X



船岡様は100万個の薄皮あんぱんを北陸方面へ輸送中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/02(火) 11:57:02.08ID:???
真面目な話、鳥取と日本海沖と南海トラフも気をつけたほうが…

前スレ
船岡様は薄皮あんぱんでマトリッツオを作る玄人がお好き
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1632357819/
船岡様は列車砲から薄皮あんぱんを連射中
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1640089521/
船岡様は地対空薄皮あんぱんミサイルで応戦中
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1646310647/
船岡様は薄皮あんぱん王国に宣戦布告しました
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1651493464/
船岡様も薄皮あんぱんを置いて黙祷しました
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1657631357/
船岡様の薄皮あんぱんがEZZを埋め尽くしました
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1664939787/
船岡様はドーハで薄皮あんぱんカップを開催中
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1669812229/
船岡様は薄皮あんぱん工場で直食いするのがお好き
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1675490895/
大谷が薄皮あんぱんで外角スライダー!船岡見逃し三振!!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1678966416/
船岡様の薄皮あんぱんがクレムリン上空で消息不明
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1683365823/
船岡様は薄皮あんぱんと味の素のマリアージュがお好き
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1688780208/
船岡様は薄皮あんぱんを笹の葉につるしました
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1691242416/
船岡様は2025棟の薄皮あんぱんパビリオンを建設中
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1693799632/
船岡様は薄皮あんぱん式ガトリング砲で熊を餌付け中
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1698931164/
0010◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/02(火) 18:30:38.28ID:???
私は元旦の午前中に行ってきたけれど、正月気分はすっかり吹っ飛んでしまった
テレビを見ていても憂鬱なので気分転換に温泉に行ってきたけれど、サウナの中のテレビが能登を映していて、映像変わるたびにサウナ内の人が悲しい声をあげる状態だった
0013◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/02(火) 19:11:16.27ID:???
あー2日かけて作った豚の角煮はとても良くできた
作るの2日、食べるの30分(´ー`)

お正月に作ろうと思っていたものは、アップルパイ以外、すべて作った
明日から何を食べよう
0016◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/02(火) 19:28:07.90ID:???
>>14
ああそうか、パイロットの勘違いもありえるのね
0019◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/02(火) 19:30:02.50ID:???
379人も乗っていたの!?
助かって良かった、大惨事だった
0028◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/02(火) 20:38:56.66ID:???
あーそうか
昨日の深夜、夫がベランダから外を見ていたら、上空から大きなプロペラ機の音がしたそうで、民間機が飛ぶ時間じゃないから、たぶん能登に向かう自衛隊の輸送機じゃないかな、と話していた
多分日本中の空港が、正月の混雑とダイヤの乱れと能登救援でてんやわんやなんだろう
悲しすぎる
0029◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/02(火) 20:40:51.87ID:???
1/1は地震
1/2は飛行機事故
1/3こそ政治家逮捕でお願いします
0030◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/02(火) 20:44:47.21ID:???
>>18
あーアップルパイ好きなのね
そんな難しい話じゃなくて、冷凍パイ生地買ってきて、それに煮リンゴなどを詰めてテカりつけて10-15分焼くだけ
子供が食べる都合、シナモンは使わない
0034◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/02(火) 21:05:34.61ID:???
>>32
冷静に考えると、これから毎正月、北陸の自治体は慰霊祭を開催しなければならないことだろう
公務員たち、最低10年まともな休みはなし
0035◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/02(火) 21:15:52.90ID:???
329 M7.74(茨城県) sage 2024/01/02(火) 21:11:10.55 ID:gB4W+lGd0
新潟に救援物資を運ぼうとして
羽田でJAL機に接触?して全損、5名死亡に至った
海保のJA722A、DHC-8-Q300「みずなぎ1号」、
実は3.11の時、仙台空港で津波に被災して、
奇跡的に損傷が少なく修復復活した機体だったと。
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kaihonews/h24_0501/h24_0501.pdf
0039おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
垢版 |
2024/01/03(水) 02:22:38.28ID:???
俺が管制官ならどうするか?

UHF(225~400MHzの軍用無線周波数に割り込みクビ覚悟で警告の発信
シャドー81からランゴリアーズ名作のアメリカ文学を押さえてる流石天才な俺である
0041◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/03(水) 11:55:54.17ID:???
読書しながらTANAKAのクッキーをポリポリしていたら、いつのまにか残り3枚……息子の分が…(´ー`;)
0044◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/03(水) 15:12:08.59ID:???
そういうわけで、お昼ご飯は武屋食堂で美味しい唐揚げをご馳走し、クッキーのことは忘れていただきました(´ー`)
0047◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/03(水) 15:32:23.89ID:???
仙台の奥座敷・秋保温泉にある、ドットーレというピザ屋。
家族経営のようなアットホームな店だが、紅葉シーズンなどはゆうに2時間待ちになる。
もーなんというか、行くたびに「うんうまい。」と唸る。

そんな忙しい店にも関わらず、年末年始関係なく営業中。店主ド変態かよw
三が日のうちに行きたかったなあ
0053◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/03(水) 17:55:32.03ID:???
>>52
気がついたらカラになっていたので、息子が美味しく頂いたものと思われます (´ー`)
0058◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/03(水) 19:52:44.23ID:???
北九州、だいぶ鎮火したね
一時はどうなるかという勢いだった
0059◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/03(水) 19:55:43.92ID:???
いま久しぶりにはじめてのおつかい見ている

何でこれを観なくなったんだっけ?と思いつつ見ていたけれど、納得した
行きたくない子供を叱って尊厳を傷つけるようなことまで言って追い詰めて行かせている
親は子どものためでなく、番組の成立のためにそれをしているわけでしょ?
それが不快で見るのをやめたんだった
0061◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/03(水) 20:12:18.44ID:???
>>60
近所のおばちゃんに焼き芋もらっていたし、お腹が満たされていたのかも

ちなみにその焼き芋は一本で800g位あった
そしてまだ半分も食べ切れていないw
もう冷めちゃっているし、どーすればいいのこれw
0062おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
垢版 |
2024/01/03(水) 20:16:29.73ID:???
>>59
過去には心を鬼にして子を行かせる親も居たんだな

カニを扱う料亭(?)の親方が
自分の手下の調理師達の前では
息子に厳しい事を言って行かせつつ
出掛けに出口で頭撫でてオモチャの刀を
身につけさせて送り出してるってのがあった

ミッションの内容はお爺ちゃん(親方の父親)の店に
カニを取りに行かせるというもの

調理師達の手前、
甘々な態度で接する事が出来なかった模様
0063おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
垢版 |
2024/01/03(水) 20:18:05.37ID:???
>>61
潰して裏ごしして
蜂蜜とクリーム混ぜて
カップに入れて冷蔵庫で冷やしておけば
頭の黒いネズミが完食するかとww
0066◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/03(水) 21:22:39.49ID:???
>>63
美味しいんだよねえ、裏ごしと洗うのがめんどいけどw
0067◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/03(水) 21:23:22.54ID:???
>>64
通信の原音を聞いたけれど、全然聞き取れなかった
基礎知識がないし、何が何だか分からない
0069おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
垢版 |
2024/01/03(水) 21:38:49.95ID:???
>>65
オンエアを観る限り配下の調理師達に
とても厳しく接してる親方だから
間違えても息子に甘々なところは見せられない
板場で厳しい親方だけど
家に帰れば息子に甘々なのです

まあオンエアを調理師さん達に
観られてしまったら全てバレるんですけどね(笑)
0070おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
垢版 |
2024/01/04(木) 05:37:32.36ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
羽田事故 海保機長 “管制官から離陸許可” 認識に食い違い

2024年1月3日 12時19分 NHK NEWS WEB
2日、東京の羽田空港で日本航空の旅客機が着陸した直後に海上保安庁の航空機と滑走路上で衝突して炎上し、海上保安庁の乗組員5人が死亡した事故で、国土交通省が確認したところ、管制官からは海上保安庁の航空機に対し、滑走路に入る手前まで走行するよう指示が出ていたとする一方、海上保安庁の機長は管制官から離陸の許可を得ていたなどと、まったく食い違う認識を示していることがわかりました。

国の運輸安全委員会が詳しい状況を調べています。

2日午後6時ごろ、新千歳空港を出発した日本航空516便が羽田空港のC滑走路に着陸した直後に、地震の救援物資を運ぶため新潟に出発しようとしていた海上保安庁の固定翼機と滑走路上で衝突し炎上しました。

この事故で、海上保安庁の航空機に乗っていた乗組員6人のうち5人が死亡、1人が大けがをしたほか、日本航空によりますと516便の乗客乗員379人は全員が脱出用スライドから避難し、これまで14人が打撲や体調不良で医療機関を受診したことが確認されたということです。

国土交通省の関係者によりますと、管制官からは、▼日本航空機に対して滑走路への進入許可が出ていた一方、▼海上保安庁の航空機に対しては滑走路に入る手前まで走行するよう指示が出ていたとしています。

これに対し、海上保安庁の関係者によりますと、海上保安庁の航空機の機長は事故の直後、「離陸の許可を得ていた」などと話し、まったく食い違う認識を示していることがわかりました。
0072おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
垢版 |
2024/01/04(木) 17:10:36.71ID:???
管制官が海保機に
『C5滑走路、(民間機)着陸有り、次の指示待て』
この単純な指示を行わなかった管制のマニュアルに問題あり
時系列に沿った離着陸情報は管制官側が持っているから責任は管制側

以上
0075◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/04(木) 19:16:15.15ID:???
や、ソース元にその発言がないぞ?
0077◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/04(木) 20:49:21.91ID:???
>>76
だからね、下手に都市計画したり堤防作ったりするよりも、市営マンション10棟建てて、さっさと全員押し込んだほうが早く安く済むと思うのよ
0080◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/04(木) 21:01:58.87ID:???
それ厄介でねえ、数年かけてまた隆起したり沈んだりするのよ
だからすぐに船着き場工事すると、後で高さが変わって大変なことになる
ソースは宮城県気仙沼市の漁港
0082◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/04(木) 21:08:12.31ID:???
移動可能な仮設の船着き場が作れると良いんだけどねえ
0083◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/04(木) 21:09:40.02ID:???
隆起で一番驚いたのが、マンホールだった
地震帰着後はひび割れているだけだったのに、日に日にニョキニョキして、タケノコみたいに伸びていった
0085◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/04(木) 21:15:30.85ID:???
当たり前かもだけど、連絡取れたのは富山市の内陸側に住んでいる大学の先輩だけ。
高岡の人も、金沢近郊の人からもまだ返信がない。返信に追われているのかもしれないし、元旦時点で北陸にいたのかもわからないけど。
0088おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
垢版 |
2024/01/05(金) 01:54:23.80ID:???
>>85
元旦というのは1月1日の事ではなく
元日の朝の事だよ!と
他のスレで指摘を受けた
細かい事を言うなよ、と思った
0089おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
垢版 |
2024/01/05(金) 01:57:08.19ID:???
>>87
阪神大震災の後に
新築物件には必ず杭工事をする様にと
法律で定められたので
もれなく耐震の為の杭が打たれてるはずだが
それさえも覆す揺れだったのかな?
今後保証問題で揉めそう
確か改良杭で10年保証だったはず
0091◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/05(金) 08:33:40.03ID:???
>>86
サンダーバードに閉じ込められていた人から連絡があった
大変だったそうだ
0092◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/05(金) 09:34:30.95ID:???
そろそろ被災地に何かを送るときの大綱というか、ルールを作らないといけない

個人の家にあるものを送るのはアウトにしていいと思う
事前に入札でアマゾンとか楽天とか業者を決める。その購入サイトから、自治体が「コレをいつまでに何個ほしい」入力。誰かがポチったら送られるとかでいい。

もし、今まで通り個人荷物を受け入れるにしても、送り先を「珠洲市受け入れ課水係/食品係/衛生用品係 」などと決めて、その宛先のものをどこで受け入れるかを市が指定、そこに届けて仕分ける。

仕分けされていない場合や、賞味期限切れの食品、黄ばんだり常識を逸脱した衣服、使用感のあるパンツなんかを送った場合は、尊厳を傷つける行為として厳しく罰してしまえ!
運輸会社がその宛先の荷物を受け取るときには身分証を確認する。確認できないものは受領しない。

これくらいやらないとモラル違反に対処できない
0094◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/05(金) 11:03:43.67ID:???
まーあれだけの平野だからこそ人口も増えたんだろうね
世の中、多数決みたいなところがあるから、知識がない人が大勢を占めると大変よね
0097◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/05(金) 17:41:26.21ID:???
>>95
海保もおしゃべりに夢中になっていたんじゃないかと疑っている
0098おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
垢版 |
2024/01/05(金) 23:10:52.43ID:???
>>87
至るところほぼ全壊だらけの家屋の中、
もしもノーダメージに近い注文住宅と家族全員元気な一家が存在したらどうなるか
素晴らしい!我々も見習うべきだ!災害に備えた理想だ!

とはならない!

日本の田舎は別の意味で妬みが恐ろしい
0099おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
垢版 |
2024/01/05(金) 23:14:51.32ID:???
関東から見て
京都人及び京都の寺社宗教団体の隣県となるエリア(北陸)への支援サポート表明が聞こえてこない

だから京都人は嫌いなのである

以上
0100◆PBbFeCOH7o
垢版 |
2024/01/06(土) 09:32:59.57ID:???
>>98
自分とは違うものを憎む文化

>>99
自分とは違うものを憎む文化
0101おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
垢版 |
2024/01/06(土) 20:46:27.20ID:???
どなたか笑いどころを教えてください


520 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2024/01/06(土) 19:09:05.22 ID:d4XMaYBs0
ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると、
jkがオタクから石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子がオタクの一人に問うと、
「この女は何人もの男と付き合ったからだ」と答えた。
それを聞いたイエスはオタクにこう言った。
「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も女と付き合ったことのない正しき者だけこの女性に石をぶつけなさい」
オタクは、とまどい、やがて一人また一人とその場に集まり
石をぶつけていないのはイエスただ一人だけとなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況