X



トップページ50代以上
1002コメント327KB
有名人訃報スレ 八日目 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 14:23:41.96ID:SBRdZKvR
いちもつ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 19:37:16.10ID:qSNv2Vrh
音楽評論家の松村雄策さん死去、70歳…音楽雑誌「ロッキング・オン」創刊
2022/03/13 18:10

音楽評論家の松村雄策(まつむら・ゆうさく)氏が12日、肺がんで死去した。70歳。
葬儀は近親者で行う。
1972年、音楽雑誌「ロッキング・オン」を渋谷陽一氏らと創刊し、編集者・執筆者として活躍。
ロックの魅力を広く伝えた。「ビートルズは眠らない」「ウィズ・ザ・ビートルズ」などの著書も出版した。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 01:10:09.77ID:ZhYrguqy
マン島T.T(泣き顔)レースの覇者

国さん合掌
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 11:02:05.15ID:Tk+AkYp2
テレビドラマのタイトルがわからないが、
宝田明というと、相手に追い詰められて殺られる直前に、
「最後にタバコを喫わせてくれ」と言ってタバコを喫うのだが、
その喫っているタバコを相手に投げつけてひるませてやっつけるというのが
お決まりのドラマがあってよく見ていた。

87歳なら大往生かな。
というか、まだ生きていたんだというのが正直な感想。
ご冥福をお祈りします。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 19:39:14.72ID:yrLWMN3K
合掌
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 22:39:55.61ID:mFCm8q49
>>11
ひょっとしてNHKでやった、いごっそう段六かな
宝田さん演じる主人公が豪快なキャラだったことは覚えてる
あと、和泉雅子が奥さん役だったことも
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 11:50:03.39ID:7Y58m2WD
プロサーファーだったのか
たまに「オールナイトフジ」見てると、終わりの方に出てきて南の海で撮った映像と一緒に
リゾート地の蘊蓄を語っていたな、くらいの印象しかなかったが
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 18:59:10.97ID:PxSlfJO2
【訃報】 ヒット商品「ごきぶりホイホイ」、元アース製薬社長・会長の大塚正富氏が死去…91歳 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648200892/
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 10:19:19.67ID:Jpcxz9Hs
サーファーと言えば俺等の時代は久我ってのがいたな。千葉の海で威張り散らしてた
けど今はどこ行ったのか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 07:31:01.30ID:2UqPhfr/
60年代のアメリカのアイドルシンガーでもあり、映画俳優だったBobby Rydellが
5日、79歳で死去。R.I.P.
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 14:26:57.92ID:anps/ydE
また、1人昭和の名漫画家が逝ってしまった。あの世でも藤本先生やトキワ荘時代の
旧友らと素晴らしいマンガを描き続けてください。数々の名作をありがとう。
御冥福をお祈り致します。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 14:30:07.58ID:anps/ydE
>>36
モータウンのセッションマンは全て黒人と思っていたが、白人も居たのが意外だった。
ファンクブラザーズといったら、James Jemersonを思い浮かべてしまう。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 15:07:41.19ID:lOdI+cXh
【芸能】神田愛花「プロゴルファー猿をよく…“わいは猿や”と思って打つことが今でもある」藤子不二雄Aさん追悼 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649311510/
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 05:51:44.91ID:EpBnxP+Q
尾崎豊 
1992年(平成4年)4月25日没   没後30年 
生きていれば56歳になる2022年(令和4年)

失われた30年を知らずに逝ったんだよ
生きていてメッセージを出し続けて欲しかったな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 10:01:45.68ID:Dadioxiv
2ちゃん創世記に尾崎と日航機墜落の真相究明は凄かったな
今ならQアノンとか言われちゃうんだろうな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 21:43:48.42ID:v1lG6JQ0
>>48
キャンディス・ホワイト・アードレー
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 07:54:55.35ID:MP72ARfK
70,80年代に御活躍されていた声優さん達が高齢で亡くなるのが稀になってきた時代に
なってきたな。残念な出来事だが、小さい頃からこの人達の声は馴染がある人達なので、
"ありがとう"という感謝の気持ちも述べたくもなる。この時代の声優は"職業人"という言葉が相応しい。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 09:24:17.51ID:kvMm7vy1
学研の漫画で、この人の絵の漫画はよく馴染んだ。こういう漫画があったおかげで、
自分達は日本、世界の歴史の偉人達を知るようになった。作者達に感謝だな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 18:18:22.97ID:ddpFgWaE
A先生を追いかけるように……
落ち着いたたたずまいからずっと「横田のごいんきょさん」とトキワ荘の他のメンバーから慕われていたらしい

「マーガレットちゃん」懐かしい
よくかかりつけのお医者さんに『週刊マーガレット』が置いてあって、なかなか自分の番が来ないとき
少女漫画だけど他に時間潰すものがないから、と開いてみたら見開き2ページで載ってた作品だった
マーガレットちゃんは日本に来ていたアメリカだかイギリスだか英語圏の国から来た金髪の女の子
他の国から来た少女たちと日本の学校で暮らしている、という設定だったか
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 18:23:22.78ID:ddpFgWaE
自分としては、アニメ化された「とびだせ!バッチリ」という作品のコミカライズを『少年キング』で描いていたのが一番の印象
毎週3ページの連載で何故か横描きで描かれ、そのためこの作品を読むときだけ誌面を90°回さないといけなかった
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 12:55:22.55ID:Dov7tIRA
少年誌ラブコメディ漫画家の一人だったな
大人向けにシフトしながらも長いこと活躍されていた
現役のまま亡くなったか
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 16:50:38.98ID:ouIXMtTN
【訃報】訃報 俳優 柳生博さん死去 山梨県北杜市在住 85歳 [孤高の旅人★]

0001 孤高の旅人 ★ 2022/04/21 13:13:27
【速報】訃報 俳優 柳生博さん死去 山梨県北杜市在住
4/21(木) 13:04配信
https://news.yahoo.c...616fa32c507ad405945c

山梨県北杜市在住の俳優や司会者として活躍した柳生博さんが亡くなりました。85歳でした。

関係者によりますと柳生さんは4月16日、老衰のため北杜市の自宅で亡くなりました。85歳でした。

茨城県出身の柳生さんは俳優やテレビ番組の司会者などとして活躍。芸能活動を続けながら1976年に現在の山梨県北杜市大泉町に移住し、1989年(平成元年)にはギャラリー・レストラン「八ヶ岳倶楽部」を創設してオーナーを務めていました。

「八ヶ岳倶楽部」がある一帯は、柳生さんが自ら木の剪定を行い遊歩道を整備。八ヶ岳の自然の魅力を大勢の人に発信し続けました。

柳生さんの告別式は20日に親族だけで行い、後日お別れ会の開催を予定しているということです。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 18:44:19.58ID:4t2wXYaO
>>63-64
ゆうきまさみ先生が「究極超人あ〜る」で、用務員に天本英世さんをモデルにした「毒島さん」という
キャラを登場させたら、読者投稿ページに「毒島さんは柳生博さんに似てません?」という投稿がよく載ってた
(八名信夫さんに似てる、という投稿もあった)
その後、「平成教育委員会」で天本さんがブレイクすると、柳生さんの方が若いタレントたちによく「天本さーん!」
と呼びかけられ、「僕は柳生博っていうんだけどねえ」と苦笑しながら応えた、というエピソードも微笑ましい
0066ゆう ◆Zombie///smV
垢版 |
2022/04/21(木) 19:08:27.94ID:o473po/a
>>65
あ天本英世さんは覚えてる
そんなエピソードあったんだな
ご冥福をお祈りします
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 19:34:22.82ID:4t2wXYaO
>>60
’80年代、よくマンガに詳しいライターや先輩マンガ家達がよくラブコメマンガを目の敵にした文章を書き殴ったもんで
自分としては間接的に自分自身が非難させられてるようで居心地の悪い思いをしてた
わけてもあだち充、柳沢きみお、そして村生ミオの3人はよく一緒くたにされて貶されまくってた
そんな状況に終止符を打ったのが「北斗の拳」だったなぁ
ライターさんや先輩作家さんは、やっと恥ずかしい思いをして少年誌を買わなくて済む、というのが本音だったらしく
「北斗の拳」を引き合いに出してラブコメマンガを叩く、という方向には行かず、ラブコメ批判だけが沈静化していった
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 06:12:21.90ID:oMa0Yu1+
>>60
意外に若かったんだな
もう80ぐらいなのかと思っていた
同時代に似た画風の人(名前忘れた)がいたけど、あちらは健在なのかどうか?
今年は漫画家の訃報が目立つな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 21:09:47.46ID:QvqpACn9
叔父さんが映画監督の山本薩夫、兄貴が山本學、弟が山本亘、奥さんが囲碁六段の小川誠子(ともこ)
お父さんも有名な建築家らしいんだけど、これといった代表作が余りないんだよなー
舞台じゃシェークスピア物によく出てるみたいだけど
一番有名なのは「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」のナレーションかな
とんねるずやSMAPがパロディコントやったときもナレーターとして担ぎ出されたというし
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 11:25:09.36ID:DDTCtCIt
「若者たち」をテレビで見ていた子供の頃、自分も
早くあんな格好いい青年になりたいと憧れた。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:58:04.53ID:u84saK/u
舘野真知子さん死去 テレビ番組で発酵料理を発信
https://www.asahi.com/articles/ASQ534DZ4Q53UTIL00N.html?iref=pc_photo_gallery_bottom

発酵料理で知られる料理研究家で管理栄養士の舘野真知子(たてのまちこ、本名・小林真知子)さんが1日、
病気のため亡くなった。48歳だった。

2月まではインスタ上げてたね
ガンかな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 02:14:28.97ID:LbMYyzO0
>>96
管理栄養士とか健康食品や発酵食品を扱っている人が早死にするのがなぁ…
前にも野菜しか食べない健康食品を扱っていた人が早死にしたよね。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 12:10:13.00ID:VzPL5jhV
えっ渡辺裕之が?
トレーニングルームでという書き出し記事なので筋トレ中の事故かと思って
読み進んで行ったら「縊死」という文字が。どういうことだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況