X



【神戸】淡路屋【肉めし】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/05(水) 16:41:53ID:hkx2ZaCc
肉めし、しゃぶしゃぶ弁当、すきやき弁当、ひっぱりだこ・・・
いろいろあるけどどれが美味い?

公式サイト
http://www.awajiya.co.jp/
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/02(火) 22:37:24ID:LkKVB9uD
穴子弁当とたこ飯うまかった。 
次は牛肉王子と地鶏弁当食う。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/11(木) 18:50:58ID:EnREVI5h
ふるさと地産弁当:“兵庫の味”いっぱい 淡路屋、13日から販売 /兵庫
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20090611ddlk28100466000c.html

◇JR新神戸駅などで

弁当製造販売の淡路屋(神戸市東灘区魚崎南町3、寺本督社長)は県内の摂津、播磨、但馬、丹波、淡路の食材を使った「兵庫ふるさと地産弁当」を13日からJR新神戸、神戸、三ノ宮、西明石各駅などで販売する。
明石海峡の飯蛸(いいだこ)うま煮、淡路近海のいかなご釘煮、但馬産の鶏肉塩焼き、姫路おでん風煮込み、丹波黒豆、加東市産のキャベツ、甲南なら漬けなど古里の味を詰めた。
ご飯は県内産ブランド米を使う。
900円。
同社の柳本雄基営業課長は「新型インフルエンザの影響で神戸は元気がありません。県内のおいしい食材を集めた幕の内弁当です。少しでも明るく元気になっていただきたいと思い、地域の味が楽しめる弁当を作りました」と話している。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/19(金) 01:38:31ID:jMZ2vibv
ここの0系弁当は食べてみたかったなあ
子供が喜ぶから容器が欲しいだけだけどw
0105103
垢版 |
2009/06/19(金) 19:18:39ID:jMZ2vibv
>>104
ほんとだ!
調べた時に期間限定ってあったから、もうない物だと思ってた
ありがとう!明日にでも買ってくる
中身は間食ぐらいに思っておくよw
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/23(火) 18:21:32ID:bOIrpky9
レポよろ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/12(日) 08:01:46ID:r5ThiJNI
現物見たら小さすぎてクソワロタ。
淡路屋の弁当、全体的にめちゃくちゃ小さいな。
ひっぱり蛸みたいに高さのあるものはしょうがないが。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 17:09:27ID:I6ENRkY+
淡路屋に友達が勤めていますが、毎日忙しいみたい!この業界は
不況知らずかな!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 22:51:06ID:I8FxUOHk
弁当・惣菜業界は、儲けが薄いんだよ。超大量生産するか、ぼったくり価格で販売するかは・・・自由だ〜!!♪弁当 イズ フリーダム〜♪
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 21:30:23ID:NKDd90Bq
そごうの閉店前の500円とかの弁当のほうがええ
0114
垢版 |
2009/08/22(土) 23:56:27ID:Zi1KFif1
それは、阪神だけ!
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 00:09:43ID:oWX26Srd
>>109-111
業界超メジャー級のホカ弁がこんな状況だしね…淡路屋も大丈夫か?


■ ほっかほっか亭総本部 前期業績
  (ハークスレイ 2009年3月期 有価証券報告書7〜8ページ記載内容より引用)

  売上高      6,670,748千円
  経常損失   ▲1,093,333千円
  当期純損失  ▲ 806,373千円

  純資産額    1,361,211千円
  総資産額    4,070,599千円


  有価証券報告書は、上場企業の主要な公式決算書類であり、
  金融庁EDINET( http://info.edinet-fsa.go.jp/ )にて、誰でも閲覧可能です。

  ハークスレイの 2009年3月期 有価証券報告書 を自分で探すのが面倒な方は、
  以下のアドレスからも、同内容の書類データをダウンロードできます。各自、参照下さい。

  ttp://www.ullet.com/7561.html#edinet
  ttp://www.ullet.com/edinet/S0003JW4.pdf (当該PDFデータへ直通)


前期は、加盟店の看板変更コスト等もかさんだのかもしれませんが
約8億円の損失によって、純資産が急激に減少して約13億円強になったことが伺えます。

今後のことについては、各自、想像してみると良いかもしれません。

とくに、ほっかほっか亭総本部にぶら下がっている加盟店の方々は、
上部組織の財務状況を知る上で、有価証券報告書は頼りになるかもしれません。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 15:33:07ID:2nKrv0bN
ハークスレイの領域にも、プレナスがじゃんじゃん入って来てるしね・・・
プレナスも客が入っている店、見た事ないな!!
業界全体が地盤沈下してるからなぁ〜
みんな、あれこれやり過ぎ!
原点回帰!!
駅弁屋さんは、駅弁だけに特化する!!!
これしかない!!!!
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/05(土) 14:00:05ID:yAJ+8e49
同じ駅弁屋さんの水了軒は、新しい弁当出してるのに
何で、淡路屋は出さないんだろう???

0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/05(土) 18:18:55ID:LSNgplHf
>>117
▼『あっちっち大阪鶴橋風焼肉重』〜新登場!
▼『兵庫ふるさと地産弁当』〜新登場!
▼神戸市東部および芦屋市への宅配サービスを強化します!
▼『あっちっちスキヤキカレー飯』〜新登場!
▼『きかんしゃトーマス・ランチ』〜新登場!

出してるやん。
水了軒って、幕の内の種類が増やしているだけであんま代わり映えしない気がする・・・・
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/05(土) 19:28:12ID:TSpqn65B
阪神の淡路屋の店員さん もう少し、愛想良くしようよ!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/07(月) 17:53:19ID:SulBdkeC
ひっぱりだこ 結構食べにくいなぁ。底の方になると食べにくい
0124
垢版 |
2009/09/10(木) 21:44:16ID:uhJk2ySS
それっぽいって??
どういう意味??
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/11(金) 00:02:57ID:GVY+Xfou
引っ張ると暖かくなる弁当って、すき焼き弁当の他にもあったかなぁ??
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/11(金) 20:30:16ID:jMQPRobD
掛け紙で高級感でるよね?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/12(土) 11:46:35ID:jnXbIh/J
弁当は、中身重視だけど、容器や掛け紙も雰囲気を出すから、
気になるよね?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 13:18:33ID:iS0nhlgr
駅弁屋さんって、普通の弁当はないのかなぁ??
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 16:57:50ID:RnTl+Nm5
普通の弁当はコンビニで買ったほうが安いから
幕の内1個出しといて後は特殊駅弁に特化するのが生きる道

しかし最近の新規駅弁はコンパクトだな
その分背が高いのかもしれんが
0132
垢版 |
2009/09/13(日) 21:09:38ID:iS0nhlgr
弁当は、駅弁にかかわらずコンパクト化してるよ。
大きな容器は、敬遠ぎみ・・・
荷物になる?
邪魔になる?
0135↑↑
垢版 |
2009/09/15(火) 00:29:19ID:ZD0FDA/C
幕の内や松華堂じゃなくて…ほんとに普通の弁当の事。出してないのかなぁ?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/15(火) 21:06:09ID:UlhH79pV
阪神百貨店の地下弁当売場も変わったみたい。
また、淡路屋の売上落ちるかも・・・
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/16(水) 10:54:20ID:Q03tra7M
>>137
コーナー中央から角に移動しただけだから、むしろスナックパークから店内に入る客が
通っていいんじゃないの? 今は阪急の新装で人減ってるだろうけど。

可哀想なのは大阪高島屋だな。
あそこは袋小路で動線から離れているし、客来んだろう。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/16(水) 23:50:18ID:Sxh4mir0
大阪のデパ地下って、ドコが生き残るんやろ?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/18(金) 00:26:00ID:nws8hsu5
やっぱり、阪神??
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/18(金) 11:49:13ID:WuvsEQ1P
阪急と阪神は経営統合でどちらも(株)阪急阪神百貨店の別店舗になったから
そもそも競争がない。
阪急梅田のリニューアルオープンに伴って、食品や婦人服の店舗が
阪急から阪神に移ったりしている現状だ。

大丸は地下鉄や阪急の動線から外れている上に、2011年春からは
JR大阪三越伊勢丹とJRの客を奪い合う事になるから厳しくなるだろうね。

0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/18(金) 19:55:57ID:tVn/rtam
淡路屋・あわじや・アワジヤ
淡路屋って、何で淡路屋なん?
神戸やのに・・・
0144
垢版 |
2009/09/19(土) 00:32:00ID:E2Lu5AfN
その場合は、宮崎って人が、やってるんだなって想像できるよ。
淡路って人がいるかも知れないけど、目の前に淡路島があるよね?
社長は、淡路って人だろうか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/19(土) 00:58:14ID:nroWp2Qf
神戸の企業はみな神戸なんとかと名付けなきゃいかんのか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/19(土) 20:40:02ID:+TQbAMX5
この人は、そういう事を言ってるんじゃないと思うよ。
純粋に、『淡路屋』命名の由来とか・・・
そんなんじゃないの?
誰か知ってる人!
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/19(土) 23:56:22ID:E2Lu5AfN
ホンペに書いてあるかもよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/21(月) 23:18:55ID:cJWOlASS
主要な駅、百貨店にはあるんと違うの??
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 10:50:49ID:5I+HaBge
>>152
淡路屋の売店は明石とか宝塚とか無くなったな。昔は元町にもあったっけ?
減少傾向ではある。
かわりに水了軒の弁当なんかとまとめて扱ってる業者があるのかな。
京都駅や新大阪、工事前は大阪駅の北陸行き特急ホームでも買えた。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 18:22:42ID:2XcKNPx1
水了軒って、淡路屋の領域にも進出してきてるんか??
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 20:03:12ID:5I+HaBge
>>154
百貨店食品売り場を除くと、直接の売店は神戸周辺のみ。

ただ、新大阪駅や京都駅の各社の駅弁を扱っている業者が
一部の弁当(例えば六甲山縦走とか。)を置いているみたい。
近鉄難波駅の売店もこのスタイルだね。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/23(水) 17:59:13ID:ngTRhb+y
神戸デリカって、意外と美味しい
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/25(金) 00:05:10ID:RRij1rKs
すき焼き弁当って、これから美味しい季節になるよね!
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/25(金) 19:28:56ID:ti1gLcic
↑お前の幸せが悔しい
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 15:52:22ID:mdcN3/Eg
タイガース勝めし
今年は、売れているんだろうか???
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/29(火) 23:10:36ID:d6WF5NKs
淡路屋さんの従業員や水了軒さんの従業員も このスレに カキコしてるのかな?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/01(木) 00:12:30ID:riOqCK/h
このスレって、淡路屋の従業員や水了軒の従業員も見ているのかな?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 16:49:38ID:uRZipfCj
誰か分からんけど、カキコ はしてるやろ??
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 19:44:28ID:uRZipfCj
>>164
カキコ してるかな?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 19:46:52ID:uRZipfCj
>>165
ほんまに カキコ してる?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 22:14:29ID:uRZipfCj
このスレおもんない!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 17:22:06ID:Od4rBq+L
このスレ死んでる・・・
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/11(日) 10:59:55ID:X0I6XqqY
売り上げもいいみたいだし、転職するにはいいんじゃないかな。
0170通りすがりの駅弁ライダー
垢版 |
2009/10/12(月) 06:54:16ID:ki3dLCp4
募集してね〜ゾ!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/12(月) 15:25:46ID:egLpSuMe
業務内容的には、
良い会社なのでしょうか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 22:32:44ID:bwS29cl0
地元民だけど、パートの募集はよく出てるよw
正社員は知らん
つーか常に正社員の募集出すほど大企業であるはずもなく
0173通りすがりの駅弁ライダー
垢版 |
2009/10/14(水) 09:27:31ID:VGKGgRcs
まぁ、そういう事やな…
0174通りすがりの駅弁ライダー
垢版 |
2009/10/18(日) 10:56:15ID:HLilfzEx
このスレは死んでいる…
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/26(月) 22:29:29ID:nj7JCehR
最近続けて食う機会があったが、
俺的には

肉飯>ステーキ弁当>牛肉王子


俺の舌は貧乏仕様、値段と逆になっちまった
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/27(水) 11:44:59ID:ruJOgyVr
age
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/27(水) 12:34:32ID:GmCYdKLz
そういや、大阪高島屋からは撤退?

お歳暮ギフト特設コーナーが出来た時に隅に追いやられて
しばらくしたら見掛けなくなった。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/16(火) 14:11:48ID:xBtHQSl6
>>178
高島屋の一期改装オープンで地下鉄入口の元の場所に復帰してた。

>>181
京都牛膳って京都駅の駅弁なんだな。水了軒飛び越して京都に進出したか。
黒七味とマッチして大変香ばしいが、肉は硬いな。
たぶん消える予感・・・つーか、京都駅のどこで売ってるんだこれ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/11(日) 22:52:07ID:ed0uDByz
ガンバレ、水了軒!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/12(月) 09:32:10ID:4le1A2tZ
以前に新神戸駅で牛肉王子を嫁の分と併せて2つ買って家で食べたのだが、
脂分がとにかくきついというかしつこい。
嫁が途中で食べなくなって勿体無いと思い嫁の分まで食べていたら吐きそうになった。
もう買うことは無いだろうな。
0187くいだおれ
垢版 |
2010/04/12(月) 13:05:11ID:m/uMC+Ww
すき焼き弁当の肉少なくなった また多くなった肉が外国製だすやん  淡路や
淡路屋
ずこい
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/12(月) 18:10:05ID:ce5zUYJv
過疎スレに、久しぶりに客が来たか。
ガンバレ、水了軒!
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/14(水) 15:02:13ID:QurqoFeB
水了軒も萩の家も頑張れ!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/14(水) 15:54:11ID:x9/qSLFc
>>189
京阪神の駅弁売店って、直営店減ってJR系の「旅弁当」に集約されてっから
そのあたりごっちゃ混ぜになってるよなあ。
0191185やけど
垢版 |
2010/04/14(水) 19:31:31ID:dpYorPJM
>>186
それは旨いかまずいかしつこいかどういう意味で卒倒や?
仙台は1回しか行ったことがないし、分からへんとこ引き合いに出されても
どう感じればええのか分からへんやないか。
はっきり言って牛肉王子はまずい。お前は美味しいと思っているのか。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/15(木) 23:41:23ID:gdSsMizL
ガンバレ、水了軒!
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/17(土) 22:20:40ID:/Kc4+yE6
負けるな、水了軒!
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/24(土) 22:29:38ID:Q7h1i3HV
どこのを食っても同じだよ!!
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/24(土) 23:00:55ID:YYlSHBM6
淡路屋も、ヤバイんと違うんか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/25(日) 19:16:07ID:qfW8v6o7
ヤバ杉!
淡路屋
0200怒るでななし
垢版 |
2010/05/23(日) 14:59:04ID:rmplpPNF
またしてもバイト先がなくなってく!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況