなった爺様事業者は、その規制が出来る前(平成10年以前)に開業したベテラン中のベテランなんだと思う
いつまでも既得権益にしがみ付いてるのも善し悪しだな

(そろそろ運輸交通板に帰ります)
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 15:14:50.36ID:0LOtoUVS
車よりバイクの方が同じ速度で事故ったら危ないと思うけどw
俺もバイク乗ってるけど下道をずーっと国内法定速度で走ってたらエンジンが燃えちゃう仕様 乗ればほぼ常時赤紙速度だけど動体視力と反射神経の衰えには向き合ってる
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 15:29:43.64ID:rxhg0CVn
クルマは仕事で毎日乗ってるけど、バイクは125ccスクーターに格下げさ
都内の治安悪い集合住宅住んでるから、マトモな単車なんて置いとけないよ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 17:35:35.99ID:vY1NGT3l
スピードに着いてゆけなくなりつつあって首都高なんかすごく怖く感じるようになった
若い頃嫌っていたおっさん運転になったけど仕方なし
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 18:36:55.81ID:lgqC9QSu
視野が狭くなっているな~と思う
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 19:45:51.82ID:yrLYgbZL
>>979
ドカティか
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 20:04:46.70ID:tdJyY6e1
>>983V4は本当に燃えたから有名だな ドカは壊れずに発火現象出るまでエンジンは回り続けるのかスゲェ!!と関心した
俺のは並列4発トラスフレーム 実際は燃える前にエンジンが焼き付いて終わると思うw
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 20:40:56.49ID:zAA9cokt
さっさと次スレ立てろクズ共
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 20:49:23.60ID:vaVKb3jW
>>984
MVでしたか
F4は金が有れば欲しいバイクだったな
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 20:57:18.71ID:cbOiXjkh
今の会社に入って最初に教えられたのが喧嘩は上に売れ
言い返せない下に売っても情け無いぞ
って言われたから役員とか社長に喧嘩売ったら出世しなかったよw
でも楽しい
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 03:12:48.99ID:+YW/Axdd
>>986
献身に感謝。歳をとってくると、こういう『誰かの為の行為』が
徳望(カルマ)になって積み重なってくるのかな、と
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 04:41:31.34ID:1/l38YbG
おはよう
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 06:22:25.63ID:vVAphrHs
埋め
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 07:24:51.93ID:RrTm4eqe
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 07:30:37.02ID:LZ7hKT0F
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 07:30:54.08ID:LZ7hKT0F
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 07:31:17.31ID:LZ7hKT0F
産め
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 07:31:29.54ID:LZ7hKT0F
お次の方どうぞ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 07:58:59.57ID:fNwOiWup
テスト
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 19時間 12分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況