X



トップページ50代以上
1002コメント220KB
【マルハ】50代以上のDeNAファン【大洋】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 15:27:40.66ID:VVAsWK0d
(´・ω・`)
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 22:35:23.47ID:VwLI7cEX
また9回に逆転されてる(´・ω・)
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 06:04:53.81ID:ngicgduu
やっぱり今年もダメそうかね?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 06:58:35.59ID:U3xx5ZDy
ねぇーねぇー
いつになったら横浜反撃?
大体このチームはイベント試合の勝率悪し
派手なイベントやる時はほぼ負ける
あと番長じゃダメ
川村が頭良さそうだから一年BCの神奈川で監督やらせて経験積ませて
ベイの監督って無いかな
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 15:03:26.80ID:jw0bqoDr
昨日の勝利は見事だった
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 21:45:39.22ID:ekWAreBw
いよいよダメ虎の足音が聞こえてきたな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 00:08:40.07ID:Z9t0J/Ie
点の取れないときは、
中日や広島みたいに、大きいの打たなくても、とにかく進塁させて1点取るという、
野球をしないと勝ち目が無い、それさえすれば得点力が倍増するチームなのに、非常にもったいない
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 08:39:29.89ID:v+3lfPfj
阪神とのゲーム差3、抜かれそう (´・ω・)・・・。
番長は2年目だから言い訳出来ないでしょ、流石に
外用でいいからプロの野球屋を監督に招聘しないとこうなる
勝てる試合は意地でも拾っていかないとね
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 13:02:12.65ID:v+3lfPfj
>>442
サンモニに出演した時に全く同じ感想を持った
アベレージヒッターのスーさんに俺流を注入して失敗したね
だからあまり信用していないw
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 14:03:39.15ID:+6IMyw75
こんな糞チームで優勝できた三原や権藤って
やっぱり凄い監督なのかな
権藤の場合はちょっと違うかもしれないが
ラミレスも名将に入るかな
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 15:02:18.78ID:ya7pIjVz
>>443
鈴木尚典が2000本はおろか1500本安打にも達せずに終わってしまう選手になるなんて想像だにしなかった
>>444
権藤のは、砂漠にたまたま何十年に1回の大雨が降って、草花が一気に芽吹いて成長したタイミングに監督やっただけの気がする
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 16:18:52.69ID:v+3lfPfj
過去の監督だと大矢は優秀だった、捕手を育成してバッテリーを立て直したし
翌年のリーグ優勝日本一は前年の大矢が土台を作ってくれたお陰
権藤は投手コーチからの抜擢だから投手整備という点では功労者だけどね
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 08:10:39.46ID:dEXQ69vM
>>447
今永と平良の復帰は心強いが、うちは監督の差で負けてるから ←
慎重過ぎるのかな? 相手チームにまで優しくしてどうするんだよ
的確なタイミングでリクエストすれば判定が覆る事もあるのに
それすらやらない時があってビックリしたよ
プーさんも複数年契約してくれたというのに、モヤモヤする
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 13:56:16.62ID:EMKVD44n
宮崎が衰える前に牧が彗星のように現れた
2人が全盛期のうちに優勝しておかないと
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 21:56:37.33ID:8oaT6G7b
村田、多村、古木のクリーンナップを見てみたかった。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 22:55:22.25ID:dEXQ69vM
1.石井琢
2.波留
3.鈴木尚
4.ローズ
5.駒田
6.佐伯/進藤
7.中根
8.谷繁
9.野村弘

こういう切れ目のない打線がいいんだが
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 12:33:15.89ID:MAU1d1WD
>>452
この打線で先にリードして、後ろは島田直と大魔神佐々木だったんだよな
先発も、野村、三浦、川村、斎藤隆とそろっていた、横山もリリーフで良かった
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 21:57:23.23ID:A5CfFwHE
弱すぎて泣けてくる、だから懐古主義に走るのは
心の平穏を保つ為になくてはならない奥儀なんだよ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 19:45:48.65ID:BtRtsP+O
坂本に勝ちが付かなかった事について賛否あるが
運もあるのでいつか付くと思うドンマイ
\横浜優勝/

次の広島戦は今永で一つ勝ちたいところ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 14:54:04.22ID:WeKFf5uD
阪神には抜かれると思うが、中日が下に落ちて、今年は最下位回避出来そうに思った
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 23:09:24.44ID:V7TGbUga
上里が決勝打か、これで当分は二軍に落ちることは無いだろう
今永はまだ本調子じゃなかったがリリーフが粘って勝てたのは大きい
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 21:30:59.31ID:iJjnSU7+
>>465
牧、ドラ2位なんだよな。守備が悪く長打力がイマイチだから指名を見送られたのかな。
実際は長打力はハマスタで威力充分で、守備も全然及第点だった。あと10年は安泰。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 21:31:54.61ID:WEyomcs0
今日は試合結果をそっ閉じしたベイファン多いんだろうね
でも大味さはベイならではという気もしないでもない
並の神経では応援出来ないチームだからね
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 04:53:49.52ID:b/hX1ihk
昨日、
1軍はボロ負け
2軍はボロ勝ち
開幕投手が勝てない
故障者続出って、
トレーナーやコンディショニングコーチ等
ケアする側は何やってんだろ?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 13:46:58.05ID:FHTOiEDX
伊勢が素晴らしい投球してるから、7回までリードしてれば勝てる感じになってきた
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 21:48:16.37ID:YBBBpn0T
ヤスアキは長年クローザーだっただけに早くも経年劣化してるね
もっと球種があれば先発に転向させたり出来るのだが
昔の斉藤明夫や阪神の中西みたいに
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 23:30:57.04ID:0WEG5XmC
今日の山やすは球が走ってていいピッチングだった
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 08:23:30.09ID:mllaADHM
ピープルズのTwitterが最高にエモいんだが
投手陣を整備すればまだまだうちはAクラスを諦める必要は無い
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 08:31:10.62ID:1T//3ITW
横浜でかつて始球式をしてくれたダチョウ倶楽部の上島竜兵の死がショックすぎる
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 13:36:28.32ID:16jH7rkJ
チーム状態の悪い巨人には、この先も横浜に負けてもらい、18連敗して泣いた高木豊の心境を味わってほしい
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 18:42:26.10ID:Jp8QT/bG
クロマティには、遠藤と若菜が頭つつくポーズやり返してやった時が気分良かった
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 18:12:15.54ID:NkmnvIen
結局ベイはHRでの得点が多いんだよね、琢朗コーチが目指す
1点を取りに行く野球をやっていかないとAクラスへ届かないよ
プーさんがそろそろ上がってきそうだが無理はさせないで欲しい
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 08:02:12.67ID:VCDcRVQi
昨日は流石に中止だったけど、発表が遅いと球場入りしてる
ファンが可哀想だから早めに決めて欲しいよね
今年中に一回はハマスタへ行きたいな
革パンさんがご健在なのか知りたいし・・・w
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 08:49:34.55ID:tIqx4ifP
防御率が悲惨・・・・熊ったなあ (¯(エ)¯)y-
打線が繋がらないしストレスでハゲそう
安心して見ていられる試合が少ない気がする
そんな中でも牧と伊勢は見ていて楽しいね
若いのにチームの柱になってて凄いよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 17:56:07.73ID:Dwtgh+3O
番長じゃダメだから
タクローや進藤、谷繁にやらせてみよう
BCリーグ優勝経験のタカノリも面白そう
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 18:23:23.59ID:tIqx4ifP
勝負事に人柄は関係ないからね、采配面もコーチ陣に一任してもらえないかな?
借金6か、ほーんと借金って簡単に増えるね
阪神ファンにサービスし過ぎだよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 23:34:43.36ID:UdvlDW67
12球団ダントツ最下位で唯一の4点台チーム防御率4.24
監督がピッチャーとは思えない惨状
攻撃の方は、細かい事やるよりも、球場の狭さを利用したホームラン野球でいいと思う
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 13:36:16.53ID:jjJ0URJW
日本一になった権藤監督は、バントさせない強行打線
オースティン、宮崎もどれば、再現できそう
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 09:30:53.90ID:uqYX3noc
今のベイはとにかく防御率を立て直さないと試合にならない
安心して見られるような試合じゃないと客が離れるよ
フロントさんはいろんなイベントで企業努力してくれてるけど
やっぱり面白い試合が見たいんだから、チームの再建が先
そういう意味で番長は今年限りにして欲しいな
知名度のあるOBじゃなくていいから監督経験者を監督にして欲しい
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 21:35:36.27ID:m8xKXA4G
>>502
南場のおばちゃんは客が呼べるか否かなんだよね
だから中畑にやらせ続けたかった
優勝より興業優先なのは日ハムと同じだな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 21:36:16.07ID:m8xKXA4G
>>502
南場のおばちゃんは客が呼べるか否かなんだよね
だから中畑にやらせ続けたかった
優勝より興業優先なのは日ハムと同じだな
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 21:55:52.10ID:uqYX3noc
ナゴドで連敗ストップ! 今永先生らしい見事な完封勝利だったね
借金まだまだあるけどしぶとくいこうZ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 08:23:39.19ID:MLWuyWgK
いい朝だ、昨日はよく眠れた
カープファンは昨日は流石に眠れなかったのでは?
継投って難しいよね、今年は特にそう感じる
ベイは投手完投完封での勝利が目立つのが気になる
打線が先制、中押し、駄目押しでしっかり仕事してくれないと
投手陣の負担が大きくなってしまう
今永先生のお陰で中継ぎ陣が休めるから本当にありがたい
今日は上茶谷かな? 援護してね
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 22:02:13.44ID:ii1tFFHr
DeNAは3回表、ソトの適時打と牧の3ランが飛び出し、4点を先制する。
同点とされて迎えた7回には、藤田の適時打などで2点を挙げ、勝ち越しに成功した。
投げては、3番手・田中健が今季2勝目。敗れた中日は、5点差を追いつく粘りを見せるも、4番手・祖父江が誤算だった。

タナケン復活は嬉しい。4点追い付かれるのはいかんが
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 22:20:30.26ID:EKsRbx2f
上茶谷はイマイチ

ヤクルトは1点リードの2回表、内山壮の適時打と長岡の2ランで3点を追加する。
4-2となって迎えた9回には、山崎の適時打と村上の3ランで一挙5点を奪い、試合を決めた。
投げては、先発・原が5回2失点で今季4勝目。敗れたDeNAは、打線が中盤の好機を生かせなかった。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 07:47:00.60ID:Fnn6rCsM
同じ相手にやられるのは学習能力が低いから
という事実にすら気付いていないのかもしれない
今年は牧と伊勢が癒し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況