X



トップページパン(仮)
850コメント249KB
<うまいスコーンはどこにいる>
0001スコン隊
垢版 |
2006/01/15(日) 10:20:52ID:ffrcFJQM
うまいスコーンを見つけることに喜びを得る人集まれ!
漏れの今一番のスコンは新宿タカシマヤの『ラ・バゲット』のスコーン
バター風味がしつこくなくうんまかった!
0648644
垢版 |
2015/05/29(金) 23:41:51.93ID:sGmWogWF
>>646
特定されたら恥ずかしいじゃん
>>647
有りがと行ってみる

とりあえずシャトレーゼに有るという話を聞いたので行って買ってきた
まだ食べてない
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 00:26:38.01ID:040jfQW0
シャトレーゼにスコーンがあるなんて知らなかった
今度行ったら買ってみよう
情報ありがとう
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 15:40:19.44ID:vR6yQvrd
いや、埼玉の辺鄙なとこ紹介されても買いに行くのかと・・・
だから親切な人が埼玉広いって書いてくれてるのにね
シャトレーゼで落ち着くんなら
その辺のパン屋の物でも間に合うじゃん
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 00:50:24.21ID:s3JGsdQQ
うまけりゃパン屋でもどこ系列でもいいよ
情報いただければありがたい
自分が一番うまかったのは、スーパーのパン屋のスコーンだったw
ちゃんとしたイングリッシュスコーンだったよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/10(水) 18:15:30.01ID:w94m1AEo
>>655
わかる
絶賛されてるけど美味しくない
もちろん好みもあるんだろうけど…
自分はホットケーキミックスみたいな香りと、しっとりした柔らかい食感がだめだった
甘くないのはよかったけど
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 15:34:59.62ID:7pAw0F5C
原宿クリスティでクリームティーのセット食べてみた。
ここ、クロテッドじゃなく生クリームなのね(´Д` )
けどスコーン3つになぜかサラダ、紅茶とセットでボリュームはある
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 15:35:17.08ID:7pAw0F5C
原宿クリスティでクリームティーのセット食べてみた。
ここ、クロテッドじゃなく生クリームなのね(´Д` )
けどスコーン3つになぜかサラダ、紅茶とセットでボリュームはある
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/01(土) 04:11:53.24ID:LIV5kErH
おとといTVのカンブリア宮殿でやっていたスーパーのスコーンが
スクエア型でめちゃくちゃ美味そうだったw
あのスーパーが近くに出来たら絶対買いに行く!!
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/01(土) 06:23:21.17ID:LIV5kErH
カンブリア宮殿でやっていたスーパーは、福島屋って名で六本木にも店舗があるそうです
TVで男の人がクセになる美味しさだって言っていた
福島屋の店舗がもっと増えるといいなぁ
0661644
垢版 |
2015/08/27(木) 18:34:41.81ID:oRoZxAyd
ここの住人的には三角のチョコチップスコーンはどうおもってるの?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 22:24:39.65ID:vqDq6f+P
アメリカンスコーンのチョコチップ版全般のことでは?
アメリカンスコーンもイングリッシュスコーンも好きだけど、別物だなぁ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 09:31:07.95ID:qlFIt77r
三角チョコチップスコーンはヤマザキのが近所のスーパーで売ってるから
時々食べるよ
イングリッシュスコーンが一番好きだけど、チョコチップスコーンのが
頻繁に食べてるなあ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 04:07:32.11ID:DHiOR9D+
日本橋高島屋に催事で来てるウィンザーホテル洞爺のスコーンがすごく美味しかった
まとめ買いすればよかった
催事に出てるの初めて見たし、もう食べる機会なさそう
貧乏だからウインザーなんか泊まれんわ・・・
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 07:49:05.58ID:a+Iy1pMD
>>667
通販的なことはしてないのかな?
一応道内だけど洞爺遠い…5時間はかかるな…
宿泊したことあるけどフレンチは微妙だった
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/25(日) 04:36:42.26ID:z3gGa7SF
HPみたら通販やってたわ
通販用セットにはスコーン入ってなかったから今度問い合わせてみる

しかし同じ道内でも5時間かかるのか・・・
さすがでっかいどう
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/06(金) 07:07:11.03ID:CEDScsNA
伊勢丹の英国展にシファーズとかマックウッズ来てるが
せっかくだから伊勢丹パワーで美味しいスコーン呼んでくれよ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/22(日) 00:23:02.70ID:AayjrVyC
成城石井のビスケットがスコーンよりスコーンっぽくて美味くて好き
今朝もイチゴジャムと生クリームつけて食べた
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 09:17:47.87ID:ObnLBjbf
ローソンのビスケット食べた。
ビスケットだった。スコーンじゃないなぁ、おいしかったけど
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 08:49:40.21ID:d7IlURZ2
丸山珈琲で食べたスコーンが美味しかった…
詳しくないけど、スレを読んでるとビスケットに近いのかもしれない
外がサクサク、中しっとり系だし
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 11:26:11.64ID:K3bdwcfR
埼玉県川口市鳩ヶ谷のミモザハウススイーツというお店に花見がてらに行った。
サクッとした全粒粉やイチジクの固めの四角いスコーンと
サクふわっとした柔らかめの大きいプレーンやチョコチップのスコーンがあり
美味しかった。
全国配送もしているみたいだから興味ある方はいかが?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 12:07:23.52ID:K3bdwcfR
違うよ。
お店の近くに有名な桜並木があるからわざわざ遠出して行ってみたの。
他にも焼き菓子類もたくさんあったけど、無類のスコーン好きだから
スコーンを買ったw
プレーンスコーンは丸くて大きくて150円だからお得感があった。
夜にトースターで温めなおしてクロテッドクリームとジャムで食べたけど
美味しくて食べ応えがあったよ。
ネット情報だと、早い時間に行かないと品数が少なくなっちゃう人気店らしい。
ちと行きづらいが近隣の方にはちょっとお薦め。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 16:16:15.34ID:HS/bt/ly
>>681
一般民家で店やってますって感じのとこ?
行ったことないけど、よくその店をチョイスしたねw
それより、その周辺の花見がどこか気になるw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/07(木) 08:59:58.69ID:Kjnn85YA
>>685
ありがとう

>>684
スレチだが、お店の前が見沼用水という小さい川が流れていて、その用水路沿いに
桜が沢山植わっているよ。お店の前も桜並木で綺麗だった。
用水路沿いの桜並木を草加方面に2キロくらい歩くと文化放送の土地があって
そこに桜が沢山植わっていて先週末桜祭りをやってたからそこで花見をしました。
帰りは草加までバスだったから結構大変だった。
お店に行くだけなら鳩ヶ谷駅から歩いて10分かからないくらいだった。
分かりづらい場所でちょっと迷ったけどw
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/07(木) 10:16:07.84ID:9hR+8u8/
このスレ10周年?凄い歴史あるスレでびっくり

何年も前に別のスコーンスレで話題になってた楽天市場のショップがいつの間にか閉店していて、
久しぶりに食べたくなって検索したら大阪にお店があった
ラッキーな事に親戚がお店の近くに住んでいたので買って送ってもらったら相変わらずウマーー
大阪にお住まいの方は是非行ってみて
お店の名前はひだまり菓子店です
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/07(木) 22:50:24.17ID:Z19rKpcy
>>686
なるほど!
文化放送前は通ったことあるけど、用水路沿いは行ったこと無いや
来年辺り行って見る
お店は、16時閉店って早いね
商品は充実してた?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/08(金) 09:34:27.55ID:DpaBWdEZ
>>688
おはよ。
商品は他にも色々あったよ。
マフィンやクッキーやパウンドなんかもあった気がする。
なんせでっかいスコーンに吸い込まれるように見入ってたから他をはっきり見てなかったw
ネットだと色々買ってる人がいて、思ったより商品が充実してるんだなあと感心した。
マフィンとスコーンは(火)(土)のみの販売で、定休日は(日)とあと一日だったから、
気を付けてね。(詳しくはHPを観て下さい。最近更新されてないけど・・・)
しかし、臨時休業が多くて、盆暮れはともかくゴールデンウィークや8月休みとは羨ましい仕事だわw
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/16(土) 08:47:47.99ID:FUBGPwbu
スーパーで売ってるスコーンはアメリカンスコーンだからなぁ。
イングリッシュスコーンの美味しいのが食べたいなー。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/16(土) 09:19:00.84ID:7uzDR7Wn
材料少ないし、イギリスでは材料全部入れたら混ぜすぎるなってくらい(混ぜすぎるとさっくりとした食感でなくなる)テクニックが要らないから、オーブンがあるなら作ってみな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 22:17:06.59ID:8wnab3KJ
ローソンのクランベリースコーン?食べたけどイマイチだな。硬くてボソボソする。あっためても微妙。あんなもんなのかな
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 09:14:08.07ID:+C6Qhsr4
最近ローソンでビスケット以外にアメリカンタイプのスコーンが新発売されたんだよ。
クランベリーとチョコチャンクの2種類。
以前ローソンのビスケットが絶賛されていたんで食べたら自分的にはビミューだったんで、
スコーンの方はまだ食べていないけど、やっぱビミョーみたいだな。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 13:15:03.02ID:Jb1YdwWL
>>698
メープルもクランベリーもビスケットだから言われてるんじゃないの?
ローソンのスコーンは味が薄くて微妙だったよ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 13:30:55.92ID:ekJ0NQXt
ローソンのスコーンってケースに陳列してるのと個包装のと2種類あるよね
しかしなぜコンビニスコーンはどこも同じ三角チョコチャンクなんだろう
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 21:06:55.05ID:Kz1taAMF
アメリカンスコーンのほうが人気があるとか、日持ちするとかじゃないかな。
イングリッシュスコーンは、やっぱり紅茶とジャムぐらい欲しくなるもの。
コンビニの、買ってぱっと食べるってニーズに合わない。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/29(金) 20:28:44.80ID:myt+Jj+j
最寄の駅のデパートの催事にベノアが来ていたのでプレーンスコーンを買って食べた
一緒に入っていた説明書に買いてあるとおりにアルミホイルで包んで
トースター5分温めて、クロテッドとジャムをつけて頂いたんだけど
美味しかったし結構大きくて満足した
でも、今のところ一番美味しく感じるのは、成城石井のリング形のビスケットだな
あのビスケットみたいにギュッとしたキシキシな感じのスコーンが一番好きだ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 23:35:23.32ID:eenhN755
神戸屋(ベーカリーの方)の新発売のブルベリースコーンを買って食べた
生クリーム入りとかで250円くらいでお高いが、さっくりフワフワの
まさにパン屋のスコーンて感じでなかなか美味かった
上にトッピングされているグラニュー糖が甘くて何もつけなくても大丈夫
ただ口当たりが軽くて250円は取りすぎだと思った
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 09:37:29.42ID:O2yen73A
甘めでしっとりとかフワフワのスコーンが主流 なのかな
自分は甘くなくてザクザクかためボロボロ系のが好きだからなかなか巡り会えない
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 15:43:55.04ID:LPIXrPI1
固めボロボロっていうとアメリカンスコーンだし、アメリカンスコーンは甘いものだし
甘くないのはイングリッシュスコーンだけど
イングリッシュスコーンはアメリカンスコーンに比べるとフワフワだし
>>704のイメージがわからない。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 16:44:29.88ID:O2yen73A
>>705
イングリッシュスコーンが好みだよ
表現て個人の主観が入るからね、伝わりにくかったみたいで申し訳ありません
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 00:45:49.60ID:GRglTGkx
成城石井のチョコとクルミのスコーンとリングビスケット買ってきた
スコーンは普通においしい
リングビスケットは自分にはぼそぼそすぎた
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 22:39:05.73ID:l8rzOVb0
渋谷駅前の東急デパ地下のラ・テールってとこのプレーンスコーンが、すごくホロホロでした。
何もつけなくてもちょっと甘い。

個人的にはクイーンズ伊勢丹のパン屋のプレーンスコーンが好き。
ちょっと塩気があるのがいい。
でも時期が悪いのか、プレーンあんまり売ってなくて悲しい…
(チョコチップとかオレンジとかなら売ってるんだけど)
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 23:55:26.71ID:LlZZwC4p
買ったの全部食べちゃって記憶曖昧だけど
綺麗な円柱じゃなかったから上手く割れなかった
しっとり系、プレーンはバターの味が結構出てたよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/06(月) 12:42:47.22ID:z5thg+/r
鎌倉行ったら鳩サブレの豊島屋がパン屋オープンしてて
そこのスコーンがさっくりほろほろ、表面のグラニュー糖がザクザクして美味しかった
しかも小さめで1個100円ちょい
試しに1個だけ買ったけどもっと沢山買えばよかった
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/21(木) 20:45:08.85ID:/vRVahky
上の方でもでているグッディフォーユーってお店が
吉祥寺アトレで期間限定ショップに出ていてスコーンを買ってきた。
250円/1個〜くらいの価格設定で結構大きめ。
5個で1080円になるから5種類買っちゃった。
しっとり寄りだけど、ほろほろしていておいしかったです。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 12:15:36.51ID:Wm6m6Jou
ギャッツのスコーンが買えなくなって途方に暮れてるんだけど、似た食感の通販で買えるスコーン教えて下さい!!
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 22:33:21.85ID:n/c8ruDp
自由が丘の女神祭りでスコーンサンドなるものを食べた。
目の前でスコーンを切ってクリームチーズとジャムを詰めてくれる。
ほろほろでおいしかった〜。
お店の名前がわからなかったんだけど
無印の隣の、車でコーヒー売ってるところが出してたのかな。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 13:50:09.87ID:Bv6YK4E9
京丹波の道の駅、味夢の里で売ってた2個入り230円のスコーン
今まで買ったスコーンの中で自分には一番美味しかったしコスパもよかった。
フワフワでバターの良い香り
探したら店のブログあった(宣伝ではない)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sweetscolis/36364531.html
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 01:10:17.46ID:fndEVGsm
もう数年前の話で恐縮だけど
立川のエキュートのキィニョンが改装していた時
改札前の通路でスコーンを個包装にして売っていたのが、しっとり加減が絶妙でかなりおいしかった
普段は立川でお昼前に買うことがほとんどなんだけど、少し乾いているのかな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 22:25:48.77ID:UBsNY0c1
渋谷のキイニョンなくなったよね・・・。

この前とうとう成城石井でスコーンミックス買って自分で作った!
見た目はほんとにお店で売ってるような感じだった。
できたては中がしっとりしてておいしかった〜。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 21:19:51.03ID:2zDoFNMD
神戸屋ベーカリーの生クリームが練りこんである
クランベリーとかのスコーンが美味すぎる
上のグラニュー糖が振りかけてあってそのまま
なにも塗らないで食べられる邪道系のスコーンだけど
美味しくって大好きで神戸屋ベーカリーに行くと
毎回買っている
1個270円くらいで結構お高いけどね
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 11:48:41.91ID:kbj+mM/S
ホテルのアフタヌーンティー行ってきた
温かいスコーンとクロテッドクリームと紅茶の組み合わせ最高!
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 10:30:57.13ID:6Wq5jc0r
ホテルのアフタヌーンティー羨ましい
一度はいってみたいな
お高くて敷居が高い感じで
私はなかなか行けそうにないけどね
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 23:12:34.47ID:1MaJwBvh
紀伊國屋ベーカリーのプレーンスコーンが濃厚で美味しかった
生クリーム入りみたいです
0727リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/08/16(水) 10:34:22.40ID:be1fYRFR
ボコブリン
「リンクのやつ、スゴーン・ボコブリンの肉味を食べているぞ…。」

リンク
「やばい!ボコブリンだ!
もったいないが、一気に食べてしまおう!ガバッ!ボリボリボリ…。」

なんでも食べる健啖家だからこそ、こんな強引な食べ方もできる。

ボコブリン
「一気に食いやがったな!」
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 02:49:19.44ID:1Cpi1D05
先日サンデーベイクのスコーンを食べた、予想以上に高級感があって、あれがイギリス風なの?って(向こうで食べていないから解らないけれど)、味は美味しいんだけれど・・・もっと素朴な食物かと思っていた。
あれにクロテッド付けたら、メインディッシュ級のご馳走やん!
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 22:08:13.60ID:r0iHoavc
前にTVでオランダだかのスコーン屋つうのを見たな
1個がでかいんだよな
朝飯屋としてやってるようだった
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 00:20:02.68ID:NflIzLiv
>>729
まじか、、オランダ行きたくなった。

クリームコロッケにマヨとビネガーかけるんだよな。

で、そのままイギリスへ渡って、
もう一度イギリス菓子を勉強してきたい。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 02:20:46.59ID:Spwr9Hqu
那須高原にあるshozo cafeのスコーン
春〜夏の新緑の季節に、テラスで緑を眺めながら食べるスコーンが最高。環境で何割り増しか美味しく感じるのかもしれないけど
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 02:11:11.60ID:9pSHK8MI
その地域の水と空気でニオイや味までもが変わる事は欧州では周知の事実だから間違っていないよ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 22:50:31.52ID:lCyJFH19
エディアールベーカリーのが美味しかった!
よくあるクッキーみたいなのじゃなくてちょっと層っぽくなってて適度にドライ
家で焼くスコーンにいちばん近い感じ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 16:41:34.45ID:MKZpep9v
スタバ系のアメリカンスコーンはあまり好きじゃないんだけどパン屋とかで気軽に買えるのはだいたいこっちなんだよね
もっと気軽にイングリッシュタイプ食べたいな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 21:50:38.57ID:3sSm4i4Z
確かに、オオカミの口が開いていないアメリカンスコーン多くなった、スコーン好きからすると、コネンナ、手を抜いてんじゃね?って思うけれど。。。
パンの切れ端とかを集めてこね直して砂糖入れてんのかな?って流石に疑いたくなるような硬いのもある。
世の中、悲しい・・・
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 04:20:55.85ID:HK9pK1h2
エディアールが少し上下が硬いが美味しかった。
0744741=743
垢版 |
2018/03/07(水) 22:39:06.87ID:mdtm4BqV
自由が丘行ってきた。
腹いせのようにスコーンを買ってきた。

LISETTEはベノアのちっちゃいのって感じかな。

駅そばのbibliothequeもおいしかった。

HIMMELが駅ナカにできてたのは知らなくて帰る間際に急遽スコーンを買った。
ちょっと時間がたって食べたからかもしれないけどすっごくサクサクしておいしかった。

自由が丘はパン屋さんが多くていいね。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 00:21:09.97ID:2XGHzSSp
>>725
本屋でスコーン買った724ですw
今回は紀ノ国屋ベーカリーでさくらのスコーン買ってきました
桜味って和なのにスコーンにしても合っていてちょっとした驚きでした
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:47:15.10ID:H2Bh3/zf
>>739で書いたデメララベーカリーのアウトレット、6個入りでも
他の送料無料商品と一緒なら送料無料になったから、
別のものと一緒に買ってみた。
過不足ないイングリッシュスコーンだった。
アウトレットじゃなきゃもっとふわふわサクサクしているのかもしれないけど
自分はこれで文句なし。
甘さはやや控えめで、プレーンは、クロテッドクリームとジャムが欲しくなる味だった。
いずれまたリピするかも。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 21:28:48.74ID:meBxBl4z
>>746
荻窪にお店があるから行ってきた
夜で、店頭陳列が間に合わなく納品されたビニール袋から販売してるくらいの売れっぷりだったよ
店頭では約250円/個
アウトレットとは食べ比べてないからわからないけど、こっちも割としっとりしていました
(もしかして、店頭ガラスケースに陳列ことによって乾燥するのではないかと思った)
5種買って全てナイフを入れないと上下に綺麗に割れなかったのが見た目として不満足w
もちろん美味しかったです
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況