X



たいこ弁当 -2nd Season
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 11:39:52.24ID:hOknxxzy
カツ丼550円もクソまずいハムカツ丼に変わってしもたな

またまた足が遠のくなぁ

岡山のつるやがタイコ買い取ってくれへんかなぁ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 19:59:13.47ID:Nea0vFEK
揖保川店のうかいやが激劣化したのが痛いな
妥協できなきゃちょいと足を延ばさないといけなくなった
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 23:07:57.29ID:8/T2zomY
細々とやってた石守店も、ついに閉店(10/23付)
おばちゃんがカレーやカツ丼をサービスで大盛りにしてくれたり
若い頃は結構たいこに世話になった思い出あるけど
まあこれも時代の流れやなあ・・・
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 05:40:01.39ID:d2a9s3Gf
>>531
普段の日に丼食う気失せたわ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 19:38:03.53ID:hOod63jG
500円でもハムカツ丼なんだろ?
確かめてないけど もはや店に入る気すら起こらん…
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 19:20:10.11ID:qIPMIo3O
たまにしか来ない800円使ってくれる人と毎日来る500円の人どっちがターゲットなんやろな?
俺毎日昼飯行くんやけど、最近店内もすいてるし丼ぶりセット食うてる人もあんまし見かけへんしな。
おでんも何かしらんけどあっさり上品ぽい出汁で炊いてるのん俺は美味しないわ。姫路の関東煮ゆうたらギトギトの出汁で炊いたんに甘辛い生姜醤油かけて食うから旨いんやろ?ちゃうか?
おでん鍋に仕切りなんかいらんねん。
スジはコリコリのアキレスがええんや!
手作りおむすび150円てなめとんか!コンビニおむすび買うわ!爆弾おむすび80円で出せや!
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 19:56:16.46ID:hNWAZDjg
本陣おせち今年も規模縮小か
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 12:03:12.28ID:m46iAy1b
おせちもこの値段なら他所で頼むよなあ
たいこもイートインのコンビニにでも改装したほうがいいと思うが
・・・やっぱなんでも高過ぎて客が寄り付く気がしないな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 11:44:15.69ID:tjO1cVhc
まだおせちやってた事にびっくりぽんや
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 13:31:01.70ID:VSIItR6b
ジリ貧やね…
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 19:53:59.90ID:xQq0Gr6D
おせちのバイトしたいよう><
なんで急にジリ貧状態なってしまったの?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 12:09:21.02ID:7KaKZSxM
安易にたいこの値段を上げたせいで一気に客が来なくなったからだろうなあ
田舎でコンビニ以外に車停められて、なにより安いのが売りだったのにな
悪手スパイラルになったら簡単には止まらない
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 20:45:47.54ID:rwLtk5zi
今日久しぶりに神吉店の前を通ったんだけど、めちゃくちゃに寂れててびっくりした
いちおう店の電気はついてて営業してるっぽいんだけど
厨房に薄暗い灯りがともってるのみで どうみても無人っぽいっていう…昭和の駄菓子屋かよw
まだ神吉店に通ってる事がもしいたら食レポ頼むw
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 14:22:15.56ID:dtSlX/aG
増益のために客単価上げたら常連客まで逃がしたという典型的パターンだよな
あの手の店で閑散としてたら一見さえも寄り付かなくなるしな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 12:18:41.64ID:PNOAiHbM
ついに終わったな!
今までありがとう、たいこ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 16:32:36.73ID:qvlKcOve
もう閉店したん?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 19:43:58.05ID:B6KUG/T1
昔はよくお世話になったなぁ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 12:42:33.98ID:wWsx5LFm
もうこうなったらどこかに買い取ってもらって復活を期待するしかないんかな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 16:37:43.13ID:sn288h/s
まねきに買ってもらおう!
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 21:31:20.42ID:9p2zVjYh
京都のさとうが物流センター目的で加西とか興味示さないかなあ?
大半が毎日舞鶴のほうから兵庫に商品来てるんでしょ?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 22:33:50.86ID:PYYE9mtZ
少し傾き始めてからの悪手を続けたせいだよな、経営陣が悪いわ
客単価上げようとして大幅値上げしたりしなければ潰れるところまでは行かなかっただろう

Good-bye、Drum lunch
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 05:27:04.91ID:z/5BOf8e
一年くらい前に行ったが話にならなかったな
うどんの出汁が薄すぎて不味い不味い
カツ丼は味が濃いすぎるし、価格も高すぎる
店内汚い
これで今までよく持ったなって率直な感想
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 11:29:01.28ID:4m9YpUf0
市内に3店舗あったのにもうないわ。まだ営業してたら食い納めしてくる!
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 11:56:22.22ID:9OyQNS+C
少々まずくなっても安いままだったらそれなりに客入ってただろうにな

ホムペの”たいこ弁当Map”はクリックしても表記にあるように拡大されず役に立たないまま終わったか
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 13:26:19.26ID:2y0jrAY7
揖保川店の前を昨日通ったけど、
もう営業してないみたいだよ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 16:17:24.42ID:VO1cFLZp
昔の彼女がたいこ弁当のことをドラムレストランとか言うからケンカになってそのまま別れたわ
なんで弁当がレストランになるんだよランチボックスだろが
そもそもわざわざ訳さなくてもたいこ弁当はたいこ弁当でいいじゃねぇか
また腹立ってきた
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 19:57:22.23ID:AhqSp1ao
肉うどん食いてえ
探偵ナイトスクープに依頼するしかないのか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 22:09:37.71ID:aK6yHj+y
野口店の前を通ったけど「たいこ弁当」の看板だけが こうこうと光ってた
店内も一応ライト付いてた 防犯の為だろうな

野口店はおばちゃん・若い兄ちゃん・おっちゃんの3人(?)の調理担当がいて
おっちゃんの時だけカツ丼が抜群に美味かったな〜
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 22:12:01.65ID:aK6yHj+y
↑ちなみに10年前ぐらい前で ハムカツ丼になる前のカツ丼の話
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 01:01:11.01ID:EPZHkHV1
短期利益に走らずに500円で腹いっぱいになるような商売を続けてたら事もなしだったのにな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 13:06:22.27ID:aMigZ3gm
>>570
いや無理だね
誰も知らないのか?
今から25年前のバブル前後に、あほの社長が土地買ったり投資して大損して、そのツケで長年苦しんだ
普通にしてたらマシだったのにな

あと、時代の流れに全く付いていけない
あの価格と味と店舗で今の時代に客が付く訳ないでしょ
で客が減ったら味は劣化してるのに価格だけ値上げ
バカとしか思えん

高速道路のサービスエリア内の食堂を見てみ
味も価格も必死で頑張ってる
サービスエリアによっては、かなりのレベルだったりもする
昔のままならサービスエリア内の食堂は全滅だったろうが機転効かせて頑張ったから儲かってる訳よ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 02:51:24.59ID:y12n+f8i
不衛生、汚い、まずい、高い では潰れて当然。
普通の神経の持ち主は店構え見ただけでまず入る気にはなれない。淘汰されるのは自然の流れ。
経営者達は痛くも痒くもないはずだが正社員はお気の毒です。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 10:47:24.52ID:O92pKroo
15年くらい前はあちこちにたいこ弁当があってさ、その前を通る度にドラムレストラン!ドラムレストラン!って言うんだよ
顔はめちゃくちゃ可愛かったけど馬鹿すぎて辛かったわ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 22:29:31.98ID:2E2vcCh/
これで弁当板に来る理由がなくなってしもうた
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 13:06:59.62ID:C57sUWnP
代表取締役社長や専務取締役や常務取締役や平取などを放漫経営責任で追求すればいいのにね。部外者の目から見ても何十年前かに作った時の店のまま店舗設備投資などしてこなかったなどの経営責任は大きい。それから店舗はさっさと潰し更地にしていただきたい。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 13:09:25.19ID:C57sUWnP
潰れ長く放置されたままにされていたたいこ弁当の閉鎖店がスラム化し周辺環境悪化させていたから。窓は壊されスプレーの落書きなどり店舗解体にも多額費用必要だが経営者達の租税回避地を徹底的に調べそこからすべて賠償などすべき。関係先への賠償も同じく。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 02:40:00.62ID:6BdMy6UK
たいこべんとうの跡地を中心にスラムが形成されていく
それもまた播磨/播州地区の発展ではなかろうか
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 22:53:22.79ID:/I+m+o/+
廃墟化するとDQNがたまり場にした挙句に、特に質の悪いのが面白半分で破壊したりHOUKAしたりするからなあ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 00:01:42.06ID:L0vp4VN4
たしかにそのまま放置されたたいこ弁当の廃墟って多いな
天下一品山崎店は綺麗に更地になってた
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 20:24:42.23ID:KLvG/In3
たいこ弁当看板はそのままやね
ホワイトナイトが現れないかなあ?
もう中の人がいないか
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 18:25:40.96ID:2ctDYNhf
龍野店、なんか工事してるな。
他の店が入るのか、解体なのか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 13:18:30.51ID:A+H91fyp
吉野家ができるみたい
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 18:36:24.38ID:tBudCgy3
まさかの2軒目?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 22:03:14.02ID:oy8hpmMy
>>585
ごめん、松屋の間違い
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 07:05:42.87ID:/NnM/KCh
松屋も2軒目なんだが……
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 13:09:56.57ID:MXoefvGN
現場で聞いたら松屋だってさ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 18:36:02.22ID:/NnM/KCh
本当に松乃家かも知れないぞ。
松屋は本当にすぐ近くだしなー。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 16:34:02.72ID:o4IDBwV8
https://goo.gl/J06liu
これ本当??
普通にショックなんだけど。。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 00:09:36.13ID:KvwN51RX
たいこ弁当・石守店の跡地で改装工事をやってて
「だるま厨房」(「福だるま厨房?」)という看板が用意されてたよ

聞いた事ない名前だけど、新規の飲食店かな?
他の店舗跡では工事やってるのかな?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 19:15:29.84ID:hVb9Yf/l
潰れた たいこ弁当のあとは「福だるま厨房」で確定の模様

手作り弁当、セルフ、お惣菜の店との事
あれ?どっかで聞いたような…w
どこの奇特な経営者か知らないけど挑戦的な出店ですな〜
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 02:10:13.95ID:0UBs445a
揖保川店、西脇店、神吉店、滝野店、福崎店、野口店、大日店、砥堀店、上荘店、滝野店、加西店、亀山店、生野店、神崎店、新宮店、広畑店、小川店、小野店、小野店、高岡店、石守店、西脇店、竜野店、福本店、飾西店、の肉うどん食べたね〜
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 16:51:24.29ID:f2/flpo6
下品なくらい甘くてくどい味の牛丼、肉うどん、カツ丼が無性にまた食いてぇえええ!
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 00:54:22.28ID:yIKmgfMR
https://goo.gl/mctD7q
これは嫌だなー。。本当?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 23:57:27.16ID:ePYgXURL
福だるま厨房 なかなかいいね
ラーメンがなくなったけど、あとはたいこ弁当とほとんど同じメニュー
うどんはダシが変わって少し細麺になったかな?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:09:41.13ID:zc9K/tA7
ペーロンで揖保川店の前通ったけど放置したままか
なんかテナント入らんのん
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 00:58:42.08ID:aXIAbnkv
他店舗も幟やメニュー看板もポスターもそのまま放置してるから昼間は営業してるかのように見える
中はどうなってるんだろうな?オデンとか腐ったままになってないだろうな?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 13:50:08.19ID:i25qNAik
全部ローソンになればいいのに
加西にローソンの基地もあるんだし
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 22:14:46.56ID:eXk5HS7a
駐車可能台数とイートインの席数が多いコンビニなら歓迎だな
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 23:58:46.70ID:E3V/Auif
>>543の場所に「福だるま厨房 神吉店」もオープン。
名前が変わっただけで、やってる事はたいこ弁当と全く同じなので
たいこのC級グルメの雰囲気を味わいたい奇特な人はどうぞw
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 20:33:32.29ID:z1amM1dN
浜国(国道250号線)沿いの広畑店は『みんなの食堂 広畑店』になっています
店は綺麗にリフォームされましまが、メニューはたいこ弁当時代とほぼ変わっていませんよ
営業時間は6時〜21時です
http://up.best-hit.tv/?gLeB4aeAaA
カツとじ うどん定食(ご飯大盛り)税込み620円
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 22:40:09.65ID:nY5DpCrq
なんだかんだで需要はあるんだね
客が全然来なくなって閉店&倒産したのかと思ったけど…
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 19:29:27.16ID:MShF8U1R
趣味の投資(絵画?)の穴埋めに原価削って価格を上げ出してから、皆もう長くないなとわかってたよな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 19:53:58.30ID:wpARPdH5
揖保川店跡ってなんかできるん?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 20:57:45.21ID:jFJgqVEz
ごきちゃんが「はやく出店してくれないと困る」って言ってた
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 11:17:48.34ID:z32lnZ+C
たいこ弁当も もはや太古の昔
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 22:48:28.58ID:wnBhHGGZ
今日福崎店の駐車場をユンボで掘ってたけど、何かするんかな?
神吉店みたいにだるま何とかになるのか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 22:31:28.58ID:CoSTVNdW
taicooooooooooooooooage
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 14:17:42.41ID:1DU1BIIp
兵庫にたいこに代わるチェーンがないんだよな
もちろん値上げする前の店での話
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 15:54:08.45ID:OOqU9bIe
はぁ?!たいこ弁当が親会社のチョンボ経営で破産したとかマジ?
西脇和布町のたいこ弁当が好きでよく行ってたのに
どうなったの?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 15:56:32.15ID:OOqU9bIe
あの唐揚げとか、一品ずつ摘んで量り売りしてくれるのが良かって、、、
カレーも美味しかったのに

本陣許すまじ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 20:21:33.07ID:m1MUMaES
たいこの豚骨醤油ラーメンも謎のうまさがあったな
レトルト温めてるだけなんだけど不思議だ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 13:08:19.71ID:tozEpD9u
揖保川店跡ってなんかできるん?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 15:02:19.76ID:uuKsWL6w
新たな価格を、状況に流されるまま送るたいこに、固定客が生まれるはずもなかった

だが、田舎の深夜営業である事実は、店を人気店にする

次回、『鳴らない、太鼓』

この次もサービスしちゃうわよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 08:20:04.36ID:xoRoCl+A
廃墟店 ボンボン社長が 夢のあと
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 15:43:02.60ID:EGdNmDrI
本陣のおせち作りたいよ
福崎まで仕分けに行きたいお><
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:46:11.77ID:InylqMJi
こだいこフーズ立ち上げて売ってくれ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 22:19:40.82ID:0s3mvFVl
このスレも息が長いなぁ
2018年はたいこの後を受け継いだ だるま厨房・みんなの食堂・ごはんやに頑張ってもらおう
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 20:41:08.13ID:RPRwqNfG
後を継いだりなんかしたら、小金がたまる度に絵画や不動産に投資したくなっちゃうぞ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 03:56:48.30ID:utcYvD13
加東市のたいこ改装中みたいやね
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 06:44:39.42ID:Es0GLPmg
もっと復活店舗増やすべき
ホッポ屋なんてどこに需要があるんだよ
三木の方にある旧希望軒系列のラーメン屋だろ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 23:47:45.26ID:tgdRX0Kw
福だるま厨房(旧たいこ)の豚骨醤油ラーメンウマー
なぜか半年に一回ぐらい無性に食べたくなる謎のうまさ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 18:34:03.81ID:xxjO9g5N
もうすぐたいこ1周忌
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 15:39:13.02ID:mdbPkPWn
店内に貼ってあった人生訓なんかと反対のことをやって見事にぶっ潰すとか馬鹿なことをやったもんだ
トウシダイスキー元社長って今なにやってんだろう
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 17:09:36.61ID:ejYyDpkc
カネは使うな!知恵を使え!だっけ?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 16:46:29.58ID:l8nAltfx
みつを
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 23:40:48.37ID:fO+1CIn8
未だにあのくそやっすい牛丼食いたくなるわ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:20:02.72ID:to8H/tka
590円だったんだけど
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:50:14.41ID:lZBFRxtz
糞値上げする前の話だよ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 05:33:14.55ID:iBa8cAHV
値上げ前というか2004年頃は牛丼380円ぐらいだったかな
レトルト乗せただけとか言うやつもいたけどネギとか生煮えの時もあったから個人用の鍋で逐一作ってたのは間違いない
レトルトだとあんな食感にはならないしな
所でごはんや高岡の里はいつ開店するんでしょうか?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 00:55:25.73ID:B1wpcaTs
もう20年近く前だけどその時は鍋で作ってたはずなんだよな
肉うどんに牛丼と間違えて葱入れてしまったって謝られたことがある
レトルトがどんなレトルトの事を指してるのかはわからんけどパウチ詰めのドロドロのものではなかったな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 22:52:18.17ID:ukaTD7sV
まあいつだったか忘れたが牛丼やら豚汁やらで透明なパウチをチョキチョキして
鍋に放り込んでたのは実際に難度も見たことはあるな、at揖保川店
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 00:43:20.06ID:gapx0l04
その揖保川店で牛丼頼んだら汁だっくだくどころか完全にご飯が浸かるものを出されたことがあるけど
レトルトでそんなことあるんかな
大量のレトルトを寸胴鍋に入れてるとか、肉部分だけ火を通したものをパック詰めにしてるとかかもしれんが
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 23:37:14.54ID:TddhNQSC
揖保川のパートのオバハンの質がドンドン悪くなっていってたな
人件費絞ってたんか知らんが、客に文句垂れるオバハンとかしか最後まで残ってなかったな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 20:03:33.44ID:2ZRkWViZ
高岡店の女を食ったいい思い出
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:25:15.03ID:XdQfGYAD
昔からの大衆食堂ってのが無くなってるな。
駅前のもと新興書房東の食堂も無くなってしまった。
残ってるのは、車崎の「かどや」くらいかね。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 22:33:01.90ID:bD8AQB6o
久しぶりに

豚骨醤油ラーメンウマー
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 12:54:02.58ID:9JqXuzBi
おせちまた同じようなメンバで作りたいよう
電話だけで予約できて税金も引かれなくてよかった
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:12:21.63ID:5U2pI8kU
たいこ弁当から福だるま厨房に変わってから1年半
最初の数回行っただけで全く行かなくなったなあ…
消費税10%になったらまた再倒産の危機だろうな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:43.03ID:YAjqhaMc
スレ10周年記念age

豚骨醤油ラーメンウマー
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 19:45:46.04ID:7ZBBAgJs
本社完全に更地なってしもとるナ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 22:19:27.01ID:WzjCIBbg
少し売り上げが減っても財テク(死語)なんぞに走らずに通常営業でよかったのにな
なんで短期で取り返そうと価格爆上げなんて負け確定の博打なんて打ってしまったんだろう
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 20:34:57.37ID:iog8E0t1
たいこ弁当倒産から3年age
コロナで福だるま厨房 と みんなの食堂 ももヤバそう…
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 22:43:58.86ID:fidFnK+8
テラ海鮮丼
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 14:32:50.42ID:W+jUjwCK
近隣店舗はステーキ屋になった。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 02:03:55.67ID:h4dWQsrY
スレ11周年記念日age

だるま厨房(=元たいこ弁当)の豚骨醤油ラーメンウマー
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 03:04:13.39ID:a2wMiqO7
得そばに厚揚げ牛すじライス〜
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 21:07:40.69ID:EWZ24YSI
スレ12周年記念age

たいこ弁当のカツカレーウマー
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 22:42:41.92ID:VhTqGbKs
スレ13周年記念age

たいこ弁当のカレーうどんウマー カッタ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 15:00:03.92ID:ZoYB0oWe
【DSの手先】 三上、飛鳥、竹本、高野、矢追、関
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1659674942/l50
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 21:58:47.39ID:ukLQH2yQ
たいこは牛丼ばっかり出てたから、他人の注文した牛丼を勝手に食って逃げてたような奴が
いっぱいいたなという思い出age
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:14:02.35ID:CjyvF6Di
スレ14周年記念age

たいこ弁当の豚骨醤油ラーメンウマー
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 05:05:35.70ID:TWdAgUm8
みんなの食堂広畑店 (兵庫県姫路市)
行きたいけど、遠い。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 18:25:04.95ID:fA2ZX5FF
お前の心の中の太鼓を打ち鳴らせ!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況