X



トップページ50代以上
1002コメント292KB
独りぼっちの独身中高年 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 20:37:50.24ID:/VvEoi5W
うそこくでね

長年猫飼ってたけど
めちゃくちゃなついてたわ
日中は会社の事務所にいてたから
人間大好きで初対面の人でもスリスリしてた
トイレも犬と違ってすぐ覚えるしそそうも少ない
爪とぎは問題だが
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 09:41:02.09ID:WqmpsRPW
猫飼いたくても、自分の残り時間を考えるとなあ…。
猫の平均寿命って15年~20年くらいだっけ?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 17:04:32.52ID:kjvLK8k+
何度もペット飼おうと思ったが、ガキの頃飼ってた犬が死んだ悲しさを思い出し、また、大して世話してやれなかった不甲斐なさを思い出し、踏み留まる。
最初だけなんだよ、俺は。
だからやめとく。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 17:08:00.91ID:iYptrT3T
子どもの頃じゃないけど30代に飼ってた犬が
死んだ経験があって、ふと思い出すと今でも
悲しくて涙が出てくる。

茶色系の柴犬飼いたいけど、犬は一生飼えないん
だろうなあ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 17:13:32.57ID:aYf1rFqI
猫や犬は人を選ぶ。

生物だからな。水や食料もいる。死ぬときの悲しさも知ってるとなお、飼えない。

ラボットがオススメ。

維持費は高いが、病気は持ちこまないしノミやダニ問題は発生しない。
飼えなくて捨てる時や、自身が亡くなる時には業者に引き取ってもらえばいい。

無責任な飼い主でも電気があれば、一緒にいられる。

独身こそ、婚活事業者に無駄金払うより、ラボット生活一択。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 06:36:01.24ID:l/vQ0SQf
83 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/07/05(火) 06:33:27.38 ID:seW8glSN 02

朝っぱらからコンビニで客に怒鳴られて土下座してる店員が居たよ
何なんだよアレ?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:17:13.92ID:w9lUt9wA
「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻 「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656994603/
小学生の頃は「友達100人できるかな」なんて歌っていたのが、 
40歳を過ぎたら「あれ? 俺って友達一人もいなくない?」と愕然とする中年男性は少なくない。

特に独身の場合は、家庭を持った友人とは疎遠になり、いつの間にか、話し相手がいるのは会社だけ、なんてことにもなりかねない。
さらには「今さら友達づくり? 恥ずかしい」と男のプライドが邪魔をして、どんどん“ぼっち”になってくという悪循環に……。
でも本音を言えば、「友達」が欲しくてたまらない! という人だっているだろう。
じゃあ、どうすればいいのか。40代からの“友達のつくり方”を聞いてみた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b795b1edb743f645a4b28c2c54533ef5a774f551
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 23:02:53.79ID:CkC5vVws
40代なんで友達がいないことに唖然としたりするが、
50超えたら別に気にもならなくなるよな
唯一他人と会話する会社も辞めたくなるし
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 00:47:32.85ID:uswEYG6s
そんなもんですかねぇ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 06:41:05.24ID:drGU8lyC
50代になったら人間関係っていかに薄っぺらくて不安定なものかを痛感するからだろうな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 09:01:18.58ID:Las1cUDh
発達障害繋がりで高校からの4人組がいた。
・元友人A: アスペ50%。でも愉快な楽しい奴だった。
・元友人B: とにかくコミュ障。自分から全く他人に連絡できない。
・元友人C: 自己愛性パーソナリティ障害60%。IQ低し。

若い頃はそいつらが生涯の友人と信じて、他の友人を作る事もなく優先してた。
俺は自己診断でアスペ25%、ADHD25%程度発症しているが、人前では理性で
封じ込めて、目立たないように過ごしている。
50代になると、元友人たちの障害が悪化して、それぞれ100%に達してしまった。
A, Bは向こうから連絡が途絶えて疎遠になり、Cはこちらから着信を拒否した。

これからも友人と出会える可能性はゼロなので、人生は健康寿命できっちり終えたい。
理想は定年の日にスイッチを切る事かな。誰よりも安っぽい人生だった。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 18:30:37.86ID:Wxpedpxl
>>623
やはり類は友を呼ぶってことですかね。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 01:28:26.02ID:HyIbllyu
賢くて聡明でユニークな友人が欲しい
馬鹿は懲り懲り
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 08:26:21.71ID:57eyBNMT
もう生きてても意味がない、どうしたらいい…
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1538021415/

もう死にたい・・・
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1251801055/

もう生きてても意味がないと確信しながらも生きてる人たち
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1570746043/

人生なんぞとっくの昔にもう終わってんだよ糞が!死ね!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1584642573/

もう何もかも嫌になってしまった人たちのスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1565459154/

もう心は完全に死んでるのにまだ生き恥を晒してる人々
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1568953790/04
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 03:18:37.49ID:mt3q3bA0
>>635
兄弟も怖いよ…
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 08:48:41.75ID:hPNV+pSc
定年退職したら人間関係全てリセットしたいわ
退職したらとりあえず今メインで使ってる電話番号は解約する
それによってほとんどの親戚関係、会社関係と縁が切れる
SIM回線をもう1つ契約したんで、プライベートで登録してある色んなサイトの番号を今のうちから徐々に変更していく
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 12:41:28.64ID:tbwq0vcG
昔のことばかり思い出すね、なんでだろ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 19:43:06.65ID:Bkg/nieQ
気分がすぐれない。
ドカッと儲かる仕事ねえかな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 04:27:52.36ID:ST9tEMJf
ドル買うと儲かるの?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 15:32:15.90ID:RyxiDwt1
今からドルやゴールドは遅いよね?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 15:47:51.50ID:FE9m6AKv
FXはこええよ
あっという間に10%とか20%とか動くからな
ゼロになっても困らない資金じゃない限りやめたほうがいい
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 16:01:01.12ID:8N76E3iQ
FXするならシミュレーションで1ヶ月くらい試してからのほうがいいと思う
何も知らずに飛び込むとかなりやばそう
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 16:15:57.42ID:Vjtc1ULg
417 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/06/16(木) 18:48:38.31 ID:HCFcPbNa0 03

ついにやっちまった!

135.5円で掴んだハイレバロング
先ほどロスカットなり

1億2587万円のロスカット
5年間やってきて初めての1億円超えのロスカット

これがFXか
今更ながらその恐ろしさを知った
 
が、必ず取り返す
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 01:27:22.48ID:LR+HWPXd
スレタイそのものの生き方です
孤独です
とくにこの時間帯になると落ち込みます
この先どうなるんですかね
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 08:38:42.26ID:ZQFN5NGH
ずーっと同じ人生
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 23:55:44.60ID:ftghR1PP
だいたい荒らしとボケじじいはいつも
人のことを自演自演という癖がある
自分が自演してるのにねw
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 12:00:21.51ID:bhP+mzTS
みなさんこのあとは完全スルーでお願いします
クズがこのあとマウント取り発言しますが完全スルーでお願いします

クズのマウント発言を見てニヤニヤして完全スルーしましょう
クズにはスルーが1番効きますw

以降完全スルーで

さあクズのIDを変えたクズマウント発言を楽しみましょう!w
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 21:39:15.88ID:VyZ1cylF
【社会】モテから遠ざかる? 「実家暮らしの社会人女性」に対する男性のイメージがよくない理由 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659006061/
あなたは一人暮らしですか?それとも実家暮らしですか?
社会人になっても実家で暮らしているという女性は多いですよね。
職場が近いから実家を出るメリットがないと感じている女性もいるでしょう。

そこで、実家暮らしの女性がモテにくい理由について紹介します。
一人暮らしをするか悩んでいる女性は必見ですよ。

■自立してなさそう
■遊びに行けない
■経済観念がなさそう 
■良いイメージはあまりない!

(ハウコレ編集部)
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0721/how_220721_1253276437.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況