X



【横浜】崎陽軒【シウマイ弁当】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 12:59:55.02ID:Xuw5FoYM
調べたら、セレオ八王子北館1階に有るそうです
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 10:51:55.06ID:7yEO9HRN
大宮近辺の改札外で買えるところはないですか
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 11:46:04.94ID:dXJEuu81
駅構内とか改札外の売店で感染してるケースがあるみたいだけど、
やっぱ現金の接触感染なんかね
どこも飛沫対策はしてるもんね
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 17:51:25.97ID:cBhEC9sD
>>104
ありがとうございます
てかいま横浜市の実家に戻ってるんで駅で買える
0108115
垢版 |
2021/02/08(月) 00:06:13.27ID:fOlreToT
荻窪のルミネ店が無くなり、
(´・ω・)ショボーンとしていたら、
荻窪駅前の青梅街道沿いに出来た。早速買って食べたけど、やはり旨い。
東京都内初の市中展開らしーね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 18:14:28.10ID:NbS1rVEJ
東京駅内で昼めし食いそこなったので何か食べようとしたが
途中腹減ってコンビニおにぎりを一つ食べてしまったのであまり食べられない
いつもの利久の牛タンは諦めて結局崎陽軒のシウマイ弁当と昔ながらのシウマイを買って事務所で食った
美味い
至福の時
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 19:43:54.86ID:aH6YucBL
でも東京駅の売店はJRの子会社がやってる売店だから
ポイントカード集めてグッズプレゼントみたいな
企画の対象店舗にはならないから注意な
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 12:55:22.52ID:+nyA+NHr
>>111
直営店ならキャンペーンやってるぞ。
銀座三越地下の崎陽軒とかでもポイントカードくれる。
委託店舗はやってなくて、東京駅も委託が多いだけで、ゼロではない。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 15:07:16.23ID:uxMQuvvM
>>112
やっとで集めてもエコバッグとかだしなぁ
ひょうちゃんグッズとかシウマイ弁当のパッケージ型のなんかだったら
価値があがるんだけど
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 20:24:50.70ID:F43Dqt2e
新幹線で西に向かうとき
なくてはならないパートナー
横浜生まれのロングセラー
蓋を開ければ木の香り
心が踊るよ また逢えた
嗚呼 崎陽軒のシウマイ弁当 (食べよー)
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 23:12:12.40ID:1azGvgws
遠からず経木が調達できなくなるときが来るであろう
そのときは潔く終売にしてほしい
プラ容器のシウマイ御弁當は見たくない
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 23:13:47.11ID:IXZ9TtLp
変なのいるな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 00:58:31.67ID:VUnWQ21z
東京エリア限定だったがお好み弁当を愛用していたから
経木にそこまでこだわらなくてもいいんじゃないかと思ってる
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 01:56:23.62ID:yo4o3Wi7
横浜生まれのアテクシの気持ちは大都会東京で生まれ育ったアンタなんかには所詮わかんないんだわっ!!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 11:36:00.05ID:PLxid9bR
こんなにごはんまずかった?
なんかゴム食ってるみたいにふにゃふにゃ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 14:40:47.05ID:JNJNcq6z
冷えてても美味いご飯
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 19:46:08.13ID:7lU/nzUq
普段は「昔ながらのシウマイ」だけ買って食べててシウマイ弁当は一年振りくらいだったから
あの目式美味さがないのが気にはなったわ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 09:14:25.46ID:9lk1S3Dr
書き込むことないなら無理して書き込むなよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 09:50:24.96ID:BCg6lGfN
今回の地震、大川隆法とかは予言できたのかな?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 20:42:40.94ID:BCg6lGfN
本尊「の、「本尊「に「よるm、「本尊「の「ための「そ政治「。
それを実現するために、「公明政治連目にれんっめい連盟が出来たのか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 20:28:22.79ID:L1N8e28X
国立戒壇を設立すべきだ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 19:40:23.85ID:WsjJ6RYA
ATMの撤退したあとのミニ支店みたいな店に
数か月ぶりに行ったらレジの手前に現金投入機が設置されていたけど
コロナでその機械メーカーが営業しまくっているのかなと思った
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 19:45:19.01ID:n6DyxNvT
セブンイレブンとかパン屋のマルジューや神戸屋もそうなってるんだから
その店に限らず世の中の流れに乗ってるだけかと
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 19:53:48.51ID:WsjJ6RYA
そこが去年くらいに開店したころ、男性店員が金の受け皿を手にもって、
こっちがそのままお釣りを取るって変だし取りづらいなと思った
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 08:31:38.93ID:J0wc/ZnB
埼玉から横浜に帰るときにシウマイ弁当買って行きたいから大黒PAか港北PAでも売ってほしい
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 10:54:49.64ID:EnRvtZzu
踊り子記念弁当予約
全日程売り切れ終了
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 16:49:06.19ID:IWSMzjnN
1時間くらいで終わったみたいだけど
鉄ヲタなのかひょうちゃんヲタなのか崎陽軒ヲタなのか
一体どの層が一番多く予約しているんだろうか…
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 19:59:57.13ID:DIkcJDHn
100年後に残ってるのは崎陽軒のシウマイだけだろうな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 15:19:39.35ID:xUe/maQC
>>1
崎陽軒のシウマイ弁当って
弁当箱のサイズというかシウマイの配置は何とかならないの?
シウマイ弁当なのにシウマイの並び方が中途半端ですごくみっともない
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 15:52:50.53ID:rf9Jq2xb
踊り子弁当まであと数日
予約した日から時間が経ってるから買いに行くの忘れてしまいそうだわい
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 16:08:33.28ID:SaKp+y8Y
電話争奪戦に敗れた自分としては
忘れた人のキャンセル分を売ってもらえたりとかしないんだろうかと思う
歌丸さんや新幹線の時もダメだったから期待はできないけど
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 20:58:57.73ID:rf9Jq2xb
製造から10時間が賞味で朝10時から販売開始となってる。
つまりは9時に製造したとしたら、最短で19時が賞味期限。
午前中のキャンセル分は13時予約時間台に回されてしまうのだろうか…w
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 13:09:21.67ID:iq6staT3
シウマイ弁当は東京駅の複数の売店で販売してるようですが
一番早く買えるのはどこで、何時からかわかりますか?
親戚が大好きなので買って行きたいんですけど朝早すぎると開いてる店もないようでして
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 00:53:25.17ID:Huj6Wn1q
シウマイ御弁當はシウマイの配置が美しい
五個のシウマイが真っ直ぐ並んでたらそれだけだけど
一個だけ外してるのが良いセンス
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 15:54:42.84ID:53Dq6Z0O
踊り子引退記念弁当の総括
◎大船軒(東京〜熱海) 一番おかずとか気合い入ってる。弁当箱も専用のものを準備。
            でも一番入手が簡単
〇祇園(伊東)フツーの幕の内の懸け紙変えただけだが…。
       なんだこの唐揚げの美味さは!大森の唐揚げ弁当を思い出す。
△崎陽軒 中身は相変わらずか…。まあそれはそれでそれなりだが…。
     どうせなら神奈川あじわい弁当か昔みたいにシウマイ弁当の懸け紙を1週間くらい変えて売るくらいで良いのでは
     最近の予約制は、転売ヤーを喜ばすだけ
△JRリテール まだ出てないんだ。弁当箱代か相変わらず高い。東華軒に作らせるなら少しは期待。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 16:15:47.89ID:AmL+BFVL
鉄道板のどっかのスレで崎陽軒の記念弁当はひょうちゃん目当てだと書いてたけど
むしろ鉄道板の人のほうが分かってるじゃねえか
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 17:32:28.92ID:fX6VrM8/
>>168
ここはお前の巣なのかw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 19:53:22.43ID:k62e9Ak4
踊り子記念弁当引き取ってきた。
ひょうちゃん2種類ねらって、
2ヵ所で1個ずつ買った。
残念ながら同じ絵だった。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 20:28:45.43ID:gmVcJJQr
醤油を垂らすのはシウマイ、唐揚げ、筍、マグロだね。辛子も同じく。節約すればなんとかなる。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 00:42:46.25ID:zU7bo08D
みんながみんな好きなパターンを持ってるのが強さなんだろうな
電子レンジであっためたりして酒の肴にするとまた違う選択肢も出てくる
シウマイ弁当オカズだけってのもありなのかな
ファミマがノリ弁ご飯なしを出したけど一瞬で消えたから無理か
東京駅のやつも消えたし
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 00:46:23.16ID:pLkj0EhQ
>>170
ただでさえ濃い味付けに更にかけるなんて味音痴にも程がある
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 00:46:56.23ID:pLkj0EhQ
>>172
かまぼこと玉子とご飯にも薄くかけるのが通
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 16:23:38.77ID:ZeezeCPf
マグロの漬け焼きも好き
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 19:01:20.59ID:3xqLL/KG
大きめのサイズのマグロが入ってたメガシウマイの時には
ハズレが来なかったからノーマルサイズは単純に火が通りすぎてるんだろうけど
0183115
垢版 |
2021/03/15(月) 19:15:02.72ID:BxVOioji
あれカジキだっけ?
違った?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 23:02:48.33ID:yRUSFrZ8
>>177
シウマイ弁当おかずだけって、30年くらい前に新横浜駅で見たことあるんだよなぁ
俺の空目だったのだろうか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 23:10:08.24ID:BUyRqBbC
シウマイ弁当食べたい
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 19:07:32.47ID:8tmzUllq
先日、JR某駅改札脇の崎陽軒でシウマイ弁当含めて3人分買ったけど、
店員のBBAがめちゃめちゃ無愛想で糞ワロタwwww
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 19:18:15.55ID:GMh2hrKx
アド街で出てきた岸根公園の普通の家の中華料理屋に行ってみたい
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 20:19:30.95ID:dRwH8t4Q
今時おで締める文章とか鳥肌立つわ
駅弁コレクターの鉄オタはなんで外に出て来たがるんだろう
お仲間の巣で好きにやってれば良いのに
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 12:27:31.68ID:hs0tyGxA
関係ないけど、ボリューミーって、volumeがあるってこと?
スペルはvolumey??
voluminousじゃなくて?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 19:31:30.02ID:uULbqXNY
願い弁当おかわりしようかと思ったら1店舗目は予約分終了で店頭在庫のみ、
某百貨店はこのご時世に店頭で並ばせるとのことでお代わり諦めたわ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 10:12:35.41ID:hdYFVdPk
八王子駅改札内でシウマイ弁当買えなくなったな。外のセレオには有るけど
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 11:45:20.10ID:6R+DPmYM
下りのの海老名SAでもシウマイ弁当売って欲しい
圏央道乗る時に買いたい
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 19:16:31.36ID:rrtf2hA4
>>198
お仲間じゃね?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 20:09:07.45ID:socK05Wj
>>197
1000円やでw

ハマスタ弁当の季節が来たけど前回より販売店舗がめっちゃ減ってるやん
前は17時から発売だけど今は朝から売ってるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況