X



トップページ50代以上
1002コメント166KB
【独身】50代の恋愛・片想いスレッド【既婚】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 09:27:17.89ID:w/vuMIrn
独身・既婚は問いません。
楽しい妄想・お花畑 何でもOK。
気になる人・好きな人を糧に毎日頑張っている皆さんの胸の内を自由に書きましょう。

50代の男女(独身限定)はこちら↓

【恋愛】50代の恋話 11 【結婚】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1613934587/

不倫している方はこちら↓

50代で不倫している人が集まるスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1474310239/

女性限定のスレはこちら↓

50代女性の恋愛と結婚
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1343048013/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 09:30:29.52ID:w/vuMIrn
【恋愛】50代の恋話 11 【結婚】 ← 既婚者の書き込みがあると荒れがちなので立ててみました。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:35:24.64ID:8CleBATO
もう恋愛とか片想いとかいってる年代でもない気がするんだが

そろそろ老後の事を本気で考えなければならない
先の見通せない今のご時世では・・・
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 05:54:28.67ID:fo5DKINl
【社会】女性は結婚相手に「経済力」を求める傾向…今後は「資産形成」が結婚の判断基準になる?★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614620916/
■今後は「資産形成」が結婚の判断基準になる?

結婚相手に「経済力」を求める女性は多い。
実際、プロパティエージェントが20代〜40代の未婚男女を対象に、「結婚相手に求める要素」に関する調査を実施したところ、
男女ともに全ての年代で『性格』が最も多いのは変わらないものの、男性は結婚相手の『容姿』を重視しているのに対し、
女性は『容姿』は年代とともに重視しない傾向になり、それよりも『経済力』を重視している人が多い。

「結婚相手にどれくらいの経済力を求めますか?」と質問したところ、
男女ともに『現在の水準が維持できればいい(男性71.5%、女性67.5%)』という回答が最も多かった一方で、
『現在よりも高水準になれる(男性13.3%、女性27.4%)』という回答は女性が男性の2倍以上の割合となり、
また、『現在よりも低水準になっても構わない(男性15.2%、女性5.1%)』という回答は男性が女性の約3倍の割合という結果となった。

『現在よりも低水準になっても構わない』という回答に至っては、女性は約5%と非常に低く、
「愛があれば例え貧しくても幸せ」という女性は殆どいないと言えそうだ。

ゼネラルリサーチ:調査対象:20代〜40代の未婚男女
調査期間:2021年1月25日(月)〜2021年1月26日(火) 
https://dime.jp/genre/1086679/ 

【社会】「お金のない」サラリーマンが急増…50代の3人に1人が老後貯蓄ゼロ、「下流老人」「老後破産」へまっしぐら ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614628786/
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 08:52:30.63ID:mzuRWO2Z
【社会】アラフォー女性が「痛いおばさん」認定される瞬間10 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614985470/
アラフォー女性が「痛いおばさん」認定される瞬間5つ《外見編》
●流行の意識しすぎたファッションをしている
●肌のお手入れが行き届いていない
●厚化粧をしている
●男性の目を意識しすぎている

アラフォー女性が「痛いおばさん」認定される瞬間5つ《言動編》
●自虐ネタが多い
●一人称が「私」ではない
●声が大きい
●人の愚痴ばかり口にする
●自撮り写真をアップする

まとめ
些細なことで「痛いおばさん」認定されしてまうアラフォー女性。
今回ご紹介した「痛いおばさん認定される瞬間」に1つでも当てはまった女性は要注意!
そろそろ年齢に逆らうのをやめて、年齢相応の“美”を追求してみてはいかがですか?
肩の荷が下りて、心身ともに美しく、健やかでいられるかもしれませんよ。
KOIGAKU 3/5
https://koigaku.machicon.jp/column/332122/ 
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 12:39:43.70ID:tH4sJDlV
95名無しさん@お金いっぱい。2021/03/06(土) 21:03:06.38ID:fEjrjFBv0>>101
>>93
あなた本来は1000人の将になるはずの手相よ。
そこからさらに出世するかどうかは努力と運次第だけれども
でもお金は残したみたいだからいいけどね、資産は本来は50億円くらいは残せるはずの手相だね。
もしかしてしっさんは豊臣秀吉なみの手相だったりして
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 07:43:01.98ID:hQM8KDZH
■ スレてるなぁ…男が「恋愛対象にならない」と思う女の特徴3つ

マッチングアプリがきっかけで成立したカップルの話を、よく聞くようになりました。
遊び目的の男性がいないわけではありませんが、本気で出会いを探している人もたくさんいます。
なかには、男性は真剣なのに、女性の言動がきっかけで出会いにつながらないケースがあるようで…!?
今回は、アプリで出会いを探している男性に
「この子とは会わなくていいや」と思ったエピソードを聞いてきました!

■ 顔写真が飼っている犬
■ 出会った人数50人以上
■ 門限があるから、21時解散

以上「アプリで出会いを逃すNG行動」でした。
アプリに遊び目的の男性がいることは否定できませんが、本気で出会いを探している男性だっています。
画面越しの交流とはいえ、相手の気持ちを考えて誠実なやり取りをするのが、いい人と巡り合う近道なのかもしれません。

2019年6月18日 21時0分
https://news.infoseek.co.jp/article/anan_235851/
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 23:37:30.72ID:s4dbP+mP
 
【社会】アラサー女性が求める「結婚したい男性」のポイント…ある程度の経済力、家事ができる、真面目で安心、何でも相談できる [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616331127/

【子供部屋おばさん】「自立できてなさそう」 実家暮らしアラサー女性が男性から敬遠される理由 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616323815/
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 06:49:18.12ID:d50FvuK/
【社会】当てはまったら要注意!「結婚できない女性」にありがちな特徴4つ [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617502695/
結婚したいが口癖だけど、今のままじゃ絶対に結婚できないと感じる女友達っていますよね。
行動が結婚したい人の行動じゃないのに、なんで直そうとしないのだろうと疑問に思うこともあるでしょう。

同性だからこそ、そういった結婚できない女性に対しての原因がはっきりとわかります。
そこで、同性だから分かる結婚できない女性にありがちな行動について紹介します。
結婚したい女性は、客観的に自分のことを見てみましょう。

■実家暮らし
■理想が高い
■貯金無し
■ダメ男好き
■当てはまったら要注意!

紹介した項目に当てはまっているのならば、友達から結婚できない女性だと思われている可能性があります。
注意されたことがあるのであれば、今すぐにでも自分の行動を改めてみましょう。
(4月3日11時30分 ハウコレ編集部)
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0403/how_210403_5314495058.html
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 09:03:19.11ID:4r4zEFLD
■ 「私たち婚活女子は...」自分の問題を一般化するアラフォーたち。目指すのは結婚?婚活評論家になること?
アラフォー婚活女性は大きく2種類に分けられます。
ひとつは婚活を始めたのがアラフォーだったという人です。
もうひとつがアラサー時代から何年も婚活し、独身のままアラフォーになったという、
婚活がライフワークになってしまった女性です。後者の方が婚活を成功させるのは難しく厄介です。

■ 婚活アカウントで情報収集する、婚活女性たちの実態
“婚活あるある”で共感し「自分だけじゃない」と根拠なく安心するアラフォーたち
「アラフォーになっても婚活するの?」と思う人もいるかもしれません。
確かに婚活を始める人の年齢層はアラサーぐらいが多いです。
近年は、大学生ぐらいからマッチングアプリを活用している人も増え、
手軽な手段が増えたので低年齢化しているのかもしれません。

一方で婚活本気度が高い結婚相談所のユーザーに限ってみると、女性は30代後半が一番多いです。
ですので、昭和生まれで平成のうちに結婚しなかった人が集まっているところもあるのです。

団塊ジュニア世代の40代は、人口も20代の倍近くいるため、
結婚相談所によっては20代女性会員より40代女性会員の方が多いところもあります。

■ 「辛い」だけに共感してしまう情報弱者
興味がない男性からしかオファーが来ないのは、よくあることなのは間違いないのですが、
その“婚活あるある”に29歳が共感するのならともかく、
アラフォーにもなってその話で「私だけじゃない」と安心しているのなら危険です。
   
また、「アプリで知り合った男からドタキャンされて落ち込む」という投稿をしているのは何歳でどういう女性なのでしょうか。
そこまで知って、自分の糧になるように情報を咀嚼するのならばいざ知らず、
ただ「ドタキャンされて落ち込む」というネガティブな感情にだけ共感して、全体像が見えなくなっていませんか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4d8f154a330d1756d2a9151332c3c6a5b127857
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 06:36:31.21ID:yNYcwf8+
緊急事態宣言
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 14:48:45.09ID:YfD35L3+
小池さんも独身
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 06:45:01.53ID:DsL8J9Ov
【人生】 自ら選んだ「おひとりさま」だけど将来が不安...40代女性が模索する孤独との付き合い方2 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628964368/
男女ともに生涯未婚率が上がり、おひとりさま人生を指南する書籍も多くみられるようになった昨今。
ロールモデルはどんどん増えていますが、といってもやはり他人の人生。
わが身に置き換えると、独り身の不安を完全に払しょくすることは難しいようです。

今回は、終活ジャーナリストの金子稚子さんが、自ら進んでおひとりさま生活を選択したものの孤独を恐れてしまう、
という40代女性のジレンマに向き合います。  

8/11(水) 7:31配信(全文はリンク先で)
https://news.yahoo.co.jp/articles/54fdcd938ac8e03a8eca9703ad8a7f0b5bb9209f
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 01:05:36.55ID:xp8qMhlt
50代になると恋愛する気力も無い
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 02:41:10.96ID:9LLTvcjt
華原朋美「初めて会った時からセックスの事しか考えてなかった」乗馬の後、興奮を抑えられず私の部屋で誘い結ばれた 結婚秘話激白★2 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633105904/
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 10:31:14.65ID:tK3ay+co
俺は53
今現在、45と54の二人のバツイチと適度に会ってるが
双方と身体の関係あり

45の方は飯とセクロス(かなり好き者)
54の方は飲み、飯、温泉旅行、セクロス(ごくごく普通)

て付き合い
どちらからもそれとなく結婚ぽい事を匂わされてるがどうしたものか思案中
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 00:15:16.96ID:QKwxMMaB
>>23
うらやましいです
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 12:36:24.99ID:JkXe+lyg
地方で急増男性の生涯未婚率「35年で6倍超」が示すほの暗い未来予想図、女性の生涯未婚率は4%→15%★5 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642195195/
■独身で生涯を終える男性が4分の1を超え、将来は3割に
「おひとりさまの老後設計」というような表現で生涯独身者としての生き方に関心が集まるようになっている。
そうした中、このほど2020年の国勢調査の確定値が発表され、生涯未婚率、
すなわち一生独身でいる人の割合をあらわす統計数字が男性で4分の1を超えたことが話題となった。

ここで生涯未婚率は50歳時の未婚率(実際は45〜49歳の未婚率と50〜54歳の未婚率の平均から算出される)のことを言い、
その後に結婚する人は少ないことから、「生涯未婚率」と称されている。
死んだとき未婚だった人を集計した結果ではない点には注意しよう。

■男性では東高西低、女性では西日本・大都市で高い生涯未婚率パターン
どの地域で生涯未婚率が高くなっているのか、すなわち一生独身の者が多いかを調べてみよう。
このため、図表5には都道府県別の生涯未婚率の分布図を作成した。
※本文一部略。図表はリンク先で。
President.Online 01/14 11:00 
https://president.jp/articles/-/53656
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 22:10:21.96ID:Botha8JD
【社会】41歳婚活女性、子供を希望する中高年男性に不快感 「女性のことを考える優しさはないのか?」★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647777321/
理想とする条件や好みの外見から相手を選べる婚活アプリ。
41歳で使い始めた女性は、男性会員のプロフィールに書いてある
“求める女性像”や、暗に示された“相手に望む年齢”などにモヤモヤしたそう。そのわけは?

しかし、男性たちのプロフィールを見れば見るほど、私は心に「モヤモヤ」を募らせていくことになる。

「穏やかな人」ってどんな人ですか?
まず、私が気になったのは、好みの女性としてプロフィールに「穏やかな女性」と書いている男性が多いこと。もちろん、全員ではない。
でも、一人二人ではなく、結構な割合で「穏やか」というワードを目にした。これはどういうことだろう? 世の男性はみんな疲れているのか? 
いや、別にいいのだ。好みはその人の自由だ。でも、何だろう。この、何とも言えない気持ち。
(中略)

■40代以上でも子どもを持てる男性と、産めない女性
極めつけのモヤモヤは、プロフィールにある子どもに関する質問だった。

私が使っていたアプリには「どんなお相手を期待しますか?」という問いに、子どもに対する価値観の項目があり、
「子どもは欲しくない」「子どもは欲しい」「わからない」「相手と相談して決める」という4つの選択肢がある。
(前文はソース元で) 3/12(土) 21:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/07f35f764c79d1ac93b9bc591ee887e8247f74d2?page=1
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 05:16:40.33ID:HunIALf0
>>29
マルチすんな馬鹿
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 05:23:54.31ID:43iHI9AF
>>30
いまは拡散という行為で5ちゃんでも認められてるだろキチガイ
おまえがやってることがマルチなんだよキチガイ

狂い死ねキチガイ!
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 11:44:58.81ID:TVLDTErc
50過ぎても好きな人ができて辛かったり嬉しかったり。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 08:26:17.89ID:xrLUJMOP
>>34
確かに。
今は付き合っている彼女も、好きになってから付き合うようになるまでは
けっこうつらかったなあ。
今は幸せだけど。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 23:53:12.36ID:ngkMKcrg
【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★9 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652798270/ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況