X



トップページ50代以上
1002コメント263KB
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと41◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 01:11:53.97ID:eNSdTess
前スレ
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと38◆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1629494700/

※前スレ
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと35◆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1605177303/
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと36◆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1619181566/
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと37◆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1624762842/
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと39◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1635370617/

次スレは>>980あたりで

※前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1639616881/

ビニ本ガイジには関わらずに放って置いて下さい。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 13:33:37.20ID:zVn/PR0m
>>276
営業マンならロッカーに喪服を入れておくのは常識。
取引先で誰かが亡くなるのは日常茶飯事。
専業主婦なら家にいて喪服を着て行っても何の不思議もない。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 17:06:08.47ID:lItRrGem
>>286
ちょっと違うけど飲み過ぎて道端の側溝というかドブにゲロ吐いた時
口から垂れる唾液の糸がドブの水面に到着すると糸を伝ってばい菌が登ってくる気がして
水面に到着する前に意外と冷静に指で糸を切ってた
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 23:20:15.44ID:GK5kKWLO
>>283
モノゲンユニ懐かしい
羊の絵
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 07:46:37.17ID:TXJ9Kcu1
>>277
職場の夜のバイトくんがなくなった時に希望者数名で通夜に行った時
仲良い印象もない勤務時間もほぼかぶらない昼間のパートさんが真っ先に泣いてて皆引いてた
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 08:22:39.87ID:QHjiuiO3
>>292
そうそう 笑 羊の絵、 とても味のある絵だったよね 笑

>>296
だよね。子供の頃見たテレビドラマでの通夜や葬式のシーンでは号泣する人、ハンカチを目に当てて涙を拭う人・・。
ガキの頃は、ああゆう場では泣く物だって思ってた。
でも、今この時代にお通夜や葬式で泣くと、ちょっと恥ずかしいし、場違いな感じがする
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 09:18:54.96ID:SXDtpDzW
>>297
「恥ずかしい」とか「場違い」とか感じるのは、他人との付き合いがそれだけ希薄になってしまっているのか、逆にそれだけ希薄な人の儀式にも参列しないといけなくなったのかどっちなんでしょうね

本当に別れがツラい時には人目もはばからす涙と嗚咽が止まらないものです
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 16:04:08.75ID:svHLtiWr
昭和30年代、郵便局の簡易保険の積み立てをやっていると毎年、旅行に連れて行ってもらえた。
親から話は聞いていたけど、俺の時代は郵便局で積み立てをやって旅行に連れて行ってもらえる
という話を郵便局で聞いても、そんなことはしてないという返事だった。
亡くなった親の写真を整理していたら「簡易保険の名の入った旅行の集合写真が何枚か出てきた。
詳しいことはわからない。ただ、郵便局で簡易保険の積み立てをしていると旅行に連れて行って
もらえたということだ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 17:43:54.69ID:CEaSht21
それは本当だ。
60年ほど前、市内のある集落で簡易保険がバス1台をチャーターして
集落のご婦人やお年寄りを1泊の温泉旅行に招待した。
ところが途中でバスが渓谷に落ちて乗員のほとんどが亡くなった。
結果、その集落は女っ気のないチョンガーばかりになった。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 23:18:02.06ID:xL1rj4yY
25年くらい前に簡保10年が満期になったけど
確かに○○荘みたいのがあちこちあって安く利用できるみたいな感じだったな
自分は出不精なので一度も利用しなかったが
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 15:59:04.76ID:bPay1TXr
かんぽの宿って簡保に入ってる人は優遇される施設だったんですか?
簡保の金で建てた施設なんで、民営のホテルより安く利用できる誰にでもお得な施設と考えてました
田舎の見晴らしはイイけど不便なとこにあるイメージですか…
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 16:17:52.00ID:+jWI5BPq
野球のダブルヘッダー
長嶋の引退式や近鉄vsロッテの10.19が記憶に残る
今はまったくやらないね
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 16:24:19.06ID:sjjt6hgo
>>311
「変則ダブル」なんてのも前後期制のパ・リーグの消化試合でけっこうあったと思うけど、観客も選手も放ったらかしのやり方ですね
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 21:15:44.92ID:MvV/s1an
>>311
昔はプロ野球でDHといえばダブルヘッダーのことだったが、今は指名打者(Designated Hitter)の略だしな。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 09:20:57.47ID:Cog8rGPT
>>314
雨天中止の時にする雨傘番組ってのがなくなったのと同じ理由かぁー

って思ったら、野球中継自体がなくなってるね…
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 10:42:59.41ID:c/t8I7pV
>>318
NHKなら今でも終了時にはデジタル国旗がはためいてるぞ
24時間放送する様に成ってるから見る機会が減っただけ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 17:36:29.53ID:nKemrZMK
NHKの募集要項に国籍を問わないのと言うのを最近知った
外人でも親日は居るけど、その逆も居るからな
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 18:54:29.20ID:bpEeOSMX
>>322
ほんと、見なくなったな子供の頃は土曜日の夕方くらいには必ずやってたが
インディアン撃ち殺すのなんか問題あるのかな
それとも皆んな興味なくなったのか
俺は意外と好きでよく見てたが
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 19:21:18.85ID:nKemrZMK
ワイドナショーで武田鉄矢が言ってたが
日曜の午後8時に殺し合いのドラマ(大河ドラマ)をやってるのは日本だけだと言ってたな
昔の衣装ならいいが、現代風の衣装での殺し合いは問題があるんだろう
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:35:41.71ID:1oZMsILF
本当はスパゲッティウエスタンだけどね
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 23:34:21.88ID:c7s/oBHA
三船敏郎、チャールズ・ブロンソン、アラン・ドロン、ウルスラ・アンドレスが
共演した映画「レッド・サン」を見たくなった。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 09:47:25.37ID:5qPmU+Sh
テレビ「コンバット」でドイツ軍は怖かった。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 12:35:46.49ID:tMD/dZ2T
こちらチェックメイトキングツーって
会社の爺が内線かけるとボケてくれてたわ。
さすがにわからんって
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 15:10:56.77ID:XHXmsaU0
>>330
それで最近の子供はチャンバラごっこという遊びを知らない。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:50:25.30ID:/6Yg3Gpu
テレビは本当に見なくなったわ
たまにつけるが、あまりのくだらなさ、つまらなさでソッコーで消す
昔からあんなにクソつまらなかったか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 01:52:27.12ID:KrLG+M4x
>>335
俺らが社会の裏が見える歳になったのもあるけど、劣化もたしかにひどいと思う。
ひな壇芸能人の内輪受けとどこからでもぶっ込んでくる番宣とか、見てて「うげ」ってなる。

特にひどいのが、特定の会社とタイアップして番組まるごとCMみたいやつ。
特集組んでもらえる会社からもCMスポンサーからも金もらえるってビジネスモデル考えたのはすごいかもだけど、延々とそればっかりだとね。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 12:06:02.92ID:IZinenZC
>>339
わかる
コス◯コ、業務◯ーパー、ワーク◯ン、ユ◯クロとかマジでウザい
ああいう特集組んでる企業はむしろ嫌悪感発生してる
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 18:46:37.68ID:TyYHeky4
瓶入り清涼飲料水の自販機は見なくなったね、お金を入れて瓶を抜き出すと瓶がゴロっと転がるやつ。栓は自販機に付属の栓抜きで開けてたな。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 18:51:50.45ID:mOuak0kI
コカコーラの王冠の裏にスーパーカーやスターウォーズの絵が印刷されてたころは
瓶の自販機の栓抜きの中の王冠をどうにかして釣り上げようと頑張ってた
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 17:45:37.09ID:MhalGGKN
韓国人の印象かな
俺の子供の頃は触れてはいけない存在だった
大人も「あっちの人」と言って顔をしかめる
今は180度見方が変わり戸惑うのは俺だけではない筈だ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 17:56:59.13ID:znkbjqva
あちらの人は肌の色が何とも言えなかった。
垢じみているというか、赤銅色なのか、単なる日焼けなのか
吐く息も明らかにニンニク臭い。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 18:58:36.52ID:0+r0bcJm
>>352
>>353
安心しろ。韓国人とは未来永劫
分かり合えない存在だから、
もうすぐ戦争するしかないからなw
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 21:29:29.85ID:x9gT/Akr
我等日本人は泰然自若、でんと構えていればそれでいい。
キャンキャンと過去を蒸し返しては謝罪と賠償だ!と勝手に言わせておけばいいさ。
日本人はそう簡単に怒る民族ではない。我慢して我慢して我慢して∞それでも辛抱して・・。
しかぁ~し!怒る時は我が命も省みず、相手に立ち向かう潔さ。この身をかけて相手に立ち向かい、我が国や家族を守る!それが日本人なのですよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 21:41:52.82ID:0+r0bcJm
>>357
>>358
「争いは同じ脳みそ同士の間にしか起きない」
そういうあなた方の考え方も「人間モドキ」みたいなんだがな。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 22:12:25.92ID:0+r0bcJm
>>360
俺は別に韓国を批判してはいけないなんて言うつもりはない。
だが、「人間モドキ」とか「ニンニクくさい」とか
昔の日本人が朝鮮半島出身者をあからさまに
差別したような言い方はするべきではないと思うだけだ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 22:23:04.75ID:x9gT/Akr
>>361
おいおい、私は「人間モドキ」とか「ニンニクくさい」なんて、レスしてないぞ。
キミは私にもアンカーを打っているよな。
私がどこにそう書いたのか指摘してくれよ!
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 22:36:47.58ID:0+r0bcJm
>>362>>358だとしたら、その点に関しては謝る。
しかし、「怒る時は我が命も省みず、相手に立ち向かう潔さ。」が
戦争を仕掛けることだとしたら同意できないな。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 08:55:54.62ID:1zzshrh0
>>369
時代劇好きで同学年から老けてると言われたビニ本爺さん
まだこの板に居たのか、話が合わないだろう
それとジジ臭いから顔文字やめろって
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 12:07:59.46ID:N3bM1ZFL
むしろ子供の頃は在日韓国朝鮮人は可哀想で助けてあげるべき存在だと思ってた
大人になってわかったのは在日なんてただ日本人に寄生してるだけの害虫だった
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 16:20:15.44ID:cCPcP5Ja
寄生してると言うより乗っ取られてるのが正しいんじゃね
電○やテレビ局なんて特にそうだ
犬HKの募集要項なんて国籍を問わないと書いてるんだからな
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 16:57:48.33ID:5UWbf6mf
>>371
>老けてると言われたビニ本爺さん

その人、どっかで本名が晒されていたぞw
実年齢より15歳くらい老けてるらしい
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 06:56:17.57ID:ihe9w9a7
>>378

>>379

今度はなんの嫌がらせか知らないけどその名前の人の顔写真も張ってよな。
法的に・・・って話しになっても知らないぞ。
だいぶ前から、執拗にやってるよな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 08:33:19.64ID:ihe9w9a7
だから何だよ、それ?
爺さんは良しとしても、ビニ本ってぇのは何だよ、ビニ本って?
若い時、見たことあるよ。悪いか?分けのわからないことばかり書いて…。
お前さん、大丈夫かよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況