トップページパン(仮)
841コメント240KB

フジパン その8

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 05:57:18.34ID:ceZo3jxL
フジパン製の商品についてあれこれ語りましょう!

フジパン株式会社
ttp://www.fujipan.co.jp/

※会社や仕事についての話題は該当する板の方でどうぞ
食品業界・問題(仮)  http://ikura.2ch.net/peko/subback.html
アルバイト  http://kohada.2ch.net/part/subback.html

前スレ
フジパン その7
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/bread/1599388212/
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 20:52:01.51ID:mG+C0tP7
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 05:59:28.55ID:B0KGCUvg
>>556
豊明工場が近いよ。
車で30分くらい。
特殊な環境かな?
お前が豊明から配達してくれるか?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 13:21:38.25ID:kIm3guQn
豊明市のあたりだとして、イオン大高店のネットスーパーから見てるが、何か独特だな
バーガーやサンドイッチ押しで菓子パンや総菜パンが少ない
菓子パンは第一パンの存在感があるな

イトーヨーカドー安城店も少ないけど、生めろんぱんとか、ピザパンとか、クリーム大福みたいなホイップぱんとか、あるみたいね

そしてびっくりしたことに、セブンイレブンは、名古屋市の中心部のほうにだけ集中出店してて、豊明市のあたりには全然ないんだな?
なんだこれ
かなり特殊な地域なんだな
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 13:25:04.77ID:kIm3guQn
ストリートビューでテキトーに岡崎市ってとこの中心部を見てみたら
別に過疎ってるわけでもなく道路は綺麗で背の高い建物(タワマン?)もあるのに
コンビニが全然ない
何だこれ気持ち悪w
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 14:40:27.14ID:zJ44FTgI
岡崎はコンビニがないんじゃなく間隔が広いんだよ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 18:46:53.36ID:B0KGCUvg
>>565
セブンイレブンとフジパン本社はどっちがストリートビューで見付けやすかった?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 21:56:19.94ID:kIm3guQn
あれ本当だ?何か検索の仕方が悪かったのかな?
そして在庫検索を見てみたが当たり前だがセブンイレブンのPBの商品しか出てこなかった
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 19:36:43.56ID:Wfth/hNx
>>573
あけぼの寂しいですね
暗くなっててもしょうがないから、別の事業で盛り上げていきましょう!
マツコの知らない世界で取り上げられて絶賛されてたフジファミリーショップ前山店のカレーライスを全国展開なんていかがでしょうか?
フジファミリーショップは残り1店舗らしいので、早くしないと!
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 04:32:49.13ID:q4EenCow
まじで本仕込みが売ってない。
フジパン製品自体が少ない。
レーズン食パン2/3斤176円ぐらいしか見当たらない。
山崎や敷島の傘下になったわけではないですよね?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 04:56:03.34ID:cDQRH5R2
金も暇もないかもしれんが旅行してあちこちのスーパー見てみたらどうだ?
売ってるとこでは普通に売ってるから
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 09:02:19.02ID:MSMw9Bsj
>>578
むきにならんでもええやん
中の人?
こういう時に反応するべきは、例えば「マルエツやイオンに売ってるからね!買ってみて!」であって、金も暇もないかもしれんがなんて書いちゃダメだよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 10:41:42.18ID:q4EenCow
スーパーの人に聞いてみます。
なんで取り扱わなくなったのか。
あ、正確には130円の安売りの日だけしか取り扱わなくなったのか理由を聞いてみます。
いつも売れ残ってたタカキベーカリーと一緒に本仕込みも消えたんだよなぁ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 13:03:56.93ID:cDQRH5R2
>>579
どうせ上の方の大阪のあたりの工場のとこの人でしょ?
近郊のお店のネットスーパー調べてあんまり売ってなさそうなのが既にわかってるわけよ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 13:05:33.23ID:cDQRH5R2
商品の話しろって言われてもフジパンの工場勤めの愚痴言いたいだけの人なわけだし
ほどほどに相槌打ちつつ流してたらええやん
そしてこのスレ落ちたらもう次スレは立てるな
菓子パンスレと食パンスレで話は済む
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 14:12:08.50ID:0pj74JF2
>>565
セブンイレブンとか47都道府県すべてに出店したのはつい最近の2019年。
愛知県にも2002年まで一店舗もなかった。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 19:05:55.71ID:kWoVmkyB
>>583
菓子パンスレと食パンスレに迷惑かけんな!
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 23:22:01.12ID:55OJKllx
>>578
あ、ボクは超熟派なんで結構です
ただ単に本仕込み売ってないなーと思っただけですので
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 06:57:14.41ID:1+2gDDkX
>>590
本仕込みだけに!
って言って欲しいんでしょ?
0594名無しさん@お腹いっぱい【sage】
垢版 |
2023/06/21(水) 20:53:49.54ID:77118xt0
>>585
パッケージ似てるし同じかと思ったけど、ホイップが100周年は
パンからはみ出て迫力あったけど、こっちはそんなことなかった
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 16:14:35.10ID:TlWfLQVW
ロングスティックのコーヒークリーム買ったけど
どこもこういうモカホイップみたいなやつなんですよね
黒いビターなコーヒークリームというかコーヒーバターみたいなのが食べたいなぁ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 07:45:42.45ID:0B4j0XaP
>>577
本仕込みレーズン食パン2/3斤216円だった。
ニシカワの背中が見えてきた。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 06:32:08.70ID:WQ9lhhuz
>>600
相手にしてないニシカワにフジパンが自ら近づいていってるってことだよ?
大丈夫か?相変わらずだな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 22:46:33.28ID:mCEDsDVl
社内販売あるんですか?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 22:47:05.20ID:mCEDsDVl
社内販売あるんですか?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 22:59:48.73ID:XZWutdFy
新入社員なんですが社内販売ってどうやって買えるんですか?たまに売ってくれるとか?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 11:05:12.24ID:eUzDN/wW
形が悪くてラインからはじかれた商品とかなら自由に食べられてもおかしくはないけど
それもあんまり多いのはおかしいし
計画生産数が毎回大幅にズレてるのもおかしい気がするし
どういう事情で食べ放題だったんだろうか
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 08:58:10.90ID:iAp51azQ
山崎のバイトの時は、たっぷり食べて後半も頑張ってくださいねーカツカレー(これもタダ)だけじゃ足りなかったらここにあるパンも自由に食べてくださいねーと言われたよ。ずいぶん昔の短期バイトだけど。無料パンコーナーは常設っぽかった。ずいぶん昔だから、山崎にバイトに行ったのに無いじゃないか!とか言わんでくださいね
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 09:03:33.67ID:iAp51azQ
どの社食もそうだけどタイミングをはずすと何も残ってなかったりする。そんな時に無料パンコーナーがあれば、「しょうがないから今日はこれで我慢すっか。タダだし」と納得してくれるよね。こんな些細なことでもパートやバイトの定着率は良くなると思います。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 00:02:42.55ID:zn/hdp0I
スナックサンドに元祖って書いても誰も取り上げてくれないから、更に時代をさかのぼってみるか作戦
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 06:33:31.36ID:3ikP2iAd
由紀ちゃんイメチェンしたと思ったらはるかちゃんだった
なんかフジパンのイメージは庶民的な見た目の方が合う気がする
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 10:46:28.19ID:fm20w2J5
話題なんかないよね。店で売ってないもん。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 20:03:05.02ID:kxH542zw
ドンキのパンコーナーに本仕込み売ってたよ。正確には本仕込みの消しゴムが売ってた。300円くらい。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 11:01:24.90ID:PaIrYd1Q
調べたら本当に出てきたw消しゴムなんて
売ってるのか。謎すぎるコラボだなw
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 12:18:31.14ID:m58ZSl30
新商品が出てもまったく見かけないぞ?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 19:02:09.58ID:N6pTwJii
うちの方だけかもしれんが他社と比べて微妙にドライバーさんが粗い
書類ぐっしゃぐしゃで持ってくる
1人頭の仕事量が多いのかなあ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 19:02:50.80ID:NwazLnzp
秋田市内のドライバーもヤバいね
速度オーバーの上で車線変更しまくり
見るたびに同じ運転だし会社の方針なんだろうな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 19:48:54.30ID:KVCf+JKv
田舎の畑でよく見かける、農機具保管用に使われてるフジパンや山崎のトラックコンテナってどこで買えますか?五万くらいなら欲しい。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 11:48:00.86ID:2ZYDtac8
まさかの

綾瀬はるか 起用

すげー奮発したな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 22:20:19.51ID:rx397g0a
久しぶりに本仕込を買ってきたらパッケージの柄が変わったのか
同じ赤の色使いだから食べるまで気が付かなかったわ
まあそんなことはどうでもいいが、味が変わっている
えらく甘くなっている
クリームか牛乳も増やしたか?
とにかく明らかに味が変わっている
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 07:28:33.54ID:KBNiuzRY
フジパンで働いてるんだけど社内販売ないって先輩達から聞いたんだけどここのみんな何処で買ってるんだろう?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 07:30:33.47ID:KBNiuzRY
安くパン売って欲しいなぁ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 14:52:53.06ID:TbjnNCDg
てっきりパン工場だから安く買えたりするのかなって期待してたのにないから不思議なんです。ここの掲示板みてるとみんな社割りで安く買えるって書いてるのになんでないんだろう?って
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 14:54:25.70ID:TbjnNCDg
直売所も売店もないと思います。
安くパン買いたいのに
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 14:54:28.90ID:TbjnNCDg
直売所も売店もないと思います。
安くパン買いたいのに
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 12:45:21.64ID:9zecznII
私が働いていた関東の工場は社販ありました。
社販の売り上げが合わないと販売を
止めるって話聞いたことあるから誰か
金はらわなかったから中止したとか?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 01:00:33.15ID:SczL0SZA
毎日のように無人販売所で商品や金が盗まれましたってニュースでやってるのに、従業員だからって信用しちゃダメだよ。常に人目につくとこに置いておかないと。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 10:48:39.00ID:C+etIwOZ
その辺にパンが置いてあって自分でお金を置くだとご自由にお持ち帰りくださいって言ってるもんだよねw
ありがとうございます。パン食べたいのにな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 09:10:05.88ID:0Se7mCPr
>>650
読解力が低くてお困りのようでしたら、近所に優しく教えてくれる公文があるので紹介しましょうか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 09:51:16.38ID:6hXakhPq
ああ643が言ってるのが募金箱みたいなの置いてて自分で金入れろ方式の販売で
それに対して実際に盗難があったと決めつけて645なわけか
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 10:00:46.90ID:XTCFoCce
>>636
オーケーに現物見本吊るしてあったよ
裏側はちょっと白っぽい生地だけど今年のは渋めでいいかも
食パンは食べないから集めたこと無いんだよね
ヤマザキやパスコみたいに菓子パン含めてくれると良いけど
本仕込縛りだからなー
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:26:21.61ID:R+7uURv9
スナックサンドがきになるの フォントを”UDデジタル教科書体”(だれでもみやすいフォント)に変えて!
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 07:10:18.64ID:PnuGauxC
ランチパックが昭和風のパッケージにしてきた
あっちの方が元祖っぽくなってきた
元祖危うし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況