X



京都で一番安い弁当店 250円弁当 元気や
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 19:25:38ID:ZgzKIbO3
>>594
普通にいるっしょ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/12(水) 05:12:55ID:GPk0l82I
もうちょっと近くにあれば通い詰める
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/16(日) 12:44:38ID:zaZB+XBb
久々に行ってきた。藤森からチャリをこいで五条店まで行ったので、けっこう疲れた。
ハンバーグ、肉じゃが、ミンチカツ、鯖唐揚げをゲット。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/17(月) 15:02:49ID:RLcB7Pde
4人分買っても1050円とは現代の奇跡じゃ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/17(月) 17:14:06ID:IOlrsYoB
ほんまじゃ。もっと支店をたくさん出してくれたら言うことはないのに。
五条や四条は遠すぎる。京阪に乗って行ったら電車賃がかかって意味がないし。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/20(木) 23:49:19ID:z5g+S2zf
新しいメニュを希望。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/21(金) 00:46:41ID:puvn5Z6X
昔あったビッグチキンカツ弁当の復活を希望。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/21(金) 12:50:53ID:JuuQ+r2M
五条店は閉めたみたいだね。
いつも松原店に行くが、他の店にはカキフライあるの?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/21(金) 18:47:52ID:uOYNAXzv
夏場は敬遠していたが寒くなってきたからまた通いだしてる
四条大宮、今出川店、鞍馬口店と通ったが今出川は量が少し多くていいね
冬場はあんまり消毒液使ってないっぽいがどうなんだろう
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/21(金) 19:05:51ID:70nW3YFa
今出川店を南に行った所に
幸福の○学のビル建設中です
信者の方々も買いに来るのかな?
要注目
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/21(金) 19:41:21ID:DYNg1h8Y
幸福の科学ってどんな宗教なんやろと思って
Wikipediaで見たら相乗以上に胡散臭くてワロタ
是非、エル・カンターレとやらに250円弁当を捧げてほしいw
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/23(日) 11:21:48ID:Y0vf78BU
五条店は閉店してないよ。あそこは日曜日が休みだから勘違いしただけなんじゃないの?
06091
垢版 |
2008/11/23(日) 11:25:49ID:z4OnpW78
沖縄に外国人3000万人受け入れ計画
http://life.bbs.thebbs.jp/1227401075/

こんな法案が可決したら日本は破綻する
(ちなみに東京の人口は1280万人)
選挙権がある方は良く考えて投票してください

0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/25(火) 00:21:48ID:DXtVC1e1
ウチのほうには消費税込みで250円弁当がある。

元気やって 消費税とるの? たった16円高いだけでも、えらい高い気が
するw
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/26(水) 07:06:32ID:vTAAb+5G
ジャンボチキンカツてほとんどシュニッツェル!
あと、つけ合わせでじゃがいもとブロッコリでもあれば晩飯になるわwww
>>608
五条店て問屋町通じゃないの?何もなかったけど。


0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/30(日) 11:55:39ID:eig7vK/O
配達料取ってもいいから配達してくれないかな?
職場単位で5個以上1個に付き30円の配達料金
週に3回以上のお買い上げ もちろん現金支払い
なんかじゃ無理かな? とゆうか元気やで弁当50個買って
オフィスに工賃取って売りさばく 1個300円で売る 味噌汁も売る
どうだ!!!!!!!!!!!!!!!
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 23:02:43ID:GbOv92Rm
転売はあまりよろしくない。
自分で250円程度の低価格弁当を作って、それを売ろう。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/04(木) 03:18:07ID:kjwDI1JD
材料は業務スーパーで揃うな
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/05(金) 11:12:49ID:LpM6x5b0
▲情報劣化の危険性含有▲
◆東京都の250円弁当屋の例
デリカぱくぱく 24時間営業、無休
浅草店:台東区浅草1-43-8
千束店:台東区浅草5丁目-9
鴬谷店:台東区根岸2-16-11
向島店:墨田区東向島1-2-7-101
葛西店:江戸川区中葛西2丁目22-12

◆埼玉県の250円弁当屋の例
にこまる弁当 埼玉県川口市西川口3-30-14 10:00〜20:00
スーパーマルサン 埼玉県越谷市北越谷2-2-20 9:00〜
じざえもん 埼玉県蓮田市西城3-201-1

◆愛知県の250円弁当屋(名古屋市外)の例
スーパー「マルス本店」 知多郡東浦町大字石浜字八ツ針1-26
スーパー「マルス知立団地店」 知立市昭和9丁目2

◆名古屋市内の250円弁当屋の例
250円弁当ジャンボ 愛知県名古屋市千種区今池1-2-8 営業 10:30〜売切れ次第  定休日 不定休
生鮮食品館サノヤ 愛知県名古屋市中区大須3-33-6 営業 10:00〜22:00  定休日 年中無休
Aマートアブヤス春田店  営業 10:00〜23:00 愛知県名古屋市中川区春田5-3 JR関西本線春田駅のそば
250円弁当ちょ〜だがや 国際センター店 名古屋市中村区那古野1丁目4615 小鳥ビル103 (国際センターより江川線を北へ) 営業 朝8:00頃から日没前後で閉店 定休日 年中無休
250円弁当ちょ〜だがや 円頓寺店 名古屋市西区那古野2丁目13-14 (円頓時商店街の西側入り口前) 営業 朝8:30頃から昼過なくなり次第閉店 定休日 年中無休

◆京都市内の250円弁当屋の例
250円弁当元気や
烏丸通鞍馬口店 京都市上京区上御霊中町456-6
河原町今出川店 京都市上京区河原町通今出川下る大宮町323-2
四条大宮店 京都市下京区四条通堀川西入唐津屋町531-2
四条烏丸店 京都市下京区烏丸通松原上る因幡堂町675
松原店 京都市下京区西木屋町通松原下る難波町403
五条店 京都市東山区問屋町通五条下る3丁目西橘町480

◆岡山市の250円弁当屋の例
スーパー フレッシュワン (元デッシュ) 岡山県岡山市国富626−1

◆広島市内の250円弁当屋の例
スーパーやまぐち 広島市中区河原町3-29 営業:10:00〜20:00
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/07(日) 21:04:18ID:Sl3rKxEV
トンカツの肉は成型肉?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/09(火) 14:31:04ID:KoxORyun
ミンチカツ+コロッケ弁当にひどくお得感があるんだが、ミンチカツのミンチの中には豆腐が入っているの?食感がなんか豆腐っぽいんだが。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/09(火) 14:33:09ID:KoxORyun
豚カツは成型肉っぽいね。成型肉を厚い厚いころもが覆っている。まあ、コストの問題上、それは仕方がないことだよね。俺は豚カツ弁当はあまり買わないけど。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/11(木) 17:44:10ID:KsMUylS0
店舗を増やしてくれ。伏見支店を出して。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/13(土) 17:03:35ID:ZIzPpzpb
伏見から五条店まで歩いて行った。
野菜炒め弁当と肉団子弁当が新メニューとして発売されていた。
野菜炒め弁当の味が気になった。買わなかったけど。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/16(火) 02:00:34ID:GHYySHtU
髪の毛入ってた
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/18(木) 05:05:22ID:MXt5HGwK
今日閉店間際に某店行ったら、残ってるのが

焼き肉1
チキンカツ?2
ハンバーグ大量

でワロタ
あの甘ったる杉なハンバーグはあかんわなwww
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/18(木) 10:01:44ID:u2Poay8z
確かにハンバーグはよく余ってるw
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/18(木) 22:37:28ID:jxC7w2Xo
トンカツ型のミンチカツ?みたいなやつって、噛むとなんか口の中に苦味が広がるんだがなんだあれ

トンカツはそれなりに食えるんだけどさ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/18(木) 23:52:15ID:wF++CiLH
ハンバーグは美味しいよ。俺がこの前に店に行ったときは、ハンバーグ弁当が一番に売り切れていたよ。
ミンチカツの味が苦い?そんなことはないと思うけど。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/19(金) 19:09:22ID:xOqHeSBN
味はともかく、あのハンバーグは硬いんだよな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/23(火) 00:58:08ID:82utXqgO
京都銀行本店前の店14時閉店て早すぎだろ。
残業前に食いたじゃないか!
2時間休憩して17時からもう一度200個限定でいいから
売ってください。お願いします。

0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/25(木) 20:26:18ID:/5EDEGEJ
当然クリスマスディナーも元気やだよな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/05(月) 14:03:46ID:PZL4pnzS
初食い上げ
コロッケメンチカツ、ボリュームはあるが味がアレだな…
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/07(水) 00:46:07ID:NZMOFSJk
コストコやハナマサで材料仕入れれば結構な低価格弁当ってできるよなぁ、後は弁当企画の
ノウハウだけだけどそれも何とかなる、しかし肝心の経営はどうなるか。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/07(水) 18:31:38ID:wV+1Dtb7
伏見区に住んでいる者だが、元気やの為に五条周辺に引っ越そうかな。
伏見区から弁当を買うためだけに五条や四条まで行くのはけっこう辛い。
チャリだと疲れるし、電車だと電車賃がかかるからもったいないし。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/09(金) 11:49:56ID:+KcqjGLY
おそらく数人は気づいてるなw
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/21(水) 12:04:35ID:kSKEQiXz
烏丸店がバイト募集してるな
あそこ結構人の入れ替わり激しい気がする
去年の秋ぐらいにいた若い店員すぐ見なくなったし、やっぱり仕事きついのだろうか
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/21(水) 19:28:19ID:uuwG9k5O
最近チキンカツ売ってないな お惣菜コーナーにも無い
126円で食べ応えもあったのに 皆で復活のお祈りYO
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/24(土) 19:51:12ID:dmVkcZZQ
>>645ありがとう御座います。
今度行って探してみます。
昔三条商店街に店あった時の
あのおっちゃんご存知じゃ
ありませんか?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/03(火) 14:06:04ID:JMmchHQL
久々に買ってみた。

なんかご飯の量が少なくなってない?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/03(火) 19:13:23ID:/U5ipYT/
最近きんぴら牛蒡の量少ない気がする
もっと店も増やして 物価が高い京都でがんばってくれる
いい会社です 
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/05(木) 01:34:51ID:UG1KoCVA
大阪のアメ村を歩いてたら250円弁当みつけました。気になって買ってみたら税込み260円?でしたw5種類あってチキンカツ食べたけど美味かったですよ!china Freeらいいです!
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/06(金) 20:38:52ID:n/DkwBLd
>china Free

業務スーパー見ると、それはないと思う。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/27(金) 19:40:56ID:kbj0zbxI
262円でこのボリュームはスゴイ。
とても1食では食べ切れない。
ハンバーグ弁当がスパゲティも入ってるし
一番好きだな。
2番目はメンチカツ+コロッケ弁当。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 08:03:47ID:KFW4Jg1x
照り焼きはいいな

また久々に行ってみようっと。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/05(木) 12:42:44ID:4ykhr4ts
カキフライをトースターで温め直すと
油がいっぱい出てきて、トレーがびたびたになってしまった。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/08(日) 09:46:13ID:azJlk7mQ
>>649
アメ村にもあるんだ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/14(土) 20:29:18ID:Vn1yUQvG
野菜炒め弁当を毎日置いて欲しいな。
ほか弁の野菜炒めの倍ぐらいボリュームあって凄い。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/15(日) 23:48:27ID:VfNaiulG
今日のお昼は出町店で豚生姜焼弁当を買って加茂川の河原で食べ
夕方は大宮店で買った肉ジャガ弁当+コロッケ2ケで安くついた
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/25(水) 23:42:58ID:w6WySV1V
初めてチキンカツ買ってきた。大きさにもビビッたけど、
時間たってから電子レンジで温めてもサクサクなのに驚いた。
下手なスーパーの惣菜だとフニャフニャになっちゃうのにね。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/02(木) 11:48:29ID:eJpJfwGz
鳥甘酢弁当やったかな〜食べているとき金属製のナットが出てきた 揚げ物を引き上げる網の部品かなって思った
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/10(金) 23:46:37ID:mQH2T9X6

小野田寛郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ゲリラ戦での主な食料は、島内の野生牛を捕獲して乾燥肉にしたり、
自生する椰子の実を拾い食いしていた。
これにより、良質の動物性タンパク質とビタミン、ミネラルを効率よく補給していた。

0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/16(木) 12:03:01ID:HgsGpgY9
ハンバーグ弁当のハンバーグ素材変わった?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/05(火) 12:49:20ID:7COKoP6+
カキコ少ないぞ!
最近安い店増えたからか ?
ネタ投下 七条通を西に
西大大路を越えて更に西へ
パチンコ屋(店名忘れたがまだ出来て新しい)を越えて更に西へ
元スーパーで300円の弁当結構良いよ?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/05(火) 16:11:47ID:Ti2dH5ZB
 250円弁当一時期週3回位食ってたので
飽きたから、最近はよっぽどじゃないと買わないわ。
替わりにコロッケとチキンカツ買うことが多いな。
カツはでかすぎて不安だったけど、食ったらさくさくだし塩加減も良いから
ありがたいわ

節約ランチ活況 250円弁当、105円総菜… (1/3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090505/sty0905050033000-n1.htm

【食品】節約ランチ活況--250円弁当、105円総菜 [05/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241453068/
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/12(火) 09:55:56ID:tRNmvOKm
貧乏出張の際、行かせてもらいます。よろしゅう。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/13(水) 00:10:45ID:lZ9HAYnv
このスレで時々挙がっているしょうが焼き弁当食べてみたいんだけどもう生産してない?
ちなみに普段は四条大宮店を利用しています。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/14(木) 19:48:22ID:Vw+FfzEF
40年前のダイヤは沼津か静岡まで15両があったから、下り終電熱海着が2:05だったんだね。乗客どれだけ乗っているのか気になる。


1970年は通勤電車に冷房車が入りテレビも民放に関してはカラー化率がほぼ100%になってた
地方も最低2局は民放テレビが映るようになりまた北陸本線では快速電車が既に走っていた
ただこの頃は公害のピークであり翌年から四大公害裁判が相次いで提訴されるようになった


日本列島が大阪万博に沸いた1970年(新幹線が開業して6年目)に、東京→新大阪はいくらだったのか。
 ・ 東京都区内から大阪市内までの運賃 → 2,230円。
 ・ 東京から新大阪までの特急券(超特急ひかり号を利用)→ 1,900円で、合計4,130円。
 ・ 東京から新大阪までの特急券(特急こだま号を利用) → 1,500円で、合計3,730円。
 ・ 東京から大阪までの急行券(桜島・高千穂号を利用) →  300円で、合計2,530円。
ちなみに1970年の大卒初任給は37,400円(これは公式発表の数字)。
仮に現在2009年を200,000円とすれば、ほぼ妥当な数字だろうから、その比率は5.35倍となる。

さて、ここで計算(×5.35)をしてみよう。
 ・ 当時ひかり号利用だと現在の金額に直して → 22,095円。
 ・ 当時こだま号利用だと現在の金額に直して → 19,955円。
 ・ 当時、急行利用でも現在の金額に直すと  → 13,535円。

まあ、人それぞれ感じ方や意見が違って当然だろうけど、こういう一面も参考に見るとよい。
尚、手元に1970年の時刻表があり、現実その時代に新幹線を利用していたのでちょっと触れてみた。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/15(金) 09:25:07ID:7WXEo6zS
さぁて今日もモリモリ食うか
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/17(日) 03:52:46ID:1Oh4Rds4
250円弁当買って、公園で食って、博物館に行こう。
5・18は国際博物館の日
5/18の前後もいろいろあるよ。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 11:25:29ID:xyVMEvlN
トンカツ弁当はお亡くなりになりました
もうサバ弁当しか食うものがない。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 05:17:02ID:B0oo9EUC
これでなぜ採算がとれるんだ…
0679名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 18:43:27ID:MeMsIvg4
五条店にgkbrいたorz
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 19:26:55ID:1M/io7xk
コンビニが高すぎる。駅弁なんて論外。
鳥胸肉1枚50円フライにして4等分
262円でも売り切れば利益出ます。
出なければ、商売成り立ちません。
今までがボリすぎでした。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/14(月) 21:26:43ID:wn2bCZpv
おまいら西友だけじゃなく、イオンも298円弁当だぞ。
しかも種類も豊富で彩りがよい。

さーらーに、セーブオンでは268円弁当発売中じゃ。
今日豚焼肉弁当食ったけど、普通にうまかったよ。

コスパはイオンの圧勝か。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 22:13:29ID:ux/1ntPP
店の前に車を止めて 品定め
好みの弁当を見つけてレジに並んだ
俺の前に5人 後ろに3人だった

その時 車の前にスクーターのポリさんが止まって何かモゾモゾと
駐禁か?やばい! と思い弁当を置いてすぐに運転席に乗り込んだ

その ポリさん 店に入って弁当を選んでいた
結局 弁当を買ったのは そのポリさんの 2人後だった

くそ〜!!メットフォルダーにメット付けてただけかい!

0687やー
垢版 |
2009/10/23(金) 04:20:38ID:GpSyNQlv
>665 店の名前、お分かりですか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/26(月) 21:13:12ID:mWJxZddS
>>683
うまいまずいではなく量
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/06(金) 12:33:55ID:rg1numnj
ご飯の中に細い金属ワイヤーが入ってた
もうやだ(´・ω・`)
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/05(火) 18:38:41ID:319CeahX
ここレンジとかあったっけ?
あんまり普通の時間に行かないし、冷めたの食えるほどの味じゃないよね
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/09(土) 20:55:51ID:rSwBtk3a
このチェーンはどこの支店でもメニューは一緒なの?
それとコロッケが20円から25円に値上がりした?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/19(火) 19:38:53ID:K/AnZE/x
今日買ったチキンカツ、あまりにでかかったので量ってみると、450グラムあった。
一番小さかったのが250グラムだったからめっちゃ得した気分。

コロッケは25円だったと思う。電子レンジはどこもないでしょ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/29(金) 18:55:46ID:B3gXZcEo
今日鞍馬口で買ったけど米が糞不味い
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/26(金) 12:16:06ID:eBb/CL13
ここは3〜4年前に初めて見つけたときはめちゃめちゃ驚いたけど、
最近のデフレからは量も少ないし満足がなくなったな。
メニューをもっと増やしてほしい。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/30(金) 18:39:02ID:u5D7ZARb
最近知った。
左京区にも出来ないかなあ。

学生多いから、絶対流行ると思う。
でも、最近の学生さんはお金持ちが多いからそれほどでもないかな。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/03(木) 16:15:14ID:bV5quEk2
今出川にレンジアルよ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/04(金) 20:02:19ID:lHcQoPHb
上にもあるけど3月に売ってた味噌カツ弁当は期間限定なの?
また喰いたくなってきた
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/02(月) 18:10:39ID:ayh3jIxS
最近質がひどいな。この前久しぶりに行ったらレタスも梅干しもなくなってたぞ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/16(木) 09:00:23ID:yXXB58Xe
今出川新町の250円弁当「びっくり屋」メニューが多くてウマイね。
けっこう、D大学の学生が多いみたいだ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/13(日) 01:17:33ID:/yCH2Ic9
北大路のO大近くで元気やでは無い250円弁当屋が出来てたよ
元気やより大学に近い分これまでの学生が根こそぎ取られるかも、ね
ちなみに店内は薄暗く、中を覗いてみたけど弁当の内容自体は元気やと同等だった
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/16(水) 15:05:52ID:FZQEAqSD
あれは「こつべん」やね。
元気やと比べるまでもない。唐揚げ以外はダメ。
唐揚げは、アッという間に売り切れる。
オヤジがサボってなかなか追加しないんだ。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/16(水) 20:31:04ID:JBucBcyp
↑元気やよりも唐揚げがウマイとでも言うのか?
こつべん?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/21(水) 10:39:56.28ID:UjHLboxg
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/11(金) 17:18:36.25ID:2P2ZuL53
どうせ福島とか東北の食材を裏ルートから仕入れてんじゃねーの。
250円でも十分利潤取れるし業者なんて自分が食べるわけじゃないから汚染食品だろうが知ったこっちゃないって思ってるしな。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/01(日) 19:12:04.81ID:Ckq+Hhpy
できたできたおk、、、
ItukusimamoikiTahattaganawwww
 ヽ/  //、 _ ノ  ゛    丿 ゙    ( ゛  ̄``ー─、ヽ   //
  |//   ゙      ノ  ポカ    ヽ、 _ ノ  ゙ \\//
 //      ゙  ノ´             (  ゙ ゙  \ヽ、  ポカ
/ ./ 、 _゙ ノ ヽ、 _ ノ  ゙   ゙           ` ー  ´ ヽ、ヽ

  ゙    ゙                   
                     , ── 、  
       __        /____ ヽv
      /´    ⌒ヽ     l/− −、ヽ | 丶        ,  ──  、
    /  / )ノ )ノ)ノ      ,|  /|ヽ  |─|-、ノ     /、        \
.    l  _|  | (|  |(| |、     v ー c ー    _ノ    /ヽ ノ- 、         ヽ
    Y      ゝ v     ヽ  、─┐ ノ   ●ー ´    \       丶 
    >ー、  ヽフ ノ   O   ` ,ー─ <    」  三     ヽ       l    
     レ、ノ/ ー─、´    O   / l/ ヽ/ ヽ  ( ___     |     | 
     / ヽ/ ヽlヽl⊆) (_ )ー' l    |  |          ノ    l      l  
     l  ヽ _, -|_ _|   ` ー '|優_l−ヽ      /    /     /  
     | \_l __ノ_ソ__/ ̄_ヽ ,−、U uu' __ _ >━━━━━━イ ___   
       l ───'>、    ヽ、__|_/   _|_ノ   (_ )___        |   /   
   /,-ヽ、_ /ヽ ノ   ___ヽ_ノ l⊆) l⊆)     |┐ノ         |  ./     
  / (__lココ ノ´  /=OoOoo/| |  | |  |   /  ̄ ̄        l-O
/             l二二二二 |/ ゙ー' ゙ー '  ヽ、 _____ ノ /
                                          /     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 20:06:18.66ID:jpMiZJBc
せっかく中国人が店員なんだし、中華メニューを増やしたらどうか
マーボー弁当とかホイコーロー弁当とか食いたい
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/03(日) 20:30:28.69ID:JAhpfygA
河原町今出川の店って今どうなってるの?
最近土曜夕方・日曜夕方と寄ったら、通常開いてるはずのところが
閉まってたんだけど。
まさか閉店してないよな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/12(水) 21:02:02.85ID:CDBBwFsf
コロッケまだ10円?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:gODL92Hy
普段は元気や。
懐具合に余裕がある時には、MKの500円バイキング。
 
優雅な食生活を満喫できる京都って、素晴らしい!
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/13(日) 23:05:17.68ID:S+a7Jf4r
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう


<女のわがままを満たすために、男性が混雑や改札/階段から遠くなる不便さを押し付けられています>

 この映像で混雑差の具合が分かりますよ
http://www.youtube.com/watch?v=hk8qWng3_0Q&;list=ULgaULo3mGxtk

  オリンピックで来日した海外の男性にまでも及ぶ男性への侮辱
  女のわがままを許容してしまった日本の恥
 
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/05(水) 11:56:12.56ID:QPYuMYgE
最近、チキン南蛮小さすぎ。。。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/14(金) 18:20:30.72ID:KpPW9+DQ
3月14日(金)

18時 「北海道庁北門前:反原発抗議行動」中継。http://ustre.am/zzNG
18時 青森Ch1「青森駅前金曜日行動」中継。http://ustre.am/zzPZ
18時 茨城Ch1「第79回原電いばらき抗議アクション」中継。http://ustre.am/zAqm
18時 東京Ch8「原発反対八王子行動」中継。 http://ustre.am/zGdj
18時 Ch5「再稼働反対!首相官邸前抗議(首相官邸前/国会正門前)」中継。http://ustre.am/usAQ
18時半 大阪Ch3「大阪空襲被害者の証言、そして空襲からの避難を禁じた『防空法制』について」中継。
http://ustre.am/C9rb

それにしても現在の福島は完全にファシズム状態だ。
医療の基本であるインフォームドコンセントもセカンドオピニオンもすべて否定。
福島県民は国連の人権救済機関に訴えたほうがいい
https://twitter.com/yoshitaka_w/status/443737713347268610

小保方STAPへの攻撃が激化!
小保方論文が承認されると、旧来の医療産業利権にかかわる9割が大打撃を受け、
大手医療産業のパテントが大損失を受ける
よって小保方論文を潰すのは医療産業利権の死活問題である
https://twitter.com/tokai ama/status/440234674040741889

鎌倉駅で人命救助のために車を停めて処置をした人、
駐禁監視委員(カメムシ)に駐禁を取られ18,000円の罰金「法律は法律、停めたあなたが悪い」
命より罰金が大事な神奈川県
https://twitter.com/ContractExpires/status/441782873817751552

日本の女性自衛官が米を万引き、罰金刑に!
中国ネットでは「小日本の軍人は素養低い」―シンガポールメディア
https://twitter.com/tokai ama/status/440235460577615872
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/07(水) 12:26:57.22ID:OAWpt9/y
ビールうまい

仕事何?

お前ら
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 15:40:17.34ID:gybrn6jS
烏丸鞍馬口店が閉店してしまったのが残念
近くで便利だったのに
四条堀川まで行くのはいかにも遠い
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 19:31:46.49ID:Ms7vHL4h
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
5000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です
0736元気や250円バカな店員
垢版 |
2016/12/06(火) 18:10:05.85ID:QV+aZeKO
中国人ばかり、挨拶位しろ!
0737元気や250円バカな店員
垢版 |
2016/12/06(火) 18:10:23.22ID:QV+aZeKO
中国人ばかり、挨拶位しろ!
0738店員、あいさつもできない
垢版 |
2016/12/06(火) 19:14:18.13ID:QV+aZeKO
100円でも、いらん。
0739あんな店、10円でも行かん!
垢版 |
2016/12/06(火) 19:19:04.02ID:QV+aZeKO
接客くらい、ばかオーナー
教えなはれ××××××××××××↓
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 00:13:34.29ID:4XDm3MDu
>>88
それから10年以上経っているし、さすがに電子レンジも代替わりしているとは思うが、やはり3分回してもぬるい温まり具合である。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 11:47:34.43ID:4VoqKxT3
安くてボリュームあるけどそれだけだな
あのチキンカツは胸やけがする
味なんかどうでもいい学生向け
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 23:10:46.05ID:zVHpNnTM
京都ではないが広島市南区の生鮮スーパーたかもり
【中継】250円弁当の「激安スーパー」も限界 299円に値上げ 生き残りかけピザやジビエ販売 広島
https://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000019061.html
※価格は税別
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況