X



京王駅弁大会 想い出の味、ふるさとの味。2022A -
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 18:24:23.85ID:f2vSjJKR
第57回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
2021年1/7(金)〜20(水)
京王百貨店新宿店7階 大催場(実演駅弁、うまいもの)
            4階 特設会場(輸送駅弁)
・午前10時〜午後8時
・1/13(木)は入替のため17時閉場
・最終日1/20(木)は18時閉場
公式サイト
https://www.keionet.com/info/shinjuku/ekiben2022/
WEBチラシ
https://www.keionet.com/info/shinjuku/ebook/chirashi/shi_220107/
公式twitter
https://twitter.com/keio_ekiben
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0902856
垢版 |
2023/01/08(日) 14:46:31.09ID:BfHdHbI5
>>881
どうもありがとうございます。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 14:55:41.71ID:seTIziCE
22日まで開催中か
明日行ってみようかな
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 15:06:42.14ID:l1yki/Bw
あんこう三昧は去年食べたけど唐揚げがうまかったな。
確かにここで話題になると売れ方がやたらと激しくなるんだよな。書き込んでる人数は年々減ってる感じなのに、見るだけ見る人は今も多いのかな。
雰囲気的にまいたけ弁当も売れ方が伸びそうだけど500個だから心配な人だけ予約すれば大丈夫だと思う。今のところは。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 15:06:49.26ID:l1yki/Bw
あんこう三昧は去年食べたけど唐揚げがうまかったな。
確かにここで話題になると売れ方がやたらと激しくなるんだよな。書き込んでる人数は年々減ってる感じなのに、見るだけ見る人は今も多いのかな。
雰囲気的にまいたけ弁当も売れ方が伸びそうだけど500個だから心配な人だけ予約すれば大丈夫だと思う。今のところは。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 15:33:37.87ID:NfKxDUPQ
香まだい寿司は残念弁当だったな
ワサビを自分で擦り下ろすとこに魅力を感じたんだが・・・
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 15:34:34.85ID:uzF/y0Cj
>>901
初日はまとめ買いしてすぐ無くなるかと思っていたが、そんな感じなのか

あんこう三昧は新作ではないし容器物でもないし祭にあるしで不思議だった…
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 15:36:24.30ID:5xPYOQy3
今現在
輸送の列はたいしたこと無い
実演のほうはけっこう混んでて
熱気で暑いぐらい
ぶどうジュース飲んで
ちょっとひと息
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 16:07:22.14ID:fPJfJ5G3
いかめしいかがですかー
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 16:22:31.97ID:yfhhx9/x
今更だけど高くなったよな
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 16:40:08.40ID:4SLtzVEG
コンテナ鯛めしは祭で20分くらいで売り切れてた
自分は買えて家で食べたけど、全体的にあんまり美味しいと思えなかった
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 16:46:56.83ID:tP8zBcBl
>>905
それは言える。
ぶりかま、品川貝づくし、能登朝市、きつね、菅原ぶどうジュース、五家宝はこのスレ見てなかったら買ってなかったわ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 16:52:37.45ID:OnjzCsJv
買えてもせいぜい二品。駅弁は高いから
遅い時間に行ってもソコソコ残ってるだろ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 16:57:36.07ID:T+ofepAo
今年は灰干しとあぶらぼうずは無し?
あれ好きだったのに
あと八幡平のサーモンは出てるのかな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 17:05:35.01ID:4KH5nzRh
>>915
すき焼きも方も一緒
全然美味しくはない
容器を買ったと思うしかない
ちなみにタンコロも同様に美味しくはない
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 17:30:14.81ID:W/d4Y22O
>>916
初日の開始間もない頃、輸送の店員さんが集まって「西九州新幹線は2種類あるから」って確認しあってた。
広島のあなごとか草津の近江牛とか似てるの多すぎ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 18:14:48.85ID:KVLj9ueD
この時間でも日光埋蔵金が残っているのか
以前は瞬殺だったのに
スコップスプーンは今でも日用使いしてる
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 18:24:22.49ID:tP8zBcBl
生ハムユッケ丼、南千歳駅で買えるのだろうか。
たまたま今年南千歳駅に立ち寄った時にホームで売ってる駅弁には無かったと思って
おかしいと思ったら新千歳空港で売ってる空弁だった。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 18:29:27.94ID:l1yki/Bw
きつねといえばネット予約できないほう、きつねのへそくりも気になるんだよな。ブログ記事とか見ると、見て楽しい食べておいしい弁当の典型みたいだから。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 18:35:41.40ID:zgF/pUNB
>>925
きつねのへそくりは
自分も気になってるけど
早く売り切れるみたいだから
朝イチに行くしかないな
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 18:38:08.98ID:4KH5nzRh
>>925
開店同時に買ったよ
仕入れも1段の積み重ねのみだったから10個も無いと思われる
鬼太郎位買うの難しいかも
しかも近畿で探し辛いし
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 18:43:47.33ID:zgF/pUNB
今日は家族の分も含めて
輸送の
ワインのめし
サーモンハラス蒲焼き重
岡山名物美星たまごカツ弁当
溶岩石で焼き上げた岡山あっぱれ鶏めし
実演の
越前大野 九頭竜まいたけ弁当
うまいものの
上州名物焼きまんじゅう(あん入り)
を購入
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 18:54:09.38ID:zV/1K+lC
九頭竜まいたけ弁当はおかずをご飯の上一杯に乗せたわっぱの見た目とは裏腹に
炊き込みごはんがしみじみとうまい系だな

下関のふく寿司、内容変わっちゃったのね
ひろしま駅弁に移行直後は酢で〆たふくの身が下関駅弁より甘口で好みだったんだけど
ふくが酢じめの切り身がなく唐揚げだけになっとる

>>927
京都駅のカレー屋がある乗り換え改札から新幹線側に入ってすぐ
左の売店にきつねシリーズがよく置いてるね
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 19:00:03.95ID:M6Tbycnu
>>926
話題になれば、後半は大量輸送するでしょ。
いかにも雅で駅弁って感じの弁当だ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 19:18:21.33ID:TRFQFiom
>>928
たまごカツどうだった?
卵焼きをフライにするの自体が見たことないから気になってる

>>930
まいたけ弁当のご飯は、折尾のかしわ飯を初めて食べたときを思い出した
具に注目していたのにご飯に夢中になっている魔力
0935駅弁太郎
垢版 |
2023/01/08(日) 19:20:15.01ID:NtAQkHEC
>>931
マジなんか??
昨日見かけなかったから挨拶せぇへんかったんや
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 19:30:14.73ID:M6Tbycnu
見かけて挨拶してても困るがな。
0937駅弁太郎
垢版 |
2023/01/08(日) 19:32:06.33ID:NtAQkHEC
>>936
そうか?
ワイ物産展ごとに買うてるから買うついでに挨拶って普通やろ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 19:36:33.77ID:xiuJ/aeh
>>924
売っているとしたら駅ホームじゃなくて跨線橋の売店でしょう。
南千歳駅構内の販売権は、まるい弁当@苫小牧にはあるけど
今回出品のバルナバフーズには無いはず。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 19:51:45.27ID:zgF/pUNB
>>929
旨かったよ
味付けが濃いから
ご飯がススムススム
イクラもいい仕事してるよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 19:56:48.47ID:ne8f2QbI
へそくりは去年、淡路屋オンラインショップで注文して食べた。
いま、コンテナと海の118番ほかも淡路屋に注文中
京王で別のものを買うために分散してる
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 20:00:00.66ID:zgF/pUNB
>>934
たまごカツ弁当旨かったよ
そのままだとちょっとインパクトにかけるけど
付いている七味とおろしポン酢をかけたら
自分にはちょうどいい感じになったよ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 20:03:46.35ID:zgF/pUNB
>>939
自分もぶどうジュースは毎年何度も飲んで
買ったりもするから挨拶してるよ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 20:04:05.71ID:RowTBup2
>>942
お店のサイト情報だと880円と破格に安いし、珍しいからそのレスで買うの確定した
連休明けに輸送行ってくる
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 20:19:41.33ID:tP8zBcBl
>>938
なるほど。跨線橋の方は見てなかった

>>945
Webは一昨年のみ利用したけど現地で普通に買えたうえに
受取に並んだ。今回は受取は改善されたのかな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 21:14:28.48ID:wGDggVqp
>>945
駅弁のスレで「現地」と言うと調整元のお膝元(富山駅)を指すから間際らしい
京王とか実演コーナーとか言ったほうが分かりやすい
「WEB」も何を指すのか曖昧、ネット予約って言いましょう
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 22:18:19.07ID:DAlirVFS
実演コーナーがらがらだったみたいだね
多くが輸送に行く姿を見て京王は来年こそ輸送を充実させようとは思わないのだろうか
と毎年思う
カニでもアナゴでもカキでも牛肉でもいいんだけど似たような駅弁ばっかり用意されても客は飽きます
もっとバラエティに富んだラインナップにしようという客目線の考えは無いのかね
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 22:20:30.66ID:DAlirVFS
私見だが淡路屋の駅弁は大概まずい
はっきり言ってまずい
まねきで上手かったのはマネキネコの器に入って実演で売ってた鯛鮨の駅弁だったな
何年前になるか覚えてる人いるかい?
あれは旨かったよ4回買いに行ったもん
鯛の駅弁ならあれがブッチギリだな
次点が敬意を払って愛媛の鯛めし(値上げ残念だが)
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 22:38:51.71ID:rL6P8p7Y
>>799
今日の14時に食べたらご飯がべちゃべちゃで柔らかすぎでした
毎年食べていますがご飯が柔らかすぎてました
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 23:03:24.34ID:9neKRdri
>>949
招き猫の中身は復刻版と称して売ってる

匠は身が厚すぎてこぶじめだけじゃ淡泊なんだけど
オリジナルの方はしょうゆ要らんね
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 23:11:40.16ID:4KH5nzRh
>>949
淡路屋ますいは激しく同意
コンテナ弁当なんて食べれたもんじゃないご飯だし
淡路屋って時点でもう買わないようにしてる
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 23:15:55.96ID:Y4FC0e/C
>>951
2日連続は酷いな。
先々月に祭で実演販売やってたけど駅弁大会間近だったので見送ったんだよね。
食べておけば良かったな。
0959駅弁太郎
垢版 |
2023/01/09(月) 00:09:46.37ID:/hYaYEtp
神戸牛めし
これまたすき焼き風の肉が敷き詰められとるで
酷評せぇへんワイなんやけど何や味がかなり薄かったでこれ
ワイのだけなのかは知らんがちょっと残念やった
付け合わせのエリンギ塩葱は好評や!
エリンギ嫌いなんやけどこれは食べられたで
くるみ甘煮もホッとする旨さや
https://i.imgur.com/8hjna9O.jpg
https://i.imgur.com/XuJSpiH.jpg
0960駅弁太郎
垢版 |
2023/01/09(月) 00:16:10.70ID:/hYaYEtp
鹿児島黒牛リブロースステーキと黒豚赤ワインステーキ弁当
メチャクチャ長い弁当名やw
牛と豚のタッグマッチや~
豚は昨日のレポのままや
牛は相変わらずええサシ具合の肉や
薄切りやから柔らかくしつこさもないで
豚からでも牛からでも好きな方から味わとええで
ちなみに牛の方にはステーキソースが別添えされとるで
https://i.imgur.com/e59gK3y.jpg
https://i.imgur.com/vazUpS1.jpg
0961駅弁太郎
垢版 |
2023/01/09(月) 00:21:48.71ID:/hYaYEtp
伊勢名物赤福
白餅黒餅

赤福ファン甘党さんにはオススメやで
一度は食べておいてええと思う
赤福とは全く違うで
白餅は白小豆使うとるんやが小豆よりもあっさりとした甘さや
甘いの苦手さんもいけそうや
黒餅は反対に黒糖使うとるから甘さ強めや
これも小豆とは別の甘さ『黒糖だ!』を強く感じるで
賛否両論あるやろがこれは思いきった事したとアッパレや!
https://i.imgur.com/24SOmRr.jpg
https://i.imgur.com/kUsC1KA.jpg
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 05:39:14.16ID:V3CKG83z
>>960
これはまさしく
最強タッグですね
会期中に
必ず食べます
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 05:46:49.40ID:V3CKG83z
>>961
赤福は好きだから
これも食べてみたいですね
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 06:43:50.42ID:J2gcdyyp
>>838
買いましたがどんな魚でもあんなに酢で〆めたら同じ味だねって感じでした
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 09:06:03.52ID:IYR5Vigu
もうそろそろ
1000いくよ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 10:36:26.02ID:HYpPAR/g
輸送最後尾5階
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 11:20:48.66ID:HYpPAR/g
ヒルナンデスが来てるね
いつ放送だろう?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 11:34:46.24ID:RY6M9xga
昨日、一昨日本気だしたから欲しいものは大体買えた。
今日は予約引き取りメインで午後行ってくる。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 11:53:27.67ID:8pTgHvLm
売り切れ情報webで確認できるのいいね
更新頻度にもよるけどね
山海三味はいまだに人気なんだね
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 12:00:22.70ID:5qdss+Kt
>>976
鬼太郎は入荷数が毎回少な過ぎる
今日は10個のみ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 12:53:13.59ID:k7V8rbkx
>>977
一時売れてなかったよ
今回は他に目当てのものが少ないため結果的にリバイバルって感じじゃない?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 12:54:07.22ID:k7V8rbkx
朝並びしてたら田代まさしに似てるオッサンが結核患者みたいなスゲー咳してた
やば杉
体調崩してる奴は体治してからこいよ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 12:55:54.26ID:k7V8rbkx
>>965
作った人間がコロナで味覚嗅覚やられて完治していない可能性もあるよ
飲食店だとたまにそういう話があるみたいだ
報道されてるよりずっと後遺症患者は多いようだし
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 14:12:53.68ID:RY6M9xga
予約引き取ってきた、昨年かなり待たされたんで少し早めに
行ったが予約時間の30分前に着いて並び無しでスムーズに受け取れた。50音順で棚に置かれていて昨年の反省が活かされてて良い感じ。ちなみに手提げ袋代もこちらは無料。
7階も割と空いてて赤福とかを買って離脱した。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 14:48:30.65ID:YNEXAXRG
>>988
はえーよ
駅弁大会で買うのはほぼ無理やん

鯨カツ天ぷら弁当食ってるけど、
やっぱり天ぷらよりカツのほうがいいな
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 15:13:02.32ID:PURCZvuZ
実演めちゃめちゃ閑古鳥でヒマそうなブースばっかりだな
これこんな長期間呼ぶ必要あるの?
無駄な人件費だと思う
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 15:24:43.42ID:JIrdqSYX
>>981
それコロナだよ
発熱しないで咳だけのコロナが増えている
そしてばら撒く
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 15:29:09.89ID:SDbejPZc
>>990
りんご飴とかねw
来年2度と出展しないだろうね
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 15:44:40.48ID:SDbejPZc
八角弁当と芋煮弁当って人気出そうで出ないね
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 15:48:37.71ID:U83T9xoY
駅弁屋の実店舗だって客が来ない時間のほうが長いし、京王の他のフロアも休日でも閑散としているけど?
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 16:16:44.39ID:S/zwERVg
>>938
生ハムユッケ丼買った時に思い切って尋ねてみたら仰せの通り
跨線橋のキオスクで売ってるそうな。
ユッケ丼自体は生ハムに半熟卵絡ませて酢飯との相性良くて美味しかった
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 17:09:30.24ID:SDbejPZc
いかめし、かきめし以外の海鮮系の実演の客入りの悪さヤバいな
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 17:22:54.70ID:PURCZvuZ
>>995
ふつーの弁当だからじゃない?
正直ふるくさいんだと思う
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 17:24:16.50ID:PURCZvuZ
>>998
オワコンだよね
出すほうも売れないって分からないものなのかな
1日限定100食以内にして3日しか出展しない
これくらい煽らないとダメだと思う
普通にすしざんまいで食べたほうがうまいしなぁ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況