X



【横浜】崎陽軒2【シウマイ弁当】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 17:55:24.00ID:neiRQB1a
新橋店受取りにして、初めて旧新橋停車場に行ってきた。
20分ほどで見終わってしまうぐらい小さいのにかなり混み合っていた。
SL広場の方は清掃中で写真が撮れず
肝心の記念弁当はコメントするまでもない
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 21:55:25.13ID:MgIsHY6H
雨の中、復刻版買ってきたお
ついでに現行品も買って食べ比べ

https://i.imgur.com/cLN7zxI.jpg
https://i.imgur.com/z0Nwob5.jpg
卵焼き
https://i.imgur.com/vjIYOkG.jpg

https://i.imgur.com/9s0W5tG.jpg

JR150周年弁当よりこちらの方がやはり面白いね
エビフライはソース無し。ブリの匂いがたけのこに移るのが難点かなぁ
そういう詰められた内容物のバランス感でも現行はよく考えられてるのがわかる
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 22:41:59.18ID:znp9vodD
記念弁当の方、ライスの下のところだけ経木?が貼り付けてある。水分を吸収する必要があったのか?
こういう加工した容器は初めて
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 20:43:44.06ID:tKMAcaWJ
今日も天気悪かったけど予約してたので時間まで待って購入したお

総じて掛け紙がふにゃふにゃなのよね
https://i.imgur.com/EQT8lZh.jpg

ぶり
https://i.imgur.com/1c8QIjS.jpg

ぶり外しただけの未食状態。たけのこの量に差がありすぎ!
https://i.imgur.com/ohxIOfI.jpg

昨日より福神漬けが多かった印象
でも箸休めのあんずは欲しいよね。見た目的にも華があるし
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 19:12:23.02ID:V7/jYand
>>813
懸け紙が復刻なだけで中身はいつもの比内鶏めしと変わんなくない?
それとジュンサイもスカスカになったねえ
むかしは容器の底見えなかったろ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 00:14:57.06ID:277vyRpw
だいたいシューマイ弁当ですら値上げしてコスパ悪いのに
なんで復刻版買うかなあ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 01:34:50.78ID:20+7gy9v
>>816
いつもと少し違う内容が食べたいとか、掛け紙が欲しいとか、いろいろあるんじゃない?
自分はマニアでもコレクターでもないので、その辺はよく分からんけど
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 06:50:52.50ID:XA9aFn07
確実に完売する限定弁当だから価格設定が強気なんだろうな
折も昔の小さめにするとかもうひと工夫しないからシンプルな昔の駅弁が貧相に見えちゃうんだ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 10:42:26.20ID:yguoFeZe
数量限定で量産効果でない弁当ってのもあるだろう
それにしても鉄道開業記念日に東京国際フォーラムの大量発注よく受けたな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 13:29:14.87ID:Z50pW+p4
記念日だからと言っていつもの生産数からみたら対して変わらない
事前予約で調整は容易だし配送先も1ヵ所なら手間もない
普段から法人の注文を受けているから
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 14:25:42.52ID:wcIKpnqZ
フォーラムで何のイベントやってるのかと思ったら
なんか普段崎陽軒とか食べなそうな人たちの集まりね
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 18:12:04.15ID:Y5LnD66S
スガシカオのファン層は崎陽軒は食べないってこと?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 19:56:42.21ID:n2oJAEZf
>>823
パシフィコでやるときは高確率で崎陽軒の弁当よ
「ご予約のみのお弁当」のおかずを一部差し替えた奴が出てくる
余談だが神戸の国際会議場は淡路屋の弁当が多い

>>824
医学系の学会
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 11:23:28.89ID:9bLkXksm
>>813
こういう汚い商売をするから、駅弁業者は衰退したんだな。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 12:12:20.14ID:hFOj/TSs
関根屋の物も買ったけど、言うほど酷くないぞ
>>813の写真は大きく振ったあとだから崩れて汚い状態になっているが
今回の復刻版各社10種食べた中では、もりべんの復刻幕の内がでっかい容器にスッカスカだった
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 12:40:37.84ID:9bLkXksm
>>829
復刻駅弁10種も喰ったのか。
お前はいいカモだな。
てめえみたいな馬鹿がいるから、駅弁業者がつけ上がるんだ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 13:32:12.54ID:hFOj/TSs
>>830
うん、食ったw

崎陽軒のスレだけど、良かったのは福豆屋の驛辯浪漫幕の内と広島駅弁当の廣島上等弁当、淡路屋のむかしの驛辨當
福豆屋はさすがハズレ無し、お勧め。崎陽軒はノーコメントで
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 00:34:38.98ID:jjiPFqf6
そもそも駅弁なんて600円がええとこやろ
1000円近くする弁当買うとかどうかしてる
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 05:38:51.18ID:N9y3FlgY
今時600円じゃサンドイッチかやきとりがいいとこだな
それに駅弁の価格中心帯は1300円前後だろ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 23:28:40.97ID:pij2mCeP
コンビニ弁当が基準なんだろ
崎陽軒なんて高級すぎてシウマイ弁当が出てきたら気絶しちゃいそうw
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 06:39:40.01ID:NRo/9GT3
実際、コンビニ弁当が世間的な基準だろ。
だからボッタクリ弁当の駅弁は相手にされず、撤退が相次いでいる。
弁当一つに1300円も払う奴は馬鹿だ。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 09:23:47.84ID:en2oS1G1
今の日本の不況が続けばそのうち世間の基準がローソンの200円弁当とかになりそう

あと機内食もセールだけど1食200円台でいける
https://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000392029
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 13:40:35.59ID:EJJBFEKc
ハロウィン限定黒チャーハンも要予約案件になってしまったか
数年前は普通に店頭に並んでて買えたんだけどなあ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 22:55:32.88ID:sjVENkpA
サイトだけ見てお店に行ってないのかよ
フリー分は全然店頭に置いてないし
お店の人に聞いたら取り置きを勧められるから
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 01:25:40.63ID:vaoRmYGL
>>846
それその店舗が独断でやってるだけだろ
ハンズとか行けばハロウィンのラップ資材とか大量に売ってるからな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 19:09:49.37ID:t7xgVW3K
肉まん3個入りも個包装の奴が袋ごと3個入ってたけど
今シーズンから個包装の袋ごとレンチンできるようになったんだね
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 06:53:48.67ID:T7leu/+g
>>840
いや、違うな。
客の方からボッタクリ駅弁に縁を切ったんだよ。
ボッタクリへの防衛として、客は予めコンビニ弁当を購入してくるようになった。
こうして駅弁業界は衰退した。
そのうち単なるデパ地下弁当やイベント弁当に化すだろう。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 07:57:03.30ID:CtBNriit
>>849
常に財布が軽そうで草
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 15:52:59.00ID:jX/XppZ0
ソイプロが原料の偽焼売を使った弁当でもウマけりゃ売れるんだろうけど、
コンビニのはクソ不味かったもん
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 12:56:43.42ID:1rD2C0gG
悪りぃ、TBSテレビにつられて崎陽軒のシウマイ弁当食べたが。。
ハッキリ言ってオレにとっては200円の価値しか見い出せん。900円だぞこれ。
ちょうど>>853の弁当をスーパーで半額にしてるようなもん、しかも弁当なんて
夕方すぐ半額になるから、そんなもんだわ。

https://i.imgur.com/prAN0H6.png

なにがいいの?これ、しいていえばシウマイの肉がカッチリ入ってるな そこなの?
ガチガチの神奈川県横浜市民なんだけど、やっぱ支持すべきなのこれ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 22:17:17.66ID:iyDxSJoR
>>858
筍煮と唐揚げと卵焼きとかまばこが無い似非シュウマイ弁当だったら買わないかなぁ
マグロとあんずは価格的には無くても仕方ないと思ってる
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 23:45:12.76ID:Kt85Yu+Z
>>855
完全同意だわ
そもそもシューマイて飲茶やからな
ニホンジンの食い物でいうたら漬物みたいなポジションやぞ
それをメインのオカズにした弁当なんて高くて600円もええとこ
それをおまえらはありがたがって900円も出すなんてお人よしすぎるで
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 19:45:38.76ID:iNFs/vJA
バッグの引換券も1点ばっかりで2点がたまにある程度で
3点なんて去年から全然見なくなってたな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 07:51:49.08ID:bu8U+1xk
>>855
シウマイは肉肉しい超一流品だよ。
それに、筍煮、鮪の照り焼き、杏は高級食材で、コンビニ弁当は入らない。
崎陽軒は、高級弁当をたった900円という廉価で提供している良心的な駅弁屋だ。
横浜市民なら、崎陽軒のシウマイ弁当を支持すべきだ。

>>856
あれは、埼玉県民にでも喰わせておけばいい。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 08:13:11.24ID:UczKuaKV
単品だとどの具材も大したことない味なのに、
組み合わせの妙だよな
冷えた状態が完成形なのも素晴らしい
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 08:33:12.20ID:bu8U+1xk
鮪の照り焼きは、一流の味だよ。
ビールのつまみとしても素晴らしい。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 08:57:05.56ID:r6liebmj
>>866
たしかにメインにその他ちょぼちょぼのコンビニ弁当と違い
シウマイ弁当は『シウマイ抜き』にしたとしても弁当として最低限機能するな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 07:32:35.92ID:yeK8nLzy
>>872
いやいや、現在のシウマイ弁当900円は、まだまだお買い得だよ。
お得な今のうちに大量購入して沢山食べた方がいいよ。
ニューヨークでシウマイ弁当の同等品なら、1500円はするよ。
0877870
垢版 |
2022/11/05(土) 10:23:56.52ID:bxrX9dak
今突然思いついたがマジで
「シウマイ弁当シウマイ抜き、でもタケノコを増量しました弁当」(タケノコ以外でも良いけど)
を600円位で売り出したらわりと売れないだろうか
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 16:32:41.28ID:bxrX9dak
>>879
それタケノコだらけはどう見てもネタで、も一つは詰め替えてじゃん
シウマイを減らしてスリムにした弁当ってのが主眼だよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 07:42:52.02ID:WTBKyrjV
>>876
いまやコンビニのローソンの弁当は税込650円ぐらいだ。
これなら、崎陽軒の横浜チャーハン弁当や横浜ピラフ弁当690円とたいして変わらん。
崎陽軒の弁当が高品質なのに、いかに低価格かわかるか?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 14:04:00.76ID:4EcpS6QP
量産品とは言え陶器だから納品までそれなりに時間が掛がかる
優勝出来なかったリスクを考えると、見切りで事前発注のリスクは負わないだろう
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 19:48:40.45ID:zUwBU9XU
>>883
生きていくのはつらいね。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 22:57:24.96ID:oB8J4J31
崎陽軒はなんでJRとコラボしないかね
そういう発想がないからジリ貧なのでは
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 03:25:56.31ID:LSZiihCb
「慶応SFCエリート弁当」とか「中華思想弁当」販売してくれ。
駅弁風に中味は見えないようにする。
中に何が入っているか謎で、人気がでるだろう。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 04:50:49.86ID:LSZiihCb
「女の悪口大会弁当」とかもいいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況