X



トップページ50代以上
1002コメント294KB
S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 00:54:31.53ID:efm6EpBg
年収一千万で高級外車乗り回して若いおんなとっかえひっかえしてる俺だがホント、自分語りは最悪だよな。
わかるわ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 11:32:34.61ID:yZizvThU
4月24日(雨)

何かの病気で入院してチソコに管を挿される事を ふと想像してみた。
皮を剥いてもらい管を挿して手を放すと皮がジワりと戻ってくる…
想像しただけで恥ずかしすぎるから包茎手術をしようかと真剣に悩んでる。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 13:50:58.68ID:Do7/FeuE
火星なら気にすることもないだろ俺は気にしたことはない
これでも嫁も子供もセフレもいる
問題ない
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 15:05:34.98ID:yZizvThU
仮性だけど多めに余ってんのよ
別に支障がある訳じゃないからいいっちゃいいんだけどね
ナースに管を挿されて、形状記憶のように戻っていく皮は見られたくないんだわ

>>784
使い道あるわ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 18:50:01.48ID:1WkvAkia
>>786
看護師からしたら風俗嬢並に他人のイチモツなんて見慣れてるからお前さんが恥ずかしがっても全く気にしてないと思うぞ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 20:42:46.43ID:BtrqtRKt
>>782
俺も仮性包茎だけど勃起すれば向けるから、わざわざ手術なんてする必要ないけど
ミケランジェロが美しい男の身体を創造したダビデ像が包茎だから、見た目を気にするなら
下手に手術なんてしない方がいんじゃないの?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 23:03:14.48ID:yZizvThU
おまえらミョ〜なアドバイスありがとうw
今のままでもいい気がしてきたけど…

でも絶対安静での入院は嫌だな
嫁に相談したら目も合わせず鼻で笑われたから、一皮剥けたい思いが強い
恥をかくのは俺なんだわ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 04:05:08.43ID:SL4hIaC5
50歳にもなって包茎の話いつまでも引っ張る(包茎だけにな)お前らが好きや、そら女性も来ないわw
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 07:52:33.72ID:pfezJEdi
奥さんもういるなら尚更手術なんていらないじゃん
っていうか>>782読み返したら実際に尿カテするんじゃなくもしもを想定したただの心配性じゃねーかw
マジで恋人でもない他人の包茎なんて恥ずかしいものと意識もしなければ記憶にも残らないだろ
0797名蕪しさん@お復いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 11:03:19.99ID:iJAvhD06
加齢でホルモンバランスが崩れてくるから
耳毛、鼻毛と眉毛も異様に伸びるペースが速くなる。
自分も48過ぎたあたりから耳毛が川内康範先生のように伸びるようになってきた
眉毛も左の一本だけが抜いても抜いてもすぐに生えてきて、抜かずに放っといたらカミキリムシの触覚みたいになる
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 21:12:38.24ID:2Jzg/U1m
ケツ毛の処理、鼻毛の処理、耳毛の処理とかは一週間に一回必ずやってるな
ヒゲも三日に一回剃ってるし、めんどくさいと思う時もたまにあるけど自分の中の
確立したルーティーンになってるから怠る事はまずない
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 23:02:44.12ID:ZA+KsK0d
ヒゲが3日に一回はリモート時ならってとこだな
でも他の毛はそんな頻度はまったく必要ない
おもしろい奴だな
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 00:23:20.10ID:C53VsSR4
>>805
ホモ用かなぁ。「さらばウォシュレット」てどゆこと?ケツ毛の有無はウォシュレットと関係無い気がするけど…
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 21:46:52.31ID:FpKCwSnu
素人臭さが売り?だったおニャン子に工藤静香が入ったときは明らかに雰囲気が違ったけど、既にデビューしてたって聞いて納得だった。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 22:35:04.26ID:Zu1nRzY0
当時はおニャン子なんか興味もなくて、周りの奴らが騒いでるのを横目に洋楽聴いてた
こんな下手糞な歌のどこがいいんだかって
でも10年くらい経って興味なかろうが下手だろうが、自分の青春時代に確かに流行ったものとして受け入れた
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 22:38:08.26ID:TeL1/z+H
高井麻巳子の側からアタック仕掛けたって話があるけどな
それから旦那は大成功、見立ては間違ってなかったわけだ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 22:41:12.21ID:U0xlJRsK
おニャン子解散から程なくしてモーニング娘登場まで、長いアイドル冬の時代に入ることになった。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 22:49:41.15ID:/MacxSlk
>>812
おや俺がいる。アイドルに夢中な連中を見下しながらも俺はボーイ・ジョージにドキドキしてたわ(ホモではない)
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 23:38:45.43ID:aIOLOUi8
Best Hit USA は観てた
HR/HM好きだったけど、なんでも聴いた
Born in the U.S.A.の和訳に納得いかなかったのを切っ掛けに英会話習得した想い出
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 03:32:29.92ID:hj+loaKr
おニャン子クラブのおかげでTV見なくなったな
まあスポーツで忙しくて見る暇もなくなってたが
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 07:26:37.96ID:Tb9CTNyc
俺は男女問わずアイドルは大嫌いなんだが、おニャン子以来
集団アイドル商法(「一山幾らの烏合の衆」とも言う)が定着
しちまったよな
そしてそんな連中が大体干支が一回りするごとに湧き出るという
実に鬱陶しいったらありゃしねぇ

歌はド下手、芝居は大根、見た目だけでチヤホヤされていい気に
なってんじゃねぇ、とは今でも思う
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 08:40:53.92ID:1mCo685y
2006年、地方の小さな放送局に勤めていたが、そこのフリーアナのツテを頼ってAKBメンバーをゲストに出してくれと秋元さんから依頼されて3人を適当な番組に出してやったことあるな
頼まれたわけだから当然ノーギャラ
俺も来てるのが誰かわからず迎えはしたが
今じゃあり得ない話
3人が飲んでたいろはすのペットボトルとっときゃよかったw
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 21:08:28.18ID:vvkGFqUN
>>829
スタイルはいいよね
私のまわりに比べると老けてるように見えたんだ
お化粧の仕方や着てる服の違いかな
歳上に見えた
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 00:04:17.88ID:nG3QRHW6
東北地方は首都圏大阪圏の人の葬儀参列お断りなの?
ワクチン3回接種済みでも陰性証明あってもダメだとさ、うちの近所じゃ問題ないのに。。。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 10:06:55.76ID:oIQFHgST
>>821
おニャン子は集団曲もあったけどまだ基本ソロだったんじゃね
モー娘で人数多くね?ってなったけどまだ個人が見えてAKBで一山幾らに行き着いた印象
今は昭和のようなソロアイドルってのは難しいのかね
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 20:08:22.79ID:krS99gbl
家族がいると連休はここに書く暇なんてないよ
俺も今日この時間になってやっとひと息つけた
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 21:34:42.22ID:/WIDGVY+
>>837
確かにAKBはいろんな意味(側面)で量産型ザク… っともとい、量産型アイドル
という部分はあるだろう
しかし、それにも増して見てるコッチの側がトシ食って、個人の識別が難しくなり
つつあるという問題もあるだろうね

40代板の頃に書いたかも知れんが、90年代にハウンドドッグがそんなアイドルを
猛烈に皮肉った曲を作ってたなw
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 00:07:01.79ID:hLQBw03X
サッカー関係の仕事してたとき、某スタジアムでトイレ隣になったことあるわ
肝心のモノは拝見できませんでしたが

合掌
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 15:27:04.52ID:NerZnYuX
ワクチン3回目予約した。ファイザー→ファイザーときてなんとなく3回目の締めくくりはモデルナを選択してみた。
こうすれぱ効き目「も出るな」?なんちゃってwwwwww
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 15:53:09.71ID:9/rDb/C5
2回ファイザー打った3回目にアストラゼネカ打って、4回目は再びファイザー打ってPPAPピコ太郎ってダジャレあったな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 16:40:01.71ID:CuHlI2H2
今の時点で4回接種した奴なんていないだろ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 18:09:53.53ID:wThb1aBD
5月下旬から新しく導入されるノババックスのワクチンってどうなんだろう
副反応が少なくて済むそうだけど

>>843
オシム監督が病に倒れることなく、代表監督を続けていた世界線は見たかった。

>>849
若い人は血栓ができるリスクと変異株への有効性が劣ることからあまり使われることなく、半分は廃棄することになったね。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 19:47:09.11ID:epqeMlwl
>>853
誕生日おめでとう!🎂
めでたいから今日は上げるぞ!
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 13:42:21.40ID:FC5INetd
40代板がーとか言ってたけど、あと三ヶ月で俺も51歳。
たんじょうびおめでとう
0858名蕪しさん@お榎いっぱい。 ◆ClBCONVWEA アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/05/03(火) 21:26:24.06ID:lHnsayPK
野球人口減少を食い止めたい 西武と埼玉県の18団体が“未経験”の子ども向けイベント

■ベルーナドームで1日に開催され、幼児から小6まで1089人が参加した

野球人口減少を食い止めるために、カテゴリーを超えて結束する。
プロ野球の西武をはじめ、埼玉県高校野球連盟や中学生の硬式野球など
19の団体による「埼玉県野球協議会」が1日、イベントを初開催した。
バットやグラブを手にしたことのない幼児や小学生に野球のおもしろさを伝え、
競技人口拡大を目指している。

 子どもたちの笑顔や活気に満ちたイベント開催の背景には、強い危機感がある。
幼児から小学6年生までの野球初心者を対象とした体験イベント「埼玉baseballフェスタinベルーナドーム」が西武の本拠地ベルーナドームで行われ、子どもと保護者合わせて1089人が参加した。

 イベントを主催したのは、3月に設立された「埼玉県野球協議会」。
西武をはじめ、県内の大学や県高野連、中学野球や女子野球など、カテゴリーを超えた19の団体が加盟している。
協議会発足後初となるイベントでは、グラブやプラスチック製のバット、柔らかいボールなどを用意。
ホームラン競争、スピードガンによる計測、ストラックアウトといった体験を通じて、野球の楽しさを伝えた。
西武の球団経営企画部マネージャー・松本有氏は
「こんなに来てくれて、しかも楽しそうにやってくれているので嬉しいです。
『野球って楽しい』と思って帰っていただければと思います」とうなずいた。

 子どもたちの指導役は、西武が小・中学生向けに開講している「ライオンズアカデミー」のコーチの他、埼玉県内に練習拠点を置く立教大野球部員、県内の高校球児、中学生らが務めた。
これだけ幅広いカテゴリーから選手が集まるイベントは異例といえる。
共通しているのは、野球人口減少への危機感だ。
松本氏は「少子化だから仕方がないという声もありますが、そうではありません。 
この10年間で全国の子どもの数自体の減少は10%ほどなのに対し、軟式の少年野球チームの数は30~40%減、中学校の野球部員に至っては半減しています。
いろいろな理由があると思いますが、みんなで意思統一をして食い止めていきたいです」と力を込める。

野球人口減少の一因に指摘されているのは、プレーできる場所がないこと。
空き地や広場は減り、キャッチボールが禁止されている公園も多い。
埼玉県野球協議会は、子どもたちが野球に触れる機会を今後も増やしていく予定。
野球の裾野拡大へ、各団体の力を結集して活路を見出す。

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651533168/

コンビニより多い野球場があってプレーできる場所がないとか頭に蛆虫湧いてるよな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 21:53:12.15ID:XQp6jYo9
バイパス通すのに立ち退いた小5まで住んでた所に30年ぶりに行ってみた
Googleストリートビューの更新が2016年で止まってるけどそのままの光景だった
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:43:53.51ID:eBfQbpbS
昔の航空写真ってアプリが面白い
同画面で今の地図と比較できて、見てたら感慨深くなるんよ
暇な時に見てるけど、懐かしく感じてホッコリしながらも時の流れを感じて哀しくもなる
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 19:40:19.81ID:DNTUq5zm
そういえば、車谷浩司とか言うAIRやLaika Came Backを名乗る方の話題ってあったっけ?
スパイラルは良く聴いてたけど。そんくらいじゃ話のネタにもならんか。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 21:56:59.16ID:BPNl3OMP
明日が月曜日と勘違いして燃えるゴミまとめてた、
同居人居ないと寂しく感じる昨今。
ちと前までは何ともなかったのに。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 11:12:01.40ID:xzC7m71S
>>865
俺と同じくらいの一人暮らし歴だ。二人暮らしの時もあったけど今は一人で快適。
部屋も完全に一人で快適に過ごせるように模様替えしてる。あれやこれや捨てまくって気持ちいい。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 10:31:26.59ID:HhjypWz3
自殺はいかんよ、いやほんと
何で死を早まったのかは本人にしかわからんことだが、人間いずれ死ぬのに、わざわざ自分で死ぬなんて

この歳で結婚式より葬式の方が多い俺
周りでも自殺大杉
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 10:31:28.43ID:oxJosawG
自殺らしいね。なんかトラブルとかで悩んでたのかな。あんな稼いでそうな、しかもテレビではあんなに明るい賑やかしキャラの人が…。
びっくりだわ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 10:35:15.58ID:HhjypWz3
普段明るく振る舞っていても闇を抱えている人間は意外と多いね
あと、死にたいとか言ってる奴は死なない
死ぬ奴は何も言わず急に死ぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況