X



トップページ50代以上
1002コメント291KB
【老齢年金】繰り上げ受給しますか?それとも・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 09:55:39.18ID:hpDT0SfK
 令和4年4月から年金法が改正され、28万円や繰り上げ減額率が月0.5から0.4%に
さ〜ぁどうする、このまま65歳まで我慢するか?それとも改正に乗じて繰り上げ受給するか?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 09:21:59.40ID:SHkiBx7Z
もうすぐ還暦、繰り上げ受給の準備でもしますか
16万円→12万円/月へ

これまで紆余曲折色々あったけど、いよいよ終盤戦だね
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 16:00:33.96ID:Tp0OiUYi
月に4万円くらいしか変わらないなら給料の収入も有るから60からもらって年金で楽しむのがベストだな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 16:43:44.96ID:6hf+SzUT
4万から色々引かれて実質いくら得なんよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 18:39:45.77ID:qLka97rb
>>802
まだ働いてるし、年金で損得なんて考えていないよ。
働いてれば保険は給料から天引きされるし
年金は65歳まで取り敢えず所得税だけで確定申告で税金増えても給与所得有るから年金が目減りすることはないし
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 20:07:04.19ID:6hf+SzUT
>>803
だから僅かな金気にしないで自分の好きな選択が最良で意見一致してんだろ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 20:57:43.91ID:6wE9iQXi
財務省に洗脳されないために『どうする財源』中野剛志著を読んで理論武装しましょう。

目から鱗の連続やで。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:56.82ID:sy2WQbPu
『年金受給開始年齢「70歳」はほぼ確定…最悪のシナリオを読む』
https://gentosha-go.com/articles/-/36023
まだまだ70歳年金受給は先の話と思う方がいるかも知れませんが、65歳年金受給はまだ移行が完了していません。
4年据え置いたうえで12年かけて移行させているので、合計16年かける大事業になるわけです。
2031年からスタートさせようと思えば、法案成立までそんなに時間はありません。
早く国民に告知して、70歳年金受給に向けた準備をしていく必要があるでしょう。
 
70歳年金受給に向けた年金制度改正法が成立する頃には、「70歳就業確保法」において少なくとも大企業は努力義務ではなく強制、中小企業も強い努力義務になっていることでしょう。
また、年金受給開始年齢の選択肢も、65歳〜75歳となり、61歳〜64歳への繰り上げ受給は選択できなくなると思います。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 23:55:09.45ID:oTHmIPfh
あと10年位しか生きない可能性も
あるので60才からもらおうかな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 05:04:04.21ID:i8ZMDIBh
それもあり
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 08:47:24.12ID:bdfv+xjp
長生きすれば金なんて無くても行政や自治体が放っておかない
それは地方へ行けば行くほど鮮明になる
ある一定以上の年齢になれば金が無くても心配ない。90歳の老人が金がなくて道端で倒れているなんてニュースがないだろ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 08:58:10.53ID:zNIiV6kn
65歳以上では年金で生活をしているという世帯が多いですが、貧困率も増加していることから、現在の年金では足りていないということが分かります。

(出典:厚生労働省 政策統括官(統計・情報政策担当)「国民生活基礎調査(平成28年)の結果から グラフで見る世帯の状況 」,2018)
(出典:内閣府 総務省 厚生労働省「相対的貧困率等に関する調査分析結果について 」,2015)
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 09:00:58.45ID:zNIiV6kn
 以前、調査で農村部にある福祉事務所を訪れた際、「農村部では月額3万~4万円の国民年金しかない女性の1人暮らし高齢者が多いと思いますが、この管内で生活保護率が0.3%と非常に低い理由は何ですか」と質問した。

 応対したケースワーカーは笑いながら、「そういう人たちを保護していたら、全員保護しなければならなくなります。実際には米の収量だけでなく、家庭菜園で育てたキュウリやナスも収入として認定します。農家の高齢者は土地や家屋などの資産を保有しているので、保護の対象にはなりませんよ」と答えた。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 10:31:57.97ID:Go9aLNUF
>>816
>>812もあなたの妄想に過ぎないんじゃないかな
道端で倒れてなくとも家の中の貧困や身体不自由などみてないだけで
とにかく、これから高齢化、景気低迷、日本人減少、無能な福祉政策etc、歴史上類を見ない社会問題が出てきますよ
少し危機感は持った方がいいと思ってます
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 08:53:31.23ID:n8MahJx6
日本人の死因をみると、第1位はがんで、第2位が心臓病、第3位が脳卒中です。
確かに、闘病の辛さや死につながる恐怖、治療費の高さなどからがんは誰でも罹りたくない病気のナンバーワンと言ってもよいでしょう。
しかし、年齢別にがんの死亡率をみると、男性は65歳~69歳、女性は55歳~59歳をピークに前後になだらかな曲線を描いています。
しかも、高齢になればなるほど、減少し、90歳を過ぎるころにはグーンと減っています。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 08:53:45.24ID:n8MahJx6
かつて私が勤務していた東京都老人総合研究所(現・東京都健康長寿医療センター)に興味深い調査結果があります。東京都老人医療センターの協力で、亡くなられた約7000人(平均年齢82歳)を病理解剖したところ、51%(男性56%、女性46%)の人にがんが見つかりました。実に2人に1人ががんを抱えていたことになります。ところが、亡くなられた人の多くが、がんで亡くなったかといえば、そうではありません。亡くなられた人の死因は、肺炎、心臓病、脳卒中がほとんどで、がんで亡くなられた人は意外と少なかったのです。つまり、高齢になればなるほど、がんでは亡くならないと言えますね。

山田
しかも、高齢者のがんは、若い人に比べ緩やかに進行するとも言われています。そうなると、がんと共生しながら長生きすることになりますね。

白澤
そうです。長生きすればするほど、がんになってもがんで亡くなるケースは少ないとも言えるでしょう。長寿はがんに勝つコツといってもよいかも知れません。

山田
「老い」は、誰も避けて通ることができません。であるならば、最期までがんや認知症、寝たきりにならず、元気で自立した生活を送りたいものです。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 21:06:46.94ID:cAGjyYF6
>>826
おー仲間w
実は入社間もないころ、保険屋のねえちゃんに枕してもらって義理で入ったヤツ
まさか今になってこんなにありがたくなるとは思わなんだ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 19:54:54.86ID:/btw9pxZ
確実に70までに死ねるんなら繰り上げも考えるが、長生きリスクがあるからな。
70歳から受給だろうな。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 00:34:19.21ID:aCL21v57
繰り下げ受給に対する誤解があるよな
例えば70歳とか75歳まで公的年金を受給しない場合、繰り下げ受給を選ぶ以外に、過去にさかのぼって請求可能な年金の一括受給を選ぶこともできる
長生きリスクの軽減が大事と考えれば繰り下げ受給を選択すればいいし、病気などで長生きできそうにないと思えば、一括受給を選択することで払い損を防げる
複数の選択肢を持ったまま、重要な意思決定を先送りできるメリットは大きい
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 09:23:55.88ID:GH14vRIk
じゃあ、繰り下げ一択だな。
70歳2000万円が目安かな。
それでも60代の消費には充分だ。
それ以上繰り下げるても、そんなに長生き出来ないだろうし、公営住宅にも入れなくなるから意味がないし。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 11:04:09.85ID:df5BEu+j
>>831
>>833

サイレント攻撃ワロタ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 11:25:22.44ID:r5Sq20nF
収入があるからもらっても減額されるだろうな。
減額分があとから戻ってくることも無いだろうし。
収入があっても満額くれよ、今まで働きながら払った年金はなんだったんだ?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 15:17:40.78ID:6AGL/yzT
70歳へ繰り下げ、その時に2000万円で良いだろ。
70代も適当に消費して80歳で持ち家処分。
その後は使う体力気力がないし賃貸住まい。
その頃は年寄りも賃貸を借りやすくなってるだろう。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 15:41:11.90ID:mC2WjSv2
暖かい日は女房と縁側でお茶でもすすって、たまに孫がじいちゃんばあちゃんと訪ねてくれればそれで幸せだよ
もう金なんてそんなに欲しくないよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 17:43:09.60ID:fw9qEiN+
>>838
同意するけど、親世代見てると金に執着する年寄りが多い
その世代になったら脳が萎縮してキチガイみたいになるかもしれん
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 22:37:35.64ID:GH14vRIk
そういうのもひっくるめて長生きリスクだろ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 05:55:54.48ID:SP2oPmhN
保険証や免許証、年金、銀行口座、血縁、知り合いや家も引きずらなくなったら別人かも知れんが
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 10:52:53.76ID:3vmy622c
ある日を境に急にボケる訳では無い
少しずつボケていくので、ボケを自覚する事も多い
ボケを注意してくれる人がいないとね
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 11:08:09.75ID:hiQ/HiRS
現在51歳だが暗算が苦手になってきた。
瞬時に計算はできるが自信がないから結局転宅で計算しなおす
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 12:57:39.51ID:SP2oPmhN
80歳で500万円70歳で2000万円年金受給開始とすると、もう消費モードに入らないと。
11年ちょっとで3800万円使わないと。
70歳から42%増しの年金貰えるし、80過ぎまで生きたら土地の売却費があるし、何とかなるだろ。
親の遺産だって入るだろうし。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 19:40:37.24ID:SP2oPmhN
短縮して書いたつもりだったんだけどね。
70歳時点金融資産2000万円、年金は42%増額されて年約270万円か。
そこから80歳500万円まで使って(家の修繕や車、家電の買い換えもあるだろうけど)土地を売って賃貸で売却費に500万円加えて年金270万円で暮らして行ければな、と。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 19:41:46.40ID:SP2oPmhN
親の遺産は1200-2200万円のどこかだろうな、と思ってる。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 14:02:54.84ID:WEW/CiAA
>>853
年金に期待しない方がいいのでは?
増額は減るかもしれんし無くなるかもしれない。
年金額も減らされるかも。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 14:58:31.38ID:njLZaSgR
その場合は納めた額は返せ署名に参加するつもり。
デモに参加する気力体力はない。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 22:30:59.04ID:i/ajeKT5
年金を減らすんだったら生活保護も削減しないと納得出来ない。
特養に入ってるナマポは、金が余るけど使いきらないと打ち切られるってんで、無駄に高いシャツや歯磨き粉とか買いまくるんだと。
国民年金だけの入居者はギリギリの生活で預貯金を切り崩してるのに。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 14:04:29.00ID:YIqfG3eZ
公的年金の受給年齢の先延ばしや受給額の削減は必ずあるだろうけど、公的年金の消滅はないと思うな
先進国では2007年生まれの2人に1人が100歳を超えて生きるとか言われているけど、そうなる前に年金受給開始年齢を80歳くらいにして年金制度の崩壊を防ぐでしょ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 15:41:14.21ID:T+VG9X56
どの程度削減されるかよ。
今後30年間の見通しを示して欲しい。
考えない、なるようにしかならない、ってのもあるだろうけど。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 08:04:42.23ID:c38EYBoG
物価が見通せないんだから、年金額だけ示されてもしょうがないか。
ただ、しばらくは労働人口の減少は確実。
ゼロゼロ融資を見ても、飲食店を減らすつもりはない。
ってことは介護には人は集まらない。
飲食店で働く方が良いもの。
老人には辛い社会が来るね。
金持ちしか介護を受けられない。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 06:39:57.19ID:U9IUqk2L
>>858
年金はもう減らされてるよ
2000年代と現在だと1割以上減ってるんじゃないのか?

生活保護もわずかだけど減らされてる
それで生保の人たちが裁判してるだろ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 07:30:42.67ID:WhNdaPvK
減ってるのか
若い頃から夫婦で23万円って言ってなかったかな?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 07:48:51.90ID:y267NJRt
昨年60になって年金もらい始めて一年が経過した。支給額は年間約140万円
まだ働いていて給料出ているから年金の140万円はすべて自分の趣味に使わせてもらった。今年は年金は使わずに貯蓄し、また来年140万円使うことにします。

今までみたいに給料から小遣い出さない分だけ給料も余るようになり、金銭的になかなか余裕ある一年を過ごすことができた。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 07:51:58.47ID:y267NJRt
>>864
平成14年と比べれば年金は25%カットされてる。
しかもそれ以前になると60歳から65最近はになってるし
昭和最後と比べれば4割はカットされてる。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 07:57:23.09ID:y267NJRt
現役時代から高給取りの人には関係ないだろうが、自分みたいな安サラリーの人には一年間で140万円も自由に出来る金があるというのは天と地が逆さになったような出来事で、しかもその金は使っても使っても2ヶ月に一度その一部が湧いてくるんだからたまらない。また半月でその一部が湧いてくる。貯蓄は使ったら無くなるが、年金は使っても無くならない。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 10:45:20.30ID:aty9Z69L
75あるいは80以上まで長生きしてもプランが成り立つって場合は繰り上げても良いんじゃないの。
俺は70まで繰り下げるつもりだけど。
普通に生活すれば70まで持つ金はあるってのと、訪問介護施設は年金額を重視するのが理由。資産よりもね。(富裕層は除く)
そんなには長生きしないだろうし、360万円以上の年金が必須って言う訪問介護施設も少数だろうから、75までは繰り下げない。
氷河期以降に当てはまる考えではないだろうが、バブル前夜はこんなものだと思う。
って言うか俺は、か。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 11:52:39.55ID:aty9Z69L
俺達のラッキーは氷河期じゃなくて、ゆとり世代を中心に介護されることよね。
氷河期は上の年代を憎んでるから、介護と言いつつ虐待するでしょ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 11:54:47.31ID:ZmnY9BTl
訪問でも年金額で門前払いてあるんだ
そこのサービスの車停まってればその家の年金額想像できるな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 19:04:47.69ID:hgYklJSO
俺は来年1月満60歳だから繰り上げでもらいます。趣味のバイクに使う。
高齢になったら乗れないし。余裕あったら貯金。
65歳前で死んだら0円で、子供に相続減るしねw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 19:32:55.00ID:+rVzi10B
国民年金480カ月納付に少し足らなくて60歳から繰り上げ受給したら月たった4万円
しかしあと数年間毎月1.6万の保険料がなくなるから実質5.6万か
まだ働くつもりだが、体に相当ガタがきてて長生きの自信ない
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 11:47:55.11ID:RQV5O6dA
ワイの嫁の父親は公務員で64で悪性のガンでなくなった。
60から貰ってたら嫁にもお金がたんまり入ったのに子不幸だね。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 12:06:45.87ID:8OTe47fO
一人長生きする奴がいれば一人早死にする奴がいる。それが世の中だから
世の中は誰かの犠牲のもとに成り立っている
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 09:12:55.94ID:UtfQEtkX
年金少ない人はすぐ元取れそうだな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 11:41:00.22ID:bzJXX2Gc
年金いくらになるかネットで国民年金のサイトを登録してみてるが
60歳まで厚生年金払って65歳から受給開始すると年間150万程度しかもらえない
月に12万ちょっとだと生活できないし60歳から65歳まで無収入になるから
60歳で引退できない
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 12:29:03.00ID:p8vm8iR7
そんなもんだよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 20:38:40.54ID:t1H8MQmT
老齢年金なんて老後のお小遣いだろ
それだけで生活しようなんてどんな人生設計で生きてきたんだ?
倹約や貯蓄しちゃいけない変な宗教にでも入ってたのか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 22:46:13.99ID:Hu+oQ6G/
ローン組める最高額の家買わなきゃならない教とか
自分とバカ嫁の子なのに教育に金かければエリートになる教
ってあるよな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 23:02:23.09ID:p8vm8iR7
タバコがあれば幸せ教
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 23:12:37.16ID:p8vm8iR7
半億でこんなもんだろ教
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 13:28:55.23ID:Uze04LwX
いいね
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 13:44:07.02ID:Rhf9opEF
日曜の午後に縁側で女房とお茶飲んでるとき、結婚しといて良かったなーと一番感じる。 相変わらず金は無いけどね
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 15:13:00.91ID:Gf/cSgNN
幸せはないし、金も少ししかない。(´-ω-`)
年200万円で暮らして14年後に金融資産2000万円の段階で年金受給開始かな。
72-73歳か。
まあ、充分だろう。
遺産が入れば金融資産がもう少しあるか75歳受給開始にするか。
そんなに長生きしないだろうから75歳にする必要はないな。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 16:35:50.53ID:K8QUT15m
>>844>>846
そうとも限らんよ
常に怒り続けてるボケ老人。
常に泣き続けているボケ老人。
あれがないこれがないと常に探し続けているボケ老人。
オバケが、強盗が、〇〇の犯人が来ると怯え続けているボケ老人。
自分の家がわからず、周囲に訊いても誰も答えてくれない等、
異世界に迷い込んでしまったがどうしようもできないボケ老人。

ボケているがゆえに、負の感情を払拭できないボケは多い
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 22:53:32.41ID:PbTe5+48
能天気にボケてる人も見掛けるけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況