X



トップページ50代以上
1002コメント297KB
FX・トレーダー Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 09:32:09.28ID:ArfI4XX3
1週間前の朝刊には年内に125円かもとあった
なにが年内だよあれから数日じゃねえか
この調子なら135円までは当たり前に飛ぶ
遅くても数ヶ月だな
いまなら10円動くのに数週間だろ
丸儲けしようぜ!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 12:28:47.22ID:K5+HEIs4
>>
今後数円の円高兆候があったとしても最終的には135円を目指すことは間違いない
よってワシは8000万円を用意し超ハイレバでエントリーした
もちろん日本のFX業者ではない
135円まで行けば計算上数十億の利益になる
ワシはもう勝利したようなもの


前スレでこれ書いた人。現在121円台。本当ならロスカットされて8000万円がなくなったはず。
やはりネタだよね。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 13:23:05.93ID:jJIxCTtR
目算していたSMAラインを試しましたね
良い利確でした

起死回生には程遠いですが
ありがたいことです
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 15:32:07.19ID:0zpF2o2b
わざわざ何千万損失したって書き込みはネタでしょ
ホントの損失したら書き込む元気もなくなる
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 15:48:00.62ID:jJIxCTtR
121.3は抜けそうにないですかね
下値が堅そうなので無理でしょうか

抜けるとまた短期トレンドが出そうですが
どうなるんでしょうか
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 16:38:40.28ID:0zpF2o2b
よっしゃ
二死満塁フルカウント
再び!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 18:43:55.81ID:LsqzQQMC
俺と同じ奴が前スレに居たわ
マジでどうしたら助かるんだ
クルマが買える金額で俺にとっては大大大金だわ
日々怯えてる

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/03/30(水) 08:45:02.58 ID:T/X2z+Rd
135円?
いまさら全額損切りできる金額じゃねえし
損切りで耐えても135円ならその時はもうロスカと同じじゃねえか
どうしたらいいんだよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 06:51:00.27ID:jo6xXcTz
停戦合意になれば、ユーロ等のヨーロッパ通貨が上がるから、今買うとすれば、ユーロ円Lかな。上がったところで解消して、ドル円L。135円ぐらいまで長く持つ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 11:39:51.66ID:zSH5EQB3
黒田が何か対策言えば数円は下がるよな
ロシアが滅びれば100円くらいまで落下だろうな
いまは危険だな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 15:08:23.36ID:Sm/wGJ2E
FXは調子に乗るとほぼ間違いなく狩られますね
何度失敗しても調子乗りを繰り返してしまいます

今のところトータルではマイナスではありませんが
失敗は失敗です
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:23:12.46ID:u7aiype5
ヤベ
調子に乗り杉で123円台のLポジ沢山残して来ちまった
こまめにSポジで相殺してシノグしか無いな
5月の米利上げ迄狩られ無い様踏ん張りたいdeath
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 20:38:39.88ID:jo6xXcTz
日銀にやれることは限られているから、黒田総裁が何か言っても一時的な効果しかないよ。
停戦合意でドル円は下がると見ている。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 20:44:36.97ID:K1xJPIgY
マクロ的には、長期的にはドル買い円売りだと思うが、それは個人の及ぶ所じゃない。
個人にできるのはチャートに付いて行く事、それだけ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 21:33:51.90ID:Sm/wGJ2E
知り合いに月足(長期)でやってる人がいます
(デイトレも並行してやってます)

昨年から(約104円)エントリーして今月の125円で利確
2600万円程度の利益を出した人がいます

利確した画面も見せてもらいました
羨ましい話ですが

月足でやるにはかなりの勇気が入ります
このあとも専門家たちの言うように135円を試すなら

いまからなら10円以上での利確が可能ですよね
自分には出来ませんが

先ほどの知り合いは125円位を抜けたらまたハイレバロングするそうです
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:20:53.19ID:4FJDniuS
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/03/31(木) 22:09:37.41 ID:wUe/BPw3

店が破綻して6000万円ほどの借金が残りました
諸事情で自己破産は無理です

どうしたらいいですか
借金してFXで逆転満塁ホームランを狙えますか
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 07:22:52.62ID:rqGoL/lL
今夜のアメリカ指標で大きなトレンドは出るのでしょうか

ただこの異常な円安を止めるには
結局は日銀が指値オペを連発するかどうかしかないと思われます

つまり黒田氏の腹積り次第ということではないでしょうか
今後125円という黒田ラインを余裕で超えていくのでしょうか

さてどうなることでしょう
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 08:22:59.13ID:NY+RBOFN
指値オペしたら金利が低いままになって今後の米国の金利上昇により
金利差はさらに開きドルが買われ円が売られ円安になるんじゃね?

だからと言って日本の金利が上がるのを放置したら株式市場の金が債券市場にいくから
株式市場は下落する

どっちもダメだね
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 09:32:43.33ID:O07OlUKv
ドル円上昇の葉蔭
日本は、大量の国債を抱えていて金利が上げられないから、日米金利差拡大がする。また、輸入物価の高止まりで経常収支が赤字基調になり、円を売ってドルを買う動きの拡大。日本から海外投資されたマネーは、海外で再投資されて戻ってこない。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 12:09:50.57ID:0houYfyh
また地獄の日々が始まりるな!

いまの含み損はほぼ1000万円!

朝からどんどん膨らんどる!

125円を超えたらロスカット!

1回の損切り額は30万円越え!

おおおおおおお!

助けてくれ!
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 13:00:53.39ID:5oiAhL4G
昨日のドル円下げ相場でロングの含み損で狩られそうになり、損切りせざる得なかった
また損切り分をショートで取り返そうとしたら調子乗り杉て完全に下手打った 今回は難しいわ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 13:04:50.16ID:rqGoL/lL
当たり前ですが
やはり金曜日はドルが買われていくんですね

このまままた怒涛の円安へと突き進むのでしょうか
それはそれでわかりやすく利益を出しやすいのですが

どうなるのでしょうか
全ては日銀次第ですね
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 21:39:44.67ID:f7ZpkDUv
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-18/R8XE8RT0G1KW01
商品市況高の消費者物価への反映は一時的であり、
目標とする安定的・持続的な物価2%という観点からは
「仮に2%程度になってもわれわれが考える目標の達成ではない」と話した。
インフレ水準が2%を大きく上回っている米欧と違い、
「日本が金利を上げる必要は全くない」と説明した。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 21:41:31.66ID:f7ZpkDUv
黒田総裁が金利を上げないのは、国内景気に配慮してだな。
当然だろう。
この人は正しい貨幣観の持ち主だよ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 21:56:59.50ID:O07OlUKv
国内景気に配慮してというより、国債利払いの増加に配慮してだろう。1%上がると10兆円増。すぐに増えるわけではないにしろ、財政がもたないだろう。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:09:29.01ID:f7ZpkDUv
そんなもん、
キーボードで打てばいいだけだw

国債なんかナンボ増えたって困らん。
国債っていうのは、借金の体を借りた通貨発行だよ。

相場やってるならMMTも知っておいた方がイイ。
マクロ経済の大筋がわかるようになる。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:11:28.75ID:f7ZpkDUv
国債が増えると〜国の借金が増えると〜国民一人当たりの借金が1000万で〜
破綻する〜国がもたない〜

とか、全部全部大ウソだからww
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 05:46:10.55ID:UDNb3leU
先出し18連勝の人、23時に
ドル円ロングTP123.200、その後
更にロング追加してTP123.000に変更
裁量の時は都度知らせる

って言ったっきり失踪してて草
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 06:14:48.36ID:9U6EReQp
いくら借金しても大丈夫というMMTの考え方は、家計に置き換えてみると間違っていると分かる。いくらでも借金できる家なんかない。
国について言えば、デフォルトが起きなくても、ハイパーインフレとまではいかなくても激しいインフレが起こる。通貨価値がなくなれば、大変貧乏な国になる。
MMT信者は、自分に都合のよいことを信じているだけ。MMTは、学者が論争しているくらいだから、ここでシロート同士で論争する気はないけどね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 09:40:42.07ID:h5k6+plp
>>44
あんたは俺か? 奇しくも含み損が同額w

123円にロング置き去り多数
121円台のロングは手仕舞いしちまった

このところボラは激し過ぎて、スキャルのショートも下手打ち杉
次の利上げ迄、122から123円台のレンジ相場で暫くおながいします
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 10:13:09.51ID:h5k6+plp
国の借金も精々日本国民の個人金融資産の総計以下だろ
それ超えちゃうと海外に国債を引き受けて貰わないと立ち行かなくなるだろう
その場合、国債引き受けに見合う金利付けないと駄目だろな
これからの若い人は大変だと思う
その昔、高橋是清がヤコブシフに引き受けて貰った様に

その前に何らかの大戦に巻き込まれ、グレートリセットの類は有るかも 平和が一番だ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 08:44:20.07ID:LKE35aSg
ヒャッボー!

多少の円安傾向が出ても今後も総意は円安一辺倒!
200円以上もありありあり!
円安に変わりなし!

ヒャッボー!
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 08:45:43.53ID:LKE35aSg
再ヒャッボー!

多少の円高傾向が出ても今後も総意は円安一辺倒!
200円以上もありありあり!
円安に変わりなし!

再ヒャッボー!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 19:27:53.50ID:f1GwCBg8
明日円高に大きく触れても
耐えれば長期的には円安方向ですよね

数十万円数百万円の含み損に耐えられないなら
長足はやるなと言われたことがあります
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 22:27:54.67ID:YCRkEBCv
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/04/04(月) 00:40:29.03 ID:18U5NesK

正確には2650万円くらいになります
FXでの累計損失額です

今回の異常な円安でかなりやられました
いまだ含み損を抱えているので

このまま円安が続けば
累計損失額は3000万円を軽く超える公算です

今まで何のために働いてきたんですかね
資産のほぼ9割はなくなります

恐ろしいですが現実です
人生終わりました

無念です
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 06:14:37.62ID:eisYxzIN
いまの難しいレンジにチャレンジしたら往復ビンタを三回食らい全部で674万円が消えた

金返せ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 06:41:00.69ID:cKRnBIe4
ここを見ているとFXはギャンブルだと思う。FXのマイナス分の30倍以上アメリカ株で儲けてきたので、FXに復帰するのに躊躇する。低レバLで135円を目指すのもいいと思ったけど。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 09:36:27.51ID:JT6c8cih
毎日株で稼げるためにはすくなくとも一日中PCの前にいるということが必要最小限ということです。稼げることが保証されるわけではありません。

東京大学の学生になろうと思えば入学試験を受験する必要があります。しかし受験したからと言って東大の学生になれるわけではありません。それと同じことです。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 10:46:41.95ID:cKRnBIe4
>>69
専業トレーダーなの?仕事していないの?
自分は、アメリカ株の長期投資で売買は年に数回。獲得利益と含み益を合計して投資年数で割ると、年に200〜300万円利益が出ている計算になる。
あくまで片手間の副収入だよ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 17:27:45.91ID:iS8roJ3B
ここ数日で負けばっかだ!
毎回200万円以上の損切り!
計4回のダマシに引っかかり損切りまるけ!
800万円以上の損切りした俺の気持ちが分かるか!
BMW買っときゃよかった!
なんだよ!
あの怒涛の円安はどうなったんだ!
全敗で800万円以上の損切りとかアホすぎる!
このあと絶対に取り返す!
絶対にだ!
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 10:29:23.04ID:aB20954d
>>79
短期金利と長期金利の逆転を「逆イールド」といい、景気後退のサインと言われる。過去に何度か起きている現象。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 12:43:15.65ID:aB20954d
>>83
手じまいするにはまだ早いというのが、多数意見だと思う。でも、自分も一部始めようかなと思っている。
アメリカのどの国債を比べて(例えば2年国債と10年国債)言っているのかよくわからないけれど、逆イールドが発生して平均18か月後に景気後退に陥ると聞いている。モーサテでは、約半数のアナリストがその時期は来年ではないかと言っている。投資は自己責任で。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 17:51:48.59ID:a3/2WBOn
>>78
金額が大きすぎるからだろ?
そう思うのはおまえがまたまた現実を知らないガキか貧困層だからだ
嘘だと思うならおまえがそう思えばいいだけの話
いちいち情弱カミングアウトするな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 17:53:34.66ID:a3/2WBOn
>>78
金額が大きすぎるからだろ?
そう思うのはおまえがまだまだ現実を知らないガキか貧困層だからだ
生きてる世界や環境が違うだけの話だ
嘘だと思うならおまえがそう思えばいいだけの話
いちいち情弱カミングアウトするな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 18:31:18.59ID:7PceO2/Y
自分は診察の待合室で270万円のロスカットを凝視してたことがあるよ
あれはかなりの恐怖体験だったな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 20:01:55.98ID:WWjQlbpR
>>85
タイミングみて売りかけようと思います
グロース株は銘柄によっては1/3以下とかになるから要注意ですわ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 20:02:52.06ID:/Oi2s2wV
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/04/04(月) 00:40:29.03 ID:18U5NesK

正確には2650万円くらいになります
FXでの累計損失額です

今回の異常な円安でかなりやられました
いまだ含み損を抱えているので

このまま円安が続けば
累計損失額は3000万円を軽く超える公算です

今まで何のために働いてきたんですかね
資産のほぼ9割はなくなります

恐ろしいですが現実です
人生終わりました

無念です
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 22:57:43.96ID:aB20954d
>>92
スレチの話を続けるのもなんだけどね。アメリカ株は、3年もしたら戻るからね。自分は、+100%とかの株は持っていようと思っている。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 12:34:54.56ID:imPjGJlb
本当にそう思います
特に今回の異常な円安が憎いです

自分はひと財産を無くしましたからね
ただ自業自得だとは思ってます

起死回生を狙ってますが
ほぼ無理だと思われます

今後はせめて毎月の食費程度の利益を上げたいと思ってます
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 12:58:28.09ID:REt8p6Qd
スクショ貼れないのは嘘だから。スクショの偽造は面倒だから。

書き込みの偽造は簡単だし。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 13:03:34.69ID:REt8p6Qd
なにをいくらで勝った、売ったと書くだけなら、そんなに時間もかかりません。

勝った時はたまたま逆に負けた時は自分に原因があると考えるから報告したくない。

なのでスクショは貼りたくない。負けを認めたくない。人も自分も騙して勝った事にしよう。

スクショ貼らない人の心理はこの辺だろうね(´・ω・`)
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 13:09:21.02ID:K7KERAtz
なんでそんなに必死なんだ?w
読んだ人間が判断するんだから、どうでもいいよ
嘘くさいなと思うものもそりゃあるさ
それを叩く書き込みとどっちが迷惑かね
あ、これもかwすまん
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 13:17:26.89ID:REt8p6Qd
フィボナッチ・リトレースメント

フィボナッチ・ファン

フィボナッチ・アーク

フィボナッチ・タイムゾーン

フィボナッチ・エクスパンション

フィボナッチ・チャネル

とか真面目にやってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況